SSブログ

食器屋さんの話 [器を愉しむ]

 

 妻とわたしは食器が好きだ。見ることも好きだし、使うことも好き。

 都内の食器屋さんをブラブラ見て歩くこともよくする。

 もちろん買うことはもっと好きである。

 

 2人それぞれに、贔屓というか好みの食器屋さんがある。

 

以前、「こんな店もあるんです」という記事で、そのうちの一軒を紹介した。

 

 そちらの記事を読んで下さると助かるのだが(「こんな店もあるんです」をクリックしてください)、

 一風変わった商売をする店なのである。

 

 あの記事を書いたあと、読んでくださった皆さんから、店のことを聞かれた。

 「あのお店は、ナツパパさんの理想をお書きになったのですか」とか

 「あんな店、あったらいいですねえ」とか

 皆さん、実在する店とはお考えにならなかったみたい。

 

 店の名前は「須田菁華(すだ せいか)東京店」という。

 或いはご存知の方もいらっしゃるかもしれない。石川県、九谷焼の窯元である。

 昨年末、その店から「食器が届きました」と連絡があった。

 良いチャンスだ、とカメラを持って出かけたのである。

 

 

 上の写真がその店である。

 店内は、これだけしか商品が並んでいないのである。

 いつ行ってもだいたいこんな感じで、もちろん、棚に展示してある食器は購入できる。

 店の突き当たり右が店主のいる畳の部屋である(写真左)。

 

 

 竹の桟の向こうがその部屋。見本の皿や小鉢が置いてある。

 そう、ここは注文生産の店なのである。

 見本の食器を見ながら店主と相談し、そして注文する。

 右は、ちょっとぶれているが店主で、これは内緒の写真だ。

 店主は、今回届いた食器を包んでくれている。

 この食器は、注文してから出来るまで2年半かかった。

 

 

 

 今回、また小皿を注文したのだが、その際店主が並べてくれた見本の数々が上の写真。

 ホントはもっと多かったんだが、店主が片付け始めて、気がついてこの写真を撮った。

 では、どんな食器を作っているのかというと、下の写真のような小皿、そして、

 昨日の焼きおにぎりが載った皿、がそうである。

 いかがでしょう。

  

 


nice!(2)  コメント(12) 

nice! 2

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
ともママ

最後の小皿両方ともカワイイです いいなあ欲しいなあ ください(笑)
by ともママ (2006-01-10 21:09) 

han-peko

もっと雑然としたお店かなと思ってました。すごい高級そうなお店ですね。
お高いんじゃないんですか?
家は子どもがワンパク者なので、高い食器はとても買えないんです。 
by han-peko (2006-01-10 21:45) 

中島茂信

須田菁華の本店というか、窯元に行ったことがあります。高くてとてもじゃありませんが、買えませんでした。すぐそばの温泉旅館の取材の帰りに立ち寄りました。須田菁華って、魯山人が習った窯元ですよね(違いましたっけ?)。東京店があるって、知りませんでした。
by 中島茂信 (2006-01-11 00:26) 

mei-haha

おさかなの小皿、最高に好きです〜☆

食器が好きで色々と買いたくなっちゃうんですが、置き場がなくて我慢してます。

時々、今使ってるお皿全部割っちゃおうかな、そしたら新しいの買える・・とか、思ったりします。
by mei-haha (2006-01-11 01:47) 

まさぼう

すごい素敵なお皿ですね~♪
私も食器を買うのって好きです。
それにしても、mei-hahaさんがおっしゃっているように、今使っているお皿全部割るって素晴らしいアイデアですね。
私は年末から新年にかけて食器の入れ替えをしてあんまり使ってない食器を移動してみたんですが、かなり大量にあったそれらすら処分できないでいるんです・・・。
by まさぼう (2006-01-11 10:28) 

ナツパパ

ともママさん。
お褒めくださいましてありがとうございました。
いいお皿でしょう。 でも、だめです(笑)
わが家でも妻の宝物ですから。
by ナツパパ (2006-01-11 19:36) 

ナツパパ

han-pekoさん。
確かに安くはありませんね。でも割れないんですよ。
他の食器とぶつかっても、割れるのは他のほうです。必ず。
料理屋さんで使うこともあるので、しっかり作ってあるのかも、とは店主のお話です。
by ナツパパ (2006-01-11 19:38) 

ナツパパ

中島さん。
高いのはホントに高いのですが、安いのもあります(笑)。
わが家はそこら辺を狙っているわけですが、それでも、うーん、高いかな。
ただ、1年半~2年に1回のことですので、まあいいか、と頼んでしまいます。頼むときはそれで良いんですが、受け取るときは、大変です。

ブログ中の、2段目の写真左に写っている額は魯山人が彫ったものだそうです。何と書いてあるかは聞きそびれました。
by ナツパパ (2006-01-11 19:52) 

ナツパパ

mei-hahaさん。
素晴らしいアイディアです。
もし、割っちゃおうかな、と思われたときはご一報ください。
妻がぜひ参加したい、と申しております。
by ナツパパ (2006-01-11 19:55) 

ナツパパ

まさぼうさん。
わが家でも似たり寄ったりです。すでに納戸は一杯です。
もう入るところはないわ、と妻が溜息を漏らします。
それでも増えるのは、食器と本です。不思議です。

あとは、倉を建てるか、フリーマーケットに出品するか、しかありませんね。
by ナツパパ (2006-01-11 19:57) 

じゅんぺい

最後の小皿カワイイですね♪昨日の焼きおにぎりのお皿も素敵です。
本当に食器って増える一方なのですよね。結婚したばかりの時はここぞ
とばかりに買いまくっていましたが、今はお財布も収納場所ももうダメ!
老後の楽しみに…なんて書いたらナツパパさんや奥様に失礼ですが、
当分は見るだけ!!です。また新しい仲間が増えたら見せてくださいね♪
by じゅんぺい (2006-01-13 05:40) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
お褒めいただきまして、ありがとうございます。
ホントに食器って増えますね。
わが家では、夫婦して食器が好きなので、余計に増えるみたいです。
でも、もうそろそろ限界なんです。でも、すでに頼んであるものが‥‥
by ナツパパ (2006-01-13 16:50)