SSブログ

浜松3時間 [旅行中  国内編]





    225.jpg




 7月に入った某日、静岡県浜松市にやって来た。

 旅の目的地は、じつは浜松ではなくて、愛知県の半田市なんだけど、この街で友人と待ち合わせである。

 浜松在住の彼は仕事があるので、翌日に合流して、半田に向かうことになっている。



 

 浜松までは、わが家のクルマでやって来た。

 新幹線でもよかったのだが、このところご無沙汰の長距離ドライブをしてみたくなって。

 東京から東名高速道路を走って、浜松に着いたのが午後4時ころ...さすがに疲れた。




 そこで、ホテルにチェックインし車を駐車場に置いて、浜松の街を歩いてみることにした。

 少し雨交じりの陽気だけれど、街歩きは愉しい。







    226.jpg




 浜松は15年ぶりくらいである。

 大通りを歩いていると、街の骨格に見覚えはあるのだが、街の雰囲気がずいぶん寂しくなってしまった...ように感じる。

 でも、JR浜松駅中の商店街やバスターミナルには人も多かったから、人出のある休日には印象も変わるのだろう。







    227.jpg



    228.jpg




 気ままに街を歩いていると、遠州鉄道の高架橋が見えた。

 浜松市には失礼かもしれないが、地方の中都市に私鉄の高架橋とは珍しい風景だ。

 写真上右手はJR浜松駅直結の新浜松駅で左手は郊外に延びる線路である。







    229.jpg




 高架線に沿って歩いていくと駅があった。

 街を歩いてきてちょっと疲れたので、ここから電車で新浜松まで戻ろうと思う。

 ...久しぶりの遠州鉄道に乗れる、と思うと鉄道好きの血が騒ぐ。







    230.jpg



    231.jpg




 新浜松駅から二駅目、遠州病院駅は、行き違いの設備があり、ホームと線路それぞれ2本を持つ。

 反対側のホームには、浜松の郊外に行く乗客が多く、やって来る電車を待っていた。

 遠州鉄道は、新浜松~西鹿島17.8kmの路線で、沿線は住宅地が多く、そのせいで通勤客も多いのだろう。




 ほぼ終日12分毎、1時間5本の電車があって、朝の通勤時間には4両編成にもなるようだ。

 西鹿島行きの車内は立っている乗客も多く、地方私鉄としては異質の元気さに見えた。







    234.jpg




 わたしは新浜松行きに乗る...この電車も座席はいっぱいで混雑していた。

 終着の新浜松駅は、広いホームを持つターミナルで、折り返しの電車を待つ乗客で一杯だった。

 ほんの数分とは言え、久しぶりの遠鉄電車に乗れるのはとても嬉しい。

 ここまでの、長距離運転の疲れが吹き飛んだ思いがするのだった。






      ◇   ◇   ◇





    235.jpg




 さて、浜松というと、昔はうなぎが名物だったようだが、今では餃子の街としても高名である。

 餃子消費量日本一の座をめぐって、宇都宮市とバトルをしたニュースも懐かしい。

 せっかく浜松まで来たのだから、その、名物の浜松餃子を食べようと思った。




 ...ところが、浜松餃子を名乗る店は数多く、それぞれに贔屓があるらしい。

 駅の近所には高名な店もあるようだが、どうもストイックな雰囲気らしく...そういうの疲れるしなあ。

 そこで、駅構内の「石松餃子」に入ることにした...あ、この店も元祖を名乗るだけあって、有名で美味しいらしい。

 焼き餃子がメインだが、他にも料理がある...でもまあ、ここは焼き餃子にしよう。







    236.jpg




 7月初旬ですよ...そして雨交じりの陽気で街歩きですよ...とりあえずビールお願い...今すぐお願い。

 やって来たビールジョッキをぐっと飲む...半分くらいがのどに流れ込んで...とても気分がよろしい。

 ジョッキ一杯目は二口...2杯目でようやく人心地がついて...3杯目で酔い心地を愉しんだ。







    237.jpg




 ほぼ下戸の身でビールジョッキを3杯も呑めば、ほろ酔い以上である。

 そこで注文した餃子にはご飯をつけてもらうことにした。

 卓に置かれた餃子は迫力たっぷり...ぐるりと円になった20個の餃子はこの店オリジナルの姿らしい。

 20個は多く感じられたが、具には野菜も多く入り、軽い食感で無理なく食べられたのには驚いた。




 浜松餃子は初めてだったが、評判に違わず美味しい。

 浜松生まれ育ちの友人に言わせると、あそこの店よりずっと美味しい店がある、とのことだったのだがねえ。

 そういうご意見には、素人が安易に手を出すと火傷しそうな感じがする。

 ...札幌のラーメン、大阪のたこ焼き、広島のお好み焼き、富山の鱒ずし、讃岐のうどん、博多のラーメン...

 ここは、浜松餃子の美味しさを味わえただけでも満足するべきなのだろう。 

nice!(78)  コメント(57) 
共通テーマ:旅行

nice! 78

コメント 57

コメントの受付は締め切りました
よしあき・ギャラリー

浜松、懐かしいです。
アクトタワーを見ると、あ~、浜松なんだなと思います。
by よしあき・ギャラリー (2023-07-14 10:57) 

お散歩爺

遠州浜松の在後は森の石松ですね。
流石にビールに20個の餃子にご飯は、よ~江戸っ子だってね~(^_^;)
by お散歩爺 (2023-07-14 11:02) 

ナツパパ

よしあき・ギャラリーさん。
ほんとそうですよね、この建物を見ると、浜松だなあ、と思います。
以前、この建物に入っているホテルに一泊したことがあり、その眺望のすばらしさに驚きました。
...お値段のすばらしさにも眼を剥きましたが(笑)
駅前のバスターミナルといい遠州鉄道の混雑ぶりといい、浜松は元気な街でほっとします。
by ナツパパ (2023-07-14 11:36) 

ナツパパ

お散歩爺さん。
あ、そうですね、遠州森町はお茶の集散地として有名な街でもありました。
新東名高速は東名よりも山側を走っていて、帰京するとき新東名を使いましたが、
森町の名前のICがありましたっけ。
石松餃子は美味しかったです。
...でもね、餃子20個入りを頼むと1340円で、円周になっているのは1530円なんですよ。
なぜなんだろうなあ...と不思議ですが、きっと円周に焼く手間賃ではないでしょうか。
...と、ケチなことを思っているわたしですので、とても江戸っ子にはなれそうもありません(笑)
by ナツパパ (2023-07-14 11:41) 

くまら

静岡には足を踏み入れた事ないですが
掛川の花鳥園にも行ってみたいし
静岡市にあるバンダイのホビーセンターにも行ってみたいし
浜松餃子も食べてみたいっす~
ただ、当地からだと行きにくい場所っす
by くまら (2023-07-14 11:50) 

(。・_・。)2k

浜松も餃子なんですね
うなぎだけかと思ってました

by (。・_・。)2k (2023-07-14 12:43) 

小肥り

長距離ドライブなさいましたか。お疲れ様。
そういえば、我輩は東名高速は15年前に静岡まで1回走ったっきり。
ETCの装置もついてません。必要なかったからね。
浜松はバイクの町であり、楽器の町。新幹線で2回ほど行きました。
あのシンボルタワーの足元に「楽器博物館」がありました。
ちょっと手前の静岡はプラモデルの町。ここも行ったなあ。
三島。出張で行って美味しい鰻をご馳走になった。
静岡県はなにかとご縁があります。
「静岡麦酒」・・・初めて知りました。
遠州鉄道に石松餃子定食。なかなかやりおりますね。
この旅の話、続編がありそうな雰囲気。
by 小肥り (2023-07-14 13:25) 

ナツパパ

くまらさん。
あ、そうですねえ、くまらさんお住まいの地からは意外と時間がかかりそうですね。
静岡県の県西部には北から真っ直ぐ南に降りていく道がほぼ無いんですよね。
車で行っても電車でも迂回しなければならずなかなか面倒そうです。
でも、行ったら愉しい場所が多く、風光明媚で食べものも美味しいところですので、
機会がありましたら是非一度お運びください。
by ナツパパ (2023-07-14 13:42) 

ナツパパ

(。・_・。)2kさん。
わたしが若い頃は、浜松というとうなぎでしたが、最近は餃子で話題のようです。
餃子年間消費量ランキングというものがあって、以前は宇都宮と浜松が競り合ってました。
いまは宮崎市がそこに加わり3強の時代だそうですよ。
2021,2022年は宮崎市が連続トップだったそうで、浜松は2022年3位だったとか。
このとき食べた餃子は、野菜も多く入ってライトな食感で好きになりました。
2023年のランキングでは、浜松を応援したく...といっても食べに行く元気はありませんが(笑)
by ナツパパ (2023-07-14 13:46) 

ナツパパ

小肥りさん。
さすが小肥り先輩、静岡県も詳しいですね。
バイク、楽器は、わたし縁遠いのですが、子供の頃にはプラモデルずいぶん作りましたっけ。
「タミヤ模型」がピカ一だった覚えがあります。
それから三島のうなぎ...これは以前友人と訪ねて、苦しいほどの満腹になって堪能しました。
そう思い返すと、わたしも静岡県との付き合いが多そうです。
旅は確かに翌日も続きました...が、話題として盛り上がらないんですよねえ。
...どうしようかな、と思案中です。
by ナツパパ (2023-07-14 13:50) 

ma2ma2

新幹線でアクトタワーが見えてくると浜松だと思います。
by ma2ma2 (2023-07-14 14:34) 

arashi

浜松はよく行っていたのでいつもうなぎ。新幹線改札前の八百徳。餃子は食べたことないです。今度食べてみましょう。
by arashi (2023-07-14 14:42) 

musselwhite

こんにちは

浜松が餃子が有名とは知りませんでした。
私は外で餃子は注文した事が有りません…我が家の野菜餃子以外は苦手です(笑)
by musselwhite (2023-07-14 15:23) 

gop

遠鉄は古い英国製凸型電気が居て(今も居る)昔撮りに行きました。高架になって随分変わりましたよね。
餃子が有名になったのは最近で、浜松と言えばやはり「鰻」但し関西風・関東風の境界なのでお店によって焼き方が違います。
そこは要確認(以前駅前で食べたのは関西風だった@@ https://987.blog.ss-blog.jp/2009-09-13

浜松も半田も大河ドラマで大層盛り上がっているそうな。次回を楽しみにしております。

by gop (2023-07-14 18:30) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
あ、そうですよね、新幹線に乗って、いい加減走ってきてあのタワーを見ると、
おっ、もう浜松か、なんて思いますものねえ。
最近浜松は通り過ぎるだけの街で、この街にやって来たのは15年ぶりです。
複数の友人がいる街なのですけれど、年齢と共に外出が億劫になってしまったのかな。
久しぶりに会った友人は、ずいぶん老けてしまって...それはお互い様なんですがね(笑)
by ナツパパ (2023-07-14 19:14) 

ナツパパ

arashiさん。
駅前の「八百徳」さんは立派なビルで、いかにもおいいそうな店構えでした。
わたしも、今日は餃子、と思っていなかったら、「八百徳」さんに入り込んで鰻となっていたことでしょう。
めったに行けない街ですので、餃子だけではもったいないのですが、ビール3杯に餃子20個も。
その結果苦しいほどの満腹になってしまい、すごすごと宿に戻ってしまいました。
by ナツパパ (2023-07-14 19:18) 

ナツパパ

musselwhiteさん。
浜松餃子の餡は、野菜、とくにキャベツの入れ方に工夫があると思いました。
肉も入っているのですが、全体に軽い出来上がりで、美味しかったです。
世に餃子年間消費量ランキングなるものがあって、一人当たりの餃子に支払うお金の数字で、
ランクを決めているようです...が、それぞれの街で人口も違うのでしょうがねえ。
ここ2年は宮崎県宮崎市が王座を保っているようで、浜松市は挽回を狙っているようですよ。
by ナツパパ (2023-07-14 19:22) 

ナツパパ

gopさん。
大学を卒業した時、親友が浜松の支店に転勤となりました。
それで、その時はずいぶん浜松に行きましたっけ...こちらは大学院の学生で時間がありましたので。
当時彼の寮はさぎの宮という駅からすぐで、浜松との往復には遠鉄を使いました。
その頃は、今みたいに高架ではなく、一度スイッチバックになって浜松駅まで行っていましたねえ。
彼が早世してしまったいまとなっては懐かしい思い出です。
鰻は普段は関東風をいただきますが、大阪に行ったときは贔屓の店で関西風を食べます。
焼き方次第で本当に美味しくなりますね、関西風は。
by ナツパパ (2023-07-14 19:27) 

めぎ

そう言えば今回の日本の旅で餃子は頂かなかったなぁ…
浜松はヤマハの関係で数回行ったことがありますが、街に繰り出したことはなく。
そう言えば今、ヤマハってどうなっているのかなぁ…
by めぎ (2023-07-14 19:29) 

ナツパパ

めぎさん。
今回の、めぎさんのご帰国では、和風のご馳走がたくさんでしたものね。
それはきっと、久しぶりの日本を愉しんでもらいたい、という皆さんのお気持ちだったのでしょう。
そういうときって、例えば居酒屋で気軽に一杯...とはいかないものかもしれません。
次回、もしご帰国の時に機会があれば、美味しい餃子、ご案内いたしましょう。
YAMAHAは元気そうですよ、ただ以前のような圧倒的な元気さはないようです。
by ナツパパ (2023-07-14 19:33) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
浜松には出張で何度か行った事があります。
有名企業のY社に装置を買いに行った際に、
お昼になっても食事を提供されず、工場を出て
天竜川沿いを30分歩いて食堂に入りました。
5億円の装置を買いに来た顧客に酷い対応でした。
by johncomeback (2023-07-14 19:35) 

ナツパパ

johncomebackさん。
それは酷い仕打ちですが、以前のY社の、肩で風を切るような姿勢を見た身としては、
そういうことがあるかもなあ、と妙に納得してしまいました。
わが家のピアノ部屋は防音室仕様で、施工はY社にお願いしたのですけれど、
営業の方はともかく、実際の施工責任者はえらく威張ってましたっけねえ。
施工業者さんに対する態度は今思い返しても、あれは無かろう、というものでした。
by ナツパパ (2023-07-14 19:42) 

八犬伝

たまには、長距離を走ってみたくなりますよね。
わかりますよ。
最後の出張が、浜松そして静岡でした。
ランチ時、どの店に入ってよいかわからず
新浜松駅に隣接した商業ビルのフードコートで餃子を食べました。
そして静岡限定のサッポロは静岡の馴染みの居酒屋で飲みましたよ。
by 八犬伝 (2023-07-14 20:42) 

夏炉冬扇

長距離ドライブ。
お若いです。
ナマビール、それは美味しいですね。
by 夏炉冬扇 (2023-07-14 21:05) 

なかせ

餃子、迫力ありますね~
真ん中のは、もやしですか?
ビールが良く合いそうです!
by なかせ (2023-07-14 21:18) 

ハマコウ

浜松餃子はそれぞれおいしく感じます。
キャベツが多く入っている軽いぎょうざがわたしは好きです。
by ハマコウ (2023-07-14 21:27) 

向日葵

暑い中歩き回って、ビールをグイ!!
そりゃ、駆け付け三杯、って言いませんでしたっけ?
さぞ美味しかったでしょう!!
にしても餃子20個は凄い!!(いくら軽めでも)
ビールがあったら食べられちゃうのかも!!
遠州鉄道に乗れて良かったですね。
なかなか渋い赤い車体なんですね。
男の子は小さい時から電車、好きですもんねぇぇ。。

「続き」がとても楽しみです。
あまり日を置かず、掲載して下さいね!!
by 向日葵 (2023-07-15 04:59) 

ぼんさん

30年位前になりますが、知人が浜松に住んでいた時期があり訪れたことがあります。当時はまだ浜松餃子はそんなに有名ではなかったように記憶しています。 浜名湖周囲に連れて行ってもらい鰻をごちそうになりました(^_^)
by ぼんさん (2023-07-15 06:12) 

Inatimy

ぐるりと輪になった餃子が、なんて美味しそうな。いい焼き色。
浜松って餃子も有名なんですね。知らなかったです^^;。
昔々、青春18きっぷで電車をいくつか乗り継いで、日帰りで鰻を食べに行ったことがあります。食べたらすぐに帰路・・・。
by Inatimy (2023-07-15 06:15) 

YAP

磐田に6年住んでいたので、浜松は当時身近な「都会」の街でした。
アクトタワーは建築中で、できたときはその高さにぶったまげました。
そのころから餃子屋はちょいちょいあり、たしかにおいしかったですが、まさかこんなに餃子推しの街になるとは想像していなかったです。
by YAP (2023-07-15 07:04) 

ナツパパ

八犬伝さん。
店に入り、とりあえずビールを注文して...静岡限定のビールが出てきて驚きました。
ああこういうのがあるんだなあ、これはきっと人気になるよなあ、と。
さっぱりと軽めの味わいがとても美味しかったですねえ。
長距離のドライブは、15年くらい前まではけっこうやっていたのですが、このところご無沙汰で。
体力的に持つかなあ、と半分心配でしたが、往復愉しくドライブ出来ました。
...また出かけたい、とドライブ心が疼きます(笑)
by ナツパパ (2023-07-15 09:01) 

ナツパパ

夏炉冬扇さん。
はい。
たった2時間弱でしたが、それでも雨交じりの蒸し暑い街を歩いてへとへとのところに、
冷たいジョッキのビールは本当に美味しかったです。
もうね、餃子の出来上がりを待ちきれず2杯3杯と頼んじゃいました。
ほんのりと良い加減のところに餃子、それもまた美味しくていい思い出になりました。
by ナツパパ (2023-07-15 09:04) 

ナツパパ

なかせさん。
そうです、真ん中はもやしで、軽く茹でてあって、餃子を食べる箸休めに良いアクセントでした。
こういうスタイルは浜松の餃子特有とのことですが、いいアイディアだと思いましたねえ。
丸く焼かれたスタイルは浜松餃子の特徴なのだとありましたので、こちらを選んだのですが、
やはり20個がドンと乗った皿が来たときは息を呑みましたっけ。
by ナツパパ (2023-07-15 09:07) 

ナツパパ

ハマコウさん。
餃子の餡は店それぞれで特徴があるようで、そこが餃子好きの皆さんを引き付けるのでしょう。
今回入った「石松餃子」の餃子は、キャベツがいい案配に入っていて軽い味わいでした。
店にはほかにも肉が多めの餃子もあるようでしたが、軽めの、この餃子は好きです。
浜松に行く機会があったら、また餃子を食べに行くことでしょう。
...でも、2日あったら、どちらかはうなぎ、でしょうね、きっと。
by ナツパパ (2023-07-15 09:10) 

ナツパパ

向日葵さん。
>そりゃ、駆け付け三杯、って言いませんでしたっけ?
あ、そうだ、そうですよね、そう言ってましたねえ。
駆けつけてジャッキ3杯は、でも、わたしのようなほぼ下戸にはトゥーマッチでして、
1杯目は天国2杯目も美味しい...3杯目は勢いで頼んじゃった分、ちょっと苦みが(笑)
でも、そこにやって来た餃子のおかげで、ビールも餃子も美味しくいただけました。
20個の写真は迫力あるでしょう...でもね、野菜が入って、さほどヘビーな餡ではなかったので、
気が付いたらお腹に収まっていました、美味しかったですよ。
by ナツパパ (2023-07-15 09:15) 

ナツパパ

ぼんさん さん。
わたし浜松には子供の頃の思い出があるんです。
両親は自営業でしたので、長い休みというと年末年始だけでした。
その時両親とわたしとで、クルマで遠くまでドライブするんですが、その時に、
国道一号線を走ると(まだ東名が無かった)、朝東京を出ると夜に浜松あたりなんです。
弁天島という浜名湖の近くで宿を取るのがいつもの年末で、新幹線の車窓から弁天島を見ると、
とても懐かしい気持ちになります。
by ナツパパ (2023-07-15 09:19) 

ぼんぼちぼちぼち

浜松餃子、いつのまにやら名物になりやしたね。
何か、具になるものが浜松で採れるのでやしょか?
by ぼんぼちぼちぼち (2023-07-15 09:21) 

ナツパパ

Inatimyさん。
わたしの年代ですと、浜松というとうなぎ、と連想してしまいます。
友人が大学を出たての頃、彼の初任地浜松に行くと、彼とよくうなぎ食べましたっけ。
それからずいぶん時もたちましたが、いつの頃からか餃子の街になったのですね。
浜松の郊外では、以前はウナギの養殖が盛んだったそうですが、今はその池で、
スッポンを養殖していると聞きました。
スッポンって食べたことないのですが、美味しいのかなあ...元気が出ると聞きますけど。
by ナツパパ (2023-07-15 09:23) 

ナツパパ

YAPさん。
浜松は中都市といいましたが、中都市でも規模の大きい方に思えます。
駅から続く街もにぎやかで広いですし、オフィスビルも多いですし。
なにより、遠州鉄道の電車が混んでいたことに驚きました。
遠州病院駅のホームにも人が並んでいましたし、新浜松駅は電車待ちの人で混雑してましたし。
2両編成の電車ですので都会と比べることはできませんが、それでも、クルマが主体になりやすい中都市で
午後5時ころ立っている乗客のいるこの混雑は驚きました。
浜松の街が元気なことは嬉しいことですし、これからも元気でい続けてほしいですねえ。
by ナツパパ (2023-07-15 09:30) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
浜松で餃子が人気となったのは、工場の職人さんたちが仕事帰りに好んで食べたから、という話です。
浜松には工場が多く、そこに勤める皆さんは仕事帰りにがっつりした食事や酒の肴が人気なのでしょう。
そういう人たちに餃子は持って来いだと思いますねえ。
各店が切磋琢磨して餃子が美味しくなれば浜松の皆さんにも人気となったことでしょう。
そういえば、浜松の北側には広大な平地、三方ヶ原が広がっていて、畑作が盛んです。
野菜など、JAのファーマーズマーケットには新鮮なものが溢れてました。

by ナツパパ (2023-07-15 09:35) 

北海道大好き人間

東名高速道路で東京ICから浜松ICまで約230km、今の時期、渋滞しなければ文字通り「風を切る」格好でバイクで走破するのもいいですが、風の抵抗があって体力を奪われますから、車の運転以上に疲れます(北海道も含め、あちこちの長距離ツーリングで体験しています)。
料金と所要時間、それに体の疲労の3つを天秤にかける形になるのでしょうけれども、新幹線がいいのか高速道路(路線バスがあればそれも含めます)がいいのか、迷うところです。

浜松市街に足を踏み入れたことはないのですが(東海道新幹線や東名高速道路で「通過」したのみ)、「平成の合併」で周辺の市町村と合併して人口が増えたことから「政令指定都市」になったこともあり、やはり「格」が違うと思います(静岡県内では、静岡市も同様)。

改めて触れるまでもなく、浜松は鰻が有名でして、以前、弟がわざわざ市内の有名店で弁当を買ってきたことがあります。主に中国産の脂がのったものと比べて、同じ養殖物でも国産のものは思った以上にあっさりしています。できればその場(お店)で食べたいものです。
餃子は、記事でも触れていますが、宇都宮も有名ですね。以前訪れる予定があったので事前に調べたのですが、いろいろと特徴があって本当に迷ってしまい、結局食べずじまいでした(当日の時間が押していたこともありますが)。

by 北海道大好き人間 (2023-07-15 10:43) 

gillman

餃子にビール最高ですね。それにしてもナツパパさんがジョッキ3杯飲むのははじめて伺ったかもしれないです。身体に染み渡ったのでは…。ぼくも今晩はビールにします。
by gillman (2023-07-15 11:05) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
今回のミニ旅行で、浜松まで往路は東名高速を、復路は新東名高速を利用しました。
距離は変わらないのですが、運転した後の疲れ方が、両者でずいぶん違いましたねえ。
新東名の方が圧倒的に楽で、ほぼ3車線のカーブも大きい道路、最高120km/hまでの制限もまた、
運転が楽で、東名と新東名、設計された時代の差が感じられました。
ただ、走っていて楽しいのは東名の方で、景色を久しぶりに愉しめてよかったです。
浜松市はうなぎを美味しく食べさせてくれる店も多く、機会があったら、次回はうなぎを、と思います。
by ナツパパ (2023-07-15 16:54) 

ナツパパ

gillmanさん。
そうなんですよ、わたしも3杯一気に、というのは初めてのことでした。
その割に悪酔いしなかったのは、街を歩いて汗が出尽くしたからかもしれません。
一杯目、グイッと飲んだときは、天国からの飲み物と思いましたものねえ。
...ホント染み渡りました。
ビール、こういう陽気にはとても美味しいですよね、ぜひ楽しんでくださいね。
by ナツパパ (2023-07-15 16:56) 

caveruna

ビール&餃子、最高の組み合わせですね!
餃子ってシンプルな料理なのに、
お店によってそれぞれちゃんと味が違うから、
ついつい手が出ちゃう(笑)
by caveruna (2023-07-16 12:08) 

ナツパパ

caverunaさん。
そうそう、餃子ってシンプルな料理なのに、店によって千差万別ですよね。
餡の配合や皮の厚さや大きさそして焼き方なんかもそれぞれ特徴がありますものね。
その中で自分の好みの餃子を見つけられたらずっとその店に通ってしまいそうです。
以前吉祥寺の伊勢丹地下にあったカウンター式の中華屋さんの餃子が好きで、
吉祥寺行くとその店ばかり、そして頼むのは餃子ばかりだった時がありますよ。
by ナツパパ (2023-07-16 14:23) 

おと

浜松も餃子なんですね~^^焼き餃子、美味しそう。餃子の皮も、もちもちタイプとか、軽いタイプとか、中の具もいろいろありますよね♪たくさん歩いた後のビールは最高ですね!
by おと (2023-07-16 15:06) 

ナツパパ

おとさん。
そうなんですよね、餃子が名物として有名になりました。
以前は、浜松というとうなぎ、だったのですが、以前から餃子のお店も多かったということですから、
地元の皆さんは以前から餃子がお好きで召し上がっていらしたのでしょう。
お店それぞれの特徴があって、それぞれに贔屓もあるのだと思います。
それぞれの店で食べ比べをしてみたいようにも思いますけれど、浜松はけっこう遠くて、うーむ。
by ナツパパ (2023-07-16 19:55) 

みち

街中は人影がほとんど見えないのに、駅のホームにはたくさん人が
いて、ちょっと驚きました。
餃子とっても美味しそうです!ビールが進みましたね^^
浜松は餃子の街でもあるのですね。
by みち (2023-07-16 21:27) 

kuwachan

私も近場ばかりで暫く長距離ドライブしていないと
どこか遠くまで車で行きたくなります。
浜松は、友人の実家があって、そこに泊まらせていただいた時に行きました。
その時は鰻は食べましたが、餃子は食べなかったような・・・(笑)
今は名物になっているのですね。
by kuwachan (2023-07-18 16:12) 

kyon

浜松いいですね。
最近ロングドライブしていないので、羨ましいです^^
餃子も有名なんですね。
by kyon (2023-07-21 12:51) 

タンタン

浜松餃子は取寄せた事がありますけど、
付け合わせのもやしと共にあっさりした印象です。
たくさん食べてももたれないのがいいですね^^
by タンタン (2023-07-22 18:01) 

ナツパパ

みちさん。
お返事遅くなりました。
駅で電車を待つ人の多さにはわたしも驚きました。
正直、地方の中都市で鉄道がここまで利用されているのを想像できませんでしたので。
1時間に5本も列車を走らせていられるのも、この乗客の多さゆえなのでしょうね。
鉄道好きの身としましては、誇らしい気持ちになりました。
by ナツパパ (2023-07-24 15:22) 

ナツパパ

kuwachanさん。
そうなんですよね、以前はうなぎが名物だったのですが、いつの間にか餃子が。
わたしも、若かったころ浜松市に友人を訪ねていったことが何回もありましたが、
その頃は、名物というとうなぎで、有名な店も多かったように覚えています。
その店は今でも健在なのでしょう...が、やはり鰻は高くなってしまって。
手ごろな美味しい食べ物というと、餃子は頃合いなのかもしれませんね。
by ナツパパ (2023-07-24 15:25) 

ナツパパ

kyonさん。
わたし車の運転が大好き、というほどではないのですが、長距離のドライブがしてみたいなあ、
と思うことがたまにあるんですよ。
何も考えず、高速を運転していると、気分が晴れるというか、非日常を愉しめるというか。
この時は、浜松経由半田まで行き、そして帰ってきました。
だいたい800kmくらいでしたでしょうか、愉しかったです。
by ナツパパ (2023-07-24 15:28) 

ナツパパ

タンタンさん。
わたしも同じような感想を持ちました。
餃子の餡に野菜が多く入っていて、それが軽い食感を出してくれ、美味しかったです。
記事の、20個の餃子は、見るととても迫力があるのですが、するすると食べられてしまい、
とても美味しかったですねえ。
そうか、取り寄せという手もありますね...今度試してみますね。
by ナツパパ (2023-07-24 15:30) 

ナツパパ

niceをくださいました皆様。
ありがとうございます。
by ナツパパ (2023-08-02 09:43)