SSブログ

ヘルシンキまで 【欧州道楽旅 北欧編 その13】 [旅行中  海外編]





    177.jpg




 タンペレ市内の観光が済んで、いよいよ今回の旅行最終地ヘルシンキへ移動である。

 ヘルシンキまで120kmほどか、タンペレ観光で乘ったバスで、そのままヘルシンキまで行く。

 2時間くらいかな、と添乗員のYさんが言う...そんな時間で行けちゃうんだ。




 早く着けるのは、ヘルシンキまでは高速道路があるからで、それは片側2車線の広い道だった。

 ここまでくると、さすがに車の通行量も多くて、対向車線は渋滞に近いところもあった。

 フィンランドは人口少ないって聞いたけど、首都に近くなるとたいしたものであります。



 

 ...その割に、ヘルシンキへ向かう道はガラガラなのが不思議だ。

 運転手氏に聞いてみたら、この日、12月21日(土)からクリスマス休暇が始まったのだって。

 フィンランドに限らず、ヨーロッパでは、クリスマスは家族で過ごすのが一般的なのだとか。

 対面を走る車は、ヘルシンキから故郷に帰省する人々のものなのだろう。







    157.jpg



    187.jpg




 ヘルシンキまでの途中、トイレ休憩のためサービスエリアに立ち寄った。

 わたしも妻も、こういった施設は好きなので、興味津々である。

 限られた時間だけれど、中を見てこよう、と小走りに建物に行ってみるのだった。






    179.jpg



    180.jpg




 ここのS.A.は、掘割になった道路を跨ぐように建っていて、車線双方から入ってこられる構造になっていた。

 建物には、コンビニ風のKマーケットがあったり、食事スペース、食べ物の売店がある。

 廊下も含め、机や椅子がかなり多く置かれているので、時には人で混むのだろう。






    181.jpg



    182.jpg




 そろそろ午後1時、朝ご飯をたっぷり採ったとはいえ、なんとなく空腹である。

 ガラスケースに並ぶ軽食がなんと魅力的なことか。

 しかし、この先1時間ほどでヘルシンキに着けば、そこで昼食が待っている。




 ...でも、なんか食べたいなあ...ふと見たら、ドーナツがあるではないか。

 フィンランド風のドーナッツはムンッキ(MunKki)と呼ばれていて、この地の人々の好物である。

 そう言えば、ロバニエミまでの途中でも食べて、とても美味しかったっけ。




 そこで、ドーナッツを...2つ!...買い求めたのだった。

 揚げたドーナッツに砂糖をまぶしてあり、ふわふわの生地はとても美味しい。






      ◇   ◇   ◇




    183.jpg




 そんなこんな、高速道路からの景色を眺めつつ、バスはヘルシンキの街に着いた。

 市内を走っていくと、さすがに首都だけあって、とても大きい...都会に来ちゃったなあ。

 目に入る景色にワクワクであります。




 大きいっていっても、そりゃあね、他国の都会から比べれば、ヘルシンキは小振りな街なのだけれど...

 ...ほら、ここまで6日、小さな街や田舎ばかりに居たものだから。






    184.jpg



    185.jpg




 それで、バスから降りて連れてこられた店は中華料理店なのだった。

 周りを見ると、中華料理の店が結構あって、この界隈は、リトル中華街、なのかもしれない。

 ヘルシンキには、中国からの観光客も多いから需要があるのか?と思ったら、店内は地元の方ばかりだった。




 丸いテーブルにはお約束の、回転式の台があって、そこに次々と料理がやってくる。

 料理とご飯を一つの皿に盛って食べるのがご当地風なのだそうだ。

 始めからごはんがあるのは、お酒を呑まないわたしにはありがたい。

 旅行中アジアの料理に郷愁はなかったけれど、気がつけばずいぶん食べて満腹になった。






      ◇   ◇   ◇




    186.jpg




 食事を終えて、再びバスに乗り、これからヘルシンキ市内観光である。

 夕方に見えるけれど、午後3時ころ、ホテルに入るまで2~3時間あちこち行くそうだ。

 まずは一つ目の目的地まで、前までバスが行けないので市内を歩く。

 ...すごいなあ、ビルばかりだよ...都会に来たなあ。

nice!(102)  コメント(78) 
共通テーマ:旅行

nice! 102

コメント 78

コメントの受付は締め切りました
song4u

ドーナツ、旨そうですね(^^♪
そう言えば、以前の記事にも登場してましたよね?(笑)
で、ドーナツの次は中華料理。
北欧の地で中華料理とは、異国で知り合いに出会った気分でしょうか^^;
何風だったのかが、ちょいと気になりました。広東風?
ところで、ドーナツの次の写真、路駐でいっぱいですね。
道路幅の半分を路駐のクルマが占めている感じです。
駐車禁止ではない、ということなのでしょうか?
by song4u (2020-04-26 09:45) 

ナツパパ

hirometaiさん。
enosanさん。
ストックンさん。
tochiさん。
芝浦鉄親父さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-26 10:14) 

ナツパパ

okina-01さん。
平凡な生活者さん。
ritton2さん。
タンタンさん。
arashiさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-26 10:15) 

ナツパパ

song4uさん。
中華料理は、どこ風ということはなくて、「ザ・中華料理」と言った塩梅で、
でも、それも安定した美味しさでした。
中国の方には物足りなさが残るかもしれませんが、わたしは満足しましたよ。
海外に旅行すると和食が恋しくなる、という方も多いのですけれど、わたしは、
そういったことはなくて、その土地の料理で満足します。
で、帰国すると、和食で満足なので、不思議我がことながら不思議です(笑)

あ、道路には、この通りに限らず路駐ばかりでしたので、駐車は可、なのでしょうね。
ただし、どなたでも好きに、かどうか、ひょっとしたら許可制かもしれませんね。
by ナツパパ (2020-04-26 10:20) 

hanamura

おおお!中華回転テーブルは、フィンランドまで到達しているんですね。・・・というのは、先週のNHK「チコちゃんに叱られる」で中華テーブルが日本発祥と知りました。 今では静岡の街中華が大好物ですが、海外に出かけていた頃は、大人数だと、ドコでも中華かイタ飯が無難というか、選ばれていた印象です。昔は(今も?)海外で和食は、高価でイマイチという思い出ばかりです。
by hanamura (2020-04-26 11:04) 

ナツパパ

hanamuraさん。
あ、回転式のテーブルは日本発祥だったのでしたか。
便利な仕組みで、中華料理にはぴったりなので、中国から来たものと思ってました。
日本の中華料理店もやりますね。
たしかに大人数がいっぺんに入れるところって見つけるのが大変ですものね。
とくに旅行中で土地勘が無いとなおさらでしょう。
ヘルシンキで中華料理、と言うのは、そういうこともあったかもしれません。
記事の店は、普通の中華料理で、それがありがたく、美味しくいただけました。
by ナツパパ (2020-04-26 11:20) 

旅爺さん

ヘルシンキと言ったら冬季オリンピックを思い出します。
静かな感じの町で料理が美味しそうです。
by 旅爺さん (2020-04-26 11:53) 

八犬伝

海外では、中華を食べるのが無難ですね。
私も、必ずと言っていいほど食べますよ。
あまり当たり外れがないですし、安いですしね。
それに比べて、日本食は高いし
なんちゃって日本食もあるので、危険ですね。
by 八犬伝 (2020-04-26 11:55) 

ma2ma2

中華は海外でも安定の味ですね!
ハワイでも中華とか普通に食べました!
by ma2ma2 (2020-04-26 12:27) 

ナツパパ

旅爺さん さん。
ヘルシンキは、一国の首都ではあるのですが、小さく纏まって、静かな街でした。
駅前からの旧市街や繁華街は、歩いて回れるくらいの規模で、それも良かったです。
魅力的なお店もあったのですが、旅程の都合で見ることが出来ず、残念でした。
また行きたい街です。
by ナツパパ (2020-04-26 13:47) 

ナツパパ

八犬伝さん。
中華料理店は、世界各地ほとんどのところにありますものね。
で、たしかに仰るように、外れの少ない料理でもありますよね。
今回の中華料理も、平均的な味わいで、美味しくいただきました。
旅に出ると、高価なレストランなどに行ったことなく、簡単に済ませることが多いので、
わたしたち夫婦は美食家ではないのでしょう...大食いではありますが(笑)
こういう料理店での食事、とくに昼食は、珍しい体験でした。
by ナツパパ (2020-04-26 13:51) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
ハワイは昔からの観光地ですし、移民も多かった場所だそうですから、
中華料理も中国に変わらぬ味になっているのかもしれませんね。
ハワイに行こうといっていたんですよ、今年は母と義母を連れて。
それが、このコロナ騒ぎで雲散霧消してしまいました。
90を過ぎた母と義母なので、そのうちに行ける、と言えないのがつらいところです。
by ナツパパ (2020-04-26 13:56) 

ナツパパ

ネオ・アッキーさん。
takemoviesさん。
ヨタ8さん。
(。・_・。)2Kさん。
ちょんまげ侍金四郎さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-26 13:57) 

足立sunny

フィンランドに中華料理が根付いているとは意外でした。さすが中華。
だいぶ下まで来て、ここでオーロラというのが不思議なんですが、栄えそうな場所にありますね、ヘルシンキ。
by 足立sunny (2020-04-26 14:19) 

ナツパパ

足立sunnyさん。
ヘルシンキはフィンランドの最南部にあるので、ラップランドから南下してきた身には
ほんとにここはフィンランドなのか、と思ってしまうような雰囲気でした
なにしろ雪が無いんですよ、まったく...12月末で。
で、降るのは雨ばかり、最高気温が5℃、ヘルシンキの方に聞くと、気味が悪い、と。
港には大きなフェリー船、50000tと聞きましたが、とても大きな船が
2隻も停泊していて、迫力ありましたっけ。
内海のバルト海ですので、昔から海上輸送が盛んだったのだろうと思います。
by ナツパパ (2020-04-26 14:26) 

ナツパパ

トレンダー櫻井さん。
たくやさん。
ピストンさん。
みぃにゃんさん。
ffmlさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-26 14:27) 

北海道大好き人間

異国の地で、祖国に馴染みがある料理を食べられれば、それはそれでいいのではないでしょうか。

2013年の古いデータになりますが、ヘルシンキの人口は約60万人、周辺の都市をあわせたヘルシンキ都市圏では140万人、フィンランドの全人口が530万人だそうです。
周辺都市もあわせて、全人口の4分の1が首都に住んでいるとなれば、それなりに賑わうと思います。

by 北海道大好き人間 (2020-04-26 14:36) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
あ、ヘルシンキ都市圏だけで、全人口の1/3弱くらいも在住なのでしたか。
それで、あれほどの賑やかさだったのですね。
ヘルシンキの前にいたタンペレ市は人口20万人で、フィンランド第2の都市、
と言っていましたので、この国は首都一極集中が日本よりすごいですね。
でも、それでも140万人...人口少ないんですねえ。
by ナツパパ (2020-04-26 14:55) 

アルマ

クリスマスに外で騒ぐのって日本だけって言いますしね(^_^;)
外国に行ってその国のお料理もいいですが、期間が長いと中華もたまには食べたくなりますね(^^ゞ

by アルマ (2020-04-26 14:56) 

ナツパパ

アルマさん。
クリスマス自体は宗教と関わりのあることなので、騒ぐものではないのでしょうね。
ただ、その時期は家族で集まる、もしくは過ごすもの、なのだそうです。
そういう習慣は、日本のお盆とかお正月に似ているように思いますねえ。
それでも、ヘルシンキ2日目は繁華街に買い物に出ている家族も多く見受けられました。
すれ違う方々も、なにがなし、愉しそうでしたよ。
by ナツパパ (2020-04-26 15:03) 

ラック

中華料理ってどこの国にも根付いているんですね~。
20年程前に友人とツアーでベトナムに行ったときにもハノイで中華料理に連れてゆかれました。美味しいベトナム料理食べたかったのに
by ラック (2020-04-26 15:25) 

めぎ

120キロと聞くと、私もすぐにアウトバーン使って2時間弱、と計算します。渋滞がなくて下道が少なければ1時間。
そう言えば数年前、日本から来た妹を旅に連れ回したとき、私の距離と時間の感覚がヨーロッパ仕様、と言ってました。30キロとかってすぐ近くというイメージですから。
ドーナツ2つ、ホッとしましたね♪
1つを半分こじゃなくてよかった〜♪

by めぎ (2020-04-26 15:38) 

ナツパパ

ラックさん。
そうですよね、中華料理屋さんって、どこにでもあるっていう印象があります。
日本にだって、中華街がいくつもの都市にありますし、それこそ中華料理屋さんは
日本中に存在するのですから。
それでも、せっかく旅行に行って、ベトナム料理じゃなくて中華は厳しいですねえ。
ベトナム料理美味しいですよねえ、それは、なんと言っていいか、惜しかったですね。
by ナツパパ (2020-04-26 16:21) 

ナツパパ

めぎさん。
アウトバーンがあれば、やはり移動は楽で速いですよねえ。
ドイツで驚いたのは、繁華街のすぐ近くからアウトバーンが始まっていること。
日本の高速道路みたいに、延々下道を行ってから、ということが無くて、
それはおそらく都市が小さく纏まっているからでもあるのでしょう。

あ、ドーナッツ2つ、ですよね、わたしも学習しましたので(笑)
ドーナッツは、やはり一つ丸ごと食べるほうが満足できましたねえ。
by ナツパパ (2020-04-26 16:25) 

ナツパパ

ハマコウさん。
しのぴんさん。
saruさん。
ともちんさん。
ずん♪さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-26 17:32) 

YAP

華僑の人たちってすごいですよね。
世界のどこにでもいます。
けど、昨年行ったスウェーデンのキルナでは、中華料理店がなかったんですよねえ。
15年前に行ったときは、2軒あった(もちろんどちらも中国人経営)のですが、いずれもなくなってました。
by YAP (2020-04-26 18:03) 

みち

今度はドーナツふたつ購入されたのですね^^
とっても美味しそう、食べたくなりました。
ヘルシンキで中華料理って不思議な感じですが、
白いごはんを食べられるのが嬉しいですね。
by みち (2020-04-26 19:20) 

johncomeback

キヤノン電子(株)で働いていた時ですが、
12月24日にオランダ製の測定器を起動すると、
英語で「早く家に帰って家族と過ごせ!」という
メッセージが表示されて驚きました。
by johncomeback (2020-04-26 19:40) 

Inatimy

サービスエリアの店内、オシャレな内装、インテリアで雰囲気いいですね、窓も大きく。
中華料理、かなりの量でたっぷりの昼食。歩かないと晩御飯までに空腹にならなそうな。
夜はどんな料理だろう、なんて楽しみになってきます^^。その地の料理も登場するかしら。
by Inatimy (2020-04-26 20:36) 

なかせ

ヘルシンキにも中華街があるんですね~
いろんな国にあるんですね。
しかも回転する台も。
なんだか不思議な感じがします。
by なかせ (2020-04-26 20:38) 

U3

ナツパパさん こんばんは。
ヨーロッパのどこにいっても中華料理店ってみなこの円卓で、中央にターンテーブルですね。
こないだのNHKの『チコちゃんに叱られる!』でこのターンテーブルのある円卓って日本人が考え出して世界に広まったんだそうです。
by U3 (2020-04-26 21:16) 

ぷち

欧州はどこにも行ったことがないので、
旅行記を見ると、気分が上がります。
by ぷち (2020-04-26 21:26) 

kuwachan

手作りっぽいドーナツが美味しそうです。
中華は大体どこの国でもありますよね。
そしてそれなりのお味で当たり外れがないように思います。
ただ、郷に入っては郷に従えですが、ごはんはお茶碗で食べたいかな(笑)

by kuwachan (2020-04-27 00:02) 

gardenwalker

こんばんは
ツアーに参加すると1回は中華料理に当たりますね
聞くところによると和食はコストが高くて出せないようですね
私が入った海外の中華料理屋で丸テーブルはお目にかかったことがありませんでした
by gardenwalker (2020-04-27 00:14) 

小梅姉

今回は、ドーナツ2つ買われたんですね(^^)
美味しそうです。
by 小梅姉 (2020-04-27 00:19) 

小肥り

チャイナタウンは世界のどこに行ってもありますね。
エッ!こんなところにもあるの(?)
ユタ州でも豪州でも名前も知らない小さな町にもありましたよ。
回転式食卓も世界中にありますね。
この食卓、最初に出来たのは日本らしい。
「チコちゃんに叱られる」で言ってました。
by 小肥り (2020-04-27 07:57) 

gop

海外まで行って何故中華、って時にはラーメンも食べたくなるのが人情。
ただお値段が・・・こちらはお幾らくらいでしょう?

by gop (2020-04-27 08:50) 

ナツパパ

YAPさん。
そうでしたか、キルナには中華料理店無かったんですね。
街全体が移っている最中だそうですので、完全に移転まで待っているのかな?
いや、そんあことないですよね。
どこにでもある中華料理店が無い、と言うのも、あの規模の街では珍しいですね。
なにかあったのかあ?...気になりますね。
by ナツパパ (2020-04-27 11:34) 

ナツパパ

みちさん。
そうなんですよ、隣にいたカミさんの顔をちらりと見て、二つ買いました。
近くの椅子に腰かけて、一緒に買い求めたコーヒーと頂きました。
甘さもほど良くて、食感もふわふわで、とても美味しかったです。
フィンランドのドーナッツ、お勧めです。

by ナツパパ (2020-04-27 11:36) 

ナツパパ

johncomebackさん。
>英語で「早く家に帰って家族と過ごせ!」という
おおっ、すごい!!
クリスマスって、彼の地の皆さんにはそこまで大切なことなのですねえ。
それを見たら、オランダの皆さんどうされるのでしょうねえ...
...急いで帰宅するのかしら?それとも苦笑いして仕事続行?
日本製だったら、早く呑み屋に行って楽しくやろう、だったりして(笑)
by ナツパパ (2020-04-27 11:40) 

ナツパパ

Inatimyさん。
中華料理ですけれど、記事の写真に出ているのは半分くらいで、
種類も量もすごかったですねえ。
で、やはり中華と言うと脂も使いますから、お腹に溜まります。
結局、わたしたちは晩ご飯は食べられず、お風呂に入って9時ころには
寝てしまいましたもの。
他の皆さんは街に出て愉しんだそうで、誘ったのですが応答がなくて、
と翌朝聞いて、惜しいことしたなあ、と思いましたねえ。
by ナツパパ (2020-04-27 11:45) 

ナツパパ

なかせさん。
そうですよねえ、北欧に中華料理店、と言うのも想像の範囲外です。
ところが、この店の近くには、数軒目立つ場所に中華料理店があって、
ここだけに集まっているみたいでした。
ヘルシンキの皆さんも、中華料理が食べたい、となるとこの界隈に来るのでしょう。
わたしたち以外は、店内、北欧系の方ばかりでした。
by ナツパパ (2020-04-27 11:47) 

ナツパパ

U3さん。
そうなんだそうですねえ、わたしもびっくりしました。
中華料理と言うと、大勢が一つの卓を囲んで、というイメージがあるので、
てっきり本場中国からの伝来とばかり思っていたのですけれど。
日本の中華料理店もなかなか工夫しますね。
こういう回転台は、でも、料理が取りやすくて助かりますね。
by ナツパパ (2020-04-27 11:49) 

ナツパパ

ぷちさん。
ありがとうございます。
そう仰っていただけると、記事を作るモチベーションが上がります。
今は欧州各国どこも大変で、旅行なんて考えられないのですが、去年の暮は、
たしかもうコロナウイルスは発生していたのですが、まだまだ危機感もなく旅行していました。
この騒ぎが終息して、旅行を愉しめるように、早くなって欲しい、と願うばかりです。
by ナツパパ (2020-04-27 11:52) 

ナツパパ

kuwachanさん。
添乗員のYさんが、ここではワンプレートに料理とご飯を一緒に食べますよ、
とそうあらかじめ教えてくれ、それでこういう形になりました。
彼の地の方々には、椀型のご飯茶碗から箸でご飯を掬うのは難しいのかも。
でもね、ワンプレートですと、おかずの汁がご飯に移っちゃって、結局のところ、
ご飯にいろいろな味がついてしまうんですよね。
そこのところがクリアできると、もう一段、ヘルシンキの中華達人になれるかもしれません(笑)
by ナツパパ (2020-04-27 11:57) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
あ、たしかに和食は高いですから、今のツアー費用では難しいかもしれません。
記事のツアーは、結局一人30万円強でして、6泊8日のうち、機内の食事を除き、
昼ごはんは2回、晩ご飯も2回のみで、あとは自費でしたよ。
食事の代金は切り詰めて、ということになっているのでしょうね。
by ナツパパ (2020-04-27 12:04) 

ナツパパ

小梅姉さん。
そうなんです、2つ買ったんですよ!
カミさんと一緒に店内を見ていたら、このドーナッツを見つけ、どうする?
そう聞いたら、一人一つだよね、ということになりました。
コーヒーと一緒に食べたらおいしかったです。
by ナツパパ (2020-04-27 12:06) 

ナツパパ

小肥りさん。
>ユタ州でも豪州でも名前も知らない小さな町にもありましたよ。
都会ならいざ知らず、小さな街にも中華料理店がありましたですか。
どういう味なんだろうなあ...とても興味が湧きます。
アメリカの中華料理って、都会の専門店を除くと、独特の味と料理に進化していて、
これって中華なの?っていう経験をしたことがありますよ。
それだけ、中国人および中華料理は融通に富んでいるのでしょうね。
by ナツパパ (2020-04-27 12:09) 

ナツパパ

gopさん。
この店の料理は、平均的な中華料理という案配で、可もなし不可もなし、でした。
それで安心して食べられ、とても嬉しかったですねえ。
値段ですが、なにしろ諸色高い北欧ですから、けっこうなものだったと思います。
ツアーの代金に含まれていたので、正確なところは不明なんですけども。
by ナツパパ (2020-04-27 12:12) 

ナツパパ

gonanaさん。
hideta-oさん。
Mitchさん。
向日葵さん。
ダイとクロさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-27 12:13) 

ナツパパ

kameさん。
takaさん。
doraemonさん。
ぼんぼちぼちぼちさん。
たかぼんさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-27 12:14) 

ナツパパ

soramoyouさん。
caverunaさん。
kiyokiyoさん。
あるいるさん。
momoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-27 12:15) 

ナツパパ

ぼんさん さん。
yu-papaさん。
いっぷくさん。
みうさぎさん。
MORIHANAさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-27 12:16) 

gillman

中華料理屋さんって世界のどこに行っても必ずありますね。中華料理はそこにある材料で作ることができるというのが強みですね。日本料理の場合どうしても材料の良しあしがまず決め手になるような面があるので土地によっては難しいところもあるかもしれないですね。
by gillman (2020-04-27 14:40) 

makkun

ナツパパさん
こんにちわ~(^^♪
コメントありがとうございました~
歩くのが遅くて付いて行けないお父ちゃんに
何回も振り向いてくれたCoCoタンの姿に
私もウルウルしてました~
家族の一員としていつまでも元気で
お父ちゃんに迷惑を掛けてくれると嬉しいと思ってます(^_-)-☆
by makkun (2020-04-27 15:31) 

ナツパパ

gillmanさん。
あ、そうですね、中華料理が世界中に広がるのはその利点もありそうですね。
たしかに、中華料理は、素材よりも調理法で食べさせるものですし、それで十分
美味しく作れるものですからねえ。
困った時には中華料理、とは旅慣れた友人からも聞きましたっけ。
そう言えば、ウィーンでも中華料理食べたことがありました。
20年ほど前のことで、現地の皆さんで満員だったのが印象的でした。
by ナツパパ (2020-04-27 19:30) 

ナツパパ

makkunさん。
いじらしいですよねえ、あの姿は。
家族という思いをいつも持っているからなのでしょうね、素敵です。
ホント、いつまでも元気でいてほしいなあ、とわたしもそう思います。
by ナツパパ (2020-04-27 19:32) 

ナツパパ

ありささん。
れもんさん。
koh925さん。
四辻の狸さん。
Cedarさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-27 19:33) 

Cedar

街並みに調和が取れていて、ガサツさが無いですね
最後のカット、アキ・カウリスマキの映画のシーンのようです。
by Cedar (2020-04-27 20:49) 

TaekoLovesParis

海外で食べる中華は、ほっとしますね。バスや車で移動してる時は、SAがうれしいですね。ここは、きれいだし、売ってるものも充実してていいですね。こういう写真を見てると、フランス、スペインの高速を運転してドライブ旅をした時のことを思い出します。ドーナッツもおいしそう。

上のCedarさんのコメントで思い出しました。アキ・カウリスマキの映画、私も好きでいくつか見ましたが、だいぶ前なので、記憶にある映像は、工場とか貧しい暮らしだけど、最後の写真、たしかにこういう白夜でした。ヘルシンキだったんですね!
by TaekoLovesParis (2020-04-27 23:22) 

ナツパパ

Cedarさん。
落ち着いた街並みが素敵なところでした。
もう一つは、トラムが街中あちこちに走っていること。
小振りな街なのに、総延長95kmというのですから驚きです。
旧市街は線路が敷かれた道路が多く、車両も頻繁に見かけるのでした。
カウリスマキ監督をご存知、さすがですね。
フィンランド映画に限らず、北欧の映画は独特の味わいがあって好きです。
by ナツパパ (2020-04-28 14:16) 

ナツパパ

TaekoLovesParisさん。
高速道路のSAとか、マーケットとか、そういう場所が大好きなナツパパ夫婦です。
観光地で景色を眺めるよりずっと好きかもしれません。
日常の暮らしに触れられるのは嬉しいことです。
今度フィンランドに来られるときがあったら、レンタカーでノールカップまで
行ってみたいなあ、なんて夫婦で盛り上がっているのですが、さて。
by ナツパパ (2020-04-28 14:19) 

ナツパパ

クララさん。
mayuさん。
ryo1216さん。
wattanaさん。
あおたけさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-04-28 14:21) 

ナツパパ

あとりえSAKANAさん。
tarouさん。
mwainfoさん。
てんてんさん。
burubonさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-01 09:50) 

ナツパパ

ちくわさん。
マルコメさん。
step-iwasakiさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-01 09:51) 

英ちゃん

美味しそうな物がいっぱいでお腹が減るしんき?(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-05-01 14:51) 

nachic

海外どこにいっても、中華料理は中国の方が経営しているので、味は安定していますが、日本料理は日本人が作っていないことが多いので、なにこれ?というものが多いですね。私も旅行では、現地のもの食べるのが好きですが、中華料理は割と安心ですね。
最近、北欧の映画やテレビドラマをよく見ますが、寒いはずなのに、軽装なんですよね。寒さに慣れてるのかなぁ?
by nachic (2020-05-02 12:08) 

ナツパパ

英ちゃん さん。
あ、上手い!!座布団5枚(笑)
美味しいものが並ぶのは中華料理の醍醐味ですよね。
好きな料理とご飯は、慣れ親しんだ味わいで、食が進みました。
美味しかったですよ。
by ナツパパ (2020-05-02 12:31) 

ナツパパ

nachicさん。
去年の暮は、この地では記録的な暖冬と言われてました。
なにしろ雪が無くて、降るのは雨ばかりなんですよ。
それもびっくりです。
それから、彼の地の皆さんんは、しっかりしたダウンコートを羽織っていて、
その下はTシャツだったりもしました。
部屋に入ると温度が高いので、そうやって調節しているのかな、と思いますねえ。

by ナツパパ (2020-05-02 12:33) 

ナツパパ

きーちゃん2さん。
sevensea-southさん。
kyonさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-02 12:34) 

ナツパパ

tommy88さん。
doudesyoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-03 10:15) 

ナツパパ

himaさん。
konntaさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-05 10:45) 

ナツパパ

とみっちさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-06 10:17) 

ナツパパ

hypoさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-07 09:10) 

ナツパパ

フジトモさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-08 09:26) 

Santa

ガラスケースなんかおしゃれで
どれも美味しそうに見えます

ドーナツ食べたくなるなぁ
by Santa (2020-05-11 10:50) 

ナツパパ

Santaさん。
ディスプレイが上手ですよね。
それに、見ていても清潔そうで、食欲をそそられるのでした。
この先、ヘルシンキで昼食が分かっていたので自重しましたが、そうでなければ、
確実にサンドウィッチとコーヒーは行っていたでしょう。
それはそれでいい思い出になったように思います。
by ナツパパ (2020-05-11 11:18) 

ナツパパ

engridさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2020-05-17 09:31)