SSブログ

春を待つ心に [器を愉しむ]

 

 

    81.JPG

 

 写真は、このところよく使っているカップである。

 ご覧の通り、桜の花が描かれていて、いかにも春らしい器だと思う。

 

 ところで、わが家では毎年立春過ぎから、桜の模様のついた器を使い始める。

 以前、拙ブログでお付き合いいただいているMORIHANAさんの記事を拝見していて教えられたことである。

 

 

 

 それは...桜模様の器は、桜の花が咲くまで...というものだった。

 ...桜模様の器は、桜の開花を待ち焦がれ、春の訪れを待望する時期に使われてこそ...

 ...MORIHANAさんの仰ることを、わたしはそう解釈した。

 

 来るべき季節を待つ心、その心に寄り添う器を使うことが大切かな、と思うのである。

 そして或る日、桜の花が咲いてしまえば、本物の桜花を愛でればいいのだ。

 それでわが家では、桜模様の器を使うのは、立春から遅くても4月上旬までになったのである。

 

 

    82.JPG

 

 この、桜模様のカップは、九谷焼の作家、平野由佳さん作のもの。

 九谷焼の作家、山田義明氏に弟子入りし、12年間工房で修行して、去年独立された方である。

 展覧会に2客展示されていたこのカップを求め、今の時期愛用してる。

 

 桜花を大胆に強調した絵柄が、わたしには好ましい。

 絢爛として派手な桜花は、ちまちま描いても魅力は出ないと思うので。

 

 今回は、1客のソーサーを小皿代わりにして、お菓子をのせてみた。

 写真のお菓子は、「六花亭」の「おふたりで」である。

 薄緑の色合いが、桜花の模様に適って、春らしい感じになった。

 味の方も上々で、紅茶にぴったりだった。 

 

 

 ごちそうさまでした


nice!(18)  コメント(37) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 18

コメント 37

コメントの受付は締め切りました
炎遊人

九谷焼ということは、手書きなんですね。
素晴らしい桜の絵です。
そろそろ自分もこういったものに魅力や価値を感じる電台に差し掛かってきたのでしょうか、良い物があれば欲しいと思うようになりました。
でも高いんでしょうね…。
by 炎遊人 (2009-03-05 10:32) 

hideyuki2007y

旬の器でお茶を楽しむ。きっと心が豊かになりますよね。
3月の「おかしやさん」は注文できたそうなので、到着するのを楽しみにしています。
by hideyuki2007y (2009-03-05 12:59) 

MORIHANA

東京はこの春、桜の開花が例年よりも早いそうですね。
25日ごろには開花、だそう。
札幌はそれから遅れること、ひと月余。まだ、まだ
桜の器が活躍してくれそうです。

九谷のこっくりとした柄は使い方が難しいといつも思いますが、
このティーセットは、さりげなく春先の日常に華を添えてくれそうですね。
by MORIHANA (2009-03-05 15:43) 

ナツパパ

takemoviesさん。
nice、ありがとうございました。
雨が多い3月の東京ですね。
やっと晴れたと思ったら明日はまた雨...菜種梅雨には少し早いかな。
これからは、一雨毎に春に近づくのかも知れませんね。
by ナツパパ (2009-03-05 20:25) 

ナツパパ

炎遊人さん。
そろそろいったんご帰国の頃でしょうか。お仕事忙しいですね、お身体ご自愛下さい。
お察しの通り、この器は手描きの桜花です。
丹念でいながら大胆なデザインが好きになりました。
お値段は...2客で諭吉さんお二人半でした。
高いでしょうか?
by ナツパパ (2009-03-05 20:28) 

ナツパパ

hideyuki2007yさん。
わたしは居職で、家で仕事をすることも多いので、こういうふうに季節毎に器を替えると
生活にメリハリができて気分転換になります。
元々器好きの夫婦なので、器の入れ替えは苦にならないものですから。
今は桜で、4月からは若葉、でしょうか。こちらも楽しみです。

わたしも3月のおかしやさん頼みました。
14日までに到着分はホワイトデー仕様だそうですが、
全部妻の口に入ってしまうのかとちょっと不安です(笑)
by ナツパパ (2009-03-05 20:33) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
すみません、MORIHANAさんのお話を勝手に引用してしまいました。
でも、とても勉強になったお話しだったんで、つい記事にしてしまいました。
ご了承いただけると幸いです。

このカップは、写真で見るよりずっと丁寧に描かれています。
クセの強い絵柄なのですが、春先のこういう季節には良いかな、と思って使っています。
お客様にお出しすると、ああもうすぐ春ねえ、と仰っていただけるのが嬉しいですね。

今年はそれに、サクラサクがあって、とくに桜に思い入れもありましたので(笑)
by ナツパパ (2009-03-05 20:41) 

piano

素敵な食器とおいしいお菓子!至福の時ですね♪
by piano (2009-03-05 21:56) 

飛狼

なるほど、咲いたら本物を愛でる。素敵ですね~^^
ちょっとしたことですが、お茶をするにもいろんな愉しみ方がありますね。

私は、携帯に貼っている蒔絵が一年中桜なので、春を過ぎると
どうしようかといつも悩むのですが、結局そのまま^^;

by 飛狼 (2009-03-05 22:29) 

あんこ

一年のほんの一時期だけ使う器
なんともぜいたくで豊かな気分になれそうですね。
日本人の美意識につながるものを感じますが
現代の住環境ではなかなか叶いそうにありません。

九谷焼というと個性が強くて食べ物が負けてしまいそう
とういうイメージを持っていましたが、こういう優しげな
ものもあるのですね。勉強になります。
by あんこ (2009-03-06 00:18) 

トリバン

今年ももうすぐ桜の季節ですね。
多分、帰国する4月3日あたりは、関空からのはるかの車中から眺めることが出来るのでは。
インド勤務時同じ時期に帰国した際の感動を想い出します。
桜、やはり特別な花です。
今、想像しただけで、、、、。(笑)
by トリバン (2009-03-06 02:52) 

gop

今年の桜開花予想日は3/25だそうで、花見は3/28ではちょっと早い、
4/4ではたぶん遅い?さてどうしますか。今年もお待ちしております。
by gop (2009-03-06 05:26) 

HIROMI

いい感じのカップですね。
着物と同じく季節感のある食器もいいものなんですね。
でも、一時期だけなんてもったいないかも。
by HIROMI (2009-03-06 06:14) 

YAP

季節に合わせて器を変えるなんて、我が家では思いもしなかったことです。
なるほど、そういうちょっとした心遣いで、食卓も鮮やかになりそうですね。
by YAP (2009-03-06 08:03) 

ナツパパ

pianoさん。
わが家は器好きの夫婦で、そのせいか息子も食器に関心があるんです。
それで、こうやって季節毎の器を愉しんでいるわけですね。
立春になって桜の器が出てくると、春も近いなあ、と感じるようになりました。
by ナツパパ (2009-03-06 08:09) 

ナツパパ

飛狼さん。
桜って一度に咲くので、周りじゅう桜で一杯になってしまうような気がするんですよ。
その上、家で桜の器はちょっと...で、咲いたらお終い、がわが家のパターンになりました。
桜の器は、あと2週間ほどの、わが家の楽しみです。
by ナツパパ (2009-03-06 08:13) 

ナツパパ

りゅうさん。
nice、ありがとうございました。
近所の小学校には大きな桜の木が何本もあって、咲くときは見事です。
今年の卒業式は3月25日だそうで、ちょうどいい時期かも知れません。
以前は入学式に桜、だったように思うのですが、最近開花が早くなりましたね。
by ナツパパ (2009-03-06 08:16) 

ナツパパ

あんこさん。
わが家も押し入れや納戸はもういっぱいで...これ以上はダメ、と妻からお達しが。
それでも増えるのが身の回りの品々...困ったものです。

九谷焼は色絵磁器で、女性の作家さんも多く作陶されています。
優しい感じの作品も多いのですが、やはり作り手によって、出来上がりに大きな差が
あるように思います。
今回の平野さんの作品はどれも丹念に絵付けされ、良いなあと思いました。

この大胆な桜花の柄は、好き嫌いが結構分かれるかなあ、と思います。
実際見ると、写真ほどうるさい感じはしないのですがね。
by ナツパパ (2009-03-06 08:24) 

ナツパパ

トリバンさん。
そうですね、わたしも、桜はやはり特別な花、という感じがします。
若い頃は桜が苦手だったんですけれど、最近和解できて(笑)
春だなあ、と浮き立つような感じが愛おしく思えるようになったからかも知れません。
ご帰国の時桜が迎えてくれると良いですね。
あと3週間、どうかお身体ご自愛下さいね。
by ナツパパ (2009-03-06 08:28) 

ナツパパ

gopさん。
あれjからもう一年がたつのですねえ...早いなあ。
お誘いいただけき、ありがとうございます。
日にちはどちらでも大丈夫、伺えます。ご連絡をお待ちしてます。

by ナツパパ (2009-03-06 08:30) 

ナツパパ

HIROMIさん。
弘前の桜はちょうどゴールデンウィークの頃満開ですね。
あの、見事な桜を何時か見てみたい、と思うのですが、これがなかなか。
東京が3月下旬ですから、青森まで1ヶ月、北海道はもう少し先...桜の時期は以外と長いものです。
日本で一番遅い桜は、6月下旬だそうですから、日本では半年は桜が咲いているということですね。
by ナツパパ (2009-03-06 08:35) 

ナツパパ

YAPさん。
そうですね、季節感のある器は食卓の気分を変えてくれるように思います。
わが家のように時期まで限定するのはやり過ぎかも知れませんが、
暖かそう、とか涼しそう、な器は見ていてホッとします。
by ナツパパ (2009-03-06 08:38) 

ナツパパ

hnbergさん。
nice、ありがとうございました。
札幌で桜が咲くのは5月に入ってからでしょうか。
その頃は、次の学校で頑張っていらっしゃる頃かと思います。
良い出会いがあるといいですね。
by ナツパパ (2009-03-06 09:03) 

myumyu

桜が待ち遠しい今、すてきな器です、、「六花亭」の「おふたりで」も美味しそうです。
by myumyu (2009-03-06 16:11) 

くーぷらん

花模様の食器を探してみたくなりました。
陶芸家の平野由佳さん、大変な売れっ子だと聞いていましたが、写真の器を見る限りうなづける話です。
by くーぷらん (2009-03-07 12:48) 

きょうパパ

家の中にいて春を感じられるというのが、ナツパパさんのおうちの風情ですね。我が家の季節感は、まだ片づけていない雛人形?(^^;)
by きょうパパ (2009-03-07 17:35) 

めぎ

ああ、すてき・・・
開花予想のわくわく感なども思い出しました。
by めぎ (2009-03-07 19:16) 

養老うどん屋

お料理の味の決め手は?1、素材 2、調理 3、器 4、楽しい会話かと?
目で味わうってとっても大切ですよね、まあワタシの場合味の決め手は「空腹」だったりしますが。
 又恒例のK立花見を開催する・・・・と思いますんで是非お越し下さいませ。

by 養老うどん屋 (2009-03-08 01:25) 

ナツパパ

myumyuさん。
外を歩いていると風もどこか温くなっているのを感じます。
もうすぐ春がやってくるなあ、そんな感じがしますね。
もうすぐ桜の季節になりますね。
by ナツパパ (2009-03-08 08:09) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
nice、ありがとうございました。
関東の冬というとキリッと締まった空気が特徴なのですが、最近空気がどこか
ボウッとしてきました。
季節は春に動いているのかもしれません。
そういえばもう3月も10日になるのですからねえ。
by ナツパパ (2009-03-08 08:12) 

ナツパパ

くーぷらんさん。
会場でお目にかかった平野さんはとても素敵な方でした。
「わたしの器などまだまだで...」と仰ってましたが、それは謙遜というもの。
草花の模様なども素敵な物が多かったです。
大変な売れっ子、と、くーぷらんさんのおっしゃるお話に、やっぱり、と思いました。
by ナツパパ (2009-03-08 08:16) 

ナツパパ

きょうパパさん。
じつはわが家もやっと先日お雛様を片付けたところでして(笑)
季節に合わせて、というのは食器だけなんですよねえ。
あっ、そういえば壁の画もまだ冬仕様でした。
替えなくちゃ。
by ナツパパ (2009-03-08 08:17) 

ナツパパ

めぎさん。
今年は桜の開花が早まりそう、との予報です。
3月下旬にはもう開花とか...なんだか毎年開花が早くなっているような気がします。
それでも、桜が咲くと春になったなあ、という気がしますね。
わくわく感、確かにわたしもあるなあ。
by ナツパパ (2009-03-08 08:19) 

ナツパパ

たかちんさん。
nice、ありがとうございました。
札幌の春はまだ少し先のようですね。
それでも、空気に冬とは違った感じが...と仰る札幌の方がいらっしゃいました。
春は確実に近づいているのでしょう。
by ナツパパ (2009-03-08 08:20) 

ナツパパ

養老うどん屋さん。
確かに空腹は一番のソースだ、とも言いますからねえ。
でも、それだけではちょっと辛くて...こうやって季節の器で遊んでします。
お花見、お誘いいただけたらぜひ伺いたく。
昨年はお酒だけで失礼しましたので、今年はなにか食べ物など...
なんだか楽しみですねえ。
by ナツパパ (2009-03-08 08:23) 

ナツパパ

whitesoxさん。
nice、ありがとうございました。
春の器というと他には、中国で買った湖南省の湯呑があります。
梅の柄が清楚に描かれていてとてもきれいな蓋付きの湯呑み、
この時期愛用しています。
中国の陶磁器では梅の柄を使うことが多いですね。
by ナツパパ (2009-03-12 08:34) 

ナツパパ

甘党大王さん。
nice、ありがとうございました。
桜の開花が早まりそう、との予報です。
最近は3月末があたりまえになってしまいましたね。
このカップも4月を待たず納戸行きになってしまいそうで、淋しいところです。
by ナツパパ (2009-03-13 08:31)