SSブログ

写す愉しみ [おやじの集まり]

 

 

 先日の文化イベントでは、昨年に続き、牛乳パックを使って手作りのカメラを作った。

 父親の会会員のMさんが、作り方を本で探してきたものである。

 

 昨年は初めてだったこともあり、Mさんも参加した子どもたちも、手探りのような感じでカメラを作っていた。

 あれれ...ということもあったらしい。

 

 でも、今年はバッチリ。

 真面目な性格のMさん、彼の研究が実り、今年は子どもたちも愉しそうにカメラを作っていた。

 

 

               

 

 

出来上がったカメラは、フィルムを入れて、校庭で試し撮りをする。

 

 とは言っても、なにしろ原始的な仕掛けのカメラだからね、画が写るまで10分以上かかるのである。

 

 その間どうするのかな...と思っていたら、Mさんが参加者と一緒になにやらやっている。

 子どもたちがみな、ワイワイと愉しそうにしていた。

 

 愉しそうだったね...とMさんに聞いたら、ほらこれですよ、と見せてくれたのが上のカメラ。

 

 ポラロイドのフィルムを使ったピンホールカメラとのこと。

 作っているのもポラロイド社で、だからフィルムもしっかり収まって、いい具合に写真が撮れるのだそうだ。

 

 

 ピンホールカメラは、針穴を通して浮かぶ画像をフィルムに定着させるものだから時間がかかる。

 デジタルカメラの対極にあるようなカメラだが、そのノンビリさが、実に新鮮である。

 

 プロカメラマンとして、日々デジタルカメラで仕事をするMさんが、こういった原始的なカメラを愉しんでいる。

 仕事だけじゃなくて、ホントにカメラが好きなんだなあ。

 

 で、これを使い、カメラ作りに参加した子どもたち全員で記念写真を撮ったのだって。

 あとから見せてもらったら、懐かしいような、とても味わいのある写真だった。

 

 いい思い出ができたね。

 

 

                               


nice!(7)  コメント(13) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 7

コメント 13

コメントの受付は締め切りました
gop

ピンホールカメラ、我々の頃は理科の実験で作りましたよね。
あ、学研の化学の付録だったかも...
デジカメ全盛の今、そんな授業はあるのでしょうか?
by gop (2007-12-05 13:13) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
nice、ありがとうございました。
お仕事いかがでしょう。今は一息の時期でしょうか。
でも、そろそろ大掃除の季節が...わが家でも、妻から大掃除のスケジュールが
発表されました。
わたしは...バッチリ役割が決まっていて...うーん(笑)
by ナツパパ (2007-12-06 08:43) 

ナツパパ

myumyuさん。
nice、ありがとうございました。
クリスマスが近づいてきましたね。
わが家でも、クリスマスの飾り付けがあちこちに置かれています。
25日には、妻の音楽教室で「クリスマス音楽会」があるんですよ。
ピアノを弾いて、ケーキとビンゴ...けっこう盛り上がります。
by ナツパパ (2007-12-06 08:45) 

ナツパパ

gopさん。
わたしも小学校の授業で、ピンホールカメラや日光写真をやりました。
ああいった遊びの要素がある実験をしない(できない?)そうですね、今は。
で、子どもの理数科離れ...

でも、今の子どもたちだって、ピンホールカメラ大好きですよ。
目を輝かせてあれこれ工夫しますから。
要は、やり方、っていうことでしょうね。
by ナツパパ (2007-12-06 08:49) 

ナツパパ

かめむしさん。
nice、ありがとうございました。
E3は評判が良いですねえ。ホッとします。
わたしのE510も、なかなか使いやすいカメラです。
これから外出が多くなるので、出来るだけ持っていこうと思います。
by ナツパパ (2007-12-06 08:51) 

ナツパパ

ゴンさん。
nice、ありがとうございました。
今年は紅葉がきれいですね。
わが家の近所の並木もきれいに色づいています。
そこを車で走るのが、最近の楽しみなんです。
by ナツパパ (2007-12-06 19:13) 

Rich滅多墓

以前、娘と一緒にサンシャインシティで毎年行われていたピンホールカメラのワークショップに参加していたのですが、ここ2年くらい行われていないんですよね。

その時に作ったピンホールカメラが何台か我が家に転がっています。

今度Mさんに協力してもらって撮影会やりましょうか・・・。

『アナログ親父の超アナログ写真撮影会』
モデルは・・・奥方様方???
ダメだな
by Rich滅多墓 (2007-12-06 20:50) 

じゅんぺい

こんなの見せたら、うちの子たちも飛びつくと思います(^-^)
学力の低下、やる気の低下と騒がれていますが
要は教え方なんじゃないかなあと思います。
by じゅんぺい (2007-12-07 04:54) 

じゅんぺい

…あ、別に学校のせいにするわけじゃないです。
学校にお任せ!ゲームやビデオを与えっぱなしで終わり!じゃなくて
家庭でもいろいろ見せたり聞かせたりしなくちゃいけないんじゃないかなあ…。
by じゅんぺい (2007-12-07 04:57) 

ナツパパ

xml_xslさん。
niceを、ありがとうございました。
やっと東京でも紅葉が...と思ったらもうお終いですね。
青空と紅葉がきれいで、運転していてもキョロキョロしてしまうこの頃です。
by ナツパパ (2007-12-07 13:33) 

ナツパパ

Rick滅多墓さん。
おおっ、ピンホールカメラが何台か...それは素晴らしい。
今度ぜひやりましょう。
総合グランドのイチョウ、今が盛りですよ。
撮しに行きませんか。
by ナツパパ (2007-12-07 13:34) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
ゆとり教育が全面的に見直されるそうですが、あの教育方針自体は素晴らしいと思うんですよ。
でもねえ、理想論や「かくあるべし論」は、実施する現場に過度の負担となるみたいですね。
先生方のご苦労を、脇から拝見していてそう思いました。

そして、今の保護者の方々は、放任という方は少数派なんですよねえ。
何かしら、子どもと係わろうとなさっていらっしゃいます。

でも、うーん、それが空回り、というか、親の思いこみ、というか、うーん...
そこでも、親からの「かくあるべし論」が子どもにも親自身にも覆い被さっているようで...

もちろんこれは、わたし個人の感想なので、実際は違うかも知れないんですけれど...
by ナツパパ (2007-12-07 13:43) 

ナツパパ

takagakiさん。
nice、ありがとうございました。
いよいよ年末になりましたね。
お忙しいことと思います。
どうかお身体ご自愛下さいますよう。
by ナツパパ (2007-12-13 08:31)