SSブログ

お江戸名物 [街あるき]

 

 

    192.jpg

 

 江戸が東京に変わってもう150年近く、その間あれこれずいぶん変わったそうだが、まだまだ名物は健在だったりする。

 

 たとえば、穴子...天麩羅屋では今でも、穴子は東京湾じゃなきゃ、というくらい。

 川からの真水と海水が入り交じる東京湾は、魚介類がことに美味しくなるのだそうだ。

 

 さて、先日、友人のS君と散歩をした折、良さそうな店があるので寄っていきましょう、と誘われたのが写真上の店である。

 昔ながらの建物が良い雰囲気を醸し出していて、美味しいものがいただけそう。

 店の外では待っている人もいて、期待も高まるではないか。

 

 

 

    193.jpg

 

 この店は、穴子料理の専門店なのだった。

 まだ昼前というのに、店内は満員、店の前で順番を待つ人も多く、人気ぶりがうかがえた。

 待つ間に品書きをみると、さまざまな穴子料理が載っていてどれも旨そうだが、昼食に一品料理はちょっと。

 そこで、丼物のセットをお願いすることにする。

 

 

    194.jpg

 

 わたしがお願いしたのは、穴子丼のセット(写真上)。

 

 大きな染付の丼に、大葉と海苔が混ざったご飯、その上には、穴子が半身載っている。

 注文する時、焼いてパリパリにした穴子か煮てそのままの柔らかい穴子か、を尋ねられた。

 上の写真は焼いた方で、穴子を食してみると、たしかにパリッとしていて歯ごたえがある。

 

 

    195.jpg

 

 丼のアップなど。

 

 穴子のタレは関東風の甘辛味、甘みの方が強いかな。

 柔らかい煮穴子を食べ慣れている身としては、焼いて歯ごたえのある穴子は、ちょっと違和感が...

 でもまあ、それは好みなので、どちらがどう、というものでもないけれど。

 

 箸を付けてみると、甘辛味の穴子と、大葉の味わいが清々しいご飯、その組み合わせが本当に美味しい。

 ...食べ始めたら止まらない...あっという間に平らげて、満足した。

 

 

 

    196.jpg

 

 ところで、「お江戸名物、伊勢屋に稲荷、犬の...」という川柳がある。

 江戸の街には、伊勢屋という屋号の店、そして稲荷神社が多くの町内にあったのだろう。

 

 日本橋で穴子丼を食べてから、S君と二人ぶらぶら散歩をしていたら、写真上の神社に行き会った。

 ビルの間にひっそりと佇んでいて、きっと昔からここにある神社なのだろう。

 近づいて、お社にお詣りすると、「大原稲荷神社」とあった。

 

 

    197.jpg

 

 狭い敷地ながら、まだ新しい本殿、その脇を道が付いていたので、歩いていった。

 すると、奥に、塚があるではないか(写真上)。

 おお...と興奮するわたしたち。

 

 塚は溶岩石で覆われ、石碑も建っていて...これは富士塚だろうか。

 塚の奥に向かって飛び石が並び、塚の頂上には石碑が建っている。

 

 近づいてみたら、天一位大原稲荷神社の文字。

 お稲荷さんの塚であったか...うーむ、しかし、こういう塚は初めて見た。

 富士塚ではなかったのは残念だが、初めて見る稲荷塚、これはこれで面白い体験だった。

 

 この日は、お江戸名物を二つも体験できて、満足の散歩になった。

 

 

    198.jpg


nice!(60)  コメント(90) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 60

コメント 90

コメントの受付は締め切りました
小肥り

知人曰く 江戸で「ごなあ」といえば日本橋のここだそうです。
ボクは残念、まだ行ったことがないなあ・・・
もしご馳走していただけるのなら「煮たほう」でお願いします。
天ぷらでもけっこうです。文句言いません。
by 小肥り (2011-05-04 15:03) 

なかせ

アナゴおいしそうですね~
6月に広島に行くのでその時にアナゴ丼食べてきます♪
by なかせ (2011-05-04 18:35) 

akira isida

看板の「箱めし」が気になりました.
http://anago-tamai.com/oshinagaki.html
なるほど,煮上げと焼き上げの両方のせたのも可能なんだ.

酒飲みなので「一夜干し」と「あな佃」で日本酒が良いなあ(笑).

by akira isida (2011-05-04 20:22) 

ナツパパ

da-kuraさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:00) 

ナツパパ

lomoさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:00) 

ナツパパ

Norryさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:01) 

ナツパパ

ほりけんさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:02) 

ナツパパ

kurakichiさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:02) 

ナツパパ

くぼたんさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:03) 

ナツパパ

gookhisaoさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:03) 

ナツパパ

kiyoさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:04) 

ナツパパ

小肥りさん。
焼いたものより煮た穴子の方が評判良いみたいですね。
わたしも次回はぜひ煮穴子で、と思っております。
場所は、日本橋高島屋の後ろ、大通りの一本東側にあります。
狭い店ですので、時分時は混むようですが、それを外せば寛いでいただけるでしょう。
by ナツパパ (2011-05-04 21:07) 

ナツパパ

うつマモルさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:08) 

ナツパパ

kawasemiさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:08) 

ナツパパ

小肥りさん。
ああ...コメントでお願いがあったのですねえ...うっかりしてました(笑)
いつか折を見て、ぜひご一緒いたしましょう。
オフ会なども良いですね。
その節は、穴子三昧で愉しくやりましょう。
by ナツパパ (2011-05-04 21:10) 

デブデブ

穴子、大好物です。関東だと、羽田沖の穴子でしょうか。で、この店はなんという名前ですか?
by デブデブ (2011-05-04 21:11) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
nice、ありがとうございました。
また、メールもありがとうございました。
近々、町田の方にも足をのばしてみるつもりです。
by ナツパパ (2011-05-04 21:11) 

ナツパパ

マチャさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:13) 

ナツパパ

なかせさん。
おおお...広島のあjなご、美味しいんですよねえ。
宮島口、という駅に、あなごめし、という駅弁があって、以前から贔屓です。
広島に行くと、必ず二つ以上買って帰ります。
父が大好きなもので...持ち帰ると、あっという間になくなってしまいます。
by ナツパパ (2011-05-04 21:15) 

ナツパパ

s-imgさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:15) 

ナツパパ

Shin.Sionさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:16) 

ナツパパ

akira isidaさん。
箱飯は、大中小とありまして、大になるとけっこうなお値段、ちょっと引いてしまいました。
でも、穴子好きには、大あたりでちょうど満足できる量かも知れませんね。
次回は、箱飯(大)をいってみたい、と目論んでおります。
あな佃は、わたしも良いなあ、と思う一品なんですよねえ。
by ナツパパ (2011-05-04 21:19) 

ナツパパ

デブデブさん。
羽田沖の穴子は本当に美味しいなあ、と思います。
羽田の街には、地物の穴子を食べさせてくれる店が何軒かあるんですよ。
そこでいただく穴子料理は、さすがに旨かったです。

この店は、玉ゐ(たまい)、という名前ですね。
さほど古い店ではなさそうで、この店も、古い家を買い取ってから店に改造しているようです。
グルメサイトでは賛否両論あるようですが、わたしは美味しいなあ、と思いましたねえ。
by ナツパパ (2011-05-04 21:23) 

ナツパパ

akechiさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-04 21:23) 

めぎ

大人になってからお江戸入りした私は、穴子というものに馴染みが無くて、あまり食べたことがないのです。
うちのドイツ人が大好きで(彼が穴子と鰻の違いを理解しているかどうかはちょっとよく分かりませんが)、日本へ行くとお寿司屋さんでいつも頼んでます。
穴子専門店もあるのですね。これは次回連れて行ってみようかしら。
by めぎ (2011-05-04 21:32) 

manamana

うなぎの蒲焼きみたいなお味なんでしょうね。
自分は天ぷらくらいしか縁がないです。
by manamana (2011-05-04 22:06) 

aoken

やっぱり東京では、鰻よりアナゴですよね。
天ぷらもゴマ油で揚げた茶色いやつじゃないといけないですよね。
by aoken (2011-05-04 22:14) 

ぱぱくま

江戸前といえばアナゴですね♪
都心の真ん中ではこんなところにも神社が!というところも
少なくないようです。
開発する際もやはり生活に根付いた信仰の対象を取り壊すことは
出来ないし、残さなきゃって思いがあるのでしょうね。
by ぱぱくま (2011-05-05 01:34) 

musselwhite

こんには。

穴子丼美味しそうですね…暫く食べて居ないです。
神社の背景にある木々は差し詰め「鎮守の杜」と云う所でしょうか?
全てがこぢんまりと出来て居るのですね。
by musselwhite (2011-05-05 02:05) 

リック

焼き穴子ですか。。。恥ずかしながら、初めて知りました^^;

煮穴子の、あのホロっとした食感がたまらなにのですが・・噛み応えのある焼き穴子、食べたいですね~~^^

日本橋界隈は、今、再開発の真っ最中ですよね、好きだったお店も何件か消えてしまいましたが、ここはぜひ残って欲しいですね。
by リック (2011-05-05 05:19) 

kotodaddy

あ、いいなぁ、穴子の専門店?
こういう店って、大井町・大森から羽田方向に行った辺りにも
多いんですよ。何度か食べてますが、たしかに美味しい^^
でも、この店は焼き方を選べるってとこが妙味ですねぇ。
どっちがより美味しいんだろ・・。
それだけで行ってみたくなりました^^
by kotodaddy (2011-05-05 08:19) 

ナツパパ

めぎさん。
あ、ドイツ人さん、穴子お好きなんですか。
それでしたら、ぜひお出でになってみてください。
場所は日本橋「高島屋」の裏、交通便利な地にありますので。
ご飯大盛り無料サービスつき...ここはぜひ大盛りで。
普通盛りはご飯少ないですから。
by ナツパパ (2011-05-05 16:32) 

ナツパパ

manamanaさん。
あ、そうです、蒲焼き風の甘辛味です。
で、煮穴子のほうは柔らかい関東風といった感じ、焼いた穴子は、名古屋~関西風でしょうか。
うなぎよりあっさり目の穴子、美味しく頂けました。
最後に出汁をかけて頂く、ということも出来るそうで、ひつまぶしみたいですね。
by ナツパパ (2011-05-05 16:38) 

ナツパパ

aokenさん。
たしかにそうですねえ。
うなぎより穴子になりますね。
とくに天ぷらなど、これはやはり東京湾の穴子でなくちゃ、と思います。
by ナツパパ (2011-05-05 16:40) 

ナツパパ

あさってさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 16:44) 

ナツパパ

yamachanさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 16:46) 

ナツパパ

YUKIE_CHEFさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 16:47) 

ナツパパ

ぱぱくまさん。
都心、とくに下町を歩いていると、神社が多いですね。
それも、狭いところにひっそりと佇んでいる神社に出会うことが多いです。
オフィス街でも、あ、こんな所に、と驚くことがありますし。
記事の「大原稲荷神社」は、前が中央警察署、隣はブルドッグソース本社、
というところにあって、平日は賑やかなところなのだろうなあ、と思いました。
by ナツパパ (2011-05-05 16:50) 

ナツパパ

musselwhiteさん。
そうですね、大きなイチョウが2本立っていました。
本殿すぐ後ろには、焼けた銀杏の幹が残っていて、まだ本殿は新しいので、
ひょっとしたら火事にあったのかも知れません。
仮にそうだったとしても、新しく立派な本殿が再建されていますので、地域の信仰を
集めている神社なのだろうなあ、と思います。
by ナツパパ (2011-05-05 16:55) 

ナツパパ

リックさん。
わたしも焼いてパリッとした穴子は初めてでした。
最初は、あれっ、って感じましたが、すぐ慣れて美味しくいただきました。
品書きには、焼き、煮、の穴子双方を一緒に盛る箱めしがあるそうなので、
それを行ってみたいと思っています。
父が穴子好きなので、今度連れて行こうかな、なんて思っているのですが、彼は煮穴子だろうなあ。
by ナツパパ (2011-05-05 16:58) 

ナツパパ

まっちゃんさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 17:02) 

ナツパパ

きゅんぱちさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 17:02) 

ナツパパ

mwainfoさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 17:03) 

ナツパパ

kotodaddyさん。
そうそう、羽田の街を歩いていると、穴子の料理屋さんがありますよね。
わたしも2~3軒入って、穴子をいただいたことがあります。
さすがに美味しかったですねえ。
ここの穴子も、天然物を使っているそうなので、ホント美味しかったですねえ。
ぜひ一度お出でになってみて下さい。
焼き穴子と煮穴子、一緒に盛ってくれる箱めしもあるそうですから、食べ比べを愉しんで下さいね。
by ナツパパ (2011-05-05 17:06) 

ナツパパ

yayu-changさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 17:09) 

ナツパパ

モルディブTシャツさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 17:09) 

ナツパパ

月夜のうずのしゅげさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-05 17:10) 

ねじまき鳥

おいしそうですね。
神社もこういう形で残るのですね。
by ねじまき鳥 (2011-05-05 17:19) 

HIROMI

「ごなあ」「ご・な・あ」……、ああ、「あなご」かぁ…頭がよく働いていないため、理解までに時間がかかりました。GWぼけです。
by HIROMI (2011-05-05 18:25) 

ナツパパ

ねじまき鳥さん。
そうですね、町屋は一緒になって大きな敷地となり、そこにビルが建ったりしますが、
神社はそのままで残ることが多いですからねえ。
その結果、こうやってビルの谷間に...となってしまうのかも知れませんね。
でも、きちんと整備された神社で、ゴミもありませんでしたから、地域の方々が
いつも気を配っているのだろうなあ、と思います。
by ナツパパ (2011-05-05 19:46) 

ナツパパ

HIROMIさん。
あ、相当お疲れ、と拝見しますが、大丈夫ですかぁ??
なにせ、連休前までのお仕事、大変そうでしたものねえ。
そこにこの休み...身体が休みたがっているんですよ。
でも、もう休みもお終い、終わってみるとじつに短かった(溜息)。

そうそう、知り合いの鉄マニアが、4月29日の朝一番で新青森を出発し、
その日のうちに鹿児島まで行く、と言っていましたよ。
九州新幹線開通が3月12日で、まだ乗り通した人いないからですって。
すごいなあ、と口あんぐりです。
by ナツパパ (2011-05-05 19:51) 

gardenwalker

こんばんは
わ~、ここワタシも行ったことがあります
でも財布と相談してチラシにしました
小指の先ほどの小さな穴子でしたが
無茶苦茶美味かったです!
次回は思い切って丸ごと丼モノにします(笑)
by gardenwalker (2011-05-05 20:34) 

つぼっち

これまたすごい神社ですね!
好奇心をくすぐられます。
行ってみたいなぁ。
by つぼっち (2011-05-05 23:30) 

ナツパパ

あいか5drrさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 08:11) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
あ、じつはそっと打ち明けますとね、わたしも品書きの値段をチラ見して...
箱めしをあきらめて丼にしたんですよねえ。
それでも丼美味しかったですから、箱めしはさぞや、と想像しています。
gardenwalkerさん、次回はお互いランクアップを目指しましょう。
by ナツパパ (2011-05-06 08:16) 

ナツパパ

(。゜_゜。)2Kさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 08:18) 

ナツパパ

たかちんさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 08:19) 

ナツパパ

つぼっちさん。
えっ、と思ってしまうような所にある神社で、わたしたちも好奇心をびしびしと刺激されました。
とくに、本殿脇の小径を奥に入っていく時など、気分はもう探検隊で(笑)
で、奥に行ったら、小さな塚が...こういうことがあるので、街歩きは止められません。
小さいけれど、境内はとてもきれいで、それが清々しくてとても良かったです。
by ナツパパ (2011-05-06 08:22) 

ナツパパ

tateichi_mさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 08:23) 

ナツパパ

dendenmushiさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 08:27) 

myumyu

穴子、美味しいですね、ぱっりとした焼き穴子は未だ食べたことありません、
市場で美味しい穴子が入荷すると煮て食べます、これも美味しいですよ。
by myumyu (2011-05-06 11:07) 

gillman

アナゴは鰻とまた違った美味しさがありますねぇ。ウチのばあさんはアナゴが好きで食欲のない時でも煮アナゴを買ってくると食べますね。
天ぷらにしてもいいですよね。昔まだ勤めている頃食通の上司がいて、昼休みにはオフィスのある本郷からタクシーで白山にある天ぷら屋までアナゴの天ぷらを食べに行ったことがあります。どんぶりから倍以上はみ出すようなアナゴでした。
最近は昼飯に日暮里のそばや「川むら」でアナゴのてんぷらとそばのランチを時たま食べます。柴又の大和屋さんの真黒いタレのかかった天丼にのってくるアナゴの天ぷらもいいですね。ああ、食べたくなってきたなぁ。
by gillman (2011-05-06 11:29) 

れもん

おいしいそうなアナゴ丼ですね~。食べたくなりました。お店構えがいいですね。
by れもん (2011-05-06 14:00) 

YAP

穴子といえば、私が以前住んだことのある広島の近くの宮島も穴子が名物でした。
ナツパパさんの写真を見てたら、久々においしい穴子が食べたくなってきました。
by YAP (2011-05-06 19:28) 

ねじまき鳥

松平伊豆守を知っているとは流石ですね。
by ねじまき鳥 (2011-05-06 20:06) 

ナツパパ

zeroさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 20:36) 

ナツパパ

ryo1216さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 20:40) 

ナツパパ

myumyuさん。
煮穴子ってホント美味しいですよね。
我が家で煮る、というところまでは行かないんですが、お寿司屋さんなどでは穴子をよく頂きます。
そうか、myumyuさんは活きのいい穴子が手に入るのでしたね。
それを煮て...美味しいだろうなあ(溜息)
by ナツパパ (2011-05-06 20:43) 

ナツパパ

gillmanさん。
あ、わたしの父も穴子大好きなんですよ。
夏場など食欲のない時に、穴子の寿司などを持ち帰ると、相好を崩して食べますもの。
ふっくらと煮上げた穴子は、本当に美味しいなあ、と思いますねえ。
そして、やはり天ぷらも良いものですよね。
わたしも品川の旧東海道沿いの天麩羅屋で、穴子の載った天丼をいただきます。
丼から大きくはみ出した様子が魅力です。
by ナツパパ (2011-05-06 20:47) 

ナツパパ

れもんさん。
昔なつかしい店構えが、良い雰囲気ですね。
いかにも美味しいものを食べさせてもらえそうです。
実際、とても美味しい穴子丼でしたよ。
日本橋高島屋の裏手にありますので、機会がありましたらぜひ一度!
by ナツパパ (2011-05-06 20:49) 

ナツパパ

ぽんもぐさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 20:50) 

ナツパパ

坊やさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-06 20:50) 

ナツパパ

YAPさん。
ああ、宮島の穴子...絶品ですよね。
わたしも、広島に行くと、なんとか時間を作って宮島口まで行き、穴子飯を買い求めるんです。
で、帰りの新幹線でいただくわけですが、いつも美味しいなあ、と溜息が出ます。
ああ、広島に行きたくなっちゃいました。
by ナツパパ (2011-05-06 20:53) 

ナツパパ

ねじまき鳥さん。
川越って、土蔵作りの商家など、あれほど古い家並みが残っているのに、
御城だけきれいさっぱり無くなっちゃったんですねえ。
明治維新の威力ってすごかったんだなあ、と思います。
by ナツパパ (2011-05-06 20:55) 

macharun

ぱりぱりの穴子のイメージがつかめません・・・。大葉が合うというのも新鮮でした。食べてみたいー!!
by macharun (2011-05-06 21:58) 

ナツパパ

macharunさん。
うーん、とですね、関西風蒲焼きの感じといいましょうか、ひつまぶしの蒲焼きの感じといいますか
皮が固めで身がふっくら、なんですよねえ。
ですので、煮穴子になれたわたしとしては、最初に、ん?、という感じがありましたねえ。
食べ進んでいくと、タレとご飯が良い具合で、美味しかったですよ。
by ナツパパ (2011-05-06 22:09) 

mayasophia

おいしそう~穴子大好きです!
by mayasophia (2011-05-06 22:40) 

ナツパパ

mayasophiaさん。
穴子ってウナギよりあっさりしていて食べやすいですよね。
こうやって甘辛味のタレが付くと、また一層美味しくなります。
値段はちょっと高めですが(...場所柄かも知れませんね)、お勧めです。
by ナツパパ (2011-05-07 08:44) 

じゅんぺい

おいしそうですね~♪
穴子はお寿司に乗っているのしか食べたことが無いような…
ぜひ丼でほおばってみたいです(^^)

…ちなみに、今、空腹です。
ゆたかは弟の所に泊まりに行ってしまって、ゆうきは部活(試合の応援)
からまだ帰ってこなくて…。
いつも一緒でしたが、だんだんこういう風に離れていくのですねえ…。

あ、帰って来ました♪
では!!
by じゅんぺい (2011-05-07 18:33) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
お寿司の穴子って美味しいですよねえ、わたし大好きです。
関東のにぎり寿司でも関西の押し寿司でも、どちらも大好き...筋金入りですね(笑)
丼は、お寿司とは少し違う味わいですが、でも美味しかったですねえ。
機会がありましたらぜひ一度お試し下さい。

中学校の部活ってけっこう遅くなったり、休日に出て行ったり、があるんですよねえ。
がんばり屋のゆうき君だから、来年はもうレギュラーでしょう。
そうなると、なお一層部活で忙しくなるかも知れませんね。
さて、晩ご飯はなんでしたか?...我が家はカレーでした。
by ナツパパ (2011-05-07 19:43) 

飛狼

バリバリの穴子、食べてみたい、、、
写真見た瞬間、お稲荷さんに富士塚!?と、期待してみましたが、残念。
by 飛狼 (2011-05-08 16:52) 

ナツパパ

飛狼さん。
そうなんです、わたしもS君もおおっ、と思ったんですがねえ。
稲荷神社に富士塚は、やはりムリだったみたいです。
ただ、溶岩石といい石碑といい、富士塚に影響されて作ったのでは、と思うんですよねえ。
by ナツパパ (2011-05-08 19:41) 

ぼんぼちぼちぼち

うなぎも好きだけど あなごはもっと好きでやす(◎o◎)b
このお店の 食べてみたいでやすっ\(◎o◎)/
by ぼんぼちぼちぼち (2011-05-09 19:58) 

ナツパパ

コトキャンさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-09 20:05) 

ナツパパ

おお、ぼんぼちさん、穴子お好きでしたか。
ぜひ一度おいでになってみてください。
箱めしの、あわせ(煮穴子と焼き穴子の)がお勧めです。
最後に出汁でお茶漬け風に、と勧められますので、お好みでどうぞ。
by ナツパパ (2011-05-09 20:08) 

ナツパパ

山子路爺さん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-13 08:14) 

ナツパパ

みちるさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-18 19:32) 

ひろころ

穴子大好きです!!!いきなりテンション上がってしまった(笑)
私は煮るより焼いた方が好みなんですよねー。
パリパリに焼いて刻んで寿司飯に混ぜるとオイシイですよ(゜ー゜*)φ
↑焼きを食べたこと無いヒトって、意外と多いんですね。。。驚き。
by ひろころ (2011-05-19 15:30) 

ナツパパ

ひろころさん。
そうそう、穴子の切り身が入ったちらし寿司って、やはり焼いた穴子じゃないとねえ。
東京では、にぎり寿司のタネには煮穴子なので、それで煮穴子が主流なのかも知れませんね。
京都で頂いた蒸し寿司、あの中にも穴子が入っていて、じつに美味しかったですねえ。
by ナツパパ (2011-05-19 19:36) 

ナツパパ

nikiさん。
nice、ありがとうございました。
by ナツパパ (2011-05-30 08:18)