SSブログ

まるでアイドルのような  【那珂湊狛犬見物 その一】 [狛犬さん見物]

 

 

    182.jpg

 

 さて、「ひたちなか海浜鉄道」の終点、阿字ヶ浦駅から歩いて10分ほど、「酒列磯前神社 さかつらいそさきじんじゃ」がある。

 勝田から東に向かい、ここで陸地がお終いになるという、岬の上に建つ神社である。

 岬は、海と陸地の境目、それは常世と異界の境目でもあって、昔から信仰の集まる場所だった。

 

 「酒列磯前神社」は、社伝によれば856(済衡3)年の創建という古社である。

 中世期に一時廃絶したが、江戸期に至り、水戸二代藩主徳川光圀が再興を計画し、三代徳川綱條の時に完成した。

 広い境内を持つ神社で、写真上、一の鳥居から本殿までは長い参道が続いている。

 数百㍍の参道には、照葉樹主体の素晴らしい社叢が頭上を覆っているのだった。

 

 

 

    183.jpg

 

 

 

    184.jpg

 

 木々で薄暗い参道を抜け、本殿の前まで来ると、そこは光の溢れる空間だった。

 この立派な本殿は、元禄年間に建てられ、昭和初期に改築されたものである。

 ここ「酒列磯前神社」は、7㎞南にある「大洗磯前神社」と2社で一対の関係にあるとのこと。

 本式にお詣りするときは、大洗にも行く必要がありそうだ。

 

 

 

    185.jpg

 

 参道から本殿前に入るところに、二の鳥居、そして狛犬が建っている(写真上)。

 本殿のある境内を、様々な穢れから守るかのように建つ狛犬だった。

 昭和の名工と言われた、名人飯塚兵吉作の狛犬である。

 

 

 

  186a.jpg

 

 上の写真が、その狛犬。

 スッと伸びた立ち姿が好ましく、また彫りも深くて、素敵な狛犬である。

 かろうじて阿吽に分かれた顔には、まだ朱色の彩色が残っており、かつ目に瞳が描かれていた。

 この瞳で、狛犬の表情が豊かになること、驚くほど...それもまた、この狛犬の魅力を増す一因ともなっているようだ。

 

 

 

  187a.jpg

 

  それにしても印象的なのは、狛犬の顔立ちがじつにキュートなこと。

 控えめな、しかし少し媚びを含んだような微笑みに、なんとなくアイドルっぽさを感じてしまった。 

 今を時めくA.○.Bのどなたかさんに、こういう表情のお嬢さんがいやしないか、などとつい思ってしまう。

 ...あ、これはあくまで妄想ですからね、あまり真剣に受け取らないように。

 

 狛犬の後ろに廻ると、尾の形もおしゃれで、ますますアイドルっぽく感じられる狛犬なのだった。

 

 

 

    188.jpg

 

 「酒列磯前神社」には、じつはもう一対狛犬があって、しかも陶器製である。

 

 置かれていた場所は、拝殿と本殿を結ぶ廊下の両側。

 その場所で神様の鎮まる本殿を守っている様子なのだった。

 

 場所柄近くには行けないので、本殿の周りから見ると、どうやら、狛犬というより獅子である。

 色合いも唐三彩風で、この姿形は中国の獅子。

 本殿の脇に中国製、もしくは中国風の獅子か、と少し残念な気持ちになった。


nice!(101)  コメント(92) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 101

コメント 92

コメントの受付は締め切りました
musselwhite

こんにちは。
石造りの狛犬さんは、立ち姿が「凛」として気持ちが良いですね。
それにしても、立派な社殿ですね…
流石、水戸家(見とけ)と云う事なんでしょうか…(笑)
by musselwhite (2012-05-10 09:05) 

ひたちなか海浜鉄道

狛犬、そんなにすばらしいものだったんですか。
今度、見てきます。
(吉田)
by ひたちなか海浜鉄道 (2012-05-10 09:38) 

北海道大好き人間

狛犬一つをとっても、時代や作り手によっていろいろな印象を受けますね。

アルマさんの記事でも書かれている東照宮等、徳川家と縁の深い神社や仏閣は重厚な感じがします。

by 北海道大好き人間 (2012-05-10 12:07) 

じゅんぺい

狛犬さん、後ろ姿はきりっとしているのに…(笑)
私は○KBの○っちゃんに似ているような気がしますが???
(こんなこと書いたら怒られちゃうかな(^_^;))

by じゅんぺい (2012-05-10 12:21) 

なかせ

この参道すてきですね~
ゆっくりと歩いてみたいです。
by なかせ (2012-05-10 14:14) 

engrid

アイドルね
口元、くるりとした眼、キュート
踏ん張ったような足元、ワォな感じかな
狛犬も楽しいです
唐三彩のお獅子より、こちらに軍配あげます
by engrid (2012-05-10 17:05) 

gillman

那珂湊の漁港の方には良く行ったんですが、阿字ヶ浦にこんなに立派な神社があるのは知りませんでした。
ほんとにキュートな狛犬ですね。日本では石像に彩色するというのは余り見かけない様な気がするんですが、彩色した狛犬は多いんでしょうか?
確かに、全国の狛犬を集めてKMI48なんか作ったら、センターを飾れそうにキュート!
by gillman (2012-05-10 17:52) 

アルマ

素晴らしい参道、そしてそこを抜けるとあらわれる光あふれる本殿・・・素晴らしいですね!
狛犬さんもなんて愛嬌のあるお顔、爪先立ちの足、素晴らしい限りですね!
by アルマ (2012-05-10 18:01) 

gop

那珂湊と言えばお魚市場、昔は良く行ったもんです(干物が最高)
震災で随分被害を受けた様ですが、無事復興した様ですね。
by gop (2012-05-10 18:03) 

駅員3

この狛犬は素晴らしい[ひらめき]
これだけでも見に行く価値がありそうですね!
by 駅員3 (2012-05-10 19:17) 

akira_isida

高校の3年間,この神社で夏合宿しました.
飯ごう炊さんで夕食食べてから,近所の墓地で試胆会というのが毎年の決まりの行事です.試胆会は先頭が夜9時スタートで,ゴールは夜明けというハードなものでした(なにを馬鹿やってたんだか).

by akira_isida (2012-05-10 20:19) 

れもん

石像の狛犬の姿勢ほんとすてきですね。尻尾に愛嬌があるのもいいですね。
大洗磯崎神社には先月行きました。そのうちアップしようと思っていたのですがよいでしょうか。
by れもん (2012-05-10 21:14) 

飛狼

オバケのQ、、、(^^;
中国と縁ある神社なのでしょうか?
by 飛狼 (2012-05-10 22:09) 

Loby

856年の創建とはメチャ古いですね。
ちなみに、済衡なんて年号聞くのも初めてです^^;
(日本史はあまり勉強してないもので...)
緑色の陶器の獅子というのも珍しいですね。
by Loby (2012-05-10 22:32) 

めぎ

アイドルグループは誰一人分かりませんが、本当に誰か知っている人に似ているような気がします。
お口はQ・・・に似ているような・・・♪
by めぎ (2012-05-11 02:19) 

リック

アイドル…そういわれれば、たしかに…似てる人が…^m^;
by リック (2012-05-11 06:09) 

YAP

彫りの深い狛犬さんですね。
なんだか目玉のところが書き込まれたみたいに写真では見えますが、誰かの落書き...なんて罰当たりなことはないですよね?
by YAP (2012-05-11 08:13) 

ナツパパ

musselwhiteさん。
どっしりとして立派な本殿でした。
元禄時代というと、幕藩体制が元気だった頃ですから、こうやって手間をかけた建物を造ることが
出来たのだと思いますねえ。
神社の再興とは、さすがに大日本史を編纂させた徳川光圀だと思います。

>水戸家(見とけ)と云うことなんでしょうか
あはは...うまい!!!座布団3枚!!
by ナツパパ (2012-05-11 08:26) 

ナツパパ

ひたちなか海浜鉄道さん。
酒列磯前神社の狛犬は素敵な出来映えでした。
昭和の作なので、狛犬としては古い方ではないのですが、さすがに名人の作品、
全体的なバランスも、そして顔立ちも素晴らしい出来映えでしたねえ。
お近くにお出での節は、ぜひご覧になってみて下さいね。
by ナツパパ (2012-05-11 08:29) 

ナツパパ

ソニックマイヅルさん。
nikiさん。
pikutama3さん。
kurakichiさん。
MORIHANAさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-11 08:30) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
仰る通り、徳川家に関わりのある寺社は、とても重厚で素晴らしい造りの建物ばかりですね。
やはりそれだけの権威があったのでしょう。
この神社の本殿も元禄期に建てられ、昭和初期に改築されたそうですが、
先般の地震でもびくともせず、さすがだなあ、と思いました。
by ナツパパ (2012-05-11 08:32) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
あはは...じつはわたしも...ちょっと似てるような気がしましてねえ。
特定のどなたと言わなくても、年頃のお嬢さんは、時折りこういう表情をなさいますね。
素敵な表情だと思います。
by ナツパパ (2012-05-11 08:34) 

ナツパパ

なかせさん。
いいでしょう、この参道。
この日は暑いくらいの陽気でしたが、この参道に入ったら、スッと涼しくなりました。
頭上を覆う木々は照葉樹で、それもまた、関東には珍しく、いい雰囲気でしたよ。
by ナツパパ (2012-05-11 08:36) 

ナツパパ

engridさん。
ねっ、アイドル風の雰囲気が濃い狛犬でしょう。
おっかない狛犬やとぼけた感じの狛犬は多いのですが、可愛い狛犬というのは
なかなかお目にかかれないなあ、と思います。
全体的なバランスも良くて、これは狛犬の名作だなあ、と思いました。
by ナツパパ (2012-05-11 08:40) 

ナツパパ

あおたけさん。
ほりけんさん。
あんぱんち~さん。
のんのさん。
lilacroseさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-11 08:41) 

ナツパパ

gillmanさん。
狛犬を新しく作る場合、目や口元に彩色をしていることは多いのですが、
それは年月と共に薄れ、最後は消えてしまっていることがほとんどですね。
ここの狛犬は口に彩色の痕が残っていますが、これは後から入れ直したものと思いますねえ。
特徴的なのは瞳がかかれていることですね。
これはわたしも初めて出会いましたが、近くの神社で出会った狛犬にも瞳が描かれていて、
ひょっとしたら、それがこの地の習慣なのかもしれませんね。

>KMI48
うまい!!!
それ、わたし作りたくなってしまいましたよ。
たしかにこの狛犬はセンターですねえ。
by ナツパパ (2012-05-11 08:46) 

ナツパパ

アルマさん。
古くからある神社で、しかも地域の信仰を集めているところには、素晴らしい狛犬が建っている
ことが多く、古社にお詣りする際の愉しみなんです。
この狛犬は特徴的な姿形ですが、それでも狛犬のお約束から逸脱する部分が無くて、
さすがに名工の作、と思いましたねえ。
by ナツパパ (2012-05-11 08:49) 

ナツパパ

gopさん。
那珂湊のお魚市場は大賑わいでした。
駐車場に入る車が並んでいて、またバスも多く、市場の中は人で歩くのも大変なほど。
さすが連休、と思いましたが、連休以外でも混んでいるそうですから、すっかり回復したのですね。
干物は買いませんでしたが、食事をして...うーむ。
by ナツパパ (2012-05-11 08:51) 

ナツパパ

駅員3さん。
素晴らしい狛犬でしょう。
表情も姿形も秀逸の出来映えでした。
さすがに名工の作、と感嘆しましたねえ。
ここ「酒列磯前神社」は、安産育児、医療、造酒の神様なのだそうですよ。
機会がありましたらぜひ一度お出かけ下さいね。
by ナツパパ (2012-05-11 08:54) 

ナツパパ

akira_isidaさん。
「酒列磯前神社」本殿以外の境内には木々が鬱蒼として茂り、さすがに昔から続く神社と
その規模と環境に感心しました。
夜中じゅう、真っ暗な林の中で試胆会はちょっとすごそうですねえ。
それをやるところが、バンカラで知られた水戸の高校生だなあ、と思いますよ。
そういう思い出はきっと、皆さんの中にずっと残っているのでしょうね。
by ナツパパ (2012-05-11 08:59) 

ナツパパ

れもんさん。
あ、れもんさんも近くにお出でになっていらしたのですね。
大洗の磯前神社は素晴らしい造りだそうで、わたしも行きたかったんですがねえ。
れもんさん、ぜひ是非記事でご紹介下さい。
わたしも愉しみにお待ちしています。
by ナツパパ (2012-05-11 09:00) 

ナツパパ

飛狼さん。
あはは...たしかに似てる!!!
この顔立ちはオバQですよねえ、たしかに。
真っ白の布で身体を覆ったらもっと似ているかも。
...って、そういうことやったら叱られちゃいますね、きっと(笑)
by ナツパパ (2012-05-11 09:02) 

小肥り

狛犬様に嵌りこむ・・・わかるような気がします。
陶製というのは珍しいのではありませんか。
震災の被害はあまり見られませんね。

by 小肥り (2012-05-11 10:02) 

ちくわ

陶器製の狛犬珍しいですね。
見てみたいな~。
by ちくわ (2012-05-11 12:24) 

ナツパパ

vanilla_beansさん。
ma2ma2さん。
馬爺さん。
みちるさん。
da-kuraさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-11 19:39) 

ナツパパ

Lobyさん。
じつは、わたしもこの年号を初めて知りました。
856年というと平安時代ですが、なんでも少彦名命が地元の漁師の姿を借り、
かつてこの国を作ったわたし(少彦名命さんですね)だが、また来た、といわせたのだとか。
それが評判となって、この神社が出来たそうですねえ。
神憑り、というのはこういう事なのかもしれず、それは大変な事件だったのでしょう。
by ナツパパ (2012-05-11 19:44) 

ナツパパ

めぎさん。
表情がマンガチック、と評する方もいらっしゃいましてね、ああたしかに、と思いました。
わたしがこれまで見てきた狛犬とは一線を画する表情で、これはこれで良いなあ、と思いますねえ。
口元はたしかにQちゃんに似てますよねえ。
by ナツパパ (2012-05-11 19:46) 

ナツパパ

アジアンキャッツさん。
tooshibaさん。
sevensea-southさん。
lomoさん。
ヨタ8さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-11 19:48) 

ナツパパ

リックさん。
この狛犬を見て、なんか似ている子がいたなあ...と、わたしも思いました。
誰かなあ、と思ううち、あっあの子かも、なんて...でも口に出すのは控えますね(笑)
ただ思うのは、年頃の女の子って、こういう表情をするときがあるなあ、ということでした。
by ナツパパ (2012-05-11 19:50) 

ナツパパ

YAPさん。
そうですね、しっかりと彫り込まれていて、素晴らしい出来映えの狛犬と思います。
瞳のある狛犬には、わたしも驚きました。
こうすると表情がじつに豊かになりますね。
この神社の近くでも、瞳の描かれた狛犬がありましたので、おそらく悪戯ではなくて
そうする習慣があるのでは、と思います。
ふつうは瞳を彫り込むのですが、珍しいことですね。
by ナツパパ (2012-05-11 19:53) 

ナツパパ

小肥りさん。
狛犬ってじつに多様な姿形がありまして、見ていて飽きません。
次はどういう狛犬に出会えるだろうか、と思ううち、わたしも友人も、いっぱしの狛犬好きになりました。
那珂湊界隈は昔から栄えた港町で、神社の数が多いんです。
そこを巡っての、今回の小旅行、面白かったですよ。
by ナツパパ (2012-05-11 19:56) 

ナツパパ

ちくわさん。
陶製の狛犬というのは、たしかに珍しいですね。
備前焼の狛犬などが存在しますが、それも稀少ですし。
本殿に置かれている狛犬は、姿形を見ると中国の獅子ですね。
狛犬のお約束より、獅子の約束を守っているように見えました。
なぜここに?謎ですねえ。
by ナツパパ (2012-05-11 20:00) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
ENOさん。
めぇさん。
chiraさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-11 20:01) 

さとし

今度東海村に行ったとき寄ってみます。
by さとし (2012-05-11 22:44) 

ナツパパ

さとしさん。
あ、ぜひ。
阿字ヶ浦のある「酒列磯前神社」と大洗にある「大洗磯前神社」は2社で一対だそうですので、
時間がありましたら、大洗にもぜひ。
それにしても古くからの神社はお詣りするだけで気分が良くなるものですね。
by ナツパパ (2012-05-12 08:55) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
ひろころさん。
comomonさん。
yamさん。
けーすけさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-12 08:56) 

kumakichi

瞳が特徴的で愛嬌がある狛犬ですね。
怖いというより親しみを感じます。
陶器製の狛犬は初めて見ました。
珍しい色彩だなと思いましたが、中国風ですか?! 意外ですね。
by kumakichi (2012-05-12 09:07) 

ナツパパ

ryo1216さん。
aokenさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-12 09:24) 

ナツパパ

kumakichiさん。
ほんとそうですね、とても親しみのある顔立ちだなあ、とわたしも思います。
威厳たっぷりだったり、怖い顔だったりの狛犬は多いのですが、こうやって笑顔が素敵な
顔立ちの狛犬は滅多にお目にかかれません。
今回は善き狛犬に出会え、幸運でした。

陶器製の狛犬というか獅子は、色合いと言い姿形といい、中国の影響が大きいですね。
石像に比べ陶器の像は脆いので、こうやって屋内に置く方がいいのでしょうね。
by ナツパパ (2012-05-12 09:28) 

響

この狛犬さまはユーモアなお顔をしてらっしゃいますね。
アイドル?
うん、なんとなく判った気がする。
似てるかも。

by (2012-05-12 09:42) 

gardenwalker

こんにちは
阿字ヶ浦は海水浴で行ったことがありますが
全く海を連想させないこんな風景があるんですね~
by gardenwalker (2012-05-12 11:10) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

私も黒下敷きで見た事有りますが...最近は神経質なほどですね...
そう言う事を書いてないと後でクレームが付いたりするのでしょうね...
住みにくい世の中になっていっているのでしょうね....(^^;)
by alba0101 (2012-05-12 11:33) 

(。・_・。)2k

カラフルな狛犬ですね(^^;
ヤキモノですか?

by (。・_・。)2k (2012-05-12 15:33) 

okin-02

こんにちは
何時も・訪問 nice!コメント有難う御座います。
綺麗に手入されてる神社ですね、陶器の狛犬も珍しいですね!!
by okin-02 (2012-05-12 15:41) 

ねじまき鳥

カラフルですね。
陶磁器とは。
どこ産ですか?

by ねじまき鳥 (2012-05-12 17:12) 

こけもも:

ちょっと可愛らしい狛犬さんですね。
by こけもも: (2012-05-12 22:20) 

足立sunny

狛犬か、獅子か、狐か、その位置取りは、微妙な問題ですね。
こちらの狛犬と獅子は、反目しないのでしょうか?
古社は面白いですね。
by 足立sunny (2012-05-13 01:03) 

小梅姉

キュートな感じの狛犬さんですね。
髪型・爪特徴ありますし、しっぽは、ソフトクリームみたい!?って思ってしまいました(^^)
by 小梅姉 (2012-05-13 02:01) 

HIROMI

お久しぶりです~。ほぼ一週間ぶりにブログ巡回しています。

この狛犬さんは、一回箱詰めした後にその箱からすぽっと抜いた後のようにきちんと直方体に納まりそうな形ですね。
お顔はとっても可愛いです。これなら子どもも怖がらないですね。
by HIROMI (2012-05-13 07:46) 

comomon

おぉぉぉ。カラフルな狛犬さん☆
コモ太郎 『数年前、タイにいたときに会ってたかも?』
アジアの文化を色濃く受けた感じがしますね。
by comomon (2012-05-13 15:14) 

ぱぱくま

つぶらな瞳!?の狛犬さんでしたね。
ナツパパさんの狛犬コレクションはこれでいくつ目なんでしょうね♪
by ぱぱくま (2012-05-13 17:43) 

かめむし

後姿が、かわいいです。
女性に言ったら褒め言葉になりませんが(笑)
by かめむし (2012-05-13 20:43) 

ナツパパ

響さん。
見ていると、思わずふっと笑顔になるような雰囲気の狛犬でしょう。
名人の作と聞きますが、その割りに洒脱な感じが素敵ですよね。
ちょと媚びを含んだ微笑みが、なぜかアイドルを連想してしまいました。
...ちょっと似てるでしょう(笑)
by ナツパパ (2012-05-14 08:24) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
阿字ヶ浦は海の街、というイメージがあって、たしかにその通りなんですが、
少し離れるとこういう場所もありました。
神社近くの公園からは、阿字ヶ浦の港と海岸がよく見え、さすがに有名な海水浴場だなあ、
と景色の雄大さに感心しちゃいましたっけ。
今夏は海水浴客がたくさん訪れますように。
by ナツパパ (2012-05-14 08:26) 

ナツパパ

alba0101さん。
うーん、たしかに。
昨日街に出て、大型カメラ店に寄りましたら、専用グラスをたくさん売ってました。
金環日食が近づくにつれ、関心も高まってきているのですね。
当日の天気が気になるところですが、なんとか晴れて欲しいです。
by ナツパパ (2012-05-14 08:29) 

ナツパパ

ハマコウさん。
RodorigesEXさん。
vivianeさん。
hirosanさん。
こさぴーさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-14 08:30) 

ナツパパ

BLITちゃん さん。
月夜さん。
wattanaさん。
macharunさん。
岸田法眼さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-14 08:31) 

ナツパパ

(。゜_゜。)2Kさん。
最後の、神社本殿内の狛犬は焼き物でした。
唐三彩風の色で、建物内部に置かれているので色が褪せたり汚れたりせず、
とてもきれいでしたねえ。
ただよく見ると、狛犬というより中国の獅子、でした。
by ナツパパ (2012-05-14 08:35) 

ナツパパ

okin-02さん。
ここ「酒列磯前神社」は、境内の本殿の建物も大変きれいに清掃されていました。
やはり神社の境内は清浄であって欲しいものですね。
江戸中期に再建されて以来、この地の守り神として信仰を集めている神社ですので、
格式の高さも感じました。
by ナツパパ (2012-05-14 08:38) 

ナツパパ

ねじまき鳥さん。
さて、どこで作られたものでしょう。
姿形は中国の獅子そのものですが、かといって中国製とは言い切れませんし。
日本には焼き物の里が全国に散らばっていて、ここ茨城県でも、笠間焼きという有名な
産地がありますし、すぐ近くには、益子焼きもありますからねえ。
すみません、もう一度調べてみますね。
by ナツパパ (2012-05-14 08:41) 

ナツパパ

arashiさん。
コンセルジュさん。
YUKIE_CHEFさん。
スマイルさん。
湘南ライナーさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-14 08:46) 

ナツパパ

マチャさん。
kakasisannpoさん。
あいか5drrさん。
パパねこさん。
sugoimonoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-14 08:47) 

ナツパパ

こけもも:さん。
笑顔が素敵だなあ、と思いました。
少しあごを引き気味の顔立ちで、その分上目勝ちになっている印象がありますねえ。
若いお嬢さんが時折りする表情に似ているなあ、などと思います。
見ていてふっと笑顔が出てきましたっけ。
by ナツパパ (2012-05-14 08:50) 

ナツパパ

足立sunnyさん。
うーん、たしかに。
二の鳥居脇に立つ石造りの狛犬は、神社に入ろうとする穢れを守り、
本殿にある獅子は、鎮まる神を守る...そういう感じでしょうか。
これだけ大きく歴史のある神社になると、狛犬が一対だけというのは珍しいです。
どこかにまだ狛犬が、と捜したのですが、目にしたのは獅子と狛狐だけでしたねえ。
by ナツパパ (2012-05-14 08:54) 

ナツパパ

小梅姉さん。
可愛らしい感じが、まず印象に残る狛犬でした。
立ち姿や、小梅姉さんご指摘の足の爪や尾なども、全体的に可愛らしい感じですよね。
想像ですが、作者の石工さんは、本当に愉しみながらこの狛犬を作ったのだろうなあ
などと感じてしまいましたねえ。
by ナツパパ (2012-05-14 08:57) 

ナツパパ

HIROMIさん。
お仕事一段落のご様子、なによりです。
年度初めは何かと雑用も多くなりますね。
どうかお体ご自愛下さいね。

この狛犬は、横から眺めてもバランスが良く、素晴らしい出来映えでした。
さすが狛犬に手慣れた石工さんの作だなあ、と思いましたねえ。
たしかにこの表情、子どもも笑顔でいられますね。
by ナツパパ (2012-05-14 08:59) 

ナツパパ

comomonさん。
色合いがきれいな狛犬ですよね。
焼き物はこうやって色づけが出来るので、石造りより映えますねえ。

そうでしたか、タイでもこういう狛犬というか獅子がおりましたか。
仏教文化圏だからのでしょうか。
一度見てみたいなあ。
by ナツパパ (2012-05-14 18:06) 

ナツパパ

ぱぱくまさん。
目が印象的な狛犬ですよね。
こうやって瞳がくっきり付くと、魅力も増すように思えますね。

今まで出会った狛犬、さて、何対になるでしょう。
記事にした分でもうすぐ50対になりますが、見物だけとなると、その数倍になるかもしれませんね。
なにしろ、神社毎に狛犬はありますので、一日神社巡りをするだけでけっこうな数になります。
by ナツパパ (2012-05-14 18:09) 

ナツパパ

かめむしさん。
あはは...たしかに。
この狛犬の尾は面白い形ですよねえ。
ピンと張っていて、触ったらいい感じでしたよ。

あ、そういえば、バックシャン、という言葉がありましたっけ。
父の世代で使われた言葉...後ろ美人という意味だそうですよ。
by ナツパパ (2012-05-14 18:11) 

ナツパパ

davidさん。
soneさん。
arashiさん。
元気の素さん。
momijiさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-14 18:13) 

ナツパパ

しまりすさん。
yayu-changさん。
tochiさん。
きゅーさん。
hanamuraさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-14 18:14) 

ナツパパ

いとさん さん。
つぼっちさん。
dendenmushiさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-14 18:15) 

ナツパパ

hideyuki2007yさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-15 08:12) 

ナツパパ

ふゆんさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-16 08:18) 

miata

いろいろな狛犬さんがいますね。
by miata (2012-05-16 21:16) 

ナツパパ

miataさん。
古い神社には何対もの狛犬がいることがあります。
狛犬は氏子さんや地域の方からの寄進による場合が多いので、長い間にそういった寄進が
何回もあって、結果多くの狛犬が置かれることになるのでしょうね。
それを一つ一つ見ていくのも愉しいものです。
by ナツパパ (2012-05-17 08:19) 

ナツパパ

kiyoさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-17 08:20) 

myumyu

とっと素敵な狛犬と出会いましたね、笑顔になる狛犬ですね。
by myumyu (2012-05-17 20:01) 

ナツパパ

myumyuさん。
ほんと、そうですね。
見ていて思わず微笑みが浮かんでくるような狛犬だなあ、と思います。
それにしても、狛犬っていろいろありますねえ。
by ナツパパ (2012-05-18 08:23) 

ナツパパ

hatsuneさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-18 08:23) 

ナツパパ

nachicさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-19 11:46) 

ナツパパ

山子路爺さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2012-05-21 17:24)