SSブログ

リニア・鉄道館を見る  その1 [乗り物大好き]

 

 

    356.jpg

 

 東海道新幹線「のぞみ15号」を名古屋駅で下り、乗り換えたのは、名古屋臨海鉄道あおなみ線だった。

 

 あおなみ線名古屋駅は、JR在来線と新幹線の間にあって、乗り換えは便利。

 名古屋駅を出ると、あおなみ線の電車は、一路南へ南へと走り続ける。

 20分ほどで終点の金城ふ頭駅...この先はもう、伊勢湾という場所なのだった。

 

 金城ふ頭駅から歩いてすぐ、目指す「JR東海 リニア・鉄道館」が見えた。

 佐久間レールパークなどでJR東海が保存していた車両を中心に、鉄道全般について展示する施設である。

 広い敷地に大きな建物...延べ床面積1.4万平方メートルもあるそうだ。

 

 この日は晴れて気持ちの良い休日、入口には入場待ちの列が出来ていた。

 ゆっくりと歩いてその列に並ぶ...鉄道好きの端くれとしては、期待で胸が膨らむひとときである。

 

 

 

  357.jpg

 

 15分ほど並んで入場券を買い、入場口を過ぎると、その先には真っ暗な展示室が待っていた。

 そこは大きな部屋で、3両の車両が展示されている(写真上)。

 それぞれが、世界最高速度の記録を塗り替えた車両で、JR東海の誇り、とも言えるものなのである。

 

 速度向上への挑戦は、鉄道にとっては大切な使命の一つ...その歴史を、こうやって展示する手法は素晴らしいと思う。

 とくに、実際に使われた車両を身近に見ることができて、わたしなど、はやくも興奮気味になった。

 

 

    358.jpg

 

 一番古いのは、C6217という蒸気機関車である(写真上)。

 C62は、戦後の日本が作った最大級の蒸気機関車で、特急列車などに使われていたもの。

 1954(昭和29)年、名古屋西方の木曽川橋梁で、狭軌鉄道SLとしての世界最高速度129Km/hを出した車両だ。

 

 

    359.jpg

 

 隣の2台は、C62に比べるとずっと新しい。

 

 上の写真、左の車両は、955系という名前の、新幹線速度試験車両である。

 1995年に、当時の電車形式世界最高速度、443Km/hを出した。

 

 東海道新幹線開業から時を経て、新幹線の高速化は懸案事項となっていた。

 とくに、大規模な線路の改良・新設が難しい東海道新幹線では、車両の改良による速度向上が不可欠である。

 この車両はそれを目指したもの。

 試験車両なので営業運転はしなかったが、ここで得られた数々の技術が、現在のN700系に受け継がれている。

 

 

    360.jpg

 

 一番右の車両は、MLX01という超伝導リニア車両である。

 近寄ってみると、少ししゃくれた先頭部が特徴的で、前方に窓すらなく、試験車両のストイックさを感じる。

 2003年、この車両で、超伝導リニア車両の世界最高速度、581Km/hを出した。

 

 

 361.jpg

 

 この車両は、車内を見学できるが、小振りの椅子が2列ずつ並んでいた。

 その様子は、現在の特急電車車内と変わらない。

 581Km/hもの速さで走る車両のシートが、こういう形で安全なのか分からないが、とりあえず今はこれである。

 

 リニア新幹線はルートも決まり、実際に着工の運びとなった。

 東京~大阪1時間だったか、その早さに瞠目するものの...全編山岳地帯のトンネル続きになりそう。

 車窓を眺めながら旅行を楽しむ、という具合にはならないかも知れない。

 

 

 ところで「リニア・鉄道館」の入口には大きなパネルがあって、鉄道を始め交通機関の変遷が時代を追って描かれていた。

 それぞれが線画のイラストで、特徴を捉えた秀逸の出来映え。

 

 感心して眺めていたのだが、新幹線は、0系、300系と700系しか描かれていないことに、ふと気付いた。

 線路の繋がっていないJR東日本の車両はともかく、同じ東海道新幹線を走っていた500系も描けばいいのに。

 そういえば100系も無くて...ちょっと不可解なJR東海の姿勢だった。

 ...  つづく

 

 

    362.jpg


nice!(83)  コメント(122) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 83

コメント 122

コメントの受付は締め切りました
ナツパパ

綾小路曽根斗麿さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 08:36) 

HIROMI

すっごいおしゃれな展示方法ですね。
うちのパパさんも、ここに入ったらきっとしばらく出てこないわ。笑
蒸気機関車にしても、デザイン的にすごく美しいのにびっくり。
機能美なのでしょうね。
by HIROMI (2011-07-10 08:49) 

ナツパパ

HIROMIさん。
あ、たしかにパパさんは半日は居続けでしょうね、おそらく...確信を持って(笑)
わたしもここに3時間...わたしにとってはあっという間でしたが、気がつくとそうなってました。
カミさんを連れてこなくて正解!

C62、素晴らしいでしょう。
鉄道車両の機能美にお気づきになる当たり、鉄道が好きになる下地はたっぷりお持ちと拝幸いたします。
さあ、めくるめく鉄道趣味の世界へ、ようこそ(笑)
パパさんといっしょに、寒風吹きすさぶ津軽平野でカメラを構える...素敵です!
by ナツパパ (2011-07-10 09:05) 

めぎ

東京と大阪が1時間・・・ちょっと怖いです。
でもそれも飛行機のように日常化する日が来るのかしら。
電車でもシートベルト、な~んてことになるのかしら。
by めぎ (2011-07-10 09:45) 

小梅姉

わくわく感が伝わってきました。
会社友人、平日だったって事もありましたが、大人ばっかりやった!?と聞きましたよ(笑)すっと童心に帰れちゃう、ステキな施設なんですね♪
by 小梅姉 (2011-07-10 09:50) 

kawasemi

nice&コメントありがとうございました。
おいしいものを食べて、ゆっくり過ごしましょう。

リニア新幹線、乗ってみたいものです。
by kawasemi (2011-07-10 10:09) 

manamana

JR東海の主張をこの入口の展示が物語っていますね。
たしかに、他のJRとか私鉄も幅広く取り上げたらという思いはあります。
トヨタの博物館には他社の自動車も展示されていると聞いたことがありますし。
by manamana (2011-07-10 10:15) 

中島茂信

C62ですか、その昔、その模型の原稿をよく書いたものですが、現物は見たことがありません。
リニアは走行テストに入る13年前、山梨の研究所で取材させてもらったことがあります。「いったいいつ走れるんだろう」と思ったものです。
リニアは電磁波の影響で、腕時計がおかしくなるという話もあります。そのあたりをどうクリアするのか、気になります。
by 中島茂信 (2011-07-10 11:30) 

なかせ

東京、大阪間が1時間ですか・・・
飛行機と変わらないですね。
リニア新幹線の方がアクセスが良さそうですね。
でも窓からの景色が楽しめないかもというのは・・・
新幹線のよさがなくってしましますね。
by なかせ (2011-07-10 13:23) 

musselwhite

こんにちは。
展示車両のライティングによって、車両が浮き出て素敵ですね。
by musselwhite (2011-07-10 14:21) 

Blue☆

秋には上海ー北京 5時間の新幹線にトライしてみます(^^;
by Blue☆ (2011-07-10 14:36) 

きんた

大宮にも行けていません。
名古屋のリニア博物館はいつになることやら。うらやましい。

by きんた (2011-07-10 15:22) 

小肥り

なるほどね。前回だれかが「あたまに「リ」がつくところでしょう」と書いて
いたけど本当ですね。
大宮の鉄道博物館はJR東日本なのですね。ここはJR東海。
それでも100系、500系がないとは、許せない。
あのスマートな500系は山陽新幹線で「こだま」になってるハズ。
山陽新幹線は営業管轄外なのね。
神田須田町にあった「交通博物館」が全JR、私鉄、船、飛行機、自動車まで
展示したけど今の傾向は細分化かしら。
by 小肥り (2011-07-10 15:53) 

坊や

リニアより蒸気機関車の時代を楽しむことが出来たなら、僕の幸福感は
昇華されるに違いない。 人間ってキリ無いのですね。

by 坊や (2011-07-10 17:13) 

小太郎

イラストが芋虫のように見えました^_^;
リニア新幹線、こんなに近くで見られると感動ですね!
大きいですね~!!
空港や新幹線ホームにいるとワクワクしてきます♬
by 小太郎 (2011-07-10 17:13) 

hideyuki2007y

JR東海の博物館もやりますね。どれも乗ったことが無い車両です。最後のリニアは路線自体が計画中みたいですが、いつになったら営業運転してくれるのでしょうね。
by hideyuki2007y (2011-07-10 18:39) 

ナツパパ

うつマモルさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:19) 

ナツパパ

みちるさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:20) 

ナツパパ

めぎさん。
リニアモーターカーというと、中国上海で乗ったことがありのですが、最高430Km/hのスピードでした。
それでも、シートは普通の電車と同じようでしたから、これで良いのかも知れませんね。
急ブレーキの祭に心配が残りますけれど、そこら辺はJR東海でも考えているでしょう。
リニア新幹線は、さて、いつ頃出来ますかねえ。
東京や大阪で土地買収はまだ先でしょうから...わたしが元気なうちにはぜひ、と思います。
by ナツパパ (2011-07-10 19:23) 

ナツパパ

小梅姉さん。
あ、そうかも知れませんね。
大人でも十分愉しめる...もしかすると大人の方が愉しめる内容と施設と思いましたので。
わたしが訪れた日は休日でしたので、家族連れが多く、子どもが愉しそうに走り回っていました。
新幹線の前で記念撮影、なんて見ていて良いものでした。
鉄道ファンがこの子どもたちの中から生まれてくれると、わたしも嬉しいです。
by ナツパパ (2011-07-10 19:27) 

ナツパパ

kawasemiさん。
いよいよ本格的な夏になりましたね。
今朝雨戸を開けたとき、日差しの強さに驚きました。
体調に気をつけつつ暮らしていくことが大切ですね。
by ナツパパ (2011-07-10 19:28) 

ナツパパ

manamanaさん。
つくづくと考えるに、この3種類の新幹線は、それぞれエポックメイキングな車両なんですよね。
0系はもちろん初めての車両、300系はたしか270Km/h運転を始めたときのもので初代「のぞみ」でしたね。
で、700系は、現行のモデル...だからなのかもなあ、と思いました。
出来れば、東海道新幹線を走った全車種を載せて欲しかったのですがねえ。
by ナツパパ (2011-07-10 19:31) 

ナツパパ

千里眼さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:32) 

ナツパパ

ヨタ8さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:33) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:33) 

ナツパパ

中島茂信さん。
リニアの試験線は、始まってから長いですよねえ。
わたしも、これは試験線で終わっちゃうかも、なんて思ったことがありますよ。
それが実用化...本当に出来るんですねえ。
たしかに電磁波の問題をどうするか...上海では実用化されていますけれど...あれはドイツ製。
そのドイツでは、同じ技術のリニアモーターカーなのに、絶対許可されないそうですね。
電磁波の問題がクリアされていないからじゃないかな、なんて邪推してしまいます。
by ナツパパ (2011-07-10 19:37) 

ナツパパ

e-g-gさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:38) 

ナツパパ

nikiさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:38) 

ナツパパ

なかせさん。
なにせ500Km/h以上でぶっ飛ばすのですから、東京~大阪が1時間くらいでしょう。
東京を出てすぐと名古屋駅近く、そして大阪駅付近だけがきっと地上部分だと思いますねえ。
ひょっとしたら、東京や大阪は地下になるかも知れませんね。
窓から景色を眺めつつ...というのは諦めた方が良さそうですねえ。
by ナツパパ (2011-07-10 19:41) 

ナツパパ

こさぴーさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:41) 

ナツパパ

musselwhiteさん。
そうですね、暗い中にライトの演出が素晴らしいと思います。
3台の車両が主役、ということがハッキリと分かりますよね。
JR東海、やるなあ、と思いました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:43) 

ナツパパ

Blue☆さん。
あ、先日開通した新幹線ですね。
わたしもあの新幹線には乗ってみたいです。
中国は広くて、移動となると飛行機が多いのですが、そうなると点と点しか分からないんですよねえ。
出来れば車窓から、中国の今を見ていきたい、と思うのです。
お乗りになりましたら、ぜひ是非記事で見せて下さいまし。
by ナツパパ (2011-07-10 19:46) 

ナツパパ

kurakichiさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:46) 

ナツパパ

きんたさん。
あ、わたし大宮には行きましたですよ...なんて自慢してどうするんでしょう(笑)
「リニア・鉄道館」は、大宮の鉄道博物館に勝るとも劣らない規模と内容でした。
JR同志でライバル意識もあったのかも。
展示車両も素晴らしく、整備も念入りにされていました。
屋内の展示なので、風雨や日光による劣化の心配が無く、それもまた素晴らしいことでした。
by ナツパパ (2011-07-10 19:50) 

ナツパパ

マチャさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:50) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:51) 

ナツパパ

galapagosさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:51) 

ナツパパ

小肥りさん。
500系はいくつかの点で、JR東海からは辛い点を付けられていますね。
たとえば、車体断面が円形なので窓側シートが窮屈とか、先頭車の一番前にドアがないとか。
それで500系はオミット、ということではないと信じますが、この博物館では、影が薄かったですねえ。

神田にあった「交通博物館」は、交通の名前通り、船や自動車飛行機も収蔵されていましたねえ。
それがJR東日本になって、鉄道博物館となり、鉄道以外の展示は散逸してしまいました。
なんとも残念に思います。

大阪には交通科学館という施設があって、昔の交通博物館を彷彿とさせる展示や雰囲気ですが、
いずれJR西日本によって鉄道博物館が出来るでしょう。
その時は、500系が主役となるかも知れませんね。
by ナツパパ (2011-07-10 19:58) 

ナツパパ

sun-highさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 19:59) 

ナツパパ

thisisajinさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 20:00) 

ナツパパ

坊やさん。
蒸気機関車は姿の形も、わたしも大好きです。
まだ学生の頃、夏休みあちこち旅行すると、蒸気機関車の引く客車で旅をしましたっけ。
当時、優等列車はディーゼルでしたが、普通列車はSL牽引でしたので。
懐かしい思い出です。

...ただ、あの煙と石炭ガラはちょっと勘弁、という気がしますねえ。
なにせ、エアコンなど無い客車では夏窓を開けていなければならず、そうすると石炭ガラが飛んできて
髪の毛がじゃりじゃりになったものでした。
あれさえなければ、SLの旅は本当に良いものでしたねえ。
by ナツパパ (2011-07-10 20:06) 

ナツパパ

小太郎さん。
あはは...本当にイモムシみたいですね。
出来るだけ空気抵抗を減らして、突起物を少なくすると、やはりイモムシに近づくものなのですねえ。
展示車両は、触っても良く、子どもたちがペタペタと叩いていましたっけ。
で、係員が頻繁に拭き掃除してるんですよ。
ただ禁止、ではなく、そうやって車両に親しめる姿勢、好きです。
by ナツパパ (2011-07-10 20:09) 

ナツパパ

hideyuki2007yさん。
よく考えられた博物館であり、展示でした。
ここは大きな部屋が2区画あって、一つは今回の部屋、もう一つは、はるかに広い区画で、展示車両がたくさん。
その車両をただ見ているだけでも、時間があっという間に過ぎていくのでした。
良いところでしたねえ。

リニア新幹線は、大阪市内や東京都内がまだでしたっけ。
一番大変なところが決まらずで、やはり完成は先になりそうですね。
by ナツパパ (2011-07-10 20:14) 

ナツパパ

ソニックマイヅルさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 20:14) 

ナツパパ

da-kuraさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 20:15) 

ナツパパ

りょうさま さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-10 20:16) 

いっぷく

記録を打ち立てた車両が共通しているのは美しいデザイン性ですね。
やはり美しいものは速いんだということを感じますね。
by いっぷく (2011-07-10 20:21) 

YAP

なるほど、こちらにお出かけでしたか。
名古屋にこんな立派な施設があるんですね。
そういえば、1ヶ月くらい前に名古屋へ日帰り出張したのですが、一緒に行った鉄道好きの同僚が新しい鉄道博物館みたいなところに行きたいと言っていましたが、ここのことなんですね。
打合せが長引いて、それは叶わなかったようですが。
けど、ここは私も行ってみたいと思いましたよ。
by YAP (2011-07-10 21:09) 

ぱぱくま

新幹線にあの目線の高さから対面できるなんて大迫力ですね♪
ここは大人の方がはしゃいでしまいそう(^-^;
by ぱぱくま (2011-07-10 21:38) 

gardenwalker

こんばんは
4,5年位前に山梨のリニア実験線で試乗したことがありますが
時速500kmは加速こそ凄いのですが巡航速度では
飛行機と同じような感じでした。わずか5分くらいの体験でしたが
by gardenwalker (2011-07-10 22:51) 

kakasisannpo

リニア
完成まであと何年でしたか
1時間で東京、大阪ですか
昔は、やっと準急で何時間もかかって
名古屋から、はるばると云う感じで、東京に着いていたのに
夢のような早さですね
by kakasisannpo (2011-07-10 23:13) 

つぼっち

金城ふ頭も歩いたことがありますが、
いつも間にかこんなところができたのですね。
リニアは本当にワクワクします。
途中駅をどこに・どうやって作るかで揉めているようですが、
どうなるのでしょうか。。。
by つぼっち (2011-07-10 23:24) 

ねじまき鳥

私も行きましたが、鉄道フリークにはたまりませんね。

by ねじまき鳥 (2011-07-11 00:36) 

トリバン

あ!ここ、私も行かないとと思ってて。
滋賀からだと結構近いんですよね。
by トリバン (2011-07-11 07:30) 

ナツパパ

(。゜_゜。)2Kさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:44) 

ナツパパ

いっぷくさん。
仰る通りだと思います。
用の美、ということなのでしょう、一つの目的のために作られたものは機能美が感じられます。
それが全体の美しさを作り出しているのでしょうね。
美しいデザインは、その種類の如何に関わらず憧れです。
by ナツパパ (2011-07-11 07:47) 

ナツパパ

kiyoさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:48) 

ナツパパ

さちるださん さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:49) 

ナツパパ

YAPさん。
この博物館が建っているところは、ふ頭という名前が付いているように、海に近いところです。
広い敷地に大きな建物があって、この規模は、市内ではムリだろうなあ、と思いますねえ。
それでも、名古屋駅から電車で20分、また、高速道路のインターがすぐそばにあって、
交通環境が大変良いところなのでした。
たくさんの電車を収納し、かつ交通至便、上手いところに作られているなあ、という感想です。
なので、旅行者にも気軽に立ち寄れる、と思いますよ。
お時間がありましたら、ぜひ一度お出でになってみて下さい。
by ナツパパ (2011-07-11 07:53) 

ナツパパ

ナビパさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:53) 

ナツパパ

ぱぱくまさん。
そうですね、子ども向けと言うよりも、大人向けの展示だったように思います。
子ども向けには、ジオラマやシミュレーターなどがあって、そちらはやはり子どもに大人気でした。
大人と子ども、うーん、どちらかというと大人向けの比重が高いかも知れませんねえ。
by ナツパパ (2011-07-11 07:55) 

ナツパパ

あいか5drrさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:56) 

ナツパパ

ひろころさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:56) 

ナツパパ

lomoさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:57) 

ナツパパ

s-imgさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:57) 

ナツパパ

yamachanさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:58) 

ナツパパ

mwainfoさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:58) 

ナツパパ

aokenさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 07:59) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
おお...gardenwalkerさん、リニアにお乗りになりましたか。
わたしも一度は、と思っているのですが、なかなか機会が無くて。
リニア自体は、上海で乗ったことがあるのですけれど、車輪のゴトゴト感もなく、
動き出すと快適な乗り物だなあ、と思いましたねえ。
山梨の実験線は短いので、過減速も強いのかもしれませんね。
揺れもなく大阪まで1時間、便利だなあ、と思います。
by ナツパパ (2011-07-11 08:02) 

ナツパパ

kakasisannpoさん。
そうでしたねえ。
わたしが子どもの頃、東海道線に「こだま」という電車特急が走っていて、東京~大阪が6時間半でした。
それでも、早くなったなあ、という声を聞いた覚えがありますよ。
今は新幹線で2時間半、それでも十分じゃないの、と思うのはわたしが歳を取ったからかも。
リニア新幹線って、鉄道というより、チューブの移動装置、というイメージが離れないんですよねえ。
by ナツパパ (2011-07-11 08:05) 

ナツパパ

つぼっちさん。
Googleの地図を見ても、まだこの博物館は記されていませんでした。
広いミナト地区だからこそ出来た博物館でしょうね、これは。
今年の3月開業なので、館内もピカピカ、電車などもきれいで、ホント愉しめましたねえ。

リニア新幹線、出来れば便利なのは分かっているのですが、費用もすごいんだろうなあ、と思います。
今は東京~大阪のみの計画なんですが、また全国に、だなんて言い出すのでしょうねえ。
日本はその支出に耐えられるのだろうか。
by ナツパパ (2011-07-11 08:10) 

ナツパパ

あさってさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 08:10) 

ナツパパ

ねじまき鳥さん。
はい。
鉄道大好きのわたしにとって、もう天国のような所でした。
気がつけば、あっという間に3時間...写真を何枚撮ったのやら、という按配でしたねえ。
大宮の鉄博よりも見やすい配置で、よく考えられている博物館でした。
by ナツパパ (2011-07-11 08:12) 

ナツパパ

りぼんさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 08:13) 

ナツパパ

リックさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 08:14) 

ナツパパ

トリバンさん。
ぜひ一度お出でになって下さい。
規模も設備もなかなかで、十分愉しめる内容でした。
トリバンさんのお住まいからでしたら、車での方が便利でしょうね。
伊勢湾岸道のインターがすぐ近くにありましたので、1時間くらいで行けると思いますよ。
夏休みにはぜひ!
by ナツパパ (2011-07-11 08:17) 

kawasemi

nice&コメントありがとうございました。
生活にカッを入れたいと思っています。

暑中お見舞い申し上げます。
by kawasemi (2011-07-11 09:55) 

じゅんぺい

ここ、確かTVで紹介しているのを見ました。
もっとすごいものもあったような…
それは次の記事でしょうか??
続き、楽しみにしています♪
by じゅんぺい (2011-07-11 12:28) 

engrid

新名所になっているらしいです
まだ、訪れていませんけれども
なかなか評判は、いいですね
by engrid (2011-07-11 16:52) 

ナツパパ

おぉ!次郎さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 18:02) 

ナツパパ

こけもも:さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 18:02) 

ナツパパ

いとさん さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 18:03) 

ナツパパ

kawasemiさん。
ほんと暑くなりましたねえ。
でも、じめじめした蒸し暑さより、こちらの方が気持ちいいですね。
夏だぁ、という気分が、いっそ爽快です。
by ナツパパ (2011-07-11 18:04) 

ナツパパ

vanilla_beansさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 18:05) 

ナツパパ

ほりけんさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 18:05) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
はい。
じつは、大きな展示室は2カ所ありましてね、もう一つは大きいんですよ。
それは...その2,でご紹介を、なんて目論んでおります。
...んが、なにせ暑くて、もう夏バテ...記事になりますかどうか(...珍しく弱気です 笑)
by ナツパパ (2011-07-11 18:08) 

ナツパパ

Norryさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 18:08) 

ナツパパ

engridさん。
わたしが訪れた日は休日でしたが、親子連れがたくさんいて、それは愉しそうでした。
駐車場もほぼ満車、電車も席が一杯になるほど...評判良いんだなあ、と思いましたねえ。
engridさんもぜひ一度お運び下さい。
リピーターになるには、よほど鉄道が好き、じゃないとなあ...うーん、ちょっと微妙ですが...
初めての方は愉しめると思います。
by ナツパパ (2011-07-11 18:11) 

ナツパパ

タケルさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-11 18:12) 

駅員3

なるほど、リニア鉄道館に行かれたのですね[るんるん]
私も是非とも行ってみたいところです[揺れるハート]
by 駅員3 (2011-07-11 18:19) 

kotodaddy

こんばんは。
私自身は鉄道素人なものの、鉄好きな方が多数ブログにお見えになる
もんで、この場所は知っていました^^
実は私の住まいの地域がどうやらリニア駅になる様な話で・・。
リニアと言えば、幼少の頃から知る「夢の乗り物」。
鉄道素人であっても、いつかココには行ってみようと思ってます^^
by kotodaddy (2011-07-11 20:04) 

さちるださん

リニア鉄道館には行ったこと無いのですが
ぜひいってみたいですー!(*´ω`*)
by さちるださん (2011-07-12 01:49) 

やま

おはようございます
昔新幹線のうたを歌ってましたが、
当時 歌詞に時速250キロ~~~ってありました。
もうその倍以上のスピードが出せるのは驚きです。


by やま (2011-07-12 06:00) 

ナツパパ

駅員3さん。
ここはぜひお出でになってみて下さい。
一見の価値はある、と思いますねえ。
大きな建物に保存車両を入れて展示してあるのは、風化による劣化を相当程度防止できると思います。
博物館の役目の一つが、この後世への保存ですので、ホント良かったなあ、と思います。
あとは地震とか津波とか、それがないことを願うだけですね。
by ナツパパ (2011-07-12 08:02) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-12 08:03) 

ナツパパ

kotodaddyさん。
磁気浮上式のリニアモーターカーは上海で乗りましたが、快適なものでした。
なにしろ車輪がないので、ゴトゴト感がないんですよね。
走り始めは車輪が必要のようですが、すぐに無振動になり、気がつくと430Km/hでした。
それを思うと、リニア式の新幹線も良いかもしれません。
ただし、電磁波と、空気を切り裂く祭の衝撃は、これはなんとしてもクリアして欲しいものですよね。
乗客もそうですが、沿線住民に対して、これは必須のことと思います。

それにしても、あれほど素晴らしい新幹線の写真を撮っていらっしゃるkotodaddyさん。
とても素人同然とは思えませんですよ(笑)
by ナツパパ (2011-07-12 08:09) 

ナツパパ

y.iさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-12 08:10) 

ナツパパ

yayu-changさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-12 08:10) 

ナツパパ

さちるださん さん。
もし機会がありましたらぜひお出でになってみて下さい。
展示されている鉄道も素晴らしいのですが、広い敷地と大きな建物は、それだけで気持ちが霽れます。
シミュレーターで運転を体験できるのも面白いですね。
面白いと言えば、入場券に、そのシミュレーターの申込券が付いていて、番号で抽選なんです。
先着順ではないところも好感が持てました。
by ナツパパ (2011-07-12 08:13) 

ナツパパ

乙女座の詩人さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-12 08:14) 

ナツパパ

やまさん。
東海道新幹線が開業したとき、「ひかり」の最高速度は210Km/hでしたね。
それでも、その速度は十分衝撃でした。
その後、だんだん向上して、250Km/hになり、今では、山陽新幹線区間では300Km/hです。
これは少し前まで、営業運転としては世界最高速度だったはずです。
ドイツで日本のシンカンセンは今どのくらいの速度が出せるんだ?...と面白半分に聞かれて、
300Km/hと答え、満座を沈黙させた方がいらっしゃいます。
ただし、東海道新幹線は速度への規格が低いので、厳しいところですね。
500系車両など、山陽新幹線区間に入ると活き活きして走っていますもの。
by ナツパパ (2011-07-12 08:19) 

今造ROWINGTEAM

わー。私もぷち鉄子なので、一度は見学してみたいです!
いいなー。
by 今造ROWINGTEAM (2011-07-12 16:00) 

ナツパパ

でじぶさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-12 19:50) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
この博物館は面白かったです。
とくに鉄道好きの方には、あっという間に時間が経ってしまうような展示ばかり。
それから、展示されている電車や機関車が全部さわれるんですよ。
子どもたちなんか、もうペタペタと叩いて喜んでるのね。
それがなんとも微笑ましくて、良いなあ、と思いましたねえ。
by ナツパパ (2011-07-12 19:53) 

響

リニアは僕が生きてる間に乗れるかな?
一期の試験場の後がまだ宮崎に残っていますが
もう廃墟みたいになっちゃっています。
早く乗ってみたいです。

by (2011-07-13 01:26) 

ナツパパ

yuuri37さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-13 07:41) 

ナツパパ

Lobyさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-13 07:41) 

ナツパパ

響さん。
そうでした、最初は宮崎で試験線が出来ましたよねえ。
在来線と並行していて、あっという間に抜き去るところをニュースで見た記憶がありますねえ。
リニア新幹線は、だいたいのルートと駅の場所は決まったみたいですが、都市部はこれからでしょうし。
でも、響さんは大丈夫、乗れますって。
問題はわたしの方だな(寂)
by ナツパパ (2011-07-13 07:45) 

ナツパパ

dendenmushiさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-13 07:45) 

ナツパパ

れもんさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-13 21:17) 

ナツパパ

かめむしさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-13 22:29) 

ナツパパ

タッチおじさん さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-13 22:30) 

ナツパパ

ふゆんさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-14 07:39) 

hatsune

おおっ、男の子ですねぇ(*^_^*)
3両の車両が並んでいる写真、カッコいいですね♪
by hatsune (2011-07-14 11:27) 

ナツパパ

hatsuneさん。
あはは...たしかに、気分は「男の子」になっていましたねえ。
もうね、館内に入ったら小走りになってたんですよ。
男って、幾つになっても「男の子」というか「ガキ」から成長できないんだなあ、って(笑)
でもそれが、けっこう良い気分だったりして(笑)
by ナツパパ (2011-07-14 20:01) 

ナツパパ

マルゲリッチさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-14 20:01) 

ナツパパ

miataさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-14 20:02) 

飛狼

楽しそうですね! 甥くんを連れて行きたい^^
銀河鉄道みたいなのに出てきそうなかんじで、かっこいいな~
by 飛狼 (2011-07-16 19:03) 

ナツパパ

飛狼さん。
あ、そうですね、このSLは銀河鉄道...999の方に出てきそうですねえ。
SLの機能美って素晴らしいなあ、と見るたび思います。
実際走ることが出来るともっと良いんですが、そうなると野外に置かれることになってしまい、
痛みが激しくなるんですよねえ。
by ナツパパ (2011-07-16 19:41) 

ナツパパ

きゅーさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-17 06:56) 

ナツパパ

山子路爺さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-07-19 19:36) 

ナツパパ

alba0101さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2011-10-11 21:37)