SSブログ

高輪散歩 [街あるき]





    004.jpg




 もう1月も前になるのだけれど、久しぶりに友人のS君と街歩きをすることになった。

 ...といっても、どこに行こう、という明確な目的があるわけでも無く...

 ...なんとなく東京駅で落ち合って...なんとなく山手線に乗って...田町駅で、なんとなく降りて...

 ...数カ月ぶりの街歩きは、どうも勝手が掴めず戸惑うばかりなのだった。




 田町駅で降りて、山の方に向かおう...途中の交差点から東京タワーが思いのほか近くに見えた。

 見慣れない景色に接すると、日常を離れて束の間、あたかも旅に出たような気分になる。

 短くても、旅は旅...その非日常感に、心ときめく思いがする。







    006.jpg




 田町駅から山側に入ると、小高い丘が続きまた谷が現れ、とけっこう複雑な地形に会う。

 丘に登り景色を眺め、谷に降りて商店街を歩く...歩いていて飽きない場所だな。

 そうこう歩いてきて、高輪台にやって来た。

 ここは東西に延びる尾根で、真ん中を一本の道が通り、周りは閑静な住宅地である。

 道の途中に「亀塚公園」があり、そこで一休みすることになった。







    007.jpg



    009.jpg




 「亀塚公園」は広い敷地の広場や遊具、運動施設などがあって、とても気持ちのいいところだった。

 ...遊具などは、公園の名前に因んで亀ばかりだ。







    030.jpg



    031.jpg




 「亀塚公園」の由来は、公園の隅にある小高い塚で、それが亀塚という名前だから。

 ...おおっ、塚だよ、塚...なにしろ富士塚好きなわたしたちなので、小高い塚があると興奮する。

 ...小高い丘に登ってみたら、浅間神社の石碑などは無く、ここは古墳なのだそう...残念。

 もともと高い丘の上にさらに盛り上げた古墳は、作られた当初はとても見晴らしがよかったことだろう。







    035.jpg



    033.jpg




 そうやって高輪台を歩いて、「承教寺」の前までやって来た。

 ここには、世にも不思議な姿の石像が対で建っている(写真上)。

 狛犬とも違う姿形で、「狛件 (こまくだん)」と呼ぶのだそうだ。




 顔は髭を蓄えて人面のようでもあり、身体は牛に似た姿に見える...が各種の装飾は独特の迫力がある。

 こういう姿の石像はここにあるだけ...とのことなので、高輪台に来たら一見の価値がありそうだ。






      ◇   ◇   ◇






    012.jpg




 高輪台を歩いて、旧高松宮邸のすぐ傍までやってきた。

 ここには、わたしの好きな和菓子屋があって、そこに寄ろう...と思ったら、建物が無くなって、駐車場になっていた。

 ...なんということ...コロナウィルス蔓延の影響であろうか...ここもまた。







    013.jpg



    014.jpg




 この場所に建っていたのは「とらや」という和菓子屋で、ごらんの通り立派な建物だった。

 むかし映画の舞台にもなった店で、威風堂々とした店構えは一見の価値ありだったのだが。

 この店は、以前、赤坂にある「とらや 黒川」と「とらや」の商標を争い、残念裁判で負けてしまった。

 ...そこで、口の悪い人は、この店を「ニセとら」などと呼んでいたのだっけ。







    015.jpg




 この店の和菓子は奇を衒うことのないオーソドックスなものばかりで、どれも丁寧な作りで美味しかった。

 それはいかにも老舗の良心、を感じさせるものだったのだった...のだがなあ。







    005.jpg




 そんなこんな、気の置けない友人と、久しぶりに他愛のない会話を愉しみつつの3時間。

 気分がリフレッシュして、さあ明日も頑張ろう...という気持になれたのがありがたい。




 この日は、もう一月も前の事だったのだけれど、桜のつぼみが膨らんでいる場所もあった。

 今は花が開いているかな?...もうすぐ桜の季節だなあ。

nice!(79)  コメント(47) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 79

コメント 47

コメントの受付は締め切りました
夏炉冬扇

古墳だろうなと思いました。
とらやの和菓子頂きたい。
いい御散歩でしたね。
by 夏炉冬扇 (2024-03-14 20:12) 

小肥り

「狛件」・・・う~~む・・・広辞苑第6版 電子版には出てこないなあ。
なかなかすごいですね。感想の述べ様もありません。
人であり、牛であるか・・・これは珍しいものを見せていただいた。
ちょっと前の天気予報では東京開花予想「18日」と言うておった。
僕も注意して観察してます。
「やらと」・・・我が家の近所のデパートにも支店が。
この写真の店は由緒のありそうな雰囲気。羊羹じゃないのかな(?)
今は駐車場ですか。残念ですな。

by 小肥り (2024-03-14 23:00) 

gillman

こまくだん、初めて見聞きしました。由来に興味津々です。
by gillman (2024-03-14 23:35) 

よしあき・ギャラリー

素敵な散歩でしたね。^^
by よしあき・ギャラリー (2024-03-15 06:07) 

めぎ

わ~田町だ~と一枚目のお写真をちょっと懐かしく拝見しました。
立派な建物がなくなってしまっているのを見るのは切ないですね。

by めぎ (2024-03-15 06:37) 

YAP

こんな都会の真ん中の公園に古墳ですか。
そういえば、古墳って思っていた以上にはるかに多く、都心部でもそこかしこにあるというのを聞いたことがあります。
by YAP (2024-03-15 08:01) 

gop

これ、私も見に行きました(しながわ翁〜泉岳寺〜高輪虎屋の帰り)
その時ナツパパさんにも報告した様な(二十年前^^)
妖怪「件(くだん)」山口敏太郎さん解説^^
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/88302

by gop (2024-03-15 10:44) 

Cedar

高輪界隈は仕事、ランチ、お気に入りのベーグル屋など、月に一度くらい徘徊してます。ご多分に漏れず再開発なる街壊しが加速してますが、東京らしい起伏に富んだ地形が楽しい。
by Cedar (2024-03-15 11:17) 

じゅんぺい

「狛件」凄いお顔ですね。前足を折って座っているということは…
立ったらバランス悪そう~と笑ってしまいました。

by じゅんぺい (2024-03-15 12:19) 

kuwachan

1枚目のお写真、道路は桜田通り(国道1号)ですね。
あそこから高輪台の方へ行くと古墳がある公園があるとはびっくりです!
和菓子屋さんは残念でしたね。時の流れを感じます。
by kuwachan (2024-03-15 21:03) 

Inatimy

狛犬じゃなくて狛件・・・不思議な生き物。 人と牛で件、漢字そのままなんですね^^。
座った時の脚の折れ方、本当に牛だ。
おしゃべりしながら、ぶらぶらとご友人とお散歩、青空も見えるいいお天気で心地良さげです。
by Inatimy (2024-03-15 23:52) 

ナツパパ

夏炉冬扇さん。
はい。
晴れて暖かい日の散歩は気持ちよかったです。
以前のように、好きな時に出かけられる、という訳でもないので、一層散歩が
心地よく感じられたのかもしれません。
時間をとって付き合ってくれた友人に感謝ですね。
by ナツパパ (2024-03-16 09:17) 

ナツパパ

小肥りさん。
この姿の石像は、ここだけでしか見られないそうです。
と言って、勿体つけて奥に置かれているわけではなく、道路沿いの門前にあり、
通りがかりどなたでも至近距離から見られますし、触ることもできますよ。
近くで見ると、本当に奇妙な姿で、この像を作らせた方はユニークな発想をお持ちだったのでしょうねえ。
顔をよく見ると出っ歯だったりして、子細に眺めていると、愛嬌も感じられました。
赤坂見附の「虎屋黒川」は「やらと」の暖簾ですが、高輪では「とらや」でしたね。
by ナツパパ (2024-03-16 09:22) 

ナツパパ

gillmanさん。
この石像を、なぜこまくだんと呼ぶのか?...わたしも分からず不思議でしたが、
gopさんからのコメント↓につけてくださったアドレスから、なるほど妖怪なのか、と納得しました。
ぜひ、gopさんのコメント内のアドレスをご覧いただければ、と思います。
人間の想像力はここまで広がっていくものなのですねえ。
by ナツパパ (2024-03-16 09:26) 

ナツパパ

よしあき・ギャラリーさん。
はい、とても愉しい時間となりました。
この日一緒に散歩した友人とは、もう長年あちらこちらに出かけているのですが、
最近はどうも出かけられる時間が取れなかったので、この日は久しぶりなのでした。
ぶらぶらと歩きながら他愛のない話を続けていると、気分がリラックスしましたねえ。
またいつかね、と言って別れましたが、それをいつできるか、予定が立たないのが少し残念です。
by ナツパパ (2024-03-16 09:29) 

ナツパパ

めぎさん。
あ、そうでしたね、めぎさんには懐かしい風景でしたでしょう。
三田界隈は、再開発の影響か、ずいぶん建物が新しくなりました。
それでも、駅近くのごみっとした雰囲気は相変わらずで、嬉しいことです。
三田、高輪...と、古い町並みが残っていたり、商店街があったり、と散歩していて、
景色の移り変わりはとても楽しいものでした。
馴染みの菓子屋が無くなっていたのは残念でしたが、それでも愉しい散歩になりました。
by ナツパパ (2024-03-16 09:33) 

ナツパパ

YAPさん。
そうなんですよね、古墳って大小いろいろ、都内にもずいぶん残っているそうです。
たとえばあ、上野公園内にもいくつかあるようですし、少し離れて、多摩川の東岸、
ちょうど東横線が多摩川を渡るあたりの高台には、さほど広くない区域にこれでもかと古墳が密集していました。
古墳はお墓ですから、相応しい土地は限られているのかもしれませんね。
by ナツパパ (2024-03-16 09:36) 

ナツパパ

gopさん。
狛件はどういうものか?がコメントのアドレスでよくわかりました。
ありがとうございます。
妖怪と言いつつ、まるっきりの想像上のものではないのが不気味とも言えますね。
そういった出来事を、更に膨らませデフォルメしてこの石像になってものでしょうか。
以前、高輪を散歩して、やはり「とらや」を記事に載せたとき、gopさんからコメントを
いただいたのを覚えていますよ。
「とらや」が無くなって残念、近くの「松嶋屋」は大繁盛で、お客が行列してました。
by ナツパパ (2024-03-16 09:41) 

ナツパパ

Cedarさん。
東京は再開発があちこちで進んでいて、少し目を離すと街ががらりと変わります。
それは近年に限ったことではないのですけれど、それでも、馴染んだ街並みが
容赦なく変えられていくのはとても口惜しい気分になります。
若い頃から馴染んだ神保町もずいぶん変わってしまい、そう言えば、「スヰートポーズ」の建物が
昨年末でしたか取り壊されちゃいましたね。
街が変わっていくのは仕方ないことですが、訳の分からない大きな力が介在するのは嫌ですねえ。
by ナツパパ (2024-03-16 09:47) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
そうそう、前足と後ろ脚の折曲げ方がね、とても不自然で、どうやったらできるの?って(笑)
顔も大きな目がぎろりと睨んでいて口ひげが生えていたりと強面なのですが、
その下の口が出っ歯だったりして、少し可笑しい雰囲気も感じますねえ。
こういう姿の石像はここだけなのだそうで、高輪名物といっても良いのかもしれませんよ。
by ナツパパ (2024-03-16 09:52) 

ナツパパ

Intimyさん。
あ...そうか...人と牛で件なんだ...そうでしたか。
目からうろこですよ、うーん、なぜ件なのだろう、と訝しく思っていました。
この石像は高輪名物のようでもあり、一見の価値があります。
それ以外にも、昔からの建物が残っていたり、静かな住宅地を歩くのは愉しいです。
そして、この界隈にはお寺が多いんですよねえ、なぜなんだろう。
東京はあちこちで再開発されて画一的な街並みになりつつありますが、
こうやって昔ながらの街並みを愉しむ散歩もできて、この日は愉しい日になりました。
by ナツパパ (2024-03-16 10:04) 

八犬伝

田町の辺りは、仰るように丘そして谷と高低差が激しい土地です。
「とらや」騒動
覚えていますよ。
そうですか、なくなってしまいましたか
残念ですね、記事からして良心的な老舗だと思われますのに。
by 八犬伝 (2024-03-16 14:07) 

(。・_・。)2k

とらや騒動ありましたね
黒川の会長さん爺様と友達でよく遊びに来てました
by (。・_・。)2k (2024-03-16 15:30) 

ma2ma2

高輪付近も高輪GW付近で新しい街作りが行われていますね。
by ma2ma2 (2024-03-16 16:28) 

johncomeback

拙ブログへコメントありがとうございます。
街歩き良いですよね、友人と一緒なら尚更です。
僕は昨日、友人の ”O" と<JR仙石線>沿いの
「あおば通駅」から「多賀城駅」を歩いたんですが、
僕は中間の「小鶴新田駅」まででリタイアしました。
体力の低下を実感しました。
by johncomeback (2024-03-16 20:07) 

おと

狛件、コメントに貼られている記事と、ナツパパさんの以前の記事も、読んできました♪面白いですね~。長くてくるんとした髭とか、眉毛が葉っぱみたいで、いろいろ細かな装飾が凝ってますね。とらや、いろいろあったの知りませんでした。お写真のとらやのマーク、とらや黒川とは、またちがいますものね。美味しそうな和菓子、残念ですね。。
by おと (2024-03-16 20:30) 

しのぴん

「狛件(こまくだん)」って不思議な佇まいですね。
暗がりで見ると、ちょっと怖いかも・・・。
by しのぴん (2024-03-16 22:07) 

ゆうのすけ

ずいぶんと行ってないですね。
新高輪プリンスを幾度か使ったことがあったんだけれど
車で駐車場に入る時は なんかこの界隈を通ると気が引き締まった
記憶なんですよ。^^;
by ゆうのすけ (2024-03-17 00:08) 

英ちゃん

亀塚公園は、知りませんでした(^_^;)
私も以前、田町駅で降りて提灯殺しのガードを見に行きました。
提灯殺しのガードとは、田町と品川の間にある線路の下を通る車も通れる道なのですが高さが1.7mくらいしかないのでタクシーがそこを通ると車上に付いてる提灯が天井に当たって壊れると言う事でそう呼ばれてます(;^ω^)
私は歩いて通りましたが頭すれすれでした( ̄▽ ̄;)
私は身長が163cmなのでね、170cm以上の人はかがまないと通れません(^_^;)
しかし、高輪ゲートウェイ駅が出来たのでそのガードはなくなったらしいですが?
ぁぁ、とらやは広島県にもあるんだよね(;^ω^)
赤坂の虎屋とは別会社です、でもここも確か老舗の和菓子屋みたいです。
by 英ちゃん (2024-03-17 10:53) 

ぼんぼちぼちぼち

これは個性的な狛犬!と思いきや、狛件というものなのでやすね!
狛件という言葉、初めて聞きやした。
一つ勉強になりやした!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-17 12:09) 

しゅん

老舗の良心 虎屋の和菓子を食べてみたいですね。タイムスリップしたお店で心を豊かにしたいなぁぁ(^▽^)/
by しゅん (2024-03-17 13:46) 

みち

お天気の良い日に知らない道を歩くとワクワクします。
近所でも旅気分になります^^
富士塚でなくて残念でした、でも狛犬じゃなくて狛件、、、
迫力があって一見の価値がありますね。
とらやさんの建物素敵ですね、なくなってしまったのが残念です。
by みち (2024-03-19 23:46) 

ナツパパ

八犬伝さん。
お返事遅くなってしまいました。
「とらや」は素敵な佇まいの建物で好きだったのですが、惜しいことをしました。
2020年からのコロナウィルス蔓延で、多くの店が廃業を余儀なくされてしまい、
この店もそうなのかな?と思ましたが、どうもそれ以前に廃業されていたようです。
最中とか栗饅頭とか、そういったお菓子がとても美味しかったのですがねえ。
高輪を歩く時の愉しみが一つ減ってしまいました。
by ナツパパ (2024-03-23 09:20) 

ナツパパ

(。・_・。)2k さん。
とらやの会長さんは、東京にいるときは会長と呼ばれるけれど、京都の店にいるときは、
旦那様とか大旦那様とか呼ばれるのだ、と以前聞いたことがあります。
長く歴史のある店では、そういう伝統があるのだろうなあ、と思いました。
京都に長く続く老舗では、江戸期からの独特の文化が残っているのでしょうね。
記事の高輪「とらや」は戦後の創業のようですので、とらや黒川とは比べ物にならない
歴史の店だと思うのですけれど、なんでまた、裁判沙汰を起こしたのでしょうねえ。
双方同じ港区内で、それでなんか不都合があったのでしょうかねえ。
by ナツパパ (2024-03-23 09:26) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
高輪GWの駅は新しくてピカピカで、とても心地よさそうに思えます。
山手線の新駅ですから、駅周辺はいろいろ再開発が行われているのでしょう。
おそらく数年後にはびっくりするような変貌が起こるのかもしれません。
それは大都市東京の醍醐味でもありますが、他方、昔ながらの景色が消えることでもあり、
それを思うと、手放しで喜ぶ、までは行けないんですよねえ。
by ナツパパ (2024-03-23 09:30) 

ナツパパ

johncomebackさん。
田町~高輪~品川もしくは五反田、という地域は、明治頃からの街の佇まいがそこかしこに感じられ、
いいところだなあ、と街歩きのたびそう思います。
けっして広くはない地域なのですが、丘や谷が入り組んだ地形で、景色が目まぐるしく変わり、
歩いていて飽きません。
ましてや友人と二人で、他愛のない話をしながらの街歩きは、介護などの負担がある身には、
一時の開放感を味わえ、思い出に残る時間となりました。
by ナツパパ (2024-03-23 09:34) 

ナツパパ

おとさん。
高輪のこの地域はお寺が多く、それは驚くほどです。
なぜこの地域に、と不思議なのですが、それなりの謂れや理由があるのでしょう。
狛件のあるところもお寺の山門のところで、神社ではないので狛犬の代わりに、
こういった石像が置かれているものなのでしょうか。
この石像が、まるっきりの想像上のものではない、というところは怖いですね。
最近日本全国様々な災害が起こっていますが、どうか狛件が現れませんように、と祈るばかりです。
by ナツパパ (2024-03-23 09:38) 

ナツパパ

しのぴんさん。
ほんとそうですよね、うす暗い雨の午後や夕方とか、暗がりとか、そういうときに、
不意にこの石像に出会ったら、ギョッとすると思います。
実際の石像がかなり大きなもので、歩いてそばを通ると、必ず目に入りますので。
狛件という妖怪?の話は昔から知られていたそうですが、それを石像にするのは、
さて、どういう意図があったのかなあ?と不思議な思いがしますねえ。
...こういう存在を忘れちゃダメだよ、ということなのかしら。
by ナツパパ (2024-03-23 09:42) 

ナツパパ

ゆうのすけさん。
品川駅界隈は西武の牙城のようでしたよねえ。
プリンスホテルが大きく聳えていて、駅を降りると圧倒されましたっけ。
最近、各地のプリンスホテルは売却されたり営業形態が変わったりと、元気がないですね。
多くの人を集めて泊まらせる、というスタイルが今にそぐわないのでしょうかねえ。
北海道に行くと、道内各地、とくに道東のプリンスホテルにはずいぶんお世話になりました。
10年ほど前には、中国からの団体の皆さんが泊まっていて、朝晩のバイキングは修羅場でしたっけ。
by ナツパパ (2024-03-23 09:47) 

ナツパパ

英ちゃん さん。
あ、ありましたねえ、とても低い通路。
わたしも友人と歩いたことがあって、わたし身長180cmなので、やはり天井がつかえて
歩いているときは腰をかがめていましたっけ。
そうでしたか、あそこはなくなってしまったのですか。
高さ170cmでは、最近のSUVとかワンボックスカーは無理ですものね。
でも、実際行ってみたら、とても便利な通路で、ああこれは無理しても使いたくなるなあ、
と思いましてねえ。
by ナツパパ (2024-03-23 09:51) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
わたしも友人も、狛犬が好きであちこち見に行っているのですが、
このスタイルのものは初めて目にしました。
狛犬好きの先達の書物を見ても、ここの狛件は唯一無二である、とありましたねえ。
そういう石像をきちんと維持管理していらっしゃるお寺はありがたいことだ、と思います。
石像なので近くに寄ってみることができ、さらには手で触ることもできます。
お勧めの石像です、お近くにおいでの節はぜひお寄りになってみてくださいね。
by ナツパパ (2024-03-23 09:55) 

ナツパパ

しゅんさん。
以前、記事の「とらや」に行ったときは、梅雨の時期だったのですけれど、
店の中は天井も高くどっしりとしていて、ひんやりした空気が流れていました。
いかにも老舗の雰囲気は好きでしたねえ。
ああいった建物は、もう今ではできないだろうなあ、と思います。
なので、無くなったことが、なお一層惜しい気持になりました。
お菓子もオーソドックスなものが多く、どれも美味しかったですよ。
by ナツパパ (2024-03-23 09:58) 

ナツパパ

みちさん。
わたしも友人も、小高い丘があると、おおおっ、となってしまいます。
そういう丘は、しかし、富士塚である方が少数派ですので、たいがい惜しいなあ、
という気分になるのですが...今回もそうなのでした。
それでも、公園の中にきちんとした形で残している姿はよかったなあ、と思います。
高輪台のこの辺りは、一本の道を挟んださほど広くはない地域なのですが、
大きな公園がいくつかあって、それがとても不思議な景色になっていました。
お屋敷の敷地がそのまま公園になったのかもしれず、空が広くとても心地いい地域でした。
by ナツパパ (2024-03-23 10:03) 

ナツパパ

kuwachanさん。
お返事大変遅れてしまいました。
あ、この通りは国道1号線でしたか。
国道1号線は、子供の頃ずいぶんお世話になりました。
両親と年末伊勢神宮にお参りするとき、まだ東名もできておらず、ただひたすら
1号線を西に行くのがいつものことでしたので。
その頃は当たり前に思っていましたが、朝早く東京を出ても浜松まで精いっぱい、
浜松の弁天島で泊まるのがいつものことでしたっけ、懐かし思い出です。
by ナツパパ (2024-03-26 09:06) 

tommy88

短くても、旅は旅
その通りですね。
長いだけが旅じゃござんせん。
むかし吉行淳之介が「角のタバコ屋までの旅」というエッセイを書いていました。
角のタバコ屋まででも旅があるのでした。
テレビ番組でブラブラ散歩して歩くのが好きで、見入ることがあります。
東京タワーが見える所を歩けば立派な旅番組です。
しかも「とらや」の裁判話まで登場すればロケ終了、です。

by tommy88 (2024-04-07 08:42) 

ナツパパ

tommy88さん。
この日は久しぶりの街歩きでしたので、どうも勝手が掴めず困りました。
それでも、晴れた一日、友人と他愛のない話をしながらの街歩きは愉しいものですね。
最近仕事はほぼリタイアした身なので、家の近所から離れる機会も減りました。
こうやって少し離れた場所に行くと、非日常の気分を感じます。
また行きたいなあ、と思いつつ、それでも母の回復につれ、デイサービスとかショートステイとか、
そういったサービスを受けられるようになって、ずいぶん楽になりました。
by ナツパパ (2024-04-10 10:38) 

ナツパパ

niceをくださいました皆様。
ありがとうございます。
by ナツパパ (2024-04-10 10:39)