SSブログ

まずは遠野に行ってみよう ― 夏・東北旅行記 その1 ― [旅行中  国内編]





    263.jpg




 7月17日、かねてより予定の、東北地方をぐるりと回る旅行に出かける当日となった。

 今回はわが家のシエンタ君で行くことにしたので、目的地までは時間がかかりそう。

 まずは首都高速に乗りそのあと東北自動車道を北上する...のだが、17日は3連休の3日目、渋滞も気になる。




 ...渋滞はイヤだ...と、主任運転手のわたしが唸る...そこで、朝4時半に起きて5時に出発となった。

 普段はね、朝4時半なんてわたしの中にある時間ではないのだが、遊びとなると話は別...すっきり起きて出発する。

 さいわい首都高速そして関東地方の東北自動車道は空いていて順調に東北地方に入れたのはなによりだった。




 休憩を入れつつのんびりと走って、東北自動車道川口~青森の中間点までやってきた。

 ...最初の目的地まであと1時間半くらいかな。

 妻の希望で、まずは岩手県遠野市に行ってみることになったので。







    264.jpg




 遠野に行く前に、釜石線の眼鏡橋を見てみたい、と妻が言う。

 わたしもその橋は見たかったので、途中寄り道をすることにした。

 コンクリート製の、5連のアーチ橋は見上げるほどの高さで、思っていたよりもずっと迫力があった。







    265.jpg




 この眼鏡橋のすぐわきには「道の駅みやもり」があって、広い駐車場もあるから便利だ。

 きっと、眼鏡橋を観光資源として活用しつつ、観光客の誘致を図っているのだろう。

 ...でも、恋人の聖地...か?ここが...ちょっと首をかしげてしまうのだがねえ。

 で、隣にいた妻に「一緒に座ってみるか?」と聞いてみた...妻は聞こえないふりをする...まあそうだろうな。







    266.jpg



    273.jpg




 さて、橋を見て感心し、列車が通らないか時刻表を見たけれど、ずいぶん先になりそうなので、遠野に移動する。

 遠野でなにが見たいか?...妻が言うには、まずカッパ淵を見てみたい、と。

 カッパ淵は「遠野物語」に出てくる話の舞台で、そこで、近くの駐車場にクルマを停めて歩いていくことにする。

 田んぼや畑の中の一本道を歩いていく...遠くには緑の山々、自然豊かな遠野を感じられるのだった。







    267.jpg



   268.jpg




 カッパ淵は曹洞宗常堅寺の境内にある。

 1490(延徳2)年創建、広い境内には本堂はじめいくつもの建物が建ち、掃き清められた清々しさが素晴らしい。

 途中「カッパ狛犬」なるものがあった。

 常堅寺が火事になったとき、カッパ淵のカッパたちが火を消し、その後狛犬の姿のなったものだそうだ。

 とくにカッパの姿をしているわけでもないのだが、表情も姿形もよくできた狛犬だった。







    269.jpg



    239.jpg



    271.jpg




 カッパ淵は小川といっていいほどの流れにあるのだが、数日来の雨ゆえか、流れが早く豊富で、けっこう深そう。

 この深さなら、いきなりカッパが出てきても不思議では無く、油断していたら引き込まれそうだ。

 ...それなのに、キュウリでカッパをおびき寄せるだなんて...いきなりカッパが現れる妄想が浮かんでくるではないか。

 (なお、カッパは捕獲OKだそうだが、近所の伝承園でカッパ捕獲許可証が必要、それが無いと密漁扱いで要注意だ)







    272.jpg




 カッパ淵の周囲は広場として整備され、陶製のカッパの像が、あたかも狛犬のように置かれていたり、祠があったり。

 この時は晴れて木漏れ日の中だったのでいかにも観光地然とした雰囲気だったが、さて、雨や夕方ではどうなるかな。

 違う雰囲気の画像にしてみたらどうだろう...ちょっと変えてみる。







    277.jpg







       ◇   ◇   ◇





    274.jpg



    275.jpg




 遠野を歩いたり車で走ったりしていると、あちこちにホップの畑を目にする。

 遠野は1963年からホップの栽培が始まり、今では日本で随一の栽培面積と日本一のホップ生産量を誇るそうだ。

 常堅寺に行く途中にもホップの畑があって、看板には「KIRIN」の文字がある通り、ホップ栽培はキリンの指導によるもの。

 多くの遠野産ホップがキリンのビールに使われているのだろう。

 また、あとから調べたら、このホップを使った「遠野産のクラフトビール」があるようで、飲んでみたかったなあ。







    276.jpg




 遠野のカッパ淵を見物したら昼を廻っていたので「遠野ふるさと村」内にある食堂で昼食をとることにした。

 遠野名物というひっつみ定食を...ひっつみとはすいとんのことらしく、写真上右の大きな丼がそれである。

 鶏肉と野菜がたっぷりとある中、ひっつみもこれでもか、と入っている。




 これだけで満腹になるのだが、定食にはご飯と小鉢も付いていた。

 すいとんにご飯は被るよねえ...お好み焼きとご飯という例もあるから不思議ではないのかなあ。

 でも食後恐ろしいほどの満腹...遠野を、もう少し回りたいのだけれど、動けないよ、しばらくは。

nice!(75)  コメント(45) 
共通テーマ:旅行

nice! 75

コメント 45

コメントの受付は締め切りました
くまら

遠野と言えば、河童、ホップ、座敷童でしたっけ?
なんかの旅番組で見た記憶が・・・
by くまら (2023-08-07 15:50) 

ニコニコファイト

河童の好きなきゅうりがしっかりありますね^^
協会けんぽ指定の病院4つ絞りましたが、どうしても納得いかない。
今までのクリニックで健康診断でいいやんと思っています^^
by ニコニコファイト (2023-08-07 16:08) 

ナツパパ

くまらさん。
そうそう、そうなんですよ。
カッパはね、わたしも知っていましたし、事前に少し調べていたのですが、
ホップは遠野に行って初めて見て、帰京して調べて詳しく知りました。
土地がホップの栽培に適しているのでしょう、あちこちでホップの栽培が見られました。
その時に、ホップのことを知っていたら、道の駅でビール買ってたんですがねえ、うーむ。
旅行する先のことを詳しく調べるのは好きではないので、ざっと見る程度にしているんです。
それで新鮮な驚きがある半面、知らなかったせいでビール買えなかったような失敗もあります。
by ナツパパ (2023-08-07 16:34) 

ナツパパ

ニコニコファイトさん。
カッパ淵は水深も深そうで流れも速く、いかにもカッパがいそうな雰囲気でした。
ここには釣り竿とキュウリがあって、だれでもカッパの捕獲を目指すことが出来ます。
ただし、事前に捕獲許可証を買う必要があるそうで、わたしは知らずに買えなかったので、
せっかくの記念を惜しいことをしました。
病院の指定ってなぜなんですかねえ...ホント、今まで通りで良いのに、って思いますよ。
もう一度第3者も入れての話し合いもいいかもしれませんね。
by ナツパパ (2023-08-07 16:39) 

夏炉冬扇

遠野物語の土地に。
民話大好きです。
河童もね。
by 夏炉冬扇 (2023-08-07 18:25) 

めぎ

ホント、旅となると早起き出来ちゃいますよね。
日本では時間を惜しんでて、私、毎日5時に起きて6時に朝食を食べてましたよ。
素敵な景色がいっぱいですが、やっぱり私、最後のお食事の写真に一番惹かれます♪
食堂でパッとこんなヘルシーなお食事が出てくるのって、ホントいいですね~
by めぎ (2023-08-07 19:01) 

ma2ma2

遠野物語や妖怪伝説とかで有名な所ですね。
by ma2ma2 (2023-08-07 19:13) 

ナツパパ

夏炉冬扇さん。
民話や伝承は聞いていると本当に愉しいですよね。
長い間かけて整ってきた物語なので、話にムリが無いのもいいなあ、と思います。
それでいてぶっ飛んだ内容もあるのが民話の世界で...ますます惹かれます。
カッパ淵は、晴れた昼に行ったので明るくきれいな場所でしたが、それでもなんとなくカッパの気配が(笑)
雨や夕方に行ったらもう少し強めの雰囲気だったかもしれません。
by ナツパパ (2023-08-07 19:20) 

ナツパパ

めぎさん。
出かける日は一応目覚まし時計を仕掛けていたのですが、それに頼ることなくぱっちりと目が覚めました。
我ながら、いったいどうなっているのだろう、と不思議ですが、やはり愉しいことには
元気とやる気が湧いてくるものなのかもしれません。
...その力を、例えばどこかで...と思わぬでもないのですが、まあ、難しいかな(笑)
ひっつみ、は遠野名物だそうで初めて食べましたがとても美味しかったです。
野菜たっぷりに薄味の汁そしてすいとん...こういう食事をしていると長生きできるのかなあ。
by ナツパパ (2023-08-07 19:25) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
東北道を花巻まで行き、そこから釜石自動車道で遠野まで行きました。
けっこう遠かったですよ...峠を越えたらすぐ釜石という感じでしたもの。
周囲を山に囲まれた盆地で、平地は田園が広がっていて、緑がとても豊かな素晴らしい場所でした。
この日は盛岡宿泊でしたので、遠野には3時間ほどしかいられませんでしたが、
また行ってみたいなあ、と思います。
観光地然とした雰囲気もなく、そういったとこにも惹かれました。
by ナツパパ (2023-08-07 19:29) 

(。・_・。)2k

すいとん 美味しそう
ひっつみって言うんですねぇ

by (。・_・。)2k (2023-08-07 20:20) 

なかせ

眼鏡橋迫力ありますね!
恋人の聖地ですかぁ~
きっと照れ隠しで聞こえないふりをされたんですよ♪

私は生まれも育ちも大阪ですが、お好み焼き+ご飯は×です。
by なかせ (2023-08-07 20:25) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
遠野には5回行ったかな? 最後に行ったのは5年以上前で、
「カッパ捕獲許可証」の期限が切れちゃいました。
「カッパ淵」近くに<かっぱ はいません>って掲示があって、
同行した友人と爆笑しました(^^)
by johncomeback (2023-08-07 20:27) 

みち

立派なアーチ橋ですね。景色の良い所は決まって恋人のなんちゃらが
ありますね。「一緒に座ってみるか?」ってナツパパさん、何だか
可愛らしいです^^
河童捕獲OKって夢がありますね。
ホップの木を初めて見ました。クラフトビールも最近あちこちにありますね♪
by みち (2023-08-07 20:54) 

八犬伝

始まりましたね、楽しみです。
いきなり遠野まで走ったのですか
凄い距離ですね。
聞こえないふりの奥様が最高です。
私が行った時は
キュウリがぶら下がった釣り竿が3本ほどだったかな
置いてありました。
by 八犬伝 (2023-08-07 21:05) 

gop

> 遠野産クラフトビール
昔、宮守川橋梁を過ぎてしばらく行った柏木平駅近く、宮守ブロイハウスで「わさびエール」を頂きました。
遠野ホップと宮守特産のワサビを使った珍しいライムグリーン色の地ビール、ブロイハウスは閉店しましたが今でも飲める様です。
https://beer-cruise.net/beer/Z00079.html

友人の運転だったので飲みまくりでしたが、美味しかったです^^

by gop (2023-08-07 21:26) 

ぼんさん

訪れたことは無いですが、遠野と聞くとカッパを思い浮かべます。恋人の聖地は日本各地にありますが、私も相方とそこで写真を撮ることは無いです(^_^)
by ぼんさん (2023-08-08 05:11) 

よしあき・ギャラリー

民話の里として有名ですね。
一度行ってみたいなぁ。
by よしあき・ギャラリー (2023-08-08 06:25) 

YAP

私にとって東北地方は長い間未開の地でしたが、昨年の旅行で一部知ることができました。
とはいっても、広い東北、私が見たのはほんの一部。
この先の旅行記を楽しみにしています。
by YAP (2023-08-08 08:08) 

お散歩爺

思い立ったが吉日で、と言うわけで東北旅行でしたか。
遠野のカッパ伝説の所はなんか鬱蒼として本当にカッパが出そうですね。
by お散歩爺 (2023-08-08 09:55) 

Inatimy

眼鏡橋のベンチ、座らないなんて勿体無かったですね^^;。
横の「恋人の聖地」っていうのが恥ずかしかったのかしら。
それを入れなくても、背景の眼鏡橋で、ご夫婦一緒のいい記念写真になったのに。
遠野を走る列車も、何両編成かとか、車体のデザインとか気になりますよね。
by Inatimy (2023-08-08 21:36) 

小肥り

釜石線。眼鏡橋・・・30年前に行ったような気がする。
「銀河鉄道の夜」に出てくる橋でしょ。ここはなかなか汽車は通らない。
このあと、宮沢賢治の博物館を見て、愛用のチェロを拝見。
そのあとどうしたのかな。「椀子そば」は食べてない。
小岩井牧場に行ったのかな。
「すいとん」・・・子供のころ聞いたことがある。実態は不明。
戦争末期、食料不足のころ、庶民が食べたという食料だと記憶。
僕は見たことも食べたこともないだろう。
by 小肥り (2023-08-08 22:06) 

ナツパパ

(。・_・。)2k さん。
そうなんですよ、おそらく遠野の方言が由来だと思います。
こういった料理は各地にあって、それぞれ言い方があるのかもしれませんね。
全体的に薄味の汁で、そこに野菜と鶏肉そしてすいとんがどっさり入っていました。
これだけでもうもう満腹...それでもご飯とお菜を残さず食べられたのでよかったです。
by ナツパパ (2023-08-09 09:14) 

ナツパパ

なかせさん。
あ、やはりお好み焼き+ご飯がNGという方も多いのでしょうか。
関東生まれ育ちのわたしですと、例えばお好み焼きやうどんそして焼きそばにもご飯、
というスタイルに馴染みが無いものですから戸惑います。
でもね、焼きそばパンは平気で食べちゃうんですよねえ、むしろ好みかもしれません。
なんか節操がないですねえ、わたし(笑)
by ナツパパ (2023-08-09 09:17) 

ナツパパ

johncomebackさん。
>「カッパ淵」近くに<かっぱ はいません>って掲示があって、
あはは...それはなんとも、いやはや。
なにかやらかした方がいたのでしょうかねえ...たとえば淵に飛び込んだとか。
わたしたちが訪れたときは、まだご昼前で平日でもあり、人はほとんどいませんでした。
曇りと雨が混じる日でしたが、この時は晴れていて静かでいいところだなあと思いましたねえ。
カッパ淵を見に行くにはとてもいい時に行けたなあ、と感謝してます...カッパさんに?
by ナツパパ (2023-08-09 09:21) 

ナツパパ

みちさん。
恋人の聖地って、たしかにいろいろな所で目にすることが多いです。
流行りなのかなあ...なんか観光の目玉にしよう、という意図が見え隠れして、どうも。
で、隣にいたカミさんにそう言ってみたのですが、まあ、なんとなく照れちゃって(笑)
ウヤムヤになってホッとしたのは、わたしのほうかもしれませんですねえ(笑)
by ナツパパ (2023-08-09 09:24) 

ナツパパ

八犬伝さん。
始めさせていただきました...が、先は長そうで、ちょっと震えます(笑)
なにしろ夏の話ですので、なんとか秋が色濃くなる前には終わらせたいなあ、などと思います。
今回の旅は、たった4泊5日なのですが、出会ったものごと体験したことが多くあり、
とても愉しい旅になりました。
おそらく車で移動したのが良かったのでしょう、予定外の動きもできましたし。
旅を始める前に東北地方で大雨があって、旅の日々も大雨との予報で心配しましたが、
さいわい雨に会うことが少なく、最後の二日は晴れてとてもいい旅日和になりました。
by ナツパパ (2023-08-09 09:29) 

ナツパパ

gopさん。
クラフトビールは各地ではやっていて、それぞれ試してみるのは愉しいことです。
たとえばとない高田馬場でもそういった店があって、その店の隅にビール引掛けるなんて愉しいですし。
遠野市内だけでなく、宮守にもそういった店があったんですね...お店閉店は残念。
コロナ禍がそういった店を無くしてしまいましたね...悔しいことです。
by ナツパパ (2023-08-09 09:32) 

ナツパパ

ぼんさん さん。
あ、わたしもね、隣にいたカミさんにふとそう言ってしまっただけで...
深い意味は特段ありません...あるはずもありません(笑)
旅に出た高揚感がそう言わせたものでしょうか...年甲斐もないお話です。
遠野は素敵なところでした。
いろいろ注目される場所は多いものの、旧市街など観光地然とした気配は少なく、
地方都市のいいところが残っているなあ、と感じましたねえ。
ぼんさん さん、機会があったらぜひおいでになってみてください。
by ナツパパ (2023-08-09 09:35) 

ナツパパ

よしあき・ギャラリーさん。
ぜひぜひおいでにおなってください。
よしあき・ギャラリーさんの描く遠野の画をぜひ拝見したいです。
カッパ淵などどう描かれるのかな?
遠野は盆地で、田園と周囲の山々がとても素晴らしく、緑あふれたところでした。
そういった中に見どころやむかしからの由来が点在していて、わたしもまた行きたいです。
by ナツパパ (2023-08-09 09:38) 

ナツパパ

YAPさん。
昨年の、YAPさんご夫妻の東北旅はとても楽しく拝見しました。
今回は、YAPさんの旅と重なるところは少ないのですが、全体として東北の印象や雰囲気は、
YAPさんの記事から受けるものととても似て感じられました。
多様で奥深い東北は、初めてここだけの旅行でたくさん愉しめました。
...それまでは、北海道の行き帰りに寄るくらいでしたので。
わが家の東北ドタバタ旅行記、愉しんでいただけたら幸いです。
by ナツパパ (2023-08-09 09:42) 

ナツパパ

お散歩爺さん。
今回の東北旅行はクルマを使っての旅にしました。
わが家から高速で青森まで、以前は夏によく走ったのですが、ここ数年はご無沙汰で。
そのドライブをもう一度してみようと思い立ちましてね、これは愉しかったですよ。
クルマでの移動は小回りが利くこと、荷物を持たずに済むこと、そしてお土産などの持ち歩きも楽、
良いことが多かったのですが、雨の心配や渋滞、そして運転手の高齢化などが気になりました。
来年もどこかに行きたい、と思うものの、夏の旅行は控えた方がいいのかもしれませんねえ。
by ナツパパ (2023-08-09 09:46) 

ナツパパ

Inatimyさん。
恋人の聖地...いろいろな所で、最近聞くことが多いです。
ここでは道の駅に併設された広場に、こういったベンチと石碑?が建っているのでした。
どうも真面目な顔をして座って写真を撮るよりも、大勢でわいわいしながら、というところなのでしょう。
夫婦で旅に出ると、わたしは写真班でいろいろ写真を撮りますので、カミさんの写真は多いのでうが、
わたしの写真はとても少なく、レストランでスタッフの方のご好意で撮ってもらうくらいなんですよねえ。
かといって自撮り写真というのもちょっと...これからの課題です。
by ナツパパ (2023-08-09 09:51) 

ナツパパ

小肥りさん。
釜石線の眼鏡橋は、それまで写真で見ただけでしたので、正直どうしてここが名所に?という気持ちがあり、
それでしぶしぶ出かけたのですが、見事な構造とそして予想外の迫力にとても魅力を感じました。
やはり、その場所で実際に見てみないと感じられないことってあるんですねえ。
わが家の旅では、花巻には寄らず、遠野から盛岡にワープしてしまいました。
最近は高速道路は充実しているので、目的地に行く途中で立ち寄り、が難しいように感じます。
花巻には以前、デパートの大食堂があってとても賑やかで、そこを目指して行った覚えがありますよ。
by ナツパパ (2023-08-09 09:56) 

英ちゃん

遠野って東北のどの辺だっけ?(^_^;)
私は仙台から先に行った事がないので良く分かりません(;^ω^)
(昔、電車で東北本線で青森まで行った事はあるけどね)
釜石線の眼鏡橋はいいね!
by 英ちゃん (2023-08-09 13:47) 

ナツパパ

英ちゃん さん。
遠野は岩手県花巻市から東に入っていきます。
花巻は仙台と盛岡の中間すこし盛岡寄り、といったあたりでしょうか。
東北本線から三陸沿岸まで、数本の鉄道が敷かれていますが、その真ん中くらいですね。
釜石線も風光明媚な中を通りますので、車窓からの景色はさぞかし、と思いますねえ。
次回、行ける機会があったら、鉄道でゆっくり行きたいものです...が、本数少ないんですよねえ。
by ナツパパ (2023-08-09 20:28) 

kuwachan

まだ行ったことはないのですが遠野というと民話のイメージがあります。
東北道は最近ご無沙汰ですが、都内からのアクセスが良くなりましたよね。
以前はうちから東北道の本線に入るまでに空いていても1時間は掛かっていました。
by kuwachan (2023-08-10 10:30) 

ナツパパ

kuwachanさん。
そうですよね、東北道までは、本当にアクセスが良くなりました。
以前ですと、わが家から環七を鹿浜橋すぎて国道122号線を延々浦和まで行きましたっけ。
さもなければ新大宮バイパス~国道16号線で岩槻ICまで、どちらも時間がかかりました。
いまは首都高速も外環も便利で、記事の日は早朝であっと言う間に東北道に入れました。
今回の旅行では道中渋滞はなく、それも助かりました。
by ナツパパ (2023-08-11 08:35) 

響

河童好きなわたしにとって聖地のような場所です。
奥様と楽しいドライブデートでしたね。
by (2023-08-11 16:00) 

ナツパパ

響さん。
あ、そうでしたね、響さんのブログにもカッパ君?が登場しますよね。
記事のカッパ淵に住む河童たちは、伝承では、いろいろ良いこと悪いこといたずらもして、
なにやら小悪魔的な魅力いっぱいの憎めない存在です。
響さんお住まいの地からはかなり離れたところですが、機会がありましたら是非。
カッパ捕獲許可証があったり、いろいろ愉しめると思います。
by ナツパパ (2023-08-11 17:22) 

テリー

釜石線の眼鏡橋や河童の言い伝えのある曹洞宗常堅寺は、未知のエリアですね。ちなみにGOOGLE MAP で、曹洞宗常堅寺までの距離、時間をチェックしたら、548KM, 6時間33分でした。


by テリー (2023-08-12 12:34) 

ナツパパ

テリーさん。
遠野まで6時間半...そうでした、だいたいそのくらいの時間で...あ、もう少し早かったかな。
午前5時に家を出まして、途中渋滞もなく来られましたが、さすがに長い距離となりますと、
そうそうスピードを上げることもできないもので、ほぼ制限スピード内でのドライブでした。
でも、午前中には遠野に着いたので、やはり高速を使っての移動はやはり早くそして便利です。
ちょうど旧盆の帰省で車を使う方も多いですが、便利さを考えると納得しますねえ。
テリーさん、遠野はいいところでした...機会がありましたら是非!
by ナツパパ (2023-08-13 08:49) 

おと

アーチ橋、良いですね!
奥さまと座って、ぜひ自撮りしてほしいです。
カッパも楽しいな。
すいとんと小鉢が美味しそうでウットリです♪
by おと (2023-08-15 01:52) 

ナツパパ

おとさん。
遠野は有名な観光地としては落ち着いた雰囲気でした。
いかにも観光客向け、といった派手なところが無いのにも好感が持てましたねえ。
自然の豊かさそして民話の話や場所を焚ずれるだけでも満足できるところと思います。
すいとんはひっつみという名前で、遠野だけの名前かな、と思いましたら、
盛岡でもひっつみという名前でしたので、岩手県かなりの広い場所でそうなのだと思います。
野菜と鶏肉そしてすいとんが、美味しい汁と一緒になって、とても美味しかったです。
by ナツパパ (2023-08-15 09:13) 

ナツパパ

niceをくださいました皆様。
ありがとうございます。
by ナツパパ (2023-08-22 08:22)