SSブログ

満員の入間航空祭に行った [おやじの集まり]

 

 

    407.jpg

 

 11月3日は、いわずと知れた「文化の日」、ふだん文化に縁遠いわたしだけれど、どこかで文化に触れてみたい。

 そう思っていたら、旧知のO先生、M先生から、「入間基地」の航空祭に行きませんか、とお誘いがあった。

 

 入間基地の航空祭は大人気のイベントで、毎年多くの人で賑わっているのだとか。

 秋もたけなわの、暑くも寒くもない一日、飛行機を見て歩くのも面白そう、と快諾した。

 ほら、「文化の日」といえば、関東地方では晴れの特異日で、いつも真っ青な青空が広がるし...

 そこに、かの有名な「ブルーインパルス」が曲技飛行をするということだし。

 

 そこで、11月3日の午前9時、入間基地入口の、西武池袋線「稲荷山公園駅」に降り立ったのだった。

 そこはもう、わたしの想像を遙かに超える人の波(写真上)。

 すごいところに来ちゃったかなあ、と顔が引きつったりして。

 

 

 

    408.jpg

 

 航空基地という場所は、大きな飛行機を何機も駐めておいたり、動かしたり、と本来大変広いところである。

 その広い広い空間が人で埋まっていた(写真上)。

 入場者の皆さんは、立ったり座ったりしながら、上空でおこなわれている飛行機の演技を見ている。

 

 目の前に2㎞以上もある滑走路、自衛隊の飛行機が離陸したり、その上を高速で駆け抜けたり、くるりと回ったり...

 ...その軽快な動きに感心したり、溜息をついたり、歓声を上げたり...熟練の技に、我を忘れ見入ってしまう。

 

 そうやって愉しんでいるわれわれの上は、雲一つ無い真っ青な青空。

 

 

  409.jpg

 

 各自衛隊からの飛行機やヘリコプターが展示されている。

 それを写真に撮ろうと、大変な人だかりが出来ていたが、わたしも負けじと中に入り、飛行機をパチリ。

 軍用機の機能的なデザインは、どうしてこうも魅力的なのだろう。

 

 プラモデル作りがご趣味のO先生、M先生も、やはり熱心に写真を撮っている。

 なにかの折、その写真が役に立つのだろう。

 

 ふと見上げると、小型のジェット練習機が展示飛行をしていて、それっと写すものの、あはは、ピンぼけばかりだ。

 

 

  410.jpg

 

 そうこうするうち、輸送機から落下傘で人が降りてくるのだという。

 そこで、望遠レンズを取りだし、飛行機がやってくるのを待ち構える。

 

 ところが、いきなり落下傘で...と言うわけではなく、飛行機は何度も会場の回りを飛んでいく。

 そのたび、望遠レンズで機体を撮ろうとするのだが...なにせファインダーに飛行機が出てこないのだ。

 わたしはきっと、とんでもない方角にレンズを向けているのだろう。

 

 そういえば、持参のパナソニックG1は、こうやって高速で移動する物体の撮影は苦手そうだし。

 ...などと、自分の腕を棚に上げて、機材のせいにするのは...我ながら情けない。

 上の写真は、奇跡的に撮ることのできた一枚...ヤレヤレである。

 

 

    411.jpg

 

 午前9時過ぎに入場して、気がつくと11時になっていた。

 そろそろ午前中の展示飛行はお終いになるのだという。

 

 その間も会場の観客は増え続け、もう歩いていくのも大変なほどになってきた。

 O先生、M先生と相談し、そろそろ会場から引き上げることにした。

 人酔い、と言うのだろうか、ふだんこれほどの人混みにいたことがないので疲れてしまった。

 

 で、会場から駅に戻ろうとするのだが、駅からやって来る人々でなかなか進めない(写真上)。

 すごい迫力...午後に予定されている「ブルーインパルス」の曲技飛行を見る人々だろうか...

 この日の入場者数28万人というのは決して大げさではないようだ。

 

 

 

 おまけ

 同行のM先生は、キャノンの一眼レフカメラをお持ちです。

 高性能のカメラとレンズの組合わせなのですが、それでも、飛んでいる飛行機を撮るのは大変だとか。

       

 「...白いレンズが欲しいなあ」というのが、この日のM先生の口癖。

 相当熱が入っていたので、もうすぐご購入と思われますね。

 その白いレンズとは、キャノンでも格別高性能で、しかも高価なレンズ・シリーズ。

 次回の航空祭には、その白いレンズが活躍するのでしょう、楽しみです。

 

  ...わたし?...いえいえ、とくに欲しくなんか無いもん...ほんと、うん。

  (下の写真は、M先生のカメラと、「白い」レンズ)

 

 

    412.jpg


nice!(26)  コメント(55) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 55

コメントの受付は締め切りました
manamana

23万人とは、すごい人出ですね。
広い基地が埋め尽くされて、
さらに午後の部目がけて人が押し寄せて高波のよう。
それでも見たくなりますね。
by manamana (2010-11-07 07:03) 

引っ越しました

私もそちらにすんでた頃 去年までですが 毎年いってました。でもブルーインパルスの始まる直前にいっても基地内の 滑走路は 毎年入れましたよ。開始10分前くらいに滑走路についても 場所はあります。来年は ぜひブルーインパルスを見てください。機体が 古い練習機ですから迫力はありませんが、そうはいっても楽しめます。それからブルーインパルスのあと 展示してあった飛行機が 自分達の基地に帰っていくのですが それも楽しいですよ。
by 引っ越しました (2010-11-07 07:50) 

akira isida

お疲れさまでした.

若い女性が増えた(キムタク効果?)とか言われてますが,実態はどうだったんでしょう.

入間在の方の話だと,ブルーインパルスを見るには基地の外に良いスポットがあるらしいです.そこも知られると混んじゃうんでしょうね.

by akira isida (2010-11-07 07:51) 

HIROMI

すっごい人ですね!私は写真を見ただけで人酔いします。パパさんに行こうと誘われることがあったとしても、拒否します。
落下傘の写真はすごいですよ、よく撮れましたよねえ。皆さん、素晴らしい機材をお持ちですね。お小遣いは全てこれに注ぎ込んでいるのでは?
by HIROMI (2010-11-07 09:42) 

小肥り

別のブロ友も入間のこの祭りに出かけてヘトヘトになってます。
この人出は尋常じゃない。
空飛ぶ飛行機はフレームに納まりませんね。
すぐに外へ飛び出してしまいます。
ボクはコンデジでがんばります。
by 小肥り (2010-11-07 10:23) 

寅次郎

ナツパパさん、こんにちは。
うわぁ~、凄い人出ですね。それに真っ青な空・・・。
入間航空祭は毎年文化の日に開かれるのですか?
by 寅次郎 (2010-11-07 14:27) 

Oです

ナツパパ様,お疲れ様でした。
さすがにあの混雑にはまいりますね。私の知人は昨年5メートル離れたら「もう会えなかった」と言いていました。来年は開場に入らないスポットからショーを楽しみましょう。
by Oです (2010-11-07 15:21) 

いっぷく

このような会場には昔、親に連れて行ってもらったことを今でも思い出します。
兄弟が多いので案の定一人迷子になりました。
でも混みようはこれほどでもなかったですけどね。
いつの時代も引き付けるだけの魅力はありますね。何台のカメラのレンズがが空に向けられたでしょう、そ様子も壮観ではなかったでしょうか。

by いっぷく (2010-11-07 16:23) 

hideyuki2007y

毎年毎年行きたいと思って今年もしっかり忘れていた航空祭りです。
すごい数のお客さんのようですから行き帰りは覚悟が必要ですね。お疲れさまでした。写真のLレンズ、私も欲しいです、、、
by hideyuki2007y (2010-11-07 16:23) 

めぎ

大きな神社の元旦みたいですね。
飛行機、速さも音もすごいんでしょうね~
そういえばこういうショーの話をドイツで聞いたことないな、と思ってうちのドイツ人に聞いてみたら、80年代に航空ショーでひどい事故が起きて、それ以来ドイツではこのアクロバット飛行ショーは行われなくなったのだとか。
と言っても、2000年代に入って何度か例外があるようですけどね。
何事もなくてよかったですね。
by めぎ (2010-11-07 18:02) 

mai

すごーい
写真だけで人疲れしそうです。
平和な活用でいいことですよね。
戦争はいやなんだけど、自衛隊の飛行機とか車はかっこよくて好き。
by mai (2010-11-07 18:13) 

YAP

すごい人の波ですね。
私も酔ってしまいそうだなあ。
こういうイベント、見に行きたいんですけど、この人手を見ると、ちょっと腰が引けてしまいます。
by YAP (2010-11-07 18:33) 

あんこ

ものすごい数の人が一斉に同じ方向を向いている絵(2枚目)
ちょっとこわいです(笑)
レンズ沼に落ちないようにくれぐれもお気をつけなさいませ(^-^)
by あんこ (2010-11-07 19:31) 

ナツパパ

manamanaさん。
とりあえず、基地に入るときの行列のすごさ、これに参ってしまいました。
幅50㍍ほどの道一杯の人々が、1㎞先までびっしり、というのは初めて見る光景でしたので。
で、滑走路の付近まで来たら人で一杯...それでも午前中は余裕があったのですとか。
でも、雲一つ無く晴れた休日、飛行機を見にやってくる方は愉しそうでしたねえ。
ただね、曲技飛行が終わって、帰りのことを思うと...ちょっと引いてしまいますねえ。
by ナツパパ (2010-11-07 20:06) 

S小学校のMより

先日はお疲れ様でした。お陰様で充実した時間を過ごさせていただきました。久しぶりに入間に行きましたが、人・人・人・・・・にびっくり。以前はここまでの人はいなかったですね・・・・。それはそうと、あの爆音にはしびれますね~。
“おまけ”への返信:ナツパパ様からのプレッシャーを沸々と感じております。気軽に買うこともできず、はてさて。来年はどうなっていることか。期待せずにお待ちくださいませ。
by S小学校のMより (2010-11-07 20:09) 

ナツパパ

引っ越しました さん。
おお、毎年お出でになっていらしたのですか。
以前はこれほどは混んでいなかったよ...とは、昔を知る方からも伺いました。
今年が一番混んでいたようですね。
なぜなんだろう...と言ったら、ブルーインパルスの演技が少なくなっているからではないかな、と。
以前はあちこちで行っていた演技が、だんだん少なくなっているので、首都圏で見られるこの機会に
皆さんやって来るのでは、と言うお話でしたねえ。
たしかにそうなのかも知れませんね。
by ナツパパ (2010-11-07 20:10) 

tateichi_m

少年時代の憧れ、ブルーインパルスを観たかったなあ!
毎年やるのでしょうか?
by tateichi_m (2010-11-07 20:11) 

ナツパパ

akira isidaさん。
あ、たしかに、会場の基地では、大きなレンズを持った方にはあまり出会いませんでしたが、
滑走路の回りなどには、たくさんの方々が飛行機にカメラを向けていらっしゃいましたねえ。
会場内よりそういうところの方が、より魅力的な写真が撮れるのでしょう。
11月3日は晴れて、とくに午前中は雲一つ無いほどの青空でしたので、きれいな写真が撮れたことでしょう。
by ナツパパ (2010-11-07 20:14) 

ナツパパ

ヨタ8さん。
nice、ありがとうございました。
飛行場って本当に空が広いんですよ。
その空が、雲一つ無く晴れ渡って、そこを飛行機がくるりと回ったり、高速で走り抜けたり...
それはなんとも快感でした。
航空祭にはまってしまった、のかも知れません。
でもね、航空祭って、都内から見ると遠いいんですよねえ、入間の他は。
ご一緒したM先生は、今度百里基地にいきましょう、と仰います。
うーん、あそこって水戸の少し手前くらいで、けっこう遠いいのですよねえ。
by ナツパパ (2010-11-07 20:19) 

ナツパパ

ほりけんさん。
nice、ありがとうございました。
入間基地は、西武線の駅から下りるとすぐそこが入り口なんです。
本当に便利なところ。
それで人出がいつも多いのでしょうね。
西武線でも、臨時電車を増やしたりして対応しているのですが、追いつかないほどでした。
クルマでは絶対行けないところ(駐車場がないんです)、電車に人が集まってしまうんですね。
by ナツパパ (2010-11-07 20:25) 

ナツパパ

HIROMIさん。
飛行機を撮る方の装備は、鉄道写真の皆さんとは比較にならないほど重装備です。
鉄道写真では、せいぜい200~300㍉の望遠レンズがあれば十分なのですが、
飛行機の写真では、400㍉、500㍉、と言ったレンズが必要ですから。
さらに、そのレンズに2倍の長さになるアダプターを付けたりもなさって。
対象が遠くを飛びますので、これは必要なんだろうなあ、と思います。
飛行機の写真も面白そうだなあ、と一瞬思ったナツパパですがね、カメラとレンズの重量と
お財布の中身を思い出し、粛然としちゃいました(笑)
by ナツパパ (2010-11-07 20:29) 

ナツパパ

da-kuraさん。
nice、ありがとうございました。
入間基地祭は午前9時開門ですので、それにあわせて電車の時間を決めたのは、ちょっと失敗でした。
その20分前の電車はがらがらで席も空いていたのですが、たった20分後はもう中に入れないくらいの満員。
わたしとM先生は、途中の所沢駅でいったんホームに降りたら、もうその列車には乗れませんでした。
それくらいの大混雑、驚きました。
by ナツパパ (2010-11-07 20:32) 

ナツパパ

mwainfoさん。
nice、ありがとうございました。
あちこちのブログを拝見すると、この日の様子が記事になっています。
大きな、そして鮮やかな飛行機の写真が載っている記事も多く、見ていて溜息が出ますねえ。
どうして、こういう超望遠レンズで飛行機の位置がすぐ分かるのだろう、って。
わたしなど、裸眼で見ると、あそこに飛んでいると分かるのに、ファインダーを覗くと、
まったく分からなくなっちゃうんですからねえ。
修練が必要なのがよく分かりました。
by ナツパパ (2010-11-07 20:38) 

ナツパパ

小肥りさん。
あ、あの方ですね。
わたしも、記事の愛読者なんですが、さすがいお疲れのご様子でしたね。
わたしも、午前中いただけでヘトヘトになりました。
こういうイベントにも慣れが必要なんだなあ、と思いましたねえ。

愛用のパナソニックG1は小型高性能で、使い勝手の良いカメラなんですがね、
それでも得意不得意があったみたいで...いや、先ずは、わたしの腕だな。
それで今日、新宿の某カメラ店を覗きましたらね、高性能の一眼レフカメラがずらりと。
思わず、これちょうだい、と言いそうになり、すんでの所で思いとどまりました(笑)
by ナツパパ (2010-11-07 21:16) 

ナツパパ

寅次郎さん。
そうですね、毎年この日に開かれているように覚えています。
なにしろ文化の日は晴れが多いですから、飛行機の飛ぶ催しには絶好なのでしょう。
今年も真っ青な空がとても気持ちの良い日になりました。
これから冬の間、関東地方は気持ちの良い晴天が続きますね。
わたしは、北風が強いけれど、関東の冬が大好きなんですよ。
by ナツパパ (2010-11-07 21:22) 

ナツパパ

O先生。
お疲れ様でした。
すごい混雑でしたね。
先生お知り合いの方が何人も会場にいらしたようですが、これはもうまったく分からないですよねえ。
だいたい、カメラを持って飛行機や空を見ているばかりで、周りなどあまり見ていませんから(笑)
でも、非日常に遊ぶのも悪くないなあ、なんて思いましたよ。
by ナツパパ (2010-11-07 21:24) 

ナツパパ

いっぷくさん。
わたしも数年前、友人と一緒に入間の航空祭に行ったことがあるんですが、
ここまでの混雑ではなかったなあ、と覚えています。
今年は晴れて気温も良い具合でしたので、より一層人出があったのかも知れませんね。
それでも、晴れて青空、これは良かったなあ、と思いました。
今年も子ども連れの方が多かったですが、よほど気をつけていないと...つい心配してしまいます。
by ナツパパ (2010-11-07 21:27) 

ナツパパ

hideyuki2007yさん。
午前中で広い会場は満員状態だったのですが、それでも、続々と皆さんが入場されてくるのでした。
おそらく、メインイベントの「ブルーインパルス」の演技では、立錐の余地もないほどでしたでしょう。
でも、皆さんのブログで拝見するに、とても素晴らしい演技だったようですね。
わたしも遠くで見たのですが...ちらっと見えましたがね、はは。
そこまで会場で見ちゃったら、もう帰りは最後まで残って、ゆっくり戻る方が良いのかも知れませんね。
by ナツパパ (2010-11-07 21:30) 

ナツパパ

めぎさん。
ああ、たしかに曲技飛行は危険と隣り合わせですので、事故が起こることもありますよね。
素質や経験で選ばれて、その上十分訓練したパイロットであっても、曲技飛行では
相当緊張をするのだと思います。
ブルーインパルスも、過去何回か事故を起こし、そのあと飛行停止、でも、復活して今に至っています。
曲技飛行の内容や安全確認など、ずいぶん改善されていると思いますが、それでも、
演技を披露できる場が少なくなっている、と聞きます。
見ていると本当に興奮するショーなんですがねえ。
by ナツパパ (2010-11-07 21:35) 

ナツパパ

maiさん。
飛行機、とくに軍用機の、贅肉がそぎ落とされたような機能美は、理屈抜きに魅力的と思います。
その性能を使っての展示飛行はとても素晴らしいものでしたねえ。
わたしなど、すごいなあ、と口あんぐり。
できれば、こうやって展示飛行だけで終わらせて欲しい、とわたしも思いますねえ。
by ナツパパ (2010-11-07 21:38) 

ナツパパ

YAPさん。
そうなんですよ、こういうお祭りに行くには、相当のチャレンジ精神というか勇猛心が必要だなあ、と思います。
わたしなど、そのどちらもごくわずかしか持っていないので、2時間会場にいただけで疲れ果ててしまいました。
帰りは電車が空いていて、座って帰れましたので助かりました。
これで帰りもラッシュ時並みの混雑でしたら、翌日のダメージはすごかったでしょう。
by ナツパパ (2010-11-07 21:42) 

ナツパパ

hideyaさん。
nice、ありがとうございました。
今日、新宿の某カメラ店で、EOS5Dを手に取って溜息をついていたのは、なにを隠そうナツパパです。
大きくて重いカメラ、と感じたんですが、シャッターを押したら良い案配で、思わずクラッと来てしまいました。
危ない危ない(笑)
新しい機材があればきっと良い写真が撮れる、と思うのは、良いクラブがあればきっと今度のコンペでは
と思う心理と相通ずるところがあるように思いますねえ。
by ナツパパ (2010-11-07 21:48) 

ナツパパ

あんこさん。
ちょうど展示飛行の練習委が、高速で通過したところなんですよ。
すごい迫力で、観客の目が一斉にそちらに向いたときだったんですねえ。
...決してゴジラが出てきたわけじゃありませんので(笑)

レンズ沼...ううう、そ、それはタブー...ですぅ。
by ナツパパ (2010-11-07 21:50) 

ナツパパ

M先生。
お疲れ様でした。
人に酔うほどの混雑でしたが、飛んでいる飛行機を見るのは愉しいものですね。
けっこうはまりそうですが、なにぶん、写真器材が高速移動用になっていなくて
...あ、またカメラのせいに(汗)
先生、こうなったら、一緒に白いレンズ行っちゃいましょう。
レンズの種類を替えれば、お互いに融通ができますし。
どうでしょう、わたしが8万円くらいの70~200㍉ズームで、先生は80万円くらいの、600㍉F4ということで(笑)
by ナツパパ (2010-11-07 21:56) 

山子路爺

コンバンハ。
人人人ですね。人ごみが苦手な私には……。
白いレンズ(それに相当するレンズ)は私も欲しいですが、無理無理無理。
by 山子路爺 (2010-11-07 21:58) 

ナツパパ

tateichi_mさん。
入間基地の航空祭は毎年開催されますし、ブルーインパルスも、天気さえ良ければ
毎年飛行すると思います。
ただ人出がすごくて...これには参りました。
曲技飛行は空の上で演技するのですから、会場でなくても見ることができるのですが、
やはり会場にいると迫力が違うそうですね。
あちこちから飛行機が飛んできたり、真上でくるりと回ったり...素晴らしいそうですよ。
by ナツパパ (2010-11-07 22:00) 

ナツパパ

山子路爺さん。
人を写しに行ったのか、はたまた飛行機だったのか、と言う按配の日でしたねえ。
これほどの人に取り囲まれたのは、あるいは初めてだったかも知れません。
それだけに、疲れ果てました。
来年は...うーん、白いレンズが手元にあれば元気が出るかも(笑)
...でも、わたしも無理ですねえ(溜息)
by ナツパパ (2010-11-07 22:05) 

gop

私は混雑を避けて(嘘)東京都内の某高所から見てました。
結構遠くからでも見えるもんですねぇ(西武園の花火も見えるし)

飛んでる飛行機のアップは露出も難しかったり(ピーカン時)
昔は良く名古屋空港(小牧ね)に撮りに行ったもんです。
by gop (2010-11-08 08:17) 

ナツパパ

甘党大王さん。
nice、ありがとうございました。
この日ご一緒させて頂いたO先生は、所沢にお住まいなのですが、毎年この航空祭の時は、
ご自分の家の上くらいまでブルーインパルスの飛行機が来る、と仰ってました。
曲技飛行と行っても、演技となると基地の上でやっているだけではなく、時には観客の前から
姿を消す必要もあるのでしょうね。
で、相当広い範囲を飛ぶのでしょうが、そのため、事故を心配する自治体から、許可が下りなくなっているのかも。
残念なことですが、立場立場で考えも違いますからねえ。
by ナツパパ (2010-11-08 08:18) 

ナツパパ

lomoさん。
nice、ありがとうございました。
同じ飛行機でも、旅客機と軍用機では、出す音に相当の違いがあります。
旅客機は静かなエンジンを使って、周囲に気を配っている様子が見えますけれど、
軍用機は、なにしろケンカをしなければならないので、機能、と言うか性能優先、大きな音が出ます。
とくにF15と言う主力戦闘機などは、離陸の時ズドーン、という音がするので、何事、とビックリします。
なぜ知っているかというと、昔千歳空港は自衛隊と民間が同じ滑走路を使っていたので、
待合室にいると、すぐ近くを自衛隊の戦闘機が離陸するんですよね。
それで...慣れないとけっこう驚きます。
by ナツパパ (2010-11-08 08:23) 

ナツパパ

gopさん。
曲技飛行などは、けっこう遠くからでも見えるようですね。
わたしたちも、午後は所沢駅近くから見物しましたが、スモークを引くところではけっこう見えました。
最近は、空にハートを描いたり、星を作ったりしているそうで、こればかりは会場かその近くに
いないとよく見えないと思います。

この日のようにピーカン時の露出はホント難しいですよね。
最近のカメラは優秀ですが、やはり気をつけていないとアンダーになってしまいます。
でもわたしの場合、それより以前に、ファインダー内に収める練習をしなければなりません。
by ナツパパ (2010-11-08 08:27) 

myumyu

凄い人ですね、人気があるんですね、望遠カメラが欲しくなる気持ち、判ります。
by myumyu (2010-11-08 21:27) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
nice、ありがとうございました。
これだけの入場者があるのはすごいですよね。
きっと、毎年文化の日にこういうイベントがある、と広まっているのだろうと思います。
秋の一日、こうやって広いところで過ごすのも悪くないですよ。
人の多さを除けば、気持ちが霽れるようです。
by ナツパパ (2010-11-09 08:26) 

ナツパパ

myumyuさん。
大変な人気なのだなあ、とわたしもビックリしました。
今年の入場者は28万人で、これは今までで最高なのだそうですよ。
広い飛行場でしたがさすがに満員状態。
一時に28万人というわけではなかったのでしょうが、それでも10万人はいたでしょうか。
by ナツパパ (2010-11-09 08:28) 

ナツパパ

こけもも:さん。
nice、ありがとうございました。
こけもも:さんも入間にお出でになったのですね。
お写真拝見しました。
素晴らしい写真の数々、わたしもこういう写真を撮りたかったのですがねえ...残念。
来年は機材を揃えて...と思ったのですが、お財布を覗いたら...あはは(笑)
ま、来年にはこだわらず、いつかは...などと思ったりして(笑)
by ナツパパ (2010-11-09 08:35) 

ナツパパ

galapagosさん。
nice、ありがとうございました。
これだけたくさんの入場者があって、長い行列を進まなければならなかったのですが、
我がちに進もうとする人がいなかったのは、やはり日本なのだなあ、と思いました。
トイレでも、広報のパンフレット渡し所でも、やはり静かに順番通り進んでいて...
わたしが日本人だからなのでしょうか...こういうところ良いなあ、と思いましたねえ。
お隣の中国ではきっと阿鼻叫喚になっていることでしょう。
民族性の違い、ということなのでしょうかねえ。
by ナツパパ (2010-11-09 08:42) 

gop

ヤオコーの屋上が良いみたいですね(^^
http://sanpomichi2005.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-2653.html
by gop (2010-11-09 12:21) 

かめむし

高校生のときキヤノンA-1を持って入間にブルーインパルスを撮りに行ったのを
思い出しました。
カラーのスモークを引いて飛び回る飛行機には圧倒されました。
あの時も混んでいたとは思いますが、
これほどではなかったと記憶してます。
それにしてもスゴイ人、人・・・ですね。
by かめむし (2010-11-09 20:21) 

ナツパパ

siroyagi2さん。
nice、ありがとうございました。
落下傘で飛び降りるのは大変だろうなあ、と高所恐怖症のわたしは思ってしまいます。
それも、あんな狭いところにちゃんと下りるのですから、よほど高いところが得意なのでしょう。
この日使っていた輸送機はC-1という飛行機で、もう30年も使われているのだとか。
老朽化も進んで、そろそろ新しい飛行機に、という動きが出ているようですね。
by ナツパパ (2010-11-09 20:28) 

ナツパパ

gopさん。
アドレスの記事、拝見しました。
いやあ、素晴らしいところがあったものだなあ、と思いますが、ここにいても良いんでしょうかねえ。
きっと、良い写真を撮る方が優先になってしまうのでしょう。
鉄道写真に熱中していた頃、同じように、あちこち侵入しては揉め事を起こしていた
某グループがありましたっけ。
それを端から見ていて、ああいうことはするまい、と思ったのことが、今でもわたしを縛っています。
by ナツパパ (2010-11-09 20:32) 

ナツパパ

かめむしさん。
そうそう、わたしもニコンF2に500㍉のレフレックスレンズを付けて、写真を撮りに行きましたっけ。
その結果は...あはは、惨敗。
今と同じように、ファインダーに飛行機を入れられず、入っても、ブレブレの写真でしたっけ。

デジタルになって、多くの枚数を撮れるようになったことは、本当にありがたいなあ、と思います。
フィルムの時は、長尺フィルムを使わなければ36枚ですものねえ。
今や、わたしのカメラには1000枚くらい撮れるSDカードが入っていますよ。

昔は、たしかにもう少し余裕がありましたねえ。
ここまで混んだのは、わたしも初めてです。
by ナツパパ (2010-11-09 20:36) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
nice、ありがとうございました。
飛行機を撮る方は、昔も今も大きなレンズを持って会場にいらっしゃいます。
遠くで飛ぶ飛行機を被写体にするのですから望遠レンズは必携ですよね。
でも、今回会場には、それほど多くの望遠レンズを見ませんでした。
会場を離れるとき、電車の窓から基地の外周道路が見えるのですが、そこは、望遠レンズを持った方が大勢。
ああ、こういうところで、皆さん写真を撮っているのだなあ、と納得しました。
ここまで大勢の観客が基地内を埋めてしまうと、大きなレンズを持って歩けないですものねえ。
by ナツパパ (2010-11-09 20:46) 

macharun

はじめまして。
まさに「人間」航空祭でしたね。
20万人だと思っていたら8万人増えていたようです。
昼ごろに試しに南端~北端~南端と往復してみたら1時間かかっちゃいました(笑
by macharun (2010-11-10 00:13) 

ナツパパ

macharunさん。
はじめまして、ようこそ。
本当に人でいっぱいのお祭りでしたねえ。
もう何年も前に、同じ入間航空祭に来たことがあるのですが、ここまでではなかったと覚えています。

往復1時間...たしかにそうなっただろうなあ、と思います。
ちょうど同じ昼前頃、わたしたちも、南端から駅への通路口まで移動するのに大変でしたし、
駅からはどんどん人がやってきていましたし。

でも愉しかったなあ。
来年もまた行ってしまいそうです...新機材欲しいなあ(笑)
by ナツパパ (2010-11-10 08:38) 

ナツパパ

alba0101さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2011-10-27 17:18)