ヘルシンキ市内を観光した 【欧州道楽旅 北欧編 その14】 [旅行中 海外編]
昼食が済んで、わたしたちツアーの一行は再びバスに乗って移動である。
ヘルシンキの旧市内は狭いので、バスはすぐに目的地近くに着いた。
そこからは、10分くらい歩かなくてはならない。
年代を感じさせるビルを見ながら、やや上り坂の道を歩くと、目的地に着いた(写真上)。
ここは、「テンペリアウキオ教会」といって、フィンランド福音ルター派の教会。
もともとこの地にあった大岩をくり抜き、そのまま教会として、1969年に完成した。
内部はフィンランド建築デザインの白眉ともいえるもので、観光地としても人気が高い。
T字路の先に、低く蹲るような入口が見える。
それは、とてもその先に教会があるとは思えない、ユニークな姿だった。
内部に入ると、入口からの通路は、まるで洞窟のよう。
そこを抜けると、広い空間が現れ、とても気持ちがいい。
2階に上がると全体が見えるので、その2階からまず写真を撮ってみる。
プロテスタントである福音派教会だから、内部装飾も祭壇も簡素な作りである。
大きな岩をくり抜いたため、外壁は岩がむき出しで、それも印象的なのだった。
高い天井は銅板で葺かれ、円のようになっているが、これは太陽を表すそうだ。
岩の壁と天井の間は108枚のガラスがはめ込まれていて、昼間はずいぶん明るいらしい。
...このときは夕方で、暗かったのはちょっと残念だった。
「テンペリアウキオ教会」は、その構造上、とても音響効果に優れているらしい。
そこで、本来の教会としての役割のほか、演奏会でも使われるそうだ。
たしかに、この室内であれば、素晴らしい演奏になるだろう。
◇ ◇ ◇
「テンペリアウキオ教会」で30分ほど見学をし、次に向かったのは市内中心部の「ヘルシンキ大聖堂」。
ここは本来、バスの車窓からの見学のみだったのだが、ガイドさんが運転手氏と交渉し、30分ほどの、
散歩と教会見学が実現したのだった。
「ちょっとおろして見学させてよ、ほらクリスマスマーケットもあるし」
「え~~~、だってホテルには5時に着くことになってるし」
「大丈夫よ30分は余裕があるじゃない」
「でも、クリスマスマーケットまで行ったら30分じゃ帰ってこないんじゃあないの」
「この団体は日本人よ、そこは大丈夫だって」
「ヘルシンキ大聖堂」は、ヘルシンキのランドマークにして、人気の観光スポットである。
まだロシア領だった1850年に完成して、その時は「セントニコラス教会」と呼ばれていた。
今は「テンペリアウキオ教会」と同じくフィンランド福音ルター派だが、内部の装飾は歴史を感じる。
さて、運転手氏とのやり取りが日本語で伝えられ、わたしたち一行は、まず「ヘルシンキ大聖堂」の内部拝観をし、
それから、眼下の元老院広場で開催中のクリスマスマーケットに突入したのだった。
広い元老院広場は、クリスマスマーケットの小屋と、集まる人々で埋め尽くされていた。
どなたも愉しそう...音楽が流れ、大きなディスプレイもいろいろな画像を流している。
これはいいなあ...わたしも、やっとクリスマスらしい気分になって来たのだった。
売店の小屋には、様々な商品が並び、それは、手作りのものが多かった。
おそらく、市内のみならずあちこちからやって来て、自分たちの作るものを売っているのだろう。
高価なモノはないし、派手な作りのモノもない...でも、それが却って、クリスマスの雰囲気を高める。
わたしと妻、二人であちこちの小屋を見て、買いたいものはあったものの、雰囲気にのまれてしまって、
どれも見るだけに終わってしまったが、それはそれで愉しいひと時だった。
最後に高いクリスマスツリーを、もう一度見てから、バスに戻った。
今年はタンペレ市内とどちらが高いんだろうね。
◇ ◇ ◇
バスに戻って、すぐ、最後のメンバーが戻ってきた。
約束の30分にピッタリ...ほらぁ、と現地のガイドさん。
運転手氏が肩をすくめて、なんとなく苦笑い...その気持ちはわかる気がする。
5時過ぎにホテルに着き、荷物を部屋に運んで一息ついた。
フィンランド旅行最後の夜、ヘルシンキの旧市街に行って晩ご飯でも...と思ってはいたのだが。
思いの他の疲れが襲い、わたしも妻も、風呂に入って身仕舞をしたら、もうベッドに直行である。
...旅行最後の晩餐は...うーん、出かける元気が出ないよ...おやすみ...
この日は、前の晩寝台車の興奮でよく寝られず、朝の5時から観光だったので、そりゃ、疲れるよな。
建物とかも立派な感じですね!
早くまた旅行が出来る様になると良いですね。
by ma2ma2 (2020-05-03 12:06)
ma2ma2さん。
本当にそう思います。
いつかきっと、そういう時がやって来るはずで、それまで我慢ですね。
今度くれるはずの10マンエンも、その時に備えます。
by ナツパパ (2020-05-03 12:09)
ヘルシンキの教会は可成り斬新的な造りですね。
写真を見てると行きたくなりました。
by 旅爺さん (2020-05-03 12:10)
タンタンさん。
ネオ・アッキーさん。
みぃにゃんさん。
kameさん。
ダイとクロさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-03 12:10)
旅爺さん さん。
すごいデザインですよね。
この教会は1969年に完成しましたが、それ以前に設計されているので、
60年代デザインということになりますけれど、今見ても古びてないです。
シンプル、そして簡素な作りは時代に流されませんね。
教会内部の雰囲気も、清々しくて素晴らしかったです。
by ナツパパ (2020-05-03 12:13)
御存知(?)お察し(?)の通りhanamuraは戦車のプラモデルを作って、自粛待機家内生活を送っております。戦車プラモデルを作っている理由というか、発端は「ガールズ&パンツァー」というアニメ映画なのです。そこで、フィンランド戦車BT42(元はソ連戦車を鹵獲改造)が登場し、大活躍するのですが、ソ連戦車を改造した具合が、大聖堂の「造詣」に通じるモノがあると!私は拝察した次第であります!!!
アニメ映画のフィンランド戦車、及び、そのチームについては、大使館と本国でも話題になり報道されています。(一般の方には分かりにくい話題でスミマセン!)
by hanamura (2020-05-03 12:50)
「テンペリアウキオ教会」の天井がスゴイ!!。
日本にも天井がすごい建物が色々ありますが、このシンプルなのに凄みさえ感じる構造、実際見たら衝撃を受けそうです。
by しのぴん (2020-05-03 13:35)
洋の東西を問わず、宗教施設の、特に中心となる建造物は非常に凝った造りになりますね。日本にあるキリスト教の教会としては、カテドラル聖マリア大聖堂が、コンクリート造りとは言え壮大な雰囲気です。
欧州のクリスマスは、何処の国へ行っても日本では考えられない程賑やかだったりするのでしょうね。
by 北海道大好き人間 (2020-05-03 14:02)
hanamuraさん。
おおっ、BT42ですか、またマニアックなものを出してこられましたね。
たしかに大活躍でしたよねえ。
このスペックで、大きな戦車をやっつけたのではなかったでしょうか。
...と、わたしも、いよいよそっち方面に興味がある、とバレてしまいました。
by ナツパパ (2020-05-03 14:06)
しのぴんさん。
ここを訪れたのは、もううす暗くなってからで、外光が無くて残念でした。
昼に行ければ、意外なほど明るい空間と、キラキラした天井が印象的、とのことです。
大きな円になった天井は、たしかに実見すると迫力がありました。
by ナツパパ (2020-05-03 14:08)
北海道大好き人間さん。
ヨーロッパの基本はキリスト教で、信仰はもちろんですが、芸術や文化、
人々の立ち居振る舞いや生活感まで影響がありますよね。
なので、それぞれの時代に、良し、とされたデザインが残るのは、見事です。
そういうところを見るのは、旅行の醍醐味だなあ、と思いますねえ。
ヨーロッパのクリスマスは、ほとんど体験してはいないので、なんとも言えないのですが、
フィンランドヘルシンキのクリスマスは、派手と言うより質実な賑やかさ、
のように感じました。
by ナツパパ (2020-05-03 14:12)
minsukeさん。
ストックンさん。
ちょんまげ侍金四郎さん。
burubonさん。
ハマコウさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-03 14:13)
tochiさん。
(。・_・。)2Kさん。
okina-01さん。
ありささん。
ffmlさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-03 15:39)
サンタクロースの国のクリスマスマーケットは、魅力的な雰囲気ですね。
大聖堂とセットで30分じゃ時間が足りないですね。
ツアーも最終日ともなると、疲れも出てくるでしょう。
そういうときはゆっくりお休みになるのが一番です。
by YAP (2020-05-03 15:52)
運転手さん、五時より早く終われそうってウキウキしていたら変更されて、ちょっとガッカリといった感じかしら♪
ガイドさんはギリギリまで仕事しようとしてて、さすが日本人と思いました。
早朝に閉まっていたクリスマスマーケット、見られてよかったですね!
今年のクリスマスマーケットはいったいどうなることか…オクトーバーフェストが駄目でクリスマスマーケットはOKになっている気がしません。
こちら、ちょうど教会のミサがやっと今日から解禁されたところです。それも厳しいソーシャルディスタンスをとって。フィンランドは今、どうなっているのかな…
by めぎ (2020-05-03 15:57)
YAPさん。
クリスマスマーケットは、ヨーロッパ各国各地で開催されてますよね。
写真でしか見たことが無いのですが、なかにはずいぶん派手なものもあるように感じます。
ヘルシンキのものは、そういう点では控えめ、と言うか質実というか、
賑やかに盛り上がっているのですけれど、やはりお国柄かな、と思いました。
「饒舌なフィンランド人」といううフレーズがあって、たとえば「几帳面なイタリア人」とか、
そういった風に、なかなかないパターンとして紹介されるようですよ。
フィンランドの皆さんは、たしかに控えめのように感じました。
by ナツパパ (2020-05-03 16:36)
めぎさん。
ヨーロッパの各国では、次第に生活が復活しているようでなによりと思います。
緊急事態、と言うのは、そうそう長く続けられるはずも無いので、そのあとどうする、
というのをしっかり決めておかなければならないのでしょうね。
運転手氏は、もともとヘルシンキの方で、この日は午前2時に起きて、5時タンペレ、
それから市内観光して高速でヘルシンキに戻り、また市内観光、大変です。
早く仕事から上がりたかったことでしょう。
でも、現地ガイドさんのお陰で、こちらはクリスマスマーケットを愉しめ、なによりでした。
by ナツパパ (2020-05-03 16:41)
ともちさん。
arashiさん。
たくやさん。
mayuさん。
ずん♪さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-03 16:42)
あるいるさん。
enosanさん。
hideyuki2007yさん。
平凡な生活者さん。
gonanaさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-03 17:39)
岩の教会は行ったような気がします。
ちゃんと覚えていないのが残念な気がします(><)
ここのクリスマスマーケットが一番良さそうですね。
地元の普通の感じを観れるのが楽しいです。
そうそう日本人は時間に正確なんです。
イタリアの現地のツアーに参加した時かなぁ、
ピッタリの時間に戻った時に日本人だ!って言われました^^;
by みち (2020-05-03 18:57)
クリスマスマーケットの誘惑に流されずに、皆さんきっちり30分守って、さすが日本人ツアー客ですね^^。でも見ないでスルーするなんて、残念すぎますもんね。お肉やお魚も香辛料とかで、オーブンに入れたらそのままテーブルへ出せちゃうように味付けしてありそうですね。
by nachic (2020-05-03 19:03)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
GW(ステイホーム)の大掃除は下水溝と洗車だけです(;^ω^
北欧のデザインって洗練されていますよね。
僕はノルウェーのブランド「ヘリーハンセン」のファンです。
by johncomeback (2020-05-03 20:21)
やっぱり最初の写真、テンペリアウキオ教会ですねえ。
この解放感、そして何よりもコンセプトが素晴らしいと思います。
写真の左手にチラッと見えているのは、パイプオルガンでしょうか。
この空間に響きわたるパイプの音色、実に荘厳な雰囲気でしょうね。
昼間は昼間の、暗い時は暗いなりの魅力を感じます(^^♪
by song4u (2020-05-03 23:50)
みちさん。
岩の教会、とも言われているのだそうですね。
この教会の造りを言い得て妙、と思います。
外から見るより、内部はずっと広くそして天井も高くて、清々しい空間でした。
でも、できれば夕方ではなく、陽の光を感じられる午前中がよかったかも。
そして、これもできれば、冬よりは夏のほうが一層魅力を感じられたかもしれません。
夏にもう一度行ってみたいなあ、と思うのですが、さて。
by ナツパパ (2020-05-04 09:30)
nachicさん。
このツアーに参加した皆さん、旅に慣れた方が多かったように思います。
そのせいか、行動が皆さんすっきりとスマートなのでした。
このときの30分も、聞いていた皆さん、別に驚く風もなく、それじゃ、と
いつも通りに出かけていき、何でもないように時間通り戻ってきましたねえ。
それで、見学したマーケットは、食べ物関係が多かったですね。
それも、作り手が持ってきているようなところが多く、飾らないところが、
面白く、魅力を感じました。
by ナツパパ (2020-05-04 09:35)
johncomebackさん。
北欧デザインは、シンプルな中にも使い勝手の良さが感じられて、
ホント素晴らしいなあと思います。
わたしも身のまわりに愛用の北欧デザインがありますよ。
ジョージジェンセンという、これはデンマークの会社なのですが、そこの時計など、
シンプルでありながらじつに色気のあるデザインで、見るたび良いなあ、と思います。
ノルウェイもぜひ行ってみたいところで、沿岸急行船という素晴らしい乗り物があります。
by ナツパパ (2020-05-04 09:38)
song4uさん。
教会って祈りの場であることが第一義なのでしょうが、それとともに、集いの場でもあって、
この教会も、信仰の如何を問わず入って過ごすことが出来るのだと思います。
ここで演奏会が開かれるのも、それと同じ意味からなのでしょうね。
ここで、その音色に浸ることが出来たら素晴らしい体験になるでしょう。
30分ほどしか滞在できなかったのですが、椅子に座っていると、心がほぐれて
清々しい気持ちになりました。
by ナツパパ (2020-05-04 09:41)
gopさん。
Mitchさん。
aokenさん。
ヨタ8さん。
八犬伝さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-04 09:43)
ともちんさん。
ciel-bleu-fonceさん。
ぷちさん。
なかせさん。
eva-chinさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-04 09:45)
いっぷくさん。
モリガメさん。
ピストンさん。
くまらさん。
soramoyouさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-04 09:46)
向日葵さん。
wattanaさん。
kiyokiyoさん。
saruさん。
caverunaさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-04 09:46)
教会の内部のすごいこと。
ヘルシンキ大聖堂が立派ですね。ギリシャ神殿みたい。
三角のペディメントやエンタシス円柱など
威厳と気品を感じますね。
屋根上に円塔のようなものが見えますね。
建物の一部かしら。
by 小肥り (2020-05-04 12:00)
クリスマスマーケットは、日本ではあまり馴染みがないね(゚□゚)
まぁ、最近は横浜の赤レンガ倉庫とかでやってるみたいだけどね。
by 英ちゃん (2020-05-04 14:02)
怪しいお店のの怪しいお肉が気になりますが。
やっぱトナカイ?
by gop (2020-05-04 14:31)
夕方暗くなった時間帯のテンペリアウキオ教会、しっとり落ち着いた雰囲気がいいですね。我が家は
夏でしたが午前中に見に行き、ちょうどピアノの演奏が。すごく音の響きが良かったですよ。
(https://nl3inatimy.blog.ss-blog.jp/2018-10-29)
元老院広場、あの広いところにこんなにもぎっしりとマーケットがたって、これは見ごたえありそう。
大聖堂とともに歩いて見てまわれてラッキーでしたね。ガイドさん、すごい。
バスの車窓からだけの見学だったら、あとはその日の朝から溜まった疲れで、就寝・・・とちょっと物足りなかったかもしれませんよね^^。
by Inatimy (2020-05-04 16:56)
テンペリアウキオ教会って大きな岩をくりぬいて
出来ているのですね~
なんだか神秘的です。
教会というより、クラッシックのコンサート会場みたいと
思っていたら、演奏会にもなっているんですね~♪
クリスマスマーケットは見てまわるだけでも満足です。
by なかせ (2020-05-04 20:26)
教会って日本じゃ明治村くらいしか見る機会が無いので貴重な経験ですね(^^♪
by アルマ (2020-05-04 23:40)
小肥りさん。
ヘルシンキ大聖堂の塔は、屋根の上に載っているものです。
そのほか、四方に搭状のものもあって、立派な外観ですね。
また、この建物は、四方がほとんど同じ外観で、どこから見ても同じ風に
見えるのでした。
ロシア帝国時代に建てられたものなので、スラブ系の重厚さがありますね。
ヘルシンキのランドマークとして、存在感がありました。
by ナツパパ (2020-05-05 10:08)
英ちゃん さん。
日本でも、クリスマスはおまつり風ににぎやかなものですけれど、
そう言えば、マーケットって見ませんねえ。
野外に小屋を建てて、ということや、そもそも野外のマーケット自体に
馴染みが無いせいかもしれませんよ。
でも、これからは増えるかもしれません。
ほら、ラーメンや焼き肉、地方料理など、野外のイベントも増えてますし。
by ナツパパ (2020-05-05 10:10)
gopさん。
あはは...たしかに怪しげですよねえ。
売っている方は、業者さんというより素人さんのような雰囲気でして、
その素朴な感じや手作り感がとてもよかったです。
いくつか買い求めて確かめてみればよかった、と後悔先に立たずです(笑)
by ナツパパ (2020-05-05 10:13)
Inatimyさん。
記事、拝見しました。
夏のヘルシンキを思う存分楽しんでいらっしゃる様子が素晴らしくて、
ああ、夏にも行ってみたいなあ、と思います。
一つの街を堪能するには、たとえヘルシンキのような小振りの街であっても、
一週間は欲しいところですよねえ。
今は滞在型のツアーも増えてますので、次回、があったら、それで行けたらなあ。
by ナツパパ (2020-05-05 10:16)
なかせさん。
テンペリアウキオ教会は、教会というものに対するイメージからは、
少し離れた作りですよね。
こういった造りはプロテスタント系の教会に多く見られるもので、
それは教義に基づいたものなのだろうなあ、と想像しています。
とても清々しい空間で、ここにいるだけでも気持ちが穏やかになりそうです。
それもまた、教会の目的の一部、なのかもしれませんね。
by ナツパパ (2020-05-05 10:19)
アルマさん。
日本の教会は、気軽に入って見物、という雰囲気ではないですものねえ。
いや、実際はそうでもないのかもしれないのですが、あくまで当方の認識として。
わたしも、教会に入ったというと、知人友人の結婚式や親戚の葬儀くらいで、
観光や見物、という目的では皆無ですねえ。
by ナツパパ (2020-05-05 10:21)
トレンダー櫻井さん。
芝浦鉄親父さん。
tarouさん。
ryo1216さん。
ritton2さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-05 10:23)
テリーさん。
himaさん。
takaさん。
konntaさん。
momoさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-05 10:24)
おっつあんさん。
U3さん。
koh925さん。
hideta-oさん。
hide-mさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-05 10:25)
ツアーで大型バスの場合は、目的地まで徒歩ということはよくありますね。
日本よりも大型バスが止められるところも時間も限られていて
観光の終了の時間を見計らってお迎えに来てくれることが多いですよね。
ガイドさん、運転手さんとの交渉、GJでしたね。
ここを車窓見学と通り過ぎるのはあまりにも残念過ぎます。
前夜は寝台車、そのあと早朝から観光ではお風呂に入ると
疲れが襲ってくるのは仕方がないですね。私もきっとバタンキューです(笑)
by kuwachan (2020-05-05 11:45)
kuwachanさん。
ヘルシンキに着いて現地のガイドさんは、ベテランの女性でした。
それだけに、こういった交渉は慣れている方だったのだと思います。
運転手氏も穏やかな人で、双方のお人柄で、実現したのだろうなあ、と思いますねえ。
実際に歩いたクリスマスマーケットは、ワクワクウキウキで愉しかったです。
翌日は帰国で街歩きの時間も少なく、この記事の散策はいい思い出でした。
by ナツパパ (2020-05-05 11:59)
私がヘルシンキに行くことは、現実的には難しいですが
ナツパパさんのお写真・記事を拝見して、気分は楽しんでいます(^^)
by 小梅姉 (2020-05-05 15:16)
小梅姉さん。
ヘルシンキ空港はもちろんフィンランド航空の本拠地なのですが、
例えば、フィンランド航空は東京便は毎日夕方16時30分発と5時30分発の2便、
名古屋便は毎日17時発、大阪便は毎日17時30分発、そのほかにも
福岡便、札幌便、と多くの航空便が飛んでいます。
他にも、日本航空が毎日出てますし。
それだけフィンランドは人気の国で、また、ヨーロッパ各国への乗継ぎも便利なのでしょう。
欧州にご旅行の機会がありましたら、ぜひフィンランド経由で。
なにしろ他の国には12時間以上かかるのに、10時間を切る短さですから。
by ナツパパ (2020-05-05 15:38)
ぼんさん さん。
makkunさん。
てんてんさん。
足立sunnyさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-05 17:05)
北欧のクリスマスは
ステキでしょうね(^^♪
オーストラリアのクリスマスは
真夏でした
それはそれで興味深いものがありました
もう何年も前のことです
*隠し文字 へのコメントありがとうございました
by らしゅえいむ (2020-05-05 18:01)
らしゅえいむさん。
仰るとおり、北欧のクリスマスは素敵でした。
華美なところはなく、またそこに集う人々の日常感というか、観光客主体ではないところ、
そういう風な感じがいいなあ、と思いましたねえ。
クリスマスは、これはもう全世界的なお祭りですから、世界各国様々なもので、
たしかに南半球では暑いわけですから、工夫の凝らされたイベントとなるでしょうね。
一度体験してみたいなあ。
by ナツパパ (2020-05-06 10:15)
えすぷれそさん。
step-iwasakiさん。
とみっちさん。
あおたけさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-06 10:17)
たかぼんさん。
mariさん。
RANPOさん。
hypoさん。
kiyoさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-07 08:48)
みうさぎさん。
フジトモさん。
schnitzerさん。
マルコメさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-08 09:08)
ゆういちさん。
gillmanさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-09 10:31)
ご無沙汰してしまってすみません。
どちらかというと出不精の私でもどこかに行きたくなりますが
今はガマンの日々です。
ナツパパさんの記事で旅気分^^
by じゅんぺい (2020-05-10 18:26)
じゅんぺいさん。
ほんとガマンの日々ですよねえ。
わたしなど、最近は自宅から半径500㍍くらいで生活していますよ。
ゴミ出しに門から出るだけで外出気分ですもの(笑)
こういう日々が、そういえばあったね~、といえる日が早く来て欲しいものです。
by ナツパパ (2020-05-11 11:22)
あとりえSAKANAさん。
Santaさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-11 11:22)
furuさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-14 20:26)
素晴らしい建物ですね、お写真を最初見たときは、劇場のなのかしらと思いましたもの、音響効果が素晴らしい、、、ミサはどんなでしょうね、、
クリスマスマーケットがアットホームなお店で品物は、いいですよね、其処の暮らし様子が伺えて。。でも、おつかれさまに、、楽しい疲れでしたね
by engrid (2020-05-16 16:49)
engridさん。
そうなんです、音響効果が素晴らしい場所なのでした。
大きな岩をくり抜いたという点がそうさせているのでしょうか、それと、
屋根の形や素材もそれを後押ししているのかもしれませんね。
わたしたちが訪れたのは、もう夕暮れだったのですが、それでも、
教会室内の空気感が素晴らしかったです。
朝、もしくは午前中でしたら、さらに良かったことでしょう。
できればその時間に訪れてみたかったです。
by ナツパパ (2020-05-17 09:34)
gardenwalkerさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-17 09:35)