SSブログ
乗り物大好き ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ご贔屓を愉しむ  聖地悦楽編 [乗り物大好き]

 

 

    326.jpg

 

 さて、京都河原町駅から乗った阪急電鉄京都線の特急電車は、つつがなく梅田駅に到着した。

 到着した梅田駅は、阪急電鉄のターミナルである。

 

 阪急電鉄は神戸線・宝塚線・京都線と、3本の本線を持ち、そのすべてが梅田駅から発着する。

 どれも重要な通勤路線であり、それぞれが複線のまま梅田駅まで来るから、隣の十三駅から梅田駅までは

 合計6本の線路が並ぶのである。

 さらに、梅田駅では、それぞれの本線が3本の線路に分かれているので、駅全体では、9本の線路となる。

 

 

 その9本の線路と10本のホームが、一つの建物に収まっている様子は壮観である。

 それは、阪急ファンのわたしには天国ともいえるもので、そこで、梅田駅を勝手に「聖地」と名付けてしまった。

 せっかく久しぶりに梅田駅に来たのに、その「聖地」を巡礼せずにいられるものか...

 ...というわけで、今回は、「聖地」を愉しんだ思い出である。

 

続きはこちらです


nice!(56)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ご贔屓を愉しむ  乗車悦楽編 [乗り物大好き]

 

 

    318.jpg

 

 たった2時間だったけれど、ひさしぶりの京都を愉しんで...愉しみすぎたか...

 ...気がつけば、もう大阪に移動しなければならない時間が迫っているのだった。

 それで、たまたま行き会わせたタクシーに乗って、四条河原町の交差点まで運んで貰うことにした。

 

 さて、やって来た四条河原町の交差点は大賑わいで、活気に溢れていた。

 それもその筈、四条通と河原町通、この道筋は京都でも屈指の繁華街で、デパートや老舗が多く並んでいるのだ。

 あの店この店、馴染みの店で買い物や見物をしたい...でも、もう行かなくては。

 交差点地下にある、阪急電鉄京都線、河原町駅から大阪梅田を目指そうと思う。

 

 駅に行くとき、ふと、アーケードを見ると、祇園祭の飾りが...そうか、お祭りも見ることができなかったのだなあ。

 

 

 

    319.jpg

 

続きはこちらです


nice!(103)  コメント(101) 
共通テーマ:日記・雑感

動くもの...動いていたもの [乗り物大好き]

 

 

    252.jpg

 

 さて、某日、友人のS君と二人、やって来たのは青梅駅である。

 東京駅から中央線で西行し、約1時間ほどか、関東平野が尽きて、奥多摩の山々が始まるところに青梅市はある。

 青梅までは、東京から直通の電車も頻繁に入っていてなかなか便利なのだった。

 

 青梅にやってきた目的は散歩なのだけれど、目的地はいずれも山を越えたり、谷を下りたりした場所にある。

 

 山か谷か...楽な方から手を付けるのがわたしの軟弱なところで、まず谷を下りて第一の目的地に行った。

 下りるのは楽なもの...でも、同じところを登ってこなければならない。

 太めのナツパパであるから登りは大の苦手...にもかかわらず、この日は張り切って、その登りをしのいで...

 やっと写真上の青梅駅まで戻ったところなのである。

 

 で、次の目的地は、というと、駅の裏山の、その奥にあるのだ。

 うう、また登りだよ、と溜息が出たものの、やっこらさと歩き始めたのだった。

 目的地までは、片側一車線ほどの道路が通っているので、その道を歩いていけばいいのに...

 ...近道があると知って色気を出し、行ってみれば一層急な登山道?なのだった。

 

 まいったなあ。

 

 

 

    253.jpg

 

続きはこちらです


nice!(118)  コメント(109) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ほんの僅かを愉しむ [乗り物大好き]

 

 

    161.jpg

 

 さて、流山散歩の話をあと一つしようか、と思う。

 

 4月に入って最初の日曜日は晴れて気持ちの良い日、友人のS君と二人、流山の街を散歩したのだが、

 郊外から始まり、魅力溢れる旧市街を見て回ったところで、そろそろ東京に戻ろうということになった。

 来るときは「つくばエクスプレス」を利用したので、帰りはぜひ、流鉄に乗ろう。

 

 旧市街の山側、そこに流鉄流山駅があった(写真上)。

 木造平屋建て、改札口には自動改札機など無く、わたしが若かったころの鉄道駅そのままである。

 麗らかな春の陽差しに佇む流山駅を見ていたら、なんとも懐かしく、そしてのんびりした気持ちになった。

 

続きはこちらです


nice!(116)  コメント(104) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

思いを遂げるために距離は必要か [乗り物大好き]

 

 

    605.jpg

 

 唐津の街で用事を済ませ、食事を終えたら、もう午後2時を廻っていた。

 

 晩秋の日暮れは早い、とはいってもここは九州、この時間ならまだもう一カ所くらい観光できそうである。

 しかし、この日は早朝5時前に起き、5時半に家を出てからずっと移動し続け。

 わたしは良いとして、88歳の、父の疲れが気になるところだ。

 

 そこで、唐津からはどこにも寄らず、今晩泊まる福岡へ向かうことにした。

 唐津を出て福岡まで、高台の道からは、唐津湾や博多湾の素晴らしい眺望が愉しめる。

 ところが、助手席の父はその間ずっと眠りっぱなし...ああ、元気そうに見えても疲れたんだなあ、としんみりしたりして。

 

 福岡着は午後3時半。

 福岡・天神のホテルに車を駐め、チェックインして、それぞれの部屋で片付けや休憩をする...

 ...つもりでいたら、すぐに父から電話がかかってきた。

 おい、福岡のお土産を買いにデパートに行こう。

 先ほどまでの、車中での疲れ方はどこに行ったのか...元気いっぱいの大きな声。

 そう、父はデパートが、なかんずく、デパート地下の食料品売り場が大好きなのである。

 

続きはこちらです


nice!(92)  コメント(137) 
共通テーマ:旅行

リニア・鉄道館を見る  その2 [乗り物大好き]

 

 

    363.jpg

 

 名古屋市港区・金城ふ頭地区にある 「JR東海 リニア・鉄道館」 では、主な展示区画が2カ所に分かれていた。

 

 一つは前項で紹介した、速度世界新記録を出した車両が展示されている区画。

 もう一つは、その奥、保存車両の展示区画である。

 そこは広い空間...100㍍四方は十分ある大きな空間に、20両以上の車両が置かれていた。

 そのほとんどがJR東海で活躍していた車両で、中でも新幹線車両の充実振りは際だっている。

 

 上の写真は、奥から0系、100系、そして300系試作車と300系営業車両で、いずれも先頭車両のみ。

 運転速度が上がるにつれ、先頭部の形がずいぶん違ってくるのが面白い。

 

続きはこちらです


nice!(70)  コメント(106) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

リニア・鉄道館を見る  その1 [乗り物大好き]

 

 

    356.jpg

 

 東海道新幹線「のぞみ15号」を名古屋駅で下り、乗り換えたのは、名古屋臨海鉄道あおなみ線だった。

 

 あおなみ線名古屋駅は、JR在来線と新幹線の間にあって、乗り換えは便利。

 名古屋駅を出ると、あおなみ線の電車は、一路南へ南へと走り続ける。

 20分ほどで終点の金城ふ頭駅...この先はもう、伊勢湾という場所なのだった。

 

 金城ふ頭駅から歩いてすぐ、目指す「JR東海 リニア・鉄道館」が見えた。

 佐久間レールパークなどでJR東海が保存していた車両を中心に、鉄道全般について展示する施設である。

 広い敷地に大きな建物...延べ床面積1.4万平方メートルもあるそうだ。

 

 この日は晴れて気持ちの良い休日、入口には入場待ちの列が出来ていた。

 ゆっくりと歩いてその列に並ぶ...鉄道好きの端くれとしては、期待で胸が膨らむひとときである。

 

続きはこちらです


nice!(83)  コメント(122) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

目的はたしかにあるのだが [乗り物大好き]

 

 

    377.jpg

 

 目的のない旅、というのは面白いものである。

 先々の予定に縛られることもなく、思い立った場所で好きに時を過ごすことが出来る。

 ふだん、予定や用事であれこれと走り回っている身であれば、この小旅行は、なんとも開放感に満ちた一時なのだった。

 それこそが、目的のない旅の醍醐味なのであろうか、と思う。

 

 ところで、かの内田百閒は、その著書「阿房列車」で目的のない旅を繰り返しているが、旅の目的についても語っている。

 ...すなわち、目的のない旅は往路に限定される...というものである。

 帰りは、自分の住まいに戻る、という「目的」が存在するのだから、これはもう立派な目的のある旅だ、と。

 

 目的がある以上、好き放題に時間を浪費せず、まっすぐ帰路につくべき、なのであろう。

 実際、内田百閒も、阿房列車では目的地まで着くと、そのあとは東京まで一息に帰っている。

 目的のない旅といっても、細かく考えると、なかなか面倒なものである。

 

続きはこちらです


nice!(26)  コメント(43) 

とりあえず東海道線に乗ろう [乗り物大好き]

 

 

    351.jpg

 

 お彼岸以降、季節が一気に秋へと転換した東京である。

 それは嬉しいのだけれど、雨も多くなってちょっと憂鬱な陽気が続いていた。

 ...でも、土曜日は久しぶりに気持ちのいい晴れ、の予報。

 そこで、友人のS君と散歩に行こう、ということになった。

 

 どこへ...S君が、例の切符が発売されてるんですよ、という。

 例の切符とは、鉄道の日を記念して、全国のJR路線に乗り放題の切符のこと。

 ...それを使って少し遠くまで行きませんか。

 

 わたしに否やがあろう筈もなく、先週の土曜日朝、東京駅の「緑の窓口」でその切符を買い、出かけることになった。

 それにしても、ここの「緑の窓口」は素敵な雰囲気だ。

 

続きはこちらです


nice!(21)  コメント(39) 
共通テーマ:旅行

カシオペアを愉しむ  見物編 [乗り物大好き]

 

 

    285.jpg

 

 札幌から東京まで、一番便利で早いのはもちろん飛行機である。

 ところが、便利さと愉しさは必ずしも同じではなく...とくに、わたしのような鉄道好きには。

 

 そこで一計を按じ、今夏の旅行では、計画段階で旅行会社を「JR北海道プラザ」に決めた。

 なぜなら、札幌発の寝台列車は、JR北海道の受け持ちだから。

 その後の交渉で、わたしの思惑は見事に実り、8月15日札幌発の「カシオペア」を予約することが出来たのである。

 

 さて、8月15日当日、その切符を握りしめ、やって来たのは札幌駅である。

 駅のホームで待つうち、午後4時すぎ、札幌駅4番線ホームに、「カシオペア」が機関車にひかれてやって来た。

 これから「カシオペア」に乗るのだ、と思うと、鉄道好きの端くれとして胸が高鳴ってくるのだった。

 

続きはこちらです


nice!(20)  コメント(42) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 乗り物大好き ブログトップ