SSブログ

父の手を引き川崎大師 [くらしの中で]

 

 

    235.jpg

 

 先日のこと、父と二人で川崎大師に行った。

 

 わたしの父は1923(大正12)年生まれで、もうすぐ90歳になる。

 矍鑠として元気だった父も、ここ一年の間に、足腰が少し弱くなり、また、物忘れの度合いも進んだみたい。

 ...というわけで、家族としては、父一人で外出するのが気になるのである。

 

 そこで、週末の一日は、家族の誰かが、父の外出にお伴をする...それが最近の習いとなった。

 この日の「当番」はわたしで、父に聞くと川崎大師に行きたい、という。

 そこで車に乗せて、川崎大師詣で、となったのである。

 さいわい、川崎大師には広い駐車場があって、お祭の日以外だったら、本堂すぐ脇に車を止められるのだ。

 

 先ずは本堂でお詣りを。

 

 

 

    236.jpg

 

 お詣りをすませ、山門を出ると、父は驚くほど達者な足取りで、スタスタ歩き始めた。

 買い物大好きな父なので、門前のお土産屋さんが目に入ると、行きたくなるのである。

 そこで、父のあとについて、参道をブラブラすることにした。

 

 

 

    237.jpg

 

 

    238.jpg

 

 参道の両側には土産店がびっしりと並んでいて、売り子の皆さんが元気に声を掛けてくる。

 その声を聞きながら参道を歩くと、店の多さの割りに、売っているもののバリエーションが少ないことに気付いた。

 くず餅、咳止め飴、そしてダルマ...これらを扱う店が多い。

 

 何軒もの店で同じ商品を扱っていても、それで店が成り立っているのは、参拝者が多いからだろう。

 わたしと父が訪れたこの日は、参道も閑散としていたが、ふだんは参道一杯に人が溢れるのではないか。

 

 

 

    239.jpg

 

 参道でひときわ目立つのは、咳止め飴の店である。

 ここの名物であり、また、飴をトントンと、独特のリズムで切り分けるパフォーマンスでも有名だ。

 

 一軒の店で、お兄さんが、包丁を手に持って所在なげにいた。

 わたしと父が茫然とそれを見ていたのだが、お兄さん、なかなか手を動かさない。

 ...と、やにわに、元気なリズムで包丁を使い、飴を切り始めた。

 おお、爺さんに気付いたの?...と、ふと隣を見たら、かわいいお嬢さんが二人、立ったんですなあ。

 

 ...なるほど...お兄さんの気持ちはよく分かる...のだけれど、オジさんはちょっと面白くない。

 で、今回は咳止め飴のお土産は無し、ということにする...オジさんだって意外と繊細なのである。

 

 

 

    240.jpg

 

 それで、咳止め飴は諦めたけれど、せっかく川崎大師に来たのだから、なにかお土産を買っていきたい。

 隣の店を見たらセンベイ屋さんである。

 ダルマのかたちをした、様々な味わいと大小各種の煎餅を売っていた。

 おっ、これこれ...と何袋も買い求めて、父共々満足した。

 

 お詣りをし、お土産も買い求めて、川崎大師詣りはここまで。

 車に戻って首都高速に入る。

 運転中、ふと助手席を見ると、父が満足そうな顔で眠っていた。

 ...さて、これから何回、父とこうやって外出できるのだろう。

 

 

      ◇  ◇  ◇

 

 

    241.jpg

 

 その川崎大師門前の「ダルマ煎餅」は、帰宅して父と山分けにした。

 一口で食べられる煎餅は薄手で食べやすく、美味しい。

 同じ生地で味わいが各種...醤油味から写真上のようなザラメ砂糖を付けたものまで。

 大きい方は生地も厚く硬そうでちょっと...まだ手を付けてないのだが、さて、どうしたものか。

 

 さて、仕事の合間のひと休みに、その砂糖が付いた煎餅をいただこう、と思う。

 しょっぱい醤油味にザラメの甘味が付いて、甘じょっぱい味がとても美味しい。

 幾つでも食べてしまいそう。

 そこで、小振りのボウルに入るだけに決め、そこまででガマン、することにした。

 

 

 下の写真がその時のものだけれど、いっしょに写っている湯呑は、竹口要さん作のもの。

 竹口さんは、信楽で作陶をされていて、ご覧の通り、現代の生活に合う食器を作っている。

 先日銀座で展示会があり、そこで、湯呑とマグを買い求めた。

 丸い湯呑は手にしっくりと馴染み、表面の釉薬もしっとりとして心地良い。

 

 じつは竹口さんは、kanameさんのHNで、ソネットブログでも活躍中の方である。

 以前からコメントなどでお付き合いがあり、この日初めてお目にかかってお話をした。

 穏やかな話しぶりがとても印象的で、作品のように優しい方なのだった。

 先日結婚された奥様もまたまた大変魅力的な方で、わたしなど、しばし茫然としたほどである。

 お二人と一緒に川崎大師で咳止め飴を見物すればよかったかなあ。

 

 

 

    242.jpg


nice!(116)  コメント(110) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 116

コメント 110

コメントの受付は締め切りました
HIROMI

咳止め飴(こちらではたん切り飴といいます)屋さんは損をしましたねえ。
きっとナツパパさん親子がたくさん買ってくれたはずなのに。
by HIROMI (2013-06-04 21:19) 

アルマ

お兄さんの気持ちはわからなくもないけれど、女の人が来たら手を動かすって・・・どうなんですかねぇ(^_^;)

by アルマ (2013-06-04 21:50) 

stellaria

いいお話ですね〜。優しいご家族に囲まれて、お父様もお幸せですね。これからもお父様と良い時間をお過ごしください。
by stellaria (2013-06-05 01:02) 

tooshiba

店の前に誰もいなくても(商品の無駄遣いをするなとか指令が出ていない限り)、トントコやってなかったら、ダメでしょう。

若い女性が来たから頑張る。そうでないときは・・・では、店頭に立ってパフォーマンスする係としては、失格だと思います。

大道芸人さんが「若いお姉ちゃんが見当たらないから、やる気でねーよ!」とか悪態吐いたら、観客はどん引きですよね?
by tooshiba (2013-06-05 01:22) 

めぎ

おじさんやおじいさんこそ、お金がありますのにねえ♪
素敵な湯飲みとお煎餅、憧れます。
一緒にお出かけする時間、末永く続きますように。
by めぎ (2013-06-05 01:29) 

リック

お父様とのミニトリップ、素敵な方との出会い、美味しそうな出会い、充実してますね~、羨ましいです。
最近の僕は、出会いが薄くて、なんとも寂しい限りです、どこかへ一人旅なんかをしたいのですが。。。はぁ~~^^;
by リック (2013-06-05 05:48) 

小梅姉

ザラメがついてるのって、美味しいですよね~(^^)
お父様、お元気そうで何よりですね。
by 小梅姉 (2013-06-05 07:16) 

駅員3

飴のくだりでは、「おじさん」の一人である僕も、思わず笑ってしまいました。
お父さまとのお出かけ・・・うらやましいなぁ。
by 駅員3 (2013-06-05 07:20) 

furu

川崎大師 お恥ずかしながら伺ったことがありません。
お写真を拝見して、行ってみたくなりました。

それにしても飴屋さん 気持ちはわかりますが
そりゃないですよね。
by furu (2013-06-05 07:58) 

YAP

私の父も気持ちはまだ若いつもりなのですが、やはり年齢を感じてきて...
元気で長生きしてほしいものです。
by YAP (2013-06-05 08:10) 

ナツパパ

HIROMIさん。
あはは、そうですねえ、父のことですら何袋も買い求めたかもしれません。
店も、ですが、わたしたちも惜しいことしました。
お兄さんに悪気はなかったのです。
ちょっと疲れていたのでしょう。
飴を切り始めたら、それは素晴らしいリズムでしたよ。
by ナツパパ (2013-06-05 08:34) 

ナツパパ

アルマさん。
うふふ...まあそれはそれで面白かったんですがね、
でも微妙に傷つくわけですねえ、オジさんは(笑)
ただね、一緒に見物したお姉さん二人、せっかくのお兄さんの熱演なのに、
途中でいなくなっちゃうのね...ちょっとかわいそうなお兄さんでしたねえ。
by ナツパパ (2013-06-05 08:36) 

ナツパパ

NorthPointさん。
comomonさん。
ブラザー★ボブさん。
mcharunさん。
arail206さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-05 08:37) 

ナツパパ

のっぽさん さん。
oink!さん。
song4uさん。
miataさん。
翡翠さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-05 08:38) 

ナツパパ

stellariaさん。
父の物忘れが気になり始めたのは今年に入ってからでしょうか。
知り合いの医者に行き、検査をして貰ったら、年相応のこと、という話で、
家族一同ホッとしました。
...もう少しシリアスなことも覚悟していましたので。
ただ、医者がいうには、これからは家族がサポートして下さいね、とのこと。
どこまで出来るか不安ではありますが、これからも、サポートをしていくつもりです。
息子も手伝ってくれますので、ありがたいことです。
by ナツパパ (2013-06-05 08:42) 

ナツパパ

tooshibaさん。
まだ若いお兄さんでしたので、その辺はプロになりきれていなかったのかもしれませんね。
tooshibaさんご指摘の通り、他の店では、見物が居ていなくても、包丁の音が
聞こえてきましたから、店のパフォーマンスとしては、そうあるべきだろうと思いますねえ。
それにしても、あれだけ早く包丁を使いつつ、同じような大きさに切り分ける技は、
これはついつい見てしまいますねえ。
by ナツパパ (2013-06-05 08:45) 

ナツパパ

めぎさん。
ダルマ煎餅、という名前なのですけれど、美味しいお煎餅でした。
さすが、参拝者の多い川崎大師参道で、長年店を続けてきただけあるなあ、と思いました。
大きなダルマのお煎餅は、まだ封を開けられずいいます。
小さい方は厚さ2~3㍉ほどなのですが、大きい方は1㌢近くもあり、
これは歯で割ったら欠けちゃうんじゃなかろうか、と心配になりましてね。
若い頃は固いお煎餅でも平気だったのになあ...歳かなあ(しんみり)
by ナツパパ (2013-06-05 08:49) 

ナツパパ

リックさん。
なにを仰いますやら。
奥さま、そして次男さん、それにそれにミータンリータンのお二人に囲まれて、
わたしからすると、夢のような日々と拝見しておりますですよ。
それでも一人旅を...そのお気持ちはよ~~~く分かります。
男とは一人でどこかに行きたくなる生き物なんですから。
これはもう北に...でしょう。
6月の北海道はベストシーズンですよ...などとけしかけてみる(笑)
by ナツパパ (2013-06-05 08:53) 

ナツパパ

小梅姉さん。
そうなんですよ、ザラメの砂糖が付くと、しょっぱさに甘さが加わって、
なお一層美味しいお煎餅になります。
難点といえば、美味しすぎるところでしょうか。
わたしはそもそもお煎餅が大好きなので、こういう逸品がありますと、
食べ始めると止まらなくなっちゃうんですよねえ。
なので、お煎餅を買ってくると、カミさんがすべて管理するのが、ここ十年ほどのお約束なんです。
...ところが、このダルマ煎餅は、カミさんの眼を逃れて、今、わたしの部屋にあるんですねえ。
ふふふ...極楽の日々であります(...って、ちっちゃい極楽だなあ 溜息)
by ナツパパ (2013-06-05 08:57) 

ナツパパ

駅員3さん。
あはは...ちょっとね、傷ついたりするわけ訳なんですよねえ。
それって単に僻んでるだけなんじゃないの、というカミさんの声が聞こえてくるようですが(笑)
父とは、けっこうあちこちに行くようになりました。
父の手を引き浅草寺、もしくは成田山、また富岡八幡宮等々。
なかでも、靖国神社に行くことが多くなり、行くたび父は戦争の時の話をします。
第二次世界大戦時、学徒動員で招集され、一番若手の将校だった父ももう90歳、
戦争は遠くなっているのですねえ。
by ナツパパ (2013-06-05 09:01) 

ナツパパ

furuさん。
川崎大師は交通の便がいいところだなあ、と思います。
たとえば、近くには京急の駅がありますし、車でしたら、大師ICからすぐですし。
まあ、浅草寺のような街の真ん中にあるお寺のようには行きませんけれど、
それでも行きやすいところのように思いますねえ。
数年前まで、父は一人でお詣りに行っていましたが、一昨年あたりから鉄道の乗り換えで
間違えることが多くなりました。
今では、一人でお詣り、はムリかもしれません。
一緒に行って、お詣りが出来て、父は嬉しそうでした。

>そりゃないですよね。
あはは、同じ事を、わたしも呟いていましたっけ。
たしかに、そりゃないぜ、ですよね。
by ナツパパ (2013-06-05 09:06) 

ナツパパ

YAPさん。
一昨年、九州を一緒に旅行しているときには、そういう老いを、まったく感じなかった父ですが、
この一年で急にあちこちで老いを感じるようになりました。
最初は戸惑ったり、大きな声で叱ったり、とやってはいけないことをしてしまいましたが、
比較的短時間で、家族の意識も変えることが出来、まあよかった、と思います。
あとはサポート、で行こうと思っているんですよ。
本当に、父にはこれからも長生きして欲しいなあ、と思います。
by ナツパパ (2013-06-05 09:08) 

ナツパパ

hanamuraさん。
wattanaさん。
dendenmushiさん。
やってみよう♪さん。
MORIHANAさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-05 09:09) 

ナツパパ

遠霞(とおがすみ)さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-05 09:10) 

harry

お父様とのお出掛け、静かに楽しそうで素敵です。
我が家の母も今年で80になるのですが、粘土細工などで手を動かしたり
読書仲間と本を読んで感想を話し合う会などに参加していて
「考えて身体を動かして生きる」ということが元気の素になっているように見えます。
お父様、きっと楽しかったでしょうね。
by harry (2013-06-05 10:15) 

NO NAME

初詣ランキング第三位川崎大師296万人・・・
毎年順序は変わらず・・・・
1) 明治神宮
2) 成田山新勝寺
3) 川崎大師
4) 浅草寺
5) 伏見稲荷
6) 住吉大社
昨夜TV「空から日本を見てみよう」を見ていたら日本の社寺の「御守り刀」の
9割を会津若松の木工場で作ってました。白木の木刀ね。
川崎大師の御守り刀もそこで作ってるんだよ。
by NO NAME (2013-06-05 11:00) 

小肥り

(↑)無記名になってしまった。ゴメン。
by 小肥り (2013-06-05 11:01) 

れもん

お父様とのお出かけいいですね。うちも母が大正10年生れで一緒に良く出かけますが、お土産が楽しみの一つで、ゆっくりと時間をかけて見て歩きます。ザラメ砂糖のおせんべいとお茶美味しそうですね。
by れもん (2013-06-05 11:43) 

のんの

足腰の弱ったお父様・・・なのにお土産の事になるとスタスタには笑えました。
お父様の出てこられるお話は、いつもクスッと笑ってしまいます。
by のんの (2013-06-05 11:44) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

お父様にとってこの上ない時間だったのでは...(^^)

温まりました。
by alba0101 (2013-06-05 11:46) 

メルシオ

親は、いつまでも元気でいて欲しいものですね。
我が家も、親と一緒に出かけるのが楽しみです。
by メルシオ (2013-06-05 13:30) 

engrid

なんとも、いいお父様ですね
楽しい、スタスタとって、いいですね、いつまでもお元気で
ざらめ付きのお煎餅、美味しい
時々いただきますよ、だるま型は、またユーモラス
by engrid (2013-06-05 16:41) 

たくや

素晴らしい心がけですね~
おやじはもういないですが、お袋は85でカメラとPCで遊んでますよ。
by たくや (2013-06-05 17:40) 

あおたけ

お父様との川崎大師詣で、
お参りのあとにふらりと参道のお店を眺めるのも楽しいですよね。
ザラメの付いたおせんべい、どことなく懐かしい味がして、
美味しいですよね〜(^^)

by あおたけ (2013-06-05 18:29) 

ナツパパ

harryさん。
お母様お元気でなによりです。
父は、今でも現役で仕事をしていて、事務所の代表でもあります。
そういう立場は、時にプレッシャーとなるようですが、同時に心の張り、
のようなものにもなっているのを感じます。
自分が役にたつ、やるべきことがある、そういうことが、大切なのだなあ、と思います。
いつまで働かせるんだ、と文句を言うときもありますが、まだまだ現役でいてほしい、
家族はそう思っているんですよ。
by ナツパパ (2013-06-05 19:19) 

ナツパパ

小肥りさん。
あ、そうなんですか。
お守り刀って、卸元は同じ...ということは、やはり独特の技が必要なんでしょうかねえ。
神社にお詣りするとき、我が家はお札をいただくだけなのですが、あのお札の木もまた、
同じところで一括制作なんじゃないかなあ、なんて思ってしまいますねえ。
スケールメリット、というのかしら...なにか信仰には似合わない言葉ですけれど。
by ナツパパ (2013-06-05 19:24) 

ナツパパ

れもんさん。
れもんさんのお母様、大正10年のお生まれですか。
父よりも年上の方が、お元気であちこち外出されていらっしゃるのを伺うと、
心強い思いをがいたします。
多少足腰が弱くなってきた父ですが、それでも元気でいてくれることは嬉しいこと。
出来れば、このまま元気でいて欲しいと願うばかりです。
by ナツパパ (2013-06-05 19:28) 

ナツパパ

のんのさん。
そうなんですよ、父はふだん、少しばかりよたよたと歩きますが、
行きたいところ、欲しいものがある場所を目指すときは、よたよたなどどこかに行ってしまい、
スタスタと元気いっぱいで歩いていきます。
その変貌ぶりは、毎回家族が驚くほどで、そういえば昔、目が点、というフレーズがありましたね、
廻りのものはそういう状態になってしまうんです(笑)
by ナツパパ (2013-06-05 19:32) 

ナツパパ

alba0101さん。
父は平日事務所にいて、お客さんの応対などをしています。
なので、昼ご飯を食べに出かけるのが唯一の外出なんですね。
最近は、歩くのはしんどいと弁当を食べることが多くなり、
ますます外出が少なくなりました。
その分、土日の一日はどこかに行きたがります。
この日も、前から行きたがっていた川崎大師にお詣りできて、愉しそうでした。
by ナツパパ (2013-06-05 19:34) 

ナツパパ

メルシオさん。
本当に仰るとおりだと思います。
親は、出来ることならば、いつまでも元気でいて欲しい、と思いますねえ。
我が家は2所帯住宅で、息子も入れて3世代が同じ屋根の下で暮れしていますので、
両親が元気でいてくれることが、家の明るさに繋がっているのを実感しますねえ。
by ナツパパ (2013-06-05 19:38) 

ナツパパ

engridさん。
このお煎餅やさんはお勧めです。
小さいサイズのダルマ煎餅は軽くて食べやすいですし、醤油味、甘辛醤油味、ザラメ付き...
などなど様々な煎餅が揃っていて、どれも魅力的なんですよ。
くず餅、咳止め飴、手焼き煎餅、と地味ではありますが、いかにも歴史のあるお寺の
門前にある店に相応しいなあ、と行くたび嬉しくなりますねえ。
ダルマ形も良いでしょう。
小振りの煎餅なので、一枚を2口ほどで食べられます。
ちょうどダルマのくびれまで1口なんですよ。
by ナツパパ (2013-06-05 19:44) 

ナツパパ

たくやさん。
おお、お母様、そのお歳でカメラ&PCを使いこなしていらっしゃるとは。
きっと好奇心をたくさんお持ちで、活き活きと暮らしていらっしゃるのでしょうね。
先輩の、そういう方を知ると、後に続くものとして励みになります。
お母様、どうかいつまでもお元気で、ますます遊びに励んで下さいますよう。
父もまた、あちこちに行くことで気持ちをリフレッシュして欲しいなあ、と思っています。
by ナツパパ (2013-06-05 19:48) 

ナツパパ

あおたけさん。
この日はまずお詣りをして、門前のお蕎麦やさんで食事をして、お土産屋さんを素見して、
父にとっては愉しいひとときになったようです。
2年くらい前までは、一人で出かけていたのですが、最近はやはり一人での行動は当人も不安そうで、
こうやって家族のものが付いていくと安心するのが分かります。
週末のお出かけが父にとっては大きな楽しみなのでしょうね。
出来るだけ出かけられるように家族で都合を調整しているんですよ。
by ナツパパ (2013-06-05 19:53) 

ナツパパ

vanilla_beansさん。
sugoimonoさん。
じゅんぺいさん。
RodorigesEXさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-05 19:54) 

ma2ma2

川崎大師の参道の飴屋さんですが、松屋本店とか松屋総本店とか色々あり判らなくなりますね!
by ma2ma2 (2013-06-05 20:46) 

たかぼん

川崎大師って行ったことがないので、一度行ってみたいです。
by たかぼん (2013-06-06 00:23) 

Inatimy

ダルマ煎餅、美味しそうですね。 大きいのをバリバリとかじりたいなぁ。
ザラメのついたのも好きです。 食べだすとそう簡単には止まらないですよねぇ。
買い物好き、私の父もそうなんです♪ (Kamoさんもですが。) 
たま~に実家に帰った時にはスーパー2~3軒ハシゴで、
買い物がはかどって有難いんですが、私の方が先にクタクタに・・・。
kanameさんの湯呑、素敵ですね。 私はいつか機会があればと、ブタさん(セルド)狙いです。
by Inatimy (2013-06-06 06:08) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
えっ、そうだったんですか。
わたしすっかり、同じ名前の店と思っていましたけれど、
いろいろ系統があるんですねえ。
これはもう一度確かめなくちゃ。
これは良い情報をいただきました。
こんどは父を誘って、梅雨の晴れ間に行って見ることにしますね。
by ナツパパ (2013-06-06 08:29) 

ナツパパ

たかぼんさん。
あ、ぜひ是非お出でになってみて下さい。
京急川崎駅で乗り換え、大師線で10分程度でしょうか。
駅から歩いて10分弱で着きます。
浅草寺の仲見世などに比べますと短めではあるのですが、
参道も賑やかで面白いんですよ。

...ところで、川崎大師って、お大師さんだから、真言宗でしょうね。
お護摩を焚いて下さり、厄除け、なのだと思いますので、御利益もあると思います。
by ナツパパ (2013-06-06 08:33) 

ナツパパ

Inatimyさん。
お買い物大好きのお父様、我が家と同じで、ちょっと微笑してしまいました。
父もスーパーなどに行くと俄然張り切ってしまい、カゴ一杯に商品を盛り上げます。
...なのですが、そのカゴの中身を母に査定され、片っ端から棚に戻されてしまうのは、
見ていて笑えます...が、それはそれで、長年の夫婦ですから、阿吽の呼吸なのでしょうか、
それでケンカする、ということはないんですよねえ。

kanameさんの湯呑は、丸い形が掌にしっくりと馴染んでとても良い按配なんですよ。
関西中心に活動していらっしゃる方なので、関東地方でなかなかお目にかかれないのが
ちょっと残念なところです。
by ナツパパ (2013-06-06 08:38) 

ナツパパ

makonさん。
隊長さん。
ヨタ8さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-06 08:39) 

ゆうくん

ここは、自宅から歩いて数分の場所なんですよ、長男が隣にある大師公園がホームグランドで毎日ジョギングしてます。
正月等はとんでもなく混みますが、それ以外は意外と空いてますよ。


by ゆうくん (2013-06-06 20:39) 

momiji

いい親孝行をなさったんですね(^^)
ふとこうしたことがいつまでできるのか・・・ということはよく思いますね。
by momiji (2013-06-07 00:07) 

gop

卒寿ですか、それはお目出度い。
今はちゃんちゃんこ座布団セットもある様で。
http://www.chanchanko.com/set/kan-0033.html
by gop (2013-06-07 05:35) 

ナツパパ

ゆうくん さん。
あ、そんなにお近くだったんですね。
初めて川崎大師にお詣りしたとき、廻りが住宅街になっていることに、少し意外な感じがしてしまいました。
わたしはかなり離れたところにすんでいますので、川崎大師の廻りは商店街か工場地帯、と
妙な先入観を持っていたのかもしれません。
不明を恥じなければなりませんね。
大師公園は広くて立派な公園ですよねえ。
川崎大師から大師ICに入るとき、公園の脇を通るのですが、いつもたくさんお人で大賑わい、
人気があるところなのですね。


by ナツパパ (2013-06-07 08:33) 

ナツパパ

momijiさん。
そうなんですよね、父とこうやって出かけるたび、いつまで出来るかなあ、と思います。
わたしは父と同じ仕事を、一緒にやってきましたから、とりわけそういう思いが
強くなるのかもしれません。
長生きをすれば、誰でも老いが現れることは、頭では理解しているのですけれど、
実際父にそういうことが起こると、やはり混乱してしまいます。
現実と向き合っていかなければ、と自戒します。
by ナツパパ (2013-06-07 08:38) 

ナツパパ

gopさん。
そう、卆寿なんですよねえ。
父がここまで元気で長生きしてくれることは、本当にありがたいことです。
お祝いを、という話が母から上がったのですが、父が固辞しましてね、
それでお祝いは地味に、いつもの誕生日と同じように、となりました。
自分では、まだまだこれから、と思っているのかもしれませんねえ。
by ナツパパ (2013-06-07 08:40) 

ナツパパ

siroyagi2さん。
めぃさん。
CROSTONさん。
アジアンキャッツさん。
サルサエアーさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-07 08:41) 

ナツパパ

nicolasさん。
yayu-changさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-07 08:43) 

hatsune

私は職人さんが作業している場面を見るのが大好きなのですが
私が行っても切ってもらえないかも……。
い~や、期待でいっぱいのワクワクした目で見つめて
意地でも切ってもらうんだいっ!w
by hatsune (2013-06-08 00:11) 

みち

お父様、お元気で何よりです。  私の父もここ数年の間に元気がなくなり、
元々出不精ですがいつもソファーでウトウトしてます。
せいぜい連れ出しても、近所の神社での初詣。。。
一緒にお散歩が出来たらイイんですけど。
kanameさんの器素敵ですよね。私も小さいのをひとつ購入しました^^
by みち (2013-06-08 00:23) 

me-co

この度、当方に発生した障害に際しましては、お気遣いありがとうございました。
・・・そういえば、前の上司もこの近くの出身で、いいところに実家があるなと羨ましいく思ったものですが、この記事見てさらに羨ましくなりました。
たくさん親孝行してくださいね~
by me-co (2013-06-08 01:24) 

Santa

親孝行だねぇ(; ;)ホロホロ
元気なお父様と親孝行なナツパパさんに
(・・||||rパンパンッ

川崎大師随分と行っていないなぁ。
どれも懐かしい。
そういえば正月くらいしか行ったことがなかった。
だから混んでいる参道を歩いている記憶しかない。

参道を通るということはずっとずっと
遠回りして参拝なんですよね。

随分と昔のような気がしてきました。

by Santa (2013-06-08 04:58) 

myumyu

川崎大師、久しく行っていません、我が母は93歳最近足が悪くなってあまり外出は出来ませんが、とてもしっかりしています。
ざらめのおせんべい美味しいですよね大好きです。

by myumyu (2013-06-08 10:51) 

aloha

川崎大師の咳止め飴は、私も買ったことがあります。懐かしい!
飴売りのお兄さんの話、笑ってしまいました。
私なんかもオバさんなので、手を動かしてもらえそうもないなぁ(笑)
ザラメのおせんべい、美味しそうですね♪
by aloha (2013-06-08 13:13) 

山子路爺

我が町川崎にそうこそ……と言ってもお大師様には2度ほどしか行っておりませんが。ところで「大師巻き」というおせんべいご存知ですか。我が家はこれが大好物で、あればあるだけ食べてしまいます。私は工場に買いに行きますが、川崎駅ビルにもお店があります。ついでがありましたら、お試し下さい。

by 山子路爺 (2013-06-08 14:13) 

ぱぱくま

足腰が弱くなってくると少し遠出は心配ですよね。
でも元気に散歩が出来るって嬉しいことですね。
川崎大師はまだ参拝したことがなくて・・・
やっぱりだるまなのですね!
by ぱぱくま (2013-06-08 21:37) 

ちくわ

川崎大師に行ったのは・・・。
たぶん30年前くらい(笑)
たしか木更津から川崎までフェリーに乗って。
なんか行きたくなってきた。
自分のオヤジはすでに他界。
母親と一緒に行ってみようかな。

by ちくわ (2013-06-08 22:53) 

めい

優しい息子さんでお父様お幸せ^^
川崎大師懐かしく拝見しました
結婚するまでの20年以上を大師で過ごしました
久しく行っていなかったので嬉しかったです

言われてみればだるま、おせんべい、飴など同じような
商品を売っていますね
そうそうくず餅やさんも多いですよね

懐かしいのを通り越して胸が詰まりました
友がお大師様のお墓で寝ています
友のお墓参りをしてこようかしら。



by めい (2013-06-09 16:22) 

U3

この咳止め飴わたしも買いました。
by U3 (2013-06-09 21:16) 

ナツパパ

hatsuneさん。
いえいえ、hatsuneさんでしたら大丈夫!!
...と、プロフィール画像を拝見して、そう思いますよ。
なにより、期待を込めた眼差し...がキモなんではないでしょうか。
そういえばわたしたちは、期待を込めた眼差し、してなかったんですよねえ。
by ナツパパ (2013-06-10 08:25) 

ナツパパ

みちさん。
あ、みちさんもkanameさんの展示会にお出でになったのですね。
黒一色の器、素敵です。
わたしも、黒一色の器を手にとって、見た目よりもなめらかな肌触りに
欲しいなあ、と思ったのですけれど、今回は、写真のものにしました。
またぜひ関東地方で展示会を...とお願いしましたら、またぜひ、とお返事をいただきましたので、
その時を愉しみに待ちたいなあ、と思います。
by ナツパパ (2013-06-10 08:28) 

ナツパパ

me-coさん。
接続障害が無事直って良かったですね!!
わたし、長年PCを使っているんですが、まるっきりの素人に近い状態で、
通信関係の機器が増えて、複雑になったシステムを、使うことは出来ても、
なにかトラブルがあったときは、原因を突き止めることなど出来ないでしょう。
そういえばわたしも、もう8年も同じモデム機器を使っています。
そろそろ替え時なのかなあ。

by ナツパパ (2013-06-10 08:32) 

ナツパパ

Santaさん。
川崎大師の初詣参拝者数は全国でもベスト3に入るのだそうですよ。
わたしたちが訪れた日は、境内も参道も閑散としていましたが、お正月などすごいのだろうなあ。
今年の初詣までは、父も明治神宮などへ行くことが出来たのですが、来年はどうなりますか。
90近くなると、一年一年で体調が大きく変わりますので、廻りのものは油断できません。
来春、おそらく父は初詣に行きたがるでしょうが、どこに行こうか考えておく必要がありそうです。
by ナツパパ (2013-06-10 08:36) 

ナツパパ

myumyuさん。
お母様のお話は、myumyuさんのブログでも拝見して、ああ、お元気でなにより、
と嬉しく思っておりました。
父よりも年上の方がお元気でお過ごしというお話は、わたしも元気づけられます。
さいわい、父の物忘れは、歳相応の範囲内、おお医者さんも言って下さいますので、
外出などで出来るだけ刺激を与えつつ...などと考えているんですよ。
by ナツパパ (2013-06-10 08:40) 

ナツパパ

alohaさん。
飴屋さんのお兄さんは、なにか別の考え事をしていたのかもしれません。
わたしたちが茫然と見ている向こうで、同じように茫然として考え事をしている風情でしたので。
飴を切り分けるパフォーマンスも、包丁を使ったりして、けっこう疲れるのかもしれませんね。
お嬢さんお二人を前にしたお兄さん、元気のいい動きで、なかなかのものでした。
パフォーマンスを見るには、hatsuneさん↑も仰るように、期待を込めた眼差しが
大切なのかもしれませんよ(笑)
by ナツパパ (2013-06-10 08:44) 

ナツパパ

山子路爺さん。
おおっ、「大師巻き」ですね...メモメモ。
わたしもお煎餅が大好きで、美味しいなあ、と思うと、あればあるだけ食べてしまうんです。
今回は、健診を控えていますので、ちょっと自制なんかしたりして。
検診が終わったら、ぜひ一度川崎駅ビルで「大師巻き」を買いに行くことにしましょう。
じつは今週半ばがその検診日で、わたしの体調そしてデータは大変悲観的なものです。
いつもの食事を大幅に変えた健診対策をして、当座乗り切ろうと画策中のナツパパです。
...姑息です(笑)
by ナツパパ (2013-06-10 08:51) 

ナツパパ

ぱぱくまさん。
昨年の今頃まで、父は足腰も達者で、一人で浅草へも出かけていました。
ところが、今年に入ってから、長く歩くことが辛そうになり、同じように、鉄道を利用して
出かけることも辛そうになりました。
とはいっても、そのまま家にいることは嫌そうですので、こうやって車で出かけています。
ただ、自分が興味関心のあることにぶつかると、突然達者な足取りでスタスタ歩いていきますので、
その辺りはどうなってるのか、廻りの者も今一つ分かりません。
いざというときスタスタ歩けるのは、良いことだ、と思うのですけども。
by ナツパパ (2013-06-10 08:57) 

johncomeback

親孝行なさってますねえ。
僕の実父はもう40年以上前に他界しました。
母は78歳で同居しているので、父の分も親孝行しないとなあ。
by johncomeback (2013-06-10 16:02) 

なかせ

ダルマといえば赤のイメージですが・・・
カラフルなダルマたちですね~
by なかせ (2013-06-10 16:27) 

Silvermac

親孝行ですね。
足、腰の弱りは急激に来ます。私も週3回水泳に行き、40分歩き、500メートル泳ぎます。
by Silvermac (2013-06-10 16:59) 

くまら

飴屋の気持ち判ります・・・私もたぶん・・・
狛犬?獅子??何かほのぼのしてて可愛いですな
by くまら (2013-06-10 17:16) 

me-co

追伸です。
以前、モデム6年間使用で、経年劣化のため取り替えたことがあります。
8年は要注意ですねー
by me-co (2013-06-10 18:52) 

ナツパパ

ちくわさん。
今ですと、木更津からはアクアラインで行くことが出来ますね。
最近は通行料金も割安になって、使い勝手もよくなりました。
ぜひ是非一度お大師様にお詣りなさって下さい。
咳止め飴も煎餅も、それからくず餅も、美味しいんですよ。
お詣りのあと、くず餅やさんでひと休み、いかがでしょう。
by ナツパパ (2013-06-10 19:44) 

ナツパパ

めいさん。
めいさんのコメント、心に沁みました。
川崎には、そしてお大師様には様々な思い出があるのですね。
機会がありましたら、ぜひ一度、ご友人のところにお出でになってみて下さいね。

by ナツパパ (2013-06-10 19:46) 

ナツパパ

U3さん。
あ、美味しいんですよね、ここの飴。
わたしも、咳止め飴以外にも、幾種類か買い求めてきました。
...今回は例外で(笑)、また次回からは飴を買って帰ることでしょう。
父も、この日留守番の母も、ここの飴が好きなんです。
by ナツパパ (2013-06-10 19:49) 

ナツパパ

コンセルジュさん。
okin-02さん。
DONさん。
kurakichiさん。
tateichi_mさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-10 19:51) 

ナツパパ

ryo1216さん。
chiraさん。
さとしさん。
いっぷくさん。
さらまわしさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-10 19:52) 

ナツパパ

amoさん。
anchan1977さん。
Aちゃん さん。
nachicさん。
ネオ・アッキーさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-10 19:54) 

ナツパパ

johncomebackさん。
子どもの頃からずっと元気だった父が、こうやって足腰が弱くなったり、
物忘れがしばしば出てくるようになったり...それはやはり哀しいことです。
歳を取ってくると仕方ない事、と頭では理解しているつもりなのですが、
実際目の当たりにすると...うーん。
それでも、こうやって父と一緒にあちこち出かけ、一緒に食事をしたり、話をしたり、
それはそれで愉しいものなんですよ。
by ナツパパ (2013-06-10 19:59) 

ナツパパ

なかせさん。
そうなんですよ。
ダルマというと、赤色という固定観念があったのですが、カラフルな色で、
しかもいろいろな用途...受験合格だったり交通安全だったり。
そのバリエーションの豊富さには驚きました。
ただ、眼に瞳が入っていないのはどれも同じなんですね。
そこに願いを託すのは、外せない伝統なのでしょうね。

by ナツパパ (2013-06-10 20:02) 

ナツパパ

Silvermacさん。
つい1年ほど前までは、実に達者な父だったのですが、ここ数ヶ月の間に、
足腰も弱くなり、物忘れも...とその早さには驚きました。
それまで目立たず進行していたものが、一気に表面に出てきたのかもしれませんね。
これからは、外出しながら、父を、少しでも歩かせるようにしよう、と思っています。
一緒にお寺や神社詣り、または、デパート巡りは続いていきそうです。
by ナツパパ (2013-06-10 20:05) 

ナツパパ

くまらさん。
あはは...やっぱり?(笑)
モチベーション、上がらなかったんだろうなあ、と飴屋のお兄さんを見てそう思いましたっけ。
次回は美女を連れて行かなければ...と、帰宅していったら、カミさんが自分を指さすんですなあ。
おもわず絶句してしまったのは言うまでもないことです(爆)
by ナツパパ (2013-06-10 20:08) 

ナツパパ

me-coさん。
あ、やっぱり。
8年はどう考えても長いですよねえ。
突然バッタリと止まる前に交換しようと思います。
お話、ありがとうございました。
by ナツパパ (2013-06-10 20:09) 

ナツパパ

yamさん。
月夜のうずのしゅげさん。
alo-hadさん。
ぼんぼちぼちぼちさん。
arashiさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-10 20:10) 

ナツパパ

sumijuniさん。
ダイとクロさん。
sabuchanさん。
ツヨさん。
(。・_・。)2Kさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-10 20:12) 

ナツパパ

ベアトラックさん。
ハマコウさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-10 20:13) 

つぼっち

川崎大師は一度だけ行ったことがあるのですが、
1月だったので結構人が多かったのを覚えています。
普段はそんなに混んでいないのですね。
by つぼっち (2013-06-10 23:13) 

ナツパパ

つぼっちさん。
川崎大師は初詣の参拝者数は全国でも有数ですので、1月中は参拝者も
多いのかもしれませんね。
わたしたちが訪れた日は、広い境内も参道も閑散としていて、長閑な雰囲気でした。
川崎大師のHPを見ると、おまつりなど、縁日がけっこう多いので、記事のような閑散とした日は、
意外と少ないかもしれませんね。
良い日に行くことが出来ました。
by ナツパパ (2013-06-11 08:21) 

ナツパパ

rezareさん。
mphotoさん。
ぼんさん さん。
ぷちさん。
himaさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-11 08:22) 

ナツパパ

vivianeさん。
aokenさん。
素人写真さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-11 08:22) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

川崎大師って普段からこんな賑わいなのですか?...
楽しそうですよね...行ってみたいな(^^)
by alba0101 (2013-06-11 11:46) 

ナツパパ

alba0101さん。
いえいえ、この日は参拝者の数も少なく、むしろ閑散としていた日なのでした。
おまつりの日とか、様々な行事の日には、広い境内は参拝者でいっぱいになりますし、
参道も、人で溢れるほどでしょう。
なにで、初詣の入場者数日本3位だそうですので。
でも、足元のおぼつかない父と一緒に参拝するには、こういった空いている日がありがたいです。
おかげで、ゆっくりと参拝&買い物が出来ました。
by ナツパパ (2013-06-11 18:02) 

ナツパパ

おやじさん。
今造ROWINGTEAMさん。
湘南ライナー9号さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-11 18:03) 

ナツパパ

ffmlさん。
kyonさん。
SORIさん。
macinuさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-12 08:17) 

北海道大好き人間

川崎大師は、自宅から125ccのスクーターで羽田まで往復する際、すぐ近く(川崎大師駅前)を通ります。
ですが、行きは早朝、帰りは21:00過ぎの場合が殆どですので、別の機会にお参りした以外は一度も参拝していません。

初詣の人出は全国有数ですので、少なくとも三が日を避けて参拝したいところです。「とんとこ飴」を切る様子とかもじっくり見たいです。

by 北海道大好き人間 (2013-06-23 17:40) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
川崎大師の参道は、有名なお寺の割りに短くて、ちょっと驚きました。
それでも、参道特有の雰囲気に溢れ、歩いていると気分も浮き立つようでしたねえ。
機会がありましたら、ぜひまたお出でになって下さい。
おまつりや行事のある日以外でしたら、さほどの混雑はないと思いますので。
by ナツパパ (2013-06-24 08:28) 

ナツパパ

e-g-gさん。
ばー助さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2013-06-25 08:28) 

kaname

器を素敵に使って頂いてありがとうございます!

今頃って感じなのですが・・・。
あの企画展の後で体調を崩してしまってブログは殆ど見ていなかったもので・・(いい訳)

この記事を見つけてくれたのは、実は家内なんですが、この記事を読んでかなり喜んでおりました!
川崎大師で咳止め飴、私も一緒に見たかったです。
by kaname (2013-11-21 00:37) 

ナツパパ

kanameさん。
お返事遅れ、失礼しました。
作品展に伺ったのは、もう一昨年の話になるのですね、早いなあ。
精力的に作品展の出品していらっしゃるkanameさんの、器を見に行きたいのですが、
なかなか機会に恵まれません。
今年はぜひ!!
by ナツパパ (2015-02-27 00:54)