SSブログ

プレ忘年会...か [おやじの集まり]

 

 

    444.jpg

 

 ナツパパさん、例の店予約が取れましたよ、一杯行きませんか。

 ...そう誘って下さったのは、旧知のO先生である。

 

 「例の店」とは、O先生の地元所沢にある「ひかり」という料理屋。

 主人の眼鏡にかなった銘酒を置き、その酒に合う摘みを用意して、今や予約で満員の人気店なのである。

 ほぼ下戸のわたしだけれど、そういう店で美味しいお酒を少しだけ頂くのは、とても愉しいこと。

 ましてや、O先生、M先生とあれこれ話をしながらの呑み会である。

 

 快諾し、さて、某日夜、所沢駅近くの「ひかり」にやってきたのだった(写真上)。

 

 

 

  445.jpg

 

 「ひかり」の主人は、たとえ人気の銘柄であっても、自分の基準に適わなければ頑として店に置かない。

 その基準とは、まず酒蔵の姿勢だそうだが、最終的には主人の舌で決めているのだとか。

 だから、手間を掛け真っ当に造られた酒なら、たとえ名前が知られていない小さな蔵の酒でも、自信を持って置いている。

 

 上の写真は、当日店で出されていた酒で、有名無名を問わず、主人の好みで集められた酒である。

 その中から、さて今晩はどういった酒を...と主人と相談しながら選ぶのもまた、この店の楽しみの一つだろう。

 そこには当然、主人の蘊蓄も付いてくるが、それを鬱陶しいと感じるか否かで、この店の評価が変わるのかも知れない。

 

 さて、まずは突き出しの「ぬた」と、「志多泉」の純米吟醸を。

 

 

  446.jpg

 

 店の壁には黒板が掛かってい、当日出来る料理が手書きされている。

 その中から、自分の好みと体調を考えて、3人でいろいろ頼んでみた。

 

 なにしろ酒が主体の店だから、料理は酒の脇役、摘みのようなものが多い。

 あんきもと大根の煮物、鮭の氷頭なます...牡蠣も銀杏も、と季節の食べ物が並んだ。

 酒の邪魔をしないように塩梅された味付けがとてもよろしい。

 

 卓が3つの小体な店で、和やかにゆっくり酒を愉しむのは、大人の悦楽である。

 

 

  447.jpg

 

 店にあった酒の、さらに続き。

 わたしは、全部で11種類あったうちから2つの酒を頂いた。

 

 ...11種のうちで2種だけ...宝の山から手ぶらで帰ってきたようなもの、と上戸の方なら仰るかもしれないな。

 ほぼ下戸のわたしには、でも、ちょうど良い案配...だって、2杯でも2合なんだから。

 O先生M先生の頼んだ酒も味見させて貰ったから、実際は3合にもなるか...もう陶然といったところだ。

 

 

    448.jpg

 

 そろそろ...といったところで、この店のもう一つの名物、手打ちそばをお願いする。

 冷たく締められたそばが、酔った身体に心地良い。

 するすると頂いて、ふう、満足。

 麺好き、ということを外しても、この〆の麺は、ココロにもカラダにも、いかにもしっくり収まるから不思議だ。

 

 

 

 

    449.jpg

 

 ...と、ここまではきれいに済んだ呑み会だったのに...

 

 まだ呑み足りないというO先生M先生と一緒に、中華料理店に行ってしまう。

 もう十分酔っぱらいなのに、そこでもビールで乾杯...あはは、勢い、というものである。

 中華の前菜もたくさん頼んで、最後にまた麺をお願いして...家に帰り着いた時の記憶が曖昧なのが恐ろしい。

 これから「忘年会」のシーズン、今回はその予習になっただろうか。

 

 

 ごちそうさまでした


nice!(24)  コメント(46) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 24

コメント 46

コメントの受付は締め切りました
gillman

いやいや酒は嗜む程度が最良ではないでしょうか。ぼくも「呑む」から「嗜む」酒にと思っているのですが、気がつくと毎回「呑んで」います。反省。
by gillman (2010-11-28 08:40) 

めぎ

二種類の対照的なお店、どちらもその良さがあって、どちらもお楽しみになったということですね~♪
美味しいお酒を楽しく飲めるのは、一緒に飲むお仲間がいるからこそ。
こちらには忘年会というものがないので、ちょっと羨ましいな・・・
by めぎ (2010-11-28 08:49) 

ナツパパ

gillmanさん。
たしかに、嗜む、という感じは良いなあ、と思います。
ワイワイと騒ぐのも愉しいものですが、この年になると、それもまた億劫になってしまって。
今回の2合+ビールは、わたしの「嗜み量」を遙かに超えてしまいました。
こういう事はイカンなあ、と思いつつ...翌日は、わたしも反省していました。
by ナツパパ (2010-11-28 09:32) 

ナツパパ

めぎさん。
そうですね、どちらのお店も本当に愉しめました。
ビールで乾杯の写真、前のお二人の口元が本当に愉しそうでしょう。
きっとわたしも同じように、愉しそうな顔をしていたのだろうと思います。
気の置けない方々とこうやって酒食の場を持つのは、本当に良いものですね。
昨晩もそういう集まりがありましてね、我が家で午後5時~12時まで...
うう、ちょっと頭がいたいです(笑)
by ナツパパ (2010-11-28 09:36) 

ナツパパ

da-kuraさん。
nice、ありがとうございました。
世の中あまり芳しくない様子なのですが、それでも忘年会は次々やってくるものですねえ。
わたしのような、ほぼ下戸のものにまで声を掛けて下さるのがありがたく、だいたい参加の返事を
出しているのですが、12月の予定表に「忘年会」の文字がいつしかたくさん(笑)
ああ...わたしは元気で新年を迎えることが出来るのでしょうか(笑)
by ナツパパ (2010-11-28 09:39) 

小肥り

いやあ・・・・ぁ
どこにもお酒に目のないお方っていらっしゃいますね。
嬉しくなってしまいます。昔からのお付き合いのような感じですよ。
呑み足りない・・・だから次の店へ・・・理に叶ってますね。
記憶の曖昧・・・わずかな曖昧気分が一番気分よろしい。つまりホロ酔い。
それ以上曖昧になると・・・危険よ。
by 小肥り (2010-11-28 10:37) 

macharun

いいお店にめぐりえ会えましたね!!
私の場合、本当においしい日本酒をじっくり味わうと二日酔いにならないんです。
(勢いでわーっとやると大変なことに・・・。)
こういうお店でじっくり料理も酒も味わえたら幸せですね・・・。
by macharun (2010-11-28 17:49) 

manamana

自分も、飲めないけれど美味しいお酒が大好きなんです。
飲み助の人から、可愛いですねなんて言われてしまいました。
by manamana (2010-11-28 18:03) 

YAP

もう忘年会のシーズンですね。
「プレ」でも「予習」でも、楽しく飲める口実があればいいわけで、年末年始はいいですよね。
by YAP (2010-11-28 19:24) 

ナツパパ

ほりけんさん。
nice、ありがとうございました。
日本酒を飲んでいると、作り方でこれほど味が違うのか、と驚きます。
ちょうどワインでもずいぶん味が違うように。
古くから伝統のある酒は、本当に奥が深いのだなあ、と思いました。
でも、それもこれも真っ当に造ってこそ、なんだそうで、メーカーの機械生産では
品質は安定していても、それだけの味でしかないのだそうですねえ。
by ナツパパ (2010-11-28 19:50) 

うんつく

隠れ酒豪なつぱぱさん
>ほぼ下戸のわたし
 本当に下戸なら例え誘われても行かないですって、酒の味が判る証左かと?

>蘊蓄も付いてくるのだが
え~~~?付いて行ってませんよ?え?うんちく違い??御意m(._.)m

何故か蕎麦と日本酒って合うんですよね。
「呑んだ後はラーメン」なんて言う様じゃ未だコドモコドモ。
by うんつく (2010-11-28 19:57) 

ナツパパ

(。゜_゜。)2Kさん。
nice、ありがとうございました。
酒と料理、理想をいえば、どちらも主役であって欲しいのですが...
実際には、どちらかに比重が傾いてしまうようですね。
わたしなど、食事にお酒が無くても平気なので、食事に重点が行ってしまいます。
この店では、酒があって...というスタンスなので、やはりまず日本酒になりますねえ。
その酒を邪魔しないような味の料理は、とても美味しいものでした。
by ナツパパ (2010-11-28 19:59) 

ナツパパ

mwainfoさん。
nice、ありがとうございました。
わたしが若かった頃の忘年会というのは、それはもうすさまじいものでした。
若手は宴会の芸をやったり、下働きをしたり、走り回っていましたっけ。
あの頃はそれが普通と思っていましたが、とんでもないことですね、今から思うと。
今や席ゆっくり出来る年回りとなりましたが、昔の忘年会はゴメンだなあ、と思いますねえ。
こうやって、友人とささやかに、しかし愉しく集う忘年会は大歓迎なんですけれど。
by ナツパパ (2010-11-28 20:05) 

ナツパパ

小肥りさん。
わたしを覗いたお二人は、お酒がお好きでしかも強いんです。
わたしのようなほぼ下戸は、強い人と飲むときは本当に安心していられるんですよ。
酔って絡まれる、ということがありませんから。
お互い酔っていれば絡みも愛嬌になるのでしょうが、しらふの人間には辛いものなんですよね。
といわけで、この日はゆっくりと愉しめました。
...帰りの電車の暖房で、酔いがムクムクと湧き出てきたのが、想定外でしたが(笑)
by ナツパパ (2010-11-28 20:10) 

HIROMI

いいなあ。いいなあ。男の人は、こういうふうに飲みに行けるから、いいですよねぇ。
by HIROMI (2010-11-28 20:16) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
nice、ありがとうございました。
まだ酔っていないけれど、お酒が身体に回ってふわっとしている状態って良いものですね。
MORIHANAさんもよくご存知の通り、わずか数年前はからっきしの下戸だったわたしが、
ここまでお酒を愉しめるようになったのですよ。
人間努力だ、と思いますねえ。
で、昨晩など、毎年やっているワインを飲み干す会がありましてね、7時間。
その間にワイン相当量摂取ですもの...ああ、本当に酒吞みになっちゃったんでしょうか。
by ナツパパ (2010-11-28 20:16) 

ナツパパ

macharunさん。
本当にその通りだと思います。
自分のペースで、ゆっくりとお酒を愉しんでいると、酔いも穏やかなように感じますね。
今回のように、3卓しかない居酒屋では、皆さん静かに酒を愉しんでいらっしゃいますから、
尚一層お酒が美味しいと感じられました。
わーっと騒いでワイワイやる呑み会も、それはそれで愉しいのですけれど、最近どうも
そういう呑み会では、騒ぎの中で眠くなってしまって(笑)
アルコールのせいなのか、はたまた歳なのか(笑)
by ナツパパ (2010-11-28 20:22) 

ナツパパ

manamanaさん。
あ、manamanaさんはわたしの仲間だ!!
わたしも、飲む量はごく少ないのですが、でも美味しいお酒と吞む場の雰囲気が好きなんです。
自分の適量を守ってゆっくり吞んでいると、心ある飲み助はみな、そういう飲み方を褒めてくれます。
...あ、でも可愛いといわれたこと無いなあ...うーん、残念。
by ナツパパ (2010-11-28 20:27) 

ナツパパ

YAPさん。
いよいよ、忘年会シーズンがやってきましたね。
今年は諸事多難で、しかも景気もちょっと、なんですがなぜか忘年会のお誘いが多くて。
なぜだろうね、と友人に聞きましたら、みんな暇だからじゃないの、と...うーん(笑)
こうなったら開き直って愉しくやりましょう。
商売その他は来年になったら...と、あくまで気楽なナツパパです(笑)
by ナツパパ (2010-11-28 20:32) 

ナツパパ

スーパー大酒豪、うんつくさん。
...ほら、そこの曖昧なところが「ほぼ下戸」の「ほぼ」たる所以でありまして(笑)
まるっきりダメなわけではないし、お酒を味わうのも好きなんだけど...ただ量がちょっと。
これって一緒に吞む相手としては良いですよぉ。
なにしろ割り勘になっても、吞んでいるお酒の量は格段に違いますしね。
ぜひ今度一緒に愉しくやりましょう。

〆にはそば...たしかに...絶対うどんではなく(爆)
by ナツパパ (2010-11-28 20:40) 

ナツパパ

HIROMIさん。
うーん、そうですねえ、たしかに。
女性でも、こうやってお酒を愉しんでいらっしゃるグループを見かけますが、
もう少し大きなグループで愉しくワイワイ、とやっていらっしゃる方が多いように見受けられます。
それはそれでとても愉しそうですけれど。

でも、雪の降る冬、弘前の小路にある居酒屋で...なんて良いなあ(妄想中 笑)
こうやって静かに吞むお酒って、冬が合いますし、雪が合うように思いますねえ。
by ナツパパ (2010-11-28 20:49) 

山子路爺

今晩は。
ナツパパさんは「ほとんど下戸」なんですね。
斯く言う私も下戸です(ビール一杯だけ)。
でも酒の席は嫌いではありません、ツマミが楽しみなので。
by 山子路爺 (2010-11-28 22:00) 

ナツパパ

山子路爺さん。
わたしも数年前まではからっきしの下戸でしてね、もうビール一杯だなんていかず、
ちょっと口を付けて、しばらくすると、心臓どきどきになるのでした。
一時体型が変わった頃があって、その時体調も変わったのかも知れません、
少しだけお酒が飲めるようになりました。
でも、今でも体調の具合ではまったく飲めません。
こうやって愉しくお酒を頂けるのは、体調が良い証みたいなものでして、なんとなく嬉しくなります。
by ナツパパ (2010-11-29 08:21) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
nice、ありがとうございました。
友垣うち揃って飲み食べ歌い...までは行かずしゃべり...は本当に愉しいことです。
以前読んだ文章に、一座建立、という言葉がありましてね、記事のような呑み会も、
これは一座建立といって良いのじゃないかなあ、なんて思います。
人々が寄り集まって一つの場を作り上げる愉しさは、様々のシチュエーションで見られますけれど、
なかなか良いものですね。
by ナツパパ (2010-11-29 08:30) 

ナツパパ

こけもも:さん。
nice、ありがとうございました。
居酒屋の居は居心地の居だ、と仰った方がいらっしゃいます。
たしかになあ、と感心しちゃいました。
その居心地も、人それぞれ、だからそれぞれに贔屓の店があるのでしょうね。
今回は、O先生贔屓の店で本当に愉しい時間を過ごせました。
by ナツパパ (2010-11-29 08:32) 

gop

蕎麦前あっての蕎麦ですからね。
口コミ読むとなかなか良さげなお店の様で。
忘年会は11日になりそうです、すいません。
by gop (2010-11-29 08:36) 

ナツパパ

gopさん。
日本酒の味わいに、これほどの多様性があったとは驚きでした。
少しずつ吞んで、あれこれ評価するのも愉しいものですね。
機会がありましたらぜひ!

忘年会の件、了解しました。
次回は予定が合うと良いんですが。
これに懲りず、またお声を掛けて下さいね。
by ナツパパ (2010-11-29 08:57) 

musselwhite

こんにちは。
良いですね~飲み仲間が居て、楽しいお酒を呑めるって…
突き出しも…涎が出そうです。
私の飲み友は4月に地方へ転勤になってしまい、寂しい毎日です。

by musselwhite (2010-11-29 09:34) 

S小学校のMより

美味しいお酒と料理、楽しい会話。本当に充実したひとときを過ごさせていただきました。顔半分だけの出演ですが、楽しそうな顔ですね。また近いうちに会を開きたいです。(C国の土産話しちゃおうかな・・・)
追伸:風邪はもう治りましたか?
by S小学校のMより (2010-11-29 18:30) 

akira isida

私は銀杏の塩炒りと衣かつぎだけで,いくらでも日本酒が飲めるなあ.なんなら蕎麦つゆをちびちび舐めるだけでもオッケーです(笑).

忘年会は残念ですが,きっと新年会がありますよ.
by akira isida (2010-11-29 22:56) 

tateichi_m

日本酒に銀杏、衣かつぎ、蕎麦、通な呑みかたですねぇ。
昔は記憶の一部が飛ぶような飲み方をして、どうやって帰宅したのか憶えていない事がありましたが、
翌日聞くと、いくら飲んでも普段と変わりませんね。と言われてホッ!ということもあったりして。(笑い)
by tateichi_m (2010-11-29 23:30) 

あんこ

お料理もとてもおいしそうです。
我が家も昨夜はぬたでしたが、う~ん写真とはかなり違う^^;
昨日今日と寒くなってきましたが、こんな時期はやはり日本酒でしょうか。
大人ならではの楽しみ方という感じですね。

by あんこ (2010-11-30 01:40) 

ナツパパ

musselwhiteさん。
酒の邪魔をしない料理というのは難しいのだそうですね。
味も見た目も相当に気を使わなければならないのだとか。
それはやはり、お酒の好きな方が一番上手だと思いますねえ。
ここの料理も、さりげないものなのですが、美味しかったです。

ご友人、転勤されちゃったんですか...それはたしかに寂しいですねえ。
この日ご一緒したM先生は、以前近所の学校でお付き合いさせて頂いてのご縁なのですがね、
そのあとやはり転勤で、でも同じ区内でしたので、こうやって愉しめます。
by ナツパパ (2010-11-30 08:40) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
nice、ありがとうございました。
ワイワイと愉しい呑み会では、日本酒というのは、あまり合わないような感じがします。
そういうときは、やはりビールがいいですねえ。
日本酒というと、こうやって居酒屋で静かに一杯...という感じがしますよ。
なんとなく演歌っぽい世界...と感じてしまうのは、わたしがほぼ下戸だからかも(笑)
by ナツパパ (2010-11-30 08:43) 

ナツパパ

tateichi_mさん。
おお、記憶が薄らぐくらい吞んでも、いつも通り...tateichi_mさん、本当に強いんだなあ。
そういう強い方と一緒に吞むと、ほぼ下戸のわたしは本当に楽です。
機会がありましたらぜひ!
それにしても、電車の暖房で、あれほど酔いがぶり返すとは...冬の電車は危険です。

by ナツパパ (2010-11-30 08:47) 

ナツパパ

M先生。
あ、ご旅行までもう一月を切りましたね...良いなあ...ううう(笑)
ぜひ是非、愉しいお土産話を聞かせて下さい。
あ、愉しいお土産付きでも一向に構いませんですよ(笑)

風邪は、ですねえ、この日帰宅し、酔ったまま風呂に入って寝ちゃったら、翌朝スッキリ治ってました。
不思議ですねえ、こんなこと初めてです。
ほぼ下戸から初級の酒吞みに昇格したんでしょうか。
by ナツパパ (2010-11-30 08:50) 

ナツパパ

akira isidaさん。
お酒を吞む方は、それほど摘みに手をおだしになりませんね。
そして、摘みも、こうやってシンプルなものが良いなあ、と仰います。
大酒飲みの叔父など、我が家に来ると、径山寺味噌さえあればそれで十分といって、
それを相手に5合は吞んで帰りますもの。
isidaさんも、本格的な酒飲みなんですねえ。
by ナツパパ (2010-11-30 08:53) 

ナツパパ

ひろころさん。
nice、ありがとうございました。
この会の後日、別の友人とそば屋で一杯、ということになりました。
今のそば屋さんってすごいんですねえ、酒と料理のラインナップがずらり並んでいて。
もうこれは居酒屋だなあ、と思いましたねえ。
記事の店のように「手打ちそばが出る居酒屋」、そのあと行った店のように「料理も出る蕎麦屋」
...うーん、クロスオーバーというべきか、でもそれは愉しい一時でした。
by ナツパパ (2010-11-30 08:57) 

ナツパパ

あんこさん。
ぬたって難しいですよね。
我が家では、もう何回も挑戦するのですが、料理屋や居酒屋で出るものに遠く及ばず...
半分諦めているところなんですよ(溜息)
いよいよ寒くなってきそうな塩梅、仰る通り、これからは日本酒の燗酒、ですよね。
by ナツパパ (2010-11-30 09:00) 

MORIHANA

こんばんはー。遅くなりました。
数年前を思えば、こんなはしご酒の記事が
見られるなんて、嘘みたい… (・m・
やはり、一時期お痩せになったときに体質が
少し変わったのかもしれません。夫の祖母は、
胆石の手術をした後、アレルギーで食べられなかった
帆立が食べられるようになりました。
いつか、ドコカで、ぜひ一献。

そうそう、ヌタですが。味噌はナニをお使いですか?
あの独特の甘みとコクを出すには、京都の白味噌
(西京味噌)を少し、加えると良いです。我が家はお酢に
西京味噌、味醂、醤油少々(色づけ程度)をすり鉢で
あたって、和え衣を作ります。味噌が甘いので、味醂の
甘みだけで良い具合。足りなければ、味を見ながら砂糖を。
サッパリめに仕上げるときは、田舎味噌と西京味噌、半々で。
これからネギがおいしい季節。ぜひ、お試しください。
by MORIHANA (2010-11-30 17:14) 

ナツパパ

Booちゃん さん。
nice、ありがとうございました。
年末はお酒の席が増えます。
今年はとくに多くて、晩ご飯を家で、という日が少なくなりそう。
わたしは自営業なので、ほぼ毎日家で晩ご飯なもので...
妻は「楽だ~」と喜んでしますがねえ(笑)
by ナツパパ (2010-12-01 07:43) 

ナツパパ

PENGUINGさん。
nice、ありがとうございました。
世の中上には上があるものだ、と思ったのは、友人の某氏、12月は30日まで
びっちり宴会が続くのだそうで...すごい話です。
バブルの時期にはそういう話を聞いたこともありましたがねえ。
当人は好きでやっているわけじゃない、といってますが、ちょっと怪しい(笑)
by ナツパパ (2010-12-01 07:48) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
そうなんですよ、リバウンドがあってすっかり元に戻っちゃったんですが、
一度ぐっと痩せたとき体質が変わったのかも知れません。
ただ、太ってしまって、肝臓の具合も気になるこの頃、年末はちょっと気をつけていかなければ、
なんて考えているんです。

ぬたのレシピ、ありがとうございました。
我が家では、西京味噌は使っていませんでした。
さっそく買い求めてためしてみますね。
上手くできると嬉しいなあ。
by ナツパパ (2010-12-01 07:51) 

ナツパパ

lomoさん。
nice、ありがとうございました。
身体の疲れには甘味、ココロの疲れにはアルコール、という方がいらっしゃいます。
たしかになあ...と、その話を聞いたとき感心しちゃいました。
友人とお酒を吞んでゆっくり、というのも、ココロの疲れにはよく効く処方だと思います。
ワイワイ騒ぐのも愉しいものですが、身体も疲れちゃって、甘味が必要になりますものねえ(笑)
by ナツパパ (2010-12-01 07:57) 

ナツパパ

pezzrockさん。
nice、ありがとうございました。
これから忘年会シーズンですね。
今年は、あと6回、ずいぶん多い年末です。
生来、ワイワイやるのが好きなので、吞んでいる場の雰囲気って嫌いじゃないんです。
...で、ついつい参加してしまんですがねえ...お財布が泣いてて(笑)

by ナツパパ (2010-12-07 08:16) 

ナツパパ

くーぷらんさん。
nice、ありがとうございました。
わたしはほぼ下戸なのですが、時と場合によっては、もう少し飲めるようになりました。
この日は、愉しい会話と美味しいお酒、そして料理で、ずいぶん飲んだように思います。
翌日は、でもスッキリとしていましたっけ。
by ナツパパ (2011-01-01 21:24)