SSブログ

二子里芋を愉しむ [食べもの]

 

 

    487.JPG

 

 ある朝、宅配便のお兄さんが届けてくれたのたのは「二子里芋」の箱だった。

 わが家では、毎年秋になると、「JAきたかみ」にお願いし、この「二子里芋」を送ってもらう。

 二子里芋とは、岩手県北上市郊外の二子地区で獲れる里芋で、北上市の名産。

 全国的な知名度は今ひとつだけれど、岩手県内では、品質と味わいで有名な里芋なのである。

 東北の秋は里芋料理が美味しい...で、値段は多少高めでも、この里芋はすぐに売り切れてしまうのだ。

 

 

 

    488.JPG

 

 毎年お願いしているのに、今年は手違いがあって頼む時期が少し遅れた。

 「大きな芋が出てしまったので送れる芋は小さくなるかも」

 ...JAの方がそう仰ったそうだが、やって来た芋を見ると立派な芋が多かった(写真上)。

 下の皿は直径12センチほど、子どもの握り拳ほどの大きさである。

 

 二子里芋の産地、岩手県北上市の二子地区は、北上川のすぐそば。

 度々おこる北上川の氾濫で、この地域は砂混じりの土、米より里芋の栽培に適した土地だという。

 その土壌で、地区の皆さんは、300年前から営々と里芋を改良しつつ栽培してきた。

 

 現在は65ヘクタールの面積で栽培され、541トンの収穫があるという。

 以前聞いたときよりずいぶん増えている...名産品としての評判が上がっているのかも知れない。

 

 この里芋は、大きいのに肉質が柔らかでネットリとした食感が特徴である。

 ふかしてそのまま食べても美味しい。

 でも、せっかくの秋、そして年に一度の美味しい里芋...わが家では、里芋の料理が増えることになるのだ。

 

 

    489.JPG

 

 「二子里芋」がやって来た当日の晩ご飯、それはやはり豚汁だろう。

 初秋のような暖かさが一段落、肌寒さの戻ってきた日には、温かい豚汁がとくに美味しい。

 秋のキノコに根菜、豚肉、そして里芋をたくさん入れて...

 大きめのお椀にたっぷりと入った豚汁は本当に豊かな気持ちになる。

 

 妻が五目ご飯も作ったので、もうおかずは少しだけで十分だ。

 静かな秋の夜、家族でゆっくりいただく晩ご飯は、秋の味覚に満ちていた。

 

 

 ごちそうさまでした


nice!(20)  コメント(32) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 20

コメント 32

コメントの受付は締め切りました
myumyu

とっても美味しそうな里芋、夕飯も私の大好きなものばかり、食べたくなりました。
by myumyu (2009-11-13 11:34) 

ひろころ

ころんと大きな里芋ですね~♪
ふかしてお味噌で食べたいです♡
具沢山の豚汁に五目御飯、秋の味覚満載ですね(^ー^)b
お漬物は先日の練馬大根でしょうか(゚ー゚*)
身体に心にやさしい食卓風景、とっても素敵です☆ あー、美味しそう!
by ひろころ (2009-11-13 14:21) 

MORIHANA

北海道ではジャガイモが幅を利かせているためか、
あまり質の良いサトイモが売っていません。
土臭かったり、あっというまにドロドロに溶けたり(v_v;
サトイモは、マイカと煮付けたものが我が家のお気に入り。

豚汁は、やはり道産子、ジャガイモに軍配が…。笑
というより、それ以外の選択肢はありません。
本州ではサトイモや、サツマイモを使う地方もあるようですが。
イモ料理にも、地域性が反映されますね。
by MORIHANA (2009-11-13 15:42) 

YAP

いいですねえ、里芋。
私は芋類は大好きで、もちろん里芋も好きです。
写真の豚汁ももちろんおいしそうですし、煮っころがしとかもいいですよね。
by YAP (2009-11-13 19:47) 

tateichi

昔、仙台から岩手を旅したときの、「北上夜曲」を想い出しました。
♪匂い優しい白百合の 濡れているよなあの瞳
想い出すのは 想い出すのは 北上河原の月の夜

ごま塩でいただく、衣かつぎが好きです。
by tateichi (2009-11-13 19:56) 

飛狼

ころころして、立派な里芋ですね。
二子里芋、知りませんでした。
今度、祖父母に聞いてみよっと。北上と盛岡の間くらいなんで^^
五目も美味しそう~^^
by 飛狼 (2009-11-13 22:05) 

manamana

おいしい里芋の季節ですね。
ほっほっ言いながら食べたいなぁ。
by manamana (2009-11-13 22:39) 

hideyuki2007y

里芋を入れた豚汁美味しそうです。寒い夜はあたたかい豚汁が特に効きそうです。それにしても、一つ一つが大きな里芋ですね。
by hideyuki2007y (2009-11-14 13:03) 

gop

私なら烏賊との煮物かなぁ。秋の夜長、お酒にぴったり。
そう言えば、我家にもヤツガシラがあったっけ。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/yatugasira0.htm
by gop (2009-11-14 13:19) 

ナツパパ

myumyuさん。
ネットリとしていてきめが細かくて、とても美味しい里芋でした。
流石に名産品だけのことはあるなあ、と思いましたねえ。
まだまだ残っているので、いろいろな料理で食卓を愉しませてくれそうです。
単純に煮っ転がしも良いなあ。
by ナツパパ (2009-11-14 16:04) 

ナツパパ

ほりけんさん。
nice、ありがとうございました。
里芋には2種類あって、白茎と赤茎というのだそうですよ。
この二子里芋は赤茎の里芋なのだそうで、種芋は当然門外不出。
その管理は江戸時代から厳しく守られていたそうです。
江戸時代から産地間競争があったと言うことでしょうか。

by ナツパパ (2009-11-14 16:07) 

ナツパパ

ひろころさん。
季節の味覚というものはなにより美味しいものですね。
とりわけ秋は食材が豊富に出回る時期ですので、美味しい料理が出来ます。
家庭料理ばかりの食卓なのですがね、でも、心と胃にしっくり来る美味しさでした。
こういう料理ばかり食べていれば太らないのになあ(笑)
ちなみに、食べ盛りの息子は、五目ご飯を丼で3杯、豚汁も2杯飲んで、
まだ足りなそうな顔をしていましたっけ。
で、ケーキ食べる?ってきいたら「うん!」って。すごいです。
by ナツパパ (2009-11-14 16:12) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
里芋は南方系の芋が源流なので、寒さに弱いとのこと。
日本では東北が栽培の北限だそうですね。
北海道ではムリ、なのですね。

結婚当初、妻もやはり豚汁はジャガイモでした。
今でもジャガイモで作りたそうなんですが、年に一度里芋が来るこの時期は喜んで
里芋の豚汁を作りますねえ。
里芋とイカの煮付け、わが家でも定番です。美味しいですよね。
by ナツパパ (2009-11-14 16:15) 

ナツパパ

takemoviesさん。
nice、ありがとうございました。
里芋は種芋から分かれて繁殖するものなので、種芋もはそれは大切にされているのだそうです。
わが家にくる芋もちゃあんと芽の部分は切り取ってありますし。
二子里芋のような名高い里芋の産地では、泥棒が出たとか、という話が多いです。
あちこちの産地で欲しがっているのでしょうが、守る方も大変ですね。
by ナツパパ (2009-11-14 16:19) 

ナツパパ

tateichiさん。
「北上夜曲」懐かしいなあ、良い曲でしたね。
両親が大好きな曲で、ドライブに行くとよく二人で歌っていましたっけ。
そんな忘れていたことを思い出してしまいました。
歌の力って大きいものですね。
by ナツパパ (2009-11-14 16:21) 

ナツパパ

YAPさん。
里芋に限らず、芋類ってシンプルな料理が一番美味しいように思います。
里芋なども、ただふかして味噌や塩を付けたものとか、煮っ転がしとか、
昔ながらの和風料理...そういう料理をいただくと本当にしっくり来るものですよね。
新しい料理より昔ながらのしっくり来る料理の方がこの頃好きになってきました。
by ナツパパ (2009-11-14 16:24) 

ナツパパ

飛狼さん。
あっ、飛狼さんのお祖父様お祖母様は岩手県にお住まいなのですか。
二子里芋は、岩手県内で一番の収穫量になったと聞きますので、多分ご存じ
と思います。
以前は幻の、という名前がついていた里芋なのですがね、最近ずいぶん収穫量も多くなって
すっかり有名になりました。
でも美味しさは変わらずですので、良かったなあ、と思っています。
by ナツパパ (2009-11-14 16:28) 

ナツパパ

manamanaさん。
衣かつぎにしても豚汁にしても、肌寒さを感じるようになって美味しくなる料理のように思います。
そんな秋が里芋の収穫シーズンというのは、時期がピッタリあった、ということですよね。
わが家でも、あれこれいろいろな料理になって食卓に出て来ます。
嬉しい食材なんです。
by ナツパパ (2009-11-14 16:32) 

ナツパパ

ハゲアメリカーノさん。
nice、ありがとうございました。
わが家には、この里芋の他にも、大量のじゃがいもがあり、なのに、タマネギとかぼちゃも
先日やって来ました。
これでもう当分大丈夫、と思うのですが、でも意外と早くなくなるものなんですよねえ。
年が明けてしばらくすると、ジャガイモも底が見えて来ちゃいますし...
わが家が食べ過ぎなのかも知れませんねえ。
by ナツパパ (2009-11-14 16:35) 

ナツパパ

たかちんさん。
nice、ありがとうございました。
わが家では、この二子里芋をお歳暮の代わりとして親戚に送っています。
十勝や札幌で農業をしている親戚ではいろいろな作物を作っているのに、
里芋だけはダメなのだとか。
それで、この里芋は本当に喜んでもらえるんですよ。
今年もありがとう、といわれると、わたしたちもほんとうに嬉しい...送って良かったな、と思うんです。
by ナツパパ (2009-11-14 16:38) 

ナツパパ

hideyuki2007yさん。
大きなお芋でしょう。
でも、これでも中から少し上の大きさなんだそうで、小さくてスミマセン、って
JAの方から言われちゃったそうですよ。
この里芋は大きくてもきめの細かさが変わらず美味しいですので、来年は是非大きな里芋を
煮っ転がしにでもして食べたいものです。
by ナツパパ (2009-11-14 16:41) 

ナツパパ

gopさん。
そうそう、ヤツガシラ、このお芋もネットリと美味しい味わいですよね。
関東のお正月には欠かせないものだそうでして、年末父親が良くデパートで買ってきます。
なので、あのヤツガシラに煮っ転がしを食べると、反射的に正月気分になってしまうナツパパなんです(笑)
里芋にイカ、わが家でも定番です。家族一同大好きなんですよ。
by ナツパパ (2009-11-14 16:45) 

めぎ

まあ、とっても美味しそうな豚汁・・・
そういえば日本で里芋を食べ損ねましたわ。
by めぎ (2009-11-15 07:06) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
nice、ありがとうございました。
里芋に限らず芋類が大好きな一家ですので、食事には何かしらの芋料理がついてきます。
とはいえ、里芋は秋が旬、なのだとか...どんな食べ方をしても美味しく頂けますね。
ジャガイモに比べて持ちが今ひとつの里芋、この時期は急いで食べるようにしているんです。
罰当たりな息子は、またか、と言いますが、それでもペロッと食べちゃいますねえ。
by ナツパパ (2009-11-15 19:35) 

ナツパパ

めぎさん。
あらら、それは残念なことをしましたね。
里芋が美味しくなるのは秋なので、ちょうど旬でしたのに...次回お出での際はぜひ!
わが家では、里芋というと先ず豚汁、それから煮っ転がし、でしょうか。
烏賊とあわせた煮物も美味しいものですが、これらはどれもお惣菜料理ですねえ。
めぎさんが召し上がれなかったのも、里芋料理はお惣菜だったからかも知れませんね。
by ナツパパ (2009-11-15 19:39) 

ナツパパ

タッキーさん。
nice、ありがとうございました。
最近は流通が発達して、全国各地の名産品が容易に入手出来るようになりました。
その分、各地では販路拡大にあの手この手なのですとか。
一度お願いすると、何回もDMが送られてきて、その手間も大変だなあ、と思います。
その点、JAきたかみは大らかでしてね、そういう宣伝をあまりしないのですねえ。
今年は、担当の妻が発注をうっかり忘れてしまい、危うく食べられなくなるところでした。
by ナツパパ (2009-11-16 07:51) 

ナツパパ

da-kuraさん。
nice、ありがとうございました。
わが家では、お歳暮にあたる贈り物を、親しい方にだけですが、この里芋にしています。
さいわい、皆さんから好評をいただいていまして、とくに北海道の親戚からは
もうこれからはずっと里芋で良いからね、といわれちゃって。
里芋の栽培北限は東北あたりまでで、北海道では育たないのだとか。
それでなのかなあ、と思いますが、とにかく喜んでもらえて嬉しいんですよねえ。
by ナツパパ (2009-11-16 07:55) 

ナツパパ

甘党大王さん。
nice、ありがとうございました。
毎年秋、この里芋を食べると、いつものお惣菜でも、材料によって味がずいぶん違うんだなあ、
と思いますねえ。
スーパーで買う里芋に比べると、ずいぶん高めの値段なのですがね、まあ年に一度
それくらい良いじゃない、と張り込むわけなんです。
ただ、問題は、年に一度、という食材がいくつもあることでして...(笑)
あわせると、毎月、年に一度があるみたいな(汗)
by ナツパパ (2009-11-16 07:59) 

ナツパパ

くーぷらんさん。
nice、ありがとうございました。
里芋は、ジャガイモに比べ保存期間が短いです。
今回5キロの芋を送ってもらったのですがね、。お正月まではちょっとムリかも知れません。
ですので、妻や母はこのところ里芋料理を各種作っています。
さすがに毎晩という訳ではないのですが、けっこう頻繁に出てきますねえ。
わが家は揃って芋好きなので美味しいね、と食べているのですが、そうじゃないご家庭だったら
一悶着ありそうな塩梅ですねえ。
by ナツパパ (2009-11-17 08:24) 

みけり〜の

里芋、冬を感じる食べ物ですね(*^_^*)
煮っころがしも美味しいですよね、
何だか無性に食べたくなってきました!!!
by みけり〜の (2009-11-19 22:35) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
nice、ありがとうございました。
5キロ送ってもらった里芋、もうあと残り僅かになってしまいました。
12月まで持たなかった...考えて見れま、わが家のイモ好きもすごいですね。
このほかにも、ジャガイモもホイホイ食べて、のことなんですから。
息子など、イモ兄ちゃんの道まっしぐらであります(笑)
by ナツパパ (2009-11-20 16:40) 

ナツパパ

みけり~のさん。
そうそう、里芋って晩秋から冬にかけての味覚ですよねえ。
煮っ転がしや豚汁などに入っていると、ほんとうに嬉しいものです。
子どもはあまり好きにならないそうなんですがね、息子は小さいときから里芋大好き。
口いっぱい穂張ってリスみたいな顔をしていた頃もありましたねえ。
懐かしいなあ...今じゃ太い声で生意気盛りで...かわいくないなあ(笑)
by ナツパパ (2009-11-20 16:44)