SSブログ
乗り物大好き ブログトップ
前の10件 | -

真っ直ぐ上に飛び上がりたい場合には つづき [乗り物大好き]





    338.jpg




 冬枯れの景色の中、先を歩いているのは妻で、ここはドイツのミュンヘンであります。

 左隣、木立の中に見えているのは、「ドイツ博物館 シュライスハイム分館」の建物。

 ...そう、困った時のシュライスハイム頼り、ついにその時がまたやって来てしまった。




 このところ地域行事の手伝いが続き、街歩きもできないので、さてどうしたものか、と思い悩んでいたのである。

 話が無いなあ...と、コンピュータのディスプレイで過去の写真を漫然と見ていたら、記事になりそうなものが出てきた。

 とはいっても、シュライスハイムでの話はマニアックに暴走しやすくて、前回の記事もマニアックに過ぎたなあ。

 うーむ、今回も十分マニアックになりそうだけど、そこは気をつけて行こうか、と思う。

 読者諸賢よ、今回もマニアックに暴走したら、すみません、これも付き合いとあきらめて見てくださいな。



続きはこちらです


nice!(82)  コメント(41) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まっすぐ上に飛び上がりたい場合には [乗り物大好き]





    55.jpg





 ここで数年前の写真を取り出してきたのには訳があって...いよいよネタ切れなのであります。

 仕事以外の外出を、ここ3カ月ほど、ほとんどしてこなかった報いがここにきて現れた。




 で、机に頬杖をついてディスプレイの画面を漫然と眺める日々。

 そうしていたら、記事になりそうな写真が何枚か、数年前の、この旅行で見つかったのだった。

 ...やれ嬉しや、と写真を加工して、記事にしてみることにした...が、ちょっと...以上にマニアックな内容である。

 記事化にはいささか躊躇するところもないではないが、読者諸賢よ、これも付き合い、思ってくださいな。



続きはこちらです


nice!(73)  コメント(37) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

往事茫々 [乗り物大好き]





    84.jpg




 上は広島県広島市で写した写真である。

 時期は4月上旬であることは分かっているのだが、おそらく1970年代の後半だろうと思う。

 当時大学生か大学院生であったわたしは、アルバイトで得たお金を握りしめて旅に出たのだろう。




 この頃から路面電車が好きだったので、その姿を写そうと、カメラを抱えていったのだろうと思う。

 前後のフィルムには、岡山と松山の市電が写っているので、けっこうな長旅だったのかもしれない。

 繁華街の大通り、ちょうどあった歩道橋から眺めたら、市電が次々とやって来て、噂に違わぬ壮観だった。



  

続きはこちらです


nice!(68)  コメント(47) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日の下に新しきものありやなしや [乗り物大好き]





    60.jpg




 写真上は「ホンダジェット」であります(写真はネットから拝借しました)。

 自動車メーカ―であるホンダが長い期間をかけて開発し、2012年に実用機として完成させたもの。

 小型でありながら高性能で、2021年現在170機と、売れ行きも上々と聞く。




 さて、そのホンダジェットを見ると、なにより特徴的なのは、主翼上面に付いたジェットエンジン。

 こういった形は非常に珍しいようだけれど、奇をてらったわけではなく、理由があるようだ。




 通常、ビジネスジェット機は、胴体後方両舷にエンジンをつけているが、ホンダジェットのような形にすると、

 胴体内のエンジンを支持する構造が不要となって、軽量かつスペースに余裕ができるのだとか。

 また、翼面上部のエンジンは、燃費、巡航速度、航続距離でライバルに10%くらいの優位に立てるらしい。

 そんなこんな、いいことづくめで、開発担当者は、アメリカの権威ある賞をいくつも受賞した。




 ...でね、このスタイルのエンジン、でも、どこかで見たぞ...と、ふと思ったわけですね。



続きはこちらです


nice!(68)  コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

そういえば昔、姨捨駅で [乗り物大好き]





    22.jpg




 写真上は、JR 篠ノ井線姨捨駅の夜景である。

 1975(昭和50)年に撮った写真で、当時わたしは大学生、もちろんフィルムを使ったもの。

 ...黒色に締まりがないのが残念無念...けっこう修正したんだけどなあ。




 さて、昨年の秋頃から、家にあるフィルムをデジタル化してきた。

 もう30~40年も前に撮ったフィルム、長く納戸に放置していたのだが、フィルム自体に劣化の恐れがあり、

 画像をデジタルに変換して残そうと思い立ったのだった。




 劣化の恐れが一番強いモノクロフィルムから始め、今般、ようやくカラーネガまですべてをデジタル化できた。

 なんとなく一安心して、それで、PCのディスプレイでその画像を眺めるのが楽しみとなった。

 そうしていると、じつに様々なことが思い起こされて、時に愕然とすることもある。




 そういった画像を、少し記事にしてご覧いただこうか、と思い立った。

 ...ほら、またもや緊急事態宣言が発出されて、外歩きもままならなくなりそうなので。



 

続きはこちらです


nice!(77)  コメント(47) 
共通テーマ:日記・雑感

驥尾に付す [乗り物大好き]





    402.jpg




 わたしがブログを始めて15年、その間、多くの皆さんとお知り合いになった。

 コメントやniceを頂いたり、送ったりして、お付き合いをいただくブログ、好きで拝見するブログは多い。




 その中で、拝見しては、ユニークな切り口に感嘆するCedarさんのブログがある。

 鉄道が大好きなCedarさんであるから、記事には鉄道のあれこれが多く登場する。

 最近は、「隙間電車」なる一連の写真を取り上げられて、そのスタイルに、わたしは魅了されたのだった。




 隙間電車とは、建物の隙間から見える電車の写真で、踏切からの写真などもあり、それは当然人も映るから、

 写した時の世相や街の雰囲気も感じられるものとなる。

 その写真の持つ雰囲気が素敵で、わたしも、これは隙間電車を撮ろう、と決心したのだった。




 ...で、決心したけれど、夏の猛暑、秋の長雨で...それでは過去写真で見つけてみよう、と思ったのだった。

 まずは写真上、戸越銀座駅脇の踏切からの写真で、拙いながら、これが隙間電車でありますね。



続きはこちらです


nice!(99)  コメント(79) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘリコプターに乗ったぞ [乗り物大好き]





    14.jpg




 そうそう、3月某日に「陸上自衛隊練馬駐屯地」を訪れたのだった(写真は別の日のもの)。

 この日は、自衛隊からご招待を受けて、ヘリコプターの体験搭乗をしに、である。




 そういえば、自衛隊の駐屯地だなんて、部外者のわたしにはそうそう入れる場所でもなく、

 正門で衛兵に誰何などされちゃうと、ですね、なんとなく緊張するもんですな。

 総じて、自衛隊の皆さんはあたりが柔らかくフレンドリー、衛兵さんもそうだったのだけれどもね。




 でも、なぜこのわたしがヘリの体験搭乗かと言えば、それは、練馬駐屯地近隣の町会役員だから。

 練馬駐屯地は、陸上自衛隊第1師団の所在地で、首都防衛の任務がある。

 そこには実動部隊もいるので、訓練の音や連絡ヘリの騒音など、自衛隊でもいろいろ気を遣うみたい。

 そこで、近隣自治会町会の会長を招いて、ヘリの体験搭乗などをしてくださる。

 ...まっ、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、そこはすみません、よろしく...




 で、招待状を受けた当町会長が、オレは一昨年乗ったから、お前どうだ?...となったのだった。






    15.jpg



続きはこちらです



共通テーマ:日記・雑感

暑さに負けるな! [乗り物大好き]





   59.jpg




 「暑さに負けるな!」というセリフがどこかから聞こえてきた。

 某日、居間で、自堕落に茫然としていたときである。




 ...そうか、負けちゃイカンのか...そう思った。




 で、どこかに行ってみようか、と心の裡から勃然としたものが湧いてきたのだった。

 ...そこで、友人のS君に電話をしてみる。

 こういう時はメールとかラインじゃ逃げられちゃうからね。




 案の定S君は逃げ腰である。

 ...暑さ尋常じゃないですよ...ここは様子を見て...

 ...S君よ、暑さに負けるな!...と言うじゃないか...逃げちゃイカンぞ。

 ...哀れなS君は、ナツパパの暴走に付き合うことになったのだった。




 それで、暑さに負けるな!と、行ったのは羽田空港。

 屋上の展望エリアからは飛行機がよく見える...が、たしかに尋常じゃない暑さだ。



暑さに負けそうだ


nice!(61)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

五井駅でひと休み [乗り物大好き]





    121.jpg




 先の連休の某日、わたしと友人のS君と、内房線に乗って千葉県市原市にやってきた。




 まずは八幡宿駅で降りて富士塚を見物し、そのあと電車で移動したのは隣の五井駅である。

 市原市には、市原駅がなく、八幡宿五井姉ヶ崎と市域に駅が続いている。

 中でも五井駅近くには市役所もあり、駅前もにぎやかで、市原市の主邑であるようだ。




 その五井駅の東側には「小湊鉄道」のホームがあり、隣には本社と車庫工場が置かれている。

 わたしが若かったころには、こうやってJR(当時は国鉄)の駅から出る私鉄が全国に多くあって、

 小ぶりな車両がホームで客待ちをしていたり、その独特の魅力は旅の愉しみだった。

 ...その後、そういった地域の小私鉄は次々に廃止となり、五井駅のような光景は希少である。




 線路を東西に横切る通路から、小湊鉄道の様子を写真に写し、そのあと本社の前まで行ってみた。

 すると、本社内でイベントがあるようで、案内の看板が玄関にかけられていたのだった。






    122.jpg



入ってみよう


nice!(118)  コメント(74) 
共通テーマ:日記・雑感

烽火をあげる [乗り物大好き]


 
 
 
    29.jpg
 
 
 
 わが家を建てて24年、外回りは変わらないけれど、室内はずいぶん変わった。
 
 部屋の間取りなど、わたしの仕事や息子の成長に合わせ変えてきたのである。
 
 そのせいか、廊下の脇にクローゼット風の物入れがあったりする。
 
 ...元々は、部屋に作り付けのクローゼットだったもの。
 
 それが部屋から廊下の一部になり、クローゼットもまた、物入れに変身したのだった。
 
 
 
 
 先日、廊下を歩いていたとき、ふと、その物入れを見上げた。
 
 物入れは2段に分かれていて、天井近くの部分は最近開けて見たことがない。
 
 ...最近どころか、ここ10年開けたことも無いのではなかろうか。
 
 
 
 
 そこで、怖いもの見たさで開けてみたら、色々な物が詰まっているのだった。
 
 右側にはフィルムカメラ一式、そして左側には、懐かしや、LGBの模型が見えた。
 
 気になって、その模型を物入れから取り出してみる。
 
 円形になる線路一式と直線の線路、それから、トラムの車輌が出てきた。
 
 
 
 
 
 
    30.jpg
 
 
  

続きはこちらです


nice!(91)  コメント(70) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 乗り物大好き ブログトップ