SSブログ

老眼鏡を誂える [身のまわり]

 

        

 

 わたしの仕事は、その大部分が、書類を作ることと読むことである。

 それから、書類を作る上で必要な、法律の専門書を読むことも、まあ、仕事の一部だと言える。

 つまり、わたしの一日は、紙に書かれた文字を読むことに費やされているのである。

 

 

因果なことに、わたしは読書が好きなので、仕事以外でも本が手放せない。

 

 本好きは子どもの頃からだから、この歳になっても、読書が一番の気休め、暇つぶしになるのである。

  

 その結果が、強度の近眼と乱視。

 わたしは中学2年生から、眼鏡をかけて暮らすことになった。

 もちろん今でも...

 

 

 そうこうするうち、50歳を過ぎる頃から、本が読み難くなっているのを感じた。

 眼鏡をかけていると、文字が滲んで見え...それを強いて読んでいると、酷く目が疲れるのである。

 だが、眼鏡を外すと、今まで通りに本が読めるのだった。

 

 年齢のこともあり、老眼のことが頭に浮かんだので、眼鏡屋さんで検眼してもらった。

 検眼後の説明は、意外なことに、老眼ではなく近眼が少し緩んだのでしょう、というものだった。

 

 実は、この診断は大きな誤りで、このときちゃんと検眼していれば良かったのだが...

 

 そうだったのか...と安心して読書や仕事を続けていたら、ここに来て、いよいよいけなくなった。

 眼鏡を外して読んでいても、焦点が合わなくなってしまい、更に続けると、頭が痛くなってくるのだった。

 

 そこで、今回は、ちゃんと眼科のお医者さんに行って検眼していただいた。

 結果は、やはり老眼...それもちょっと進んだ...

 

 ...ああ...そうであったか...

 

 早速、眼科のお医者さん紹介の眼鏡屋さんに行って、老眼鏡を誂えることになった。

 

 

 「今回作る眼鏡ですが、どんなときに使うことが多いですか?」

 「そうですねえ。書類や本を、机や椅子、移動の電車内で読むときでしょうか」

 「ふむ...ちょっとこの新聞を読んでみてください」

 

 わたしが本や新聞を読んでいると、眼鏡屋さんが、わたしの目と紙の間を測るのである。

 「だいたい40~45㎝、ぐらいですねえ」

 

 

 そんなやりとりの後、目から40~45㎝で焦点の合う眼鏡を作ることになったのだった。

 わたしは左右の目がガタガタで、上のような眼鏡にすると、右目が近眼のレンズ、左目は老眼用、になるらしい。

 変わった眼鏡になったが、まあ、用途柄仕方が無かろう、と納得した。

 

 先の金曜日、眼鏡が出来上がった。

 早速、机で、安楽椅子で本を読んでみた。

 

 もうもう、今までぼやけていた紙面が、ビックリするくらい鮮明な眺めで、心底感動しちゃった。

 で、この3連休の間に読んだのが上の写真の本たち...これだけ読んでも目も頭も痛くならず、具合がよろしい。

 

 

 これで仕事もバッチリだ...そう思っていたら、思わぬ落とし穴があった。

 焦点距離40~45㎝に限定しているので、80㎝向こうのPCディスプレイがぼやけてしまうのだ。

 

 なんということ...

 

 こんどは焦点距離80㎝の眼鏡を作らなければならないのだろうか。


nice!(7)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 17

コメントの受付は締め切りました
Lily

はじめまして。
私は、先月白内障の手術をしました。
8月末に新聞が読めなくなり、その前から文庫本はだめで
パソコンの画面は見づらくてとても不便でした。
今は、文庫本も新聞もパソコンも問題なく見ることができます。
視力を近くにあわせたので近視用のメガネは必要ですが、
日常生活は、快適です。
自分の目にあったメガネは必要ですね。
目をお大事に
by Lily (2007-11-25 16:52) 

ナツパパ

Lilyさん。
はじめまして、ようこそ。
白内障の手術をなさったのですね。
今は快適にお過ごしとのこと、良かったですね。

わたしの義母も白内障の手術をしましたが、術後の一時視力が衰えてしまいました。
あれは本当に心細いものだよ、といっていました。

今回目が悪くなって、はじめて眼のありがたみが実によく分かりました。
無理をしないように心がけたいと思っています。
by ナツパパ (2007-11-25 19:34) 

gop

私も細かい仕事が好きなもので、眼鏡には苦労してます。
遠近両用も試しましたが、合いませんでした。
レンズ交換は2年おきから1年おきになりそうな気配で...
by gop (2007-11-26 06:54) 

YAP

私もそのうち老眼鏡のお世話になるのでしょう。
歳をとっていくのを認めたくはないのですが、実際そうなんですから、しかたないんですよね。
by YAP (2007-11-26 08:13) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
niceをありがとうございました。
今日、北海道は荒れ模様の気配ですね。
出張、どうかお気をつけて。
by ナツパパ (2007-11-26 08:19) 

ナツパパ

gopさん。
わたしも遠近両用はダメでした。
とくに近くを見るとき、普通に見ることが出来ず、どうしてものけぞる格好になってしまって(笑)
しばらくは、この老眼鏡で行けそうです。
by ナツパパ (2007-11-26 08:21) 

ナツパパ

YAPさん。
眼科医の話では、眼の衰えはすでに30代から始まっているのだとか。
もちろん個人差はあるでしょうが、いつかはその衰えが表に出てくるのでしょうね。
「老眼」という名前がイカンのだ、といって眼科医に笑われたわたしです(笑)
by ナツパパ (2007-11-26 08:25) 

うんちく

ワタシは血統的に視力が良いらしく健康診断では毎回「視力1.5」以上です。
でもこれって老眼は考慮されて無いんですよね。
 なつぱぱさん同様「活字中毒者」としては段々本を持つ手が遠くなるのを自覚してます。
by うんちく (2007-11-26 22:50) 

ナツパパ

うんちくさん。
うんちくさんは、体型もスリムでどんな服だって大丈夫でしたよね。
そして、眼も視力1.5以上...うーん...うらやましいなあ。
そのうえ、手先が器用でなんでも直せちゃうし...
「活字中毒者」というところでやっと追いつけてホッと一息です(笑)
by ナツパパ (2007-11-27 08:23) 

こきさんじ

うぅぅ、なんだか私にもそんな遠くない話に思えてきました。ここんとこめっきり身体が硬くなったのは感じるんですけどねぇ(笑)。
老眼鏡スウェーデン語で何て言うか今から勉強しなきゃ、はは。
by こきさんじ (2007-11-29 09:29) 

ナツパパ

こきさんじさん。
老眼ねえ...こればっかりは個人差があって何時から...とは言えないんですよねえ。
わたしの父方の祖父祖母は、亡くなるまで普通の角度で新聞を読んでいましたよ。
だから...といっても、なんの慰めにもならないんですけれど(笑)

まあ、きたら仕方がありません...観念しちゃいましょうね。
by ナツパパ (2007-11-29 19:22) 

MORIHANA

我が家では去年、家人がとうとう、老眼鏡を作りました。
私も数年前から自覚症状はあるのですが、
なんとか、かんとか、ギリギリのところで踏みとどまっています。
でも、明るさが違う場所に行きますと、極端に目が見えなくなるので、
そろそろ、時間の問題かもしれません… (v_v

PC仕事には、やはり、別にあわせた眼鏡があったほうが
都合が良いようです。…いつかは、私も2つの眼鏡をもつように
なるんでしょうねぇ。 うーむ。
by MORIHANA (2007-12-01 15:26) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
わたしも自覚症状が出てからしばらくは普通に生活できました。
でも、だんだん進行していくんですよねえ。
ある日、焦点が合わなくなったり、どうかすると頭痛がしたりして...
そんなことがあったら、まず眼科にお出でになった方がいいですよ。
眼鏡屋さんだとちょと心配な店もありますから。
by ナツパパ (2007-12-02 08:42) 

きょうパパ

老眼鏡。名前の響きがなんとなく・・・ですが、私もお世話になる時期が、刻一刻と近づいています。最近、本を読むときは眼鏡はずさないと見えませんもの。(^^:)
ナツパパさんはきっと老眼鏡でも渋く決まるんでしょうねぇ。
PS 『ドイツビールおいしさの原点』に思わず視線が・・・♪
by きょうパパ (2007-12-02 20:56) 

ナツパパ

きょうパパさん。
わたしも、文書を読むときなど眼鏡を外せば大丈夫、という期間が長く続きました。
そう、5年くらいだったでしょうか。
ですから、きょうパパさん、まだまだ大丈夫ですよ...って、慰めになるのでしょうか、これ(笑)。

ドイツビールの本、面白かったです。
ミュンヘン近郊のビールメーカーが何件も出て来ました。
きょうパパさんには懐かしく感じられるかも知れません。
機会がありましたら、ご一読なさってみてください。
by ナツパパ (2007-12-03 09:06) 

じゅんぺい

80cmも向こうにディスプレイがあるんですか???!!!
あ、手前は書類でいっぱいなのかな???
by じゅんぺい (2007-12-07 04:45) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
ディスプレイがぼやけるんで、試しにはかってみたら80㎝もあったんですよ。
案外遠かったんで、わたしもビックリしてしまいました。
by ナツパパ (2007-12-07 13:23)