SSブログ
くらしの中で ブログトップ
前の10件 | 次の10件

週末はスキャン三昧を [くらしの中で]





    416.jpg




 皆さんご無沙汰しました。

 ようやく通信環境が元に戻り、ブログを再開できます。




 さて、コンピュータのネットワークが使えなくなってひと月以上、世の中は再び騒然となってきた。

 わたしたち夫婦は、gotoを利用して、義母を見舞い方々、初冬の美味を求めて北海道を旅行する予定だった。

 ...が、わたしの家も妻の実家も、90歳以上の老人を抱える家庭である以上、今は剣呑である。

 そこで、旅行は中止をして、家に引き籠ることにした。




 ...で、なにをするかな...と考え、納戸にある昔のフィルムをどうにかしよう、と思い立ったのだった。

 それは、1970年代~80年代にかけて、あちこちの鉄道や風景をモノクロで撮ったフィルムである。

 そのうち一部は以前スキャンをしたのだけれど、かなりのフィルムがまだなのだ。

 フィルムの劣化が懸念される今、この機会にすべての画像をデジタル化をしよう、ということになった。



続きはこちらです


nice!(95)  コメント(74) 
共通テーマ:日記・雑感

しくじりの後始末など [くらしの中で]





    393.jpg




 この4月末、長く使ってきたご飯茶碗を、わたしの粗相で割ってしまった。

 2客で対になった茶碗で、赤絵と染付の、染付をわたしが使っていたのだった。

 ご飯茶碗は日常に使うものなので、すぐにでも新調したい...のだが、待てしばし。




 そのご飯茶碗は、三重県にある「広永窯」で作られたもので、夫婦とも気に入っていた。

 できれば同じものをもう一度買い求めたい、と思う。

 さいわい、そのご飯茶碗は広永窯のカタログに載っているものなので、以前買い求めた店に行けば買えるだろう。

 ...と思っているうち、コロナ騒ぎが深刻化してしまい、外出自粛となってしまった。




 代替品でしのいできたけれど、そろそろ...と思い、店に出かけることにした。

 最寄りの地下鉄駅から電車で行こうと思う。

 ...やれやれ、地下鉄に乗るのは半年以上ぶりだ。



続きはこちらです


nice!(92)  コメント(72) 
共通テーマ:日記・雑感

人は暇になると良いことをする...場合もある...らしい [くらしの中で]





    303.jpg




 我が家の庭は、中央に芝生、そして周りは木で囲われている。

 夏になると木々が繁殖して、ちょっと鬱陶しいくらいなのがいささか気になるけど。

 それでも、枝を剪定したり芝生を刈ったりすれば、まあ気持ちがいい...そうやって30年近くやって来た。




 1か月と少し前か、ふと気がつくと、芝生が切り取られ、そこに野菜の苗が植えられていた。

 苗の周りは支える棒が立ち、土はマルチで覆われ、本格的である。

 見ているうち、苗は瞬く間に伸び、トマトときゅうりであることが分かった。




 いうまでもなく、これは妻の仕業で、聞いてみると、コロナ騒ぎで暇なので野菜の栽培を思い立ったのだとか。

 わたしたちの住む街は東京都23区内だけれど、昔から農協があって、近所の支店には園芸センターもある。

 園芸センターで、たまたまトマトときゅうりの苗を見て、これだっ、と思い立ったのだとか。



続きはこちらです


nice!(94)  コメント(69) 
共通テーマ:日記・雑感

身のまわりの春 [くらしの中で]





    168.jpg




 このところ、自宅から半径1km圏内で過ごすことが多くなった。

 せいぜいが近所の駅前にあるスーパーマーケットに買い出しに行くくらい。

 それでも、そういった生活も続けていると、なんとなく日々が過ぎていく。

 ...人間どんな環境にも慣れるものだなあ。




 某日、居間から庭を見ると、先週よりも緑が濃く、花々が鮮やかになっているみたい。

 そこで、カメラを抱えて庭に出てみることにした。




 この時期に一番目立つのは、サツキだったかツツジだったかの株である。

 紅白の花が今を盛りと咲き誇っているかのよう。

 ...今年は、でも、ちょっと早すぎやしないか...まだ4月も中旬だぜ。



続きはこちらです


nice!(93)  コメント(73) 
共通テーマ:日記・雑感

桜吹雪で送る春 [くらしの中で]





    161.jpg




 世の中、春、である。

 うららかな日差しと暖かい風が心地いい。

 居間から庭を、そして外を眺めていたら、窓から入ってくる風が気持ちよくて、つい、欠伸が出た。




 そうだ、外に出てみよう、と、まず、庭に出てみた。

 さつきかつつじがもう咲いているではないか。意外に強い日差しの中に紅白の花がきれい。




 そこで、家に取って返し、カメラを持ってきた。

 レンズは、たまたまそのカメラについていたホルガ(Holga)というもので、独特な画像が撮れる。

 それで写真を撮ったらなんとも春らしい画像になった。




 そうだ、ちょうどいい、これをもって近所を散歩してみよう、と思い立った。

 このところ家に引き籠ってばかりで...適度の運動は良いよ、と勧める向きもあるので。



続きはこちらです



共通テーマ:日記・雑感

サヨナラダケガ人生...カ? [くらしの中で]





    61.jpg




 わたしの出た大学は、日本全国から学生の集まる学校だった...今でも。

 彼らの多くは東京で職を得たが、卒業後、出身地に戻った知人・友人もまた多い。

 数は少なくなったけれど、今に至るまで付き合いが続く友人も、日本各地に散在するのである。




 そのうち、昵懇にしていた友人が、先日急逝した。

 事情は不明だけれど、長い友人として見送ってやりたいと思う。

 彼の住むところは福井県大野市で、福井市から東に1時間ほどの土地である。

 こちらから行くとしたら、新幹線で金沢まで行き、そこから特急で、と算段した。




 そんな折、岐阜県高山市の友人が、昨年末逝去していたことを知らされた。

 そうだったか...ならば、彼のもとにも行って線香を立ててやりたい。

 福井と高山、鉄道だと大変だけれど、車を使えば、行けないところではない。

 そこで、車に乗って出かけることになった。



 

久しぶりなので、長くなってしまいました。すみません、続きはこちらです


nice!(63)  コメント(42) 
共通テーマ:日記・雑感

7月になって [くらしの中で]





    55.jpg




 今年の関東地方は、6月の終わりにいきなり梅雨が明けてしまった。

 それで、まだ心の用意が出来ないのに、夏である。

 じめじめした雨が続く陽気から、いきなりカッと太陽が照りつけて暑くなるのだった。




 自然のことゆえ、それはそれで仕方ないのだけれど、暑いのは疲れるなあ。

 ...などとブチブチ愚痴をこぼしつつ...暮らしていたら、以前頼んでいた漬物がやって来た。




 箱を開けると、目に入る浅漬けの各種がいかにも涼しげであります。

 ...おおっ、やっと来ましたか...と、顔もほころんでくる。

 それにしても、こういった漬物が、新鮮なままはるばる東京まで送られてくる時代。

 ...ほんと便利な時代になったなあ。



続きはこちらです



共通テーマ:日記・雑感

ほっと一息の新年 [くらしの中で]





    1.jpg




 皆さま、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

 ご挨拶にもうかがえず、すみません。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。




 さて、昨年9月に転倒して大腿骨を骨折した母が、この度はれて退院することになった。

 緊急に入院した病院で手術とその後の経過観察に1か月。

 手術の成功を待って、リハビリ専門の病院に転院して2か月と少し。

 ようやく病院の許可が出て、自宅に戻ることが出来たのである。




 転院先では、1日4回4時間のリハビリを続けて、日常生活には支障がないとのこと。

 転倒以前の様子にはまだまだ届かないけれども、元気な母の様子を見るとホッとする。




 以前は寝室にしていた畳の部屋をリフォームして、これからここが母の居場所である。

 穏やかに注ぐ冬の日差しが、母の、この先の日々を明るくしてくれるように感じられるのだった。

 なにはともあれ、ほっと一息の新年であります。






    2.jpg


共通テーマ:blog

厄年考 - ご無沙汰の言い訳 ー [くらしの中で]





    198.jpg




 皆さま、ほんとご無沙汰しました。




 ...という始まりの記事を、今年は何回アップしたことでしょう。

 前回の記事以降、いろいろなことがあり、ブログまで手が回らぬ日々なのでした。




 まずは近所の小学校の「開校40周年記念行事」。

 わたしの住む区の公立小中学校では、10年毎に「開校記念行事」があるのですね。

 それは地域も巻き込んでの行事になります。

 準備に1年以上...行事が近づくと、それはそれは細々とした仕事が山のように...

 10月の某日、その式典祝賀会が無事済んだのはなによりのことです。



 

 それで、やれやれ...と思ったら...母が転んで大腿骨を骨折してしまいました。

 ...すぐに入院、手術...いやはや...

 ...さいわい手術は無事成功し、その後の経過も順調なのは嬉しいこと、というもので。

 現在はリハビリ専門の病院に転院して、1日4回数時間のリハビリでヒーヒー言っていますが元気です。




 今年は年初の、わたし自身の肉離れから始まり夏には痛風...あれこれと体調不良が続きました。

 ...なんだかなあ...厄年という言葉が脳裏に浮かびます。

 そういえば、男の厄年って、40代後半くらいまでだったと思ったのですが、最近は伸びているみたい。

 人生60歳のころから比べると、平均寿命もだいぶ長くなり、厄年も増えたのかもしれませんね。




 ...おそらく、わたし個人にとって、今年は厄年だったのかもしれません。

 ...きっとそうだ、そうなんだ、とわが身に言い聞かせ、心の平安を保つ日々であります。






      ◇   ◇   ◇






    199.jpg





    200.jpg




 で、辛気臭い話はここまでにしましょうね。




 そういう面倒な日々を送っている間にも、何回か愉しい出来事もありました。

 ブログでお付き合いをいただく「竹口要さん」の作陶展で、ご夫妻と愉しい時間を過ごせたこと。

 そこで我が家に来てもらった器についてはまた後日にでも。




 そういうなか、我が家にやって来たのは、写真上の狛犬です。

 村中保彦さんの作る、ステンレス製の、狛犬(阿)であります。

 ごく小ぶりながら、豊かな表情と引き締まった姿が素敵で、狛犬好きの心を掴みます。

 今は机の端に置いて、毎日眺めて暮らしております。




 そんなこんな、ドタバタの日々は、もう少し続くことになりそうです。

 お伝えしたいことを並べたらこんな長文に...すみません。

 またしばらくご無沙汰になりそうですが、今月中には、斜里の記事もアップしたいと思っています。




 今回は、まずもってご無沙汰の言い訳とご挨拶まで。


共通テーマ:日記・雑感

ご無沙汰深謝 [くらしの中で]





    2017-7.jpg




 まるっきりのご無沙汰です。

 ホントごめんなさい。




 ただいま、町内の「ラジオ体操」責任者遂行中です。

 前の晩は11時か12時に寝て、午前4時起きの日々。

 すみません、前項にいただいたniceとコメントへのお返事も手つかずで...。




 青息吐息の日々もあと一週間で終わります。

 そうしましたら、またブログ始めます。

 まずはお詫びのご挨拶まで。




 ...このところ雨続きで、校庭開催の「ラジオ体操」、開催見極めに胃が痛いです。

 ...最終部の五日には台風の影も色濃く...ううう。


共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 くらしの中で ブログトップ