SSブログ

無料のマップに感心した [旅行中  国内編]

 

 

    6.JPG

 

 写真の建物は、昨年の暮に訪れた、近鉄宇治山田駅である。

 ご覧のように立派な建物で、さすがに伊勢神宮参拝の玄関、という感じがする。

 その時は一人で伊勢神宮に参拝したので、わたしはこの駅をじっくり見る事が出来た。

 

 

 

  42.JPG

 

 駅舎の内部は広く、そして堂々とした造りである(写真上・上)。

 今回は年末に行ったので閑散としていたが、正月は大変な混雑になるのだろう。

 名古屋行きの特急電車が来るまで時間があったので、構内もあちこち見て歩いたら、面白い物があった。

 

 「ハイキング地図」というパンフレットが、たくさん置かれていたのである(写真上・下)。

 近寄ってみるとA4版サイズのパンフレットが並んでいて、ご自由にお持ち下さい、との事。

 そこで、ためしに一枚手に取ってみたら、良くできているのでビックリした。

 

 

  8.JPG

 

 「てくてくまっぷ」という名前の、そのパンフレットには、多種多様のコースがイラスト付きで紹介されていた。

 そのイラストが、丁寧な解説を描き込んでいて、とても分かりやすい(写真上)。

 これなら初めてのところでも迷わず散歩が出来るなあ、と感心した。

 

 写真上は「伏見酒蔵のまち・歴史探訪コース」だが、その他にも多数のコースがあった。

 たとえば...「七里の渡し・大福寺コース」「伊賀上野 城下町周遊コース」「當麻の里コース」などなど。

 街歩きのコースは、どれもだいたい8㎞ほどで、見物しながらでも2~3時間あれば歩き通せる距離だ。

 

 ちなみに、伏見は京都-1、伊賀上野は三重-3、當麻の里は奈良-17、と番号が振ってある。

 わたしが手にしたものの他に、どんなコースがあるのだろう、ととても気になったし見てみたくなった。

 

 おそらくわたしは、関西地方に行ったら、近鉄の駅に寄り、このパンフレットを探す事になると思う。

 こういう親切なパンフレットを作り、しかも無料で提供している近鉄は、さすがである。

 

 これを見た人が、近鉄を利用して出かけてくれたら、との計算もあるのだろうが...

 イラストの丁寧さ、手のかけ方は、とてもそれだけで作っているとは思えない。

 近鉄が持つ地域への愛情を感じてしまうのは、わたしの考え過ぎなのだろうか。

 

 関東の私鉄も見習って、こういう取り組みをしたらいいのに、と思うのである。


nice!(12)  コメント(29) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 29

コメントの受付は締め切りました
MORIHANA

JR北海道の釧路支社が管轄している
エリアでも、昔、車掌さんたちが手作りの見所マップを
作っていたような気がします。当時は赤字を埋めるために、
陰に日向に頑張っていた現場の人の姿をよく見かけました。
いまや、北の鉄路は、スマートでお洒落になった分だけ、
旅心を誘う大切な何か(例えば素朴なもてなしの心)を
切り捨ててしまったようです。寂しいことですが(v_v

近鉄さんのこうした試みは、いつまでも続いてほしいですね。
by MORIHANA (2009-02-05 13:24) 

gop

近鉄も志摩スペイン村が大変な事になってますからねぇ。
本業に立ち戻って地道な集客が大事って事ではないでしょうか。
by gop (2009-02-05 19:14) 

ヒデヨシ

はじめまして。

よく近鉄で奈良方面にハイキングに行くのですが、私もよくこの地図を利用していますよ。

関東地方の鉄道には無いのが不思議です。

by ヒデヨシ (2009-02-05 21:12) 

くーぷらん

この記事のおかげで、宇治山田駅の構内を20年ぶりくらいに見ることが出来ました。ずいぶん綺麗になっています。
駅の外の壁面は、相変わらずテラコッタのタイルでしょうか。
by くーぷらん (2009-02-05 23:15) 

りゅう

昔住んでいたあたりの地図なので思わず笑ってしまいました。
地元民が作成したかの様な地図。びっくりです。

やっぱりこうゆう人力サービスもバカになりませんね。
by りゅう (2009-02-05 23:19) 

hideyuki2007y

赤福の旅行のときですね(笑)。このような地図ははじめての観光地に着いたら、まずほしくなるものですよね。国内でも外国でも。そして、ホテルや観光案内所などで、食事ができるお勧めの地域を書き込んでもらうようにしています。
by hideyuki2007y (2009-02-05 23:39) 

トリバン

この駅素敵ですね。
知らなかった。
今度伊勢志摩方面行く時に是非。
by トリバン (2009-02-06 00:56) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
たしかに、人の手がかかった温もり、は旅心を誘うと思います。
若い頃から北海道各地を旅してきましたが、鉄道が好きで使命感を持っている
国鉄職員さんが多くいらっしゃいました。
それは、今でも心に残る思い出です...そういう思い出、最近は少なくなりましたねえ。
by ナツパパ (2009-02-06 08:31) 

ナツパパ

gopさん。
そうですねえ、あちこちに出来たアミューズメントパークは、どうも上手くいっていませんねえ。
長崎のハウステンボスも名古屋のイタリア村(...でしたっけ)もちょっと...
USJとTDLと日光江戸村くらいでしょうか、上手くいっているのは。
これだけ海外ツアーの料金が安くなってしまうと、本場を見た方が良いですものね。
模造品ではない本物を歩く方がずっと愉しい、とわたしなんかは思ってしまいます。
by ナツパパ (2009-02-06 08:37) 

ナツパパ

ヒデヨシさん。
はじめまして、ようこそ。
「てくてくまっぷ」を今回初めて拝見したのですが、ホントに良くできているなあ、と思いました。
これがあれば、初めて行くところでも十分愉しめる内容ですね。
持ちやすく一枚の紙にまとめられていて、しかも無料。
これからも続けていただきたい企画ですね。

by ナツパパ (2009-02-06 08:40) 

ナツパパ

くーぷらんさん。
ドッシリとした作りの駅は、とても良い雰囲気でしたねえ。
そして駅構内の、太い柱に添って作られたベンチがとても良い工夫だなあと思います。
駅構内も、外壁のタイルはたぶん仰るようにテラコッタだろうと思いますが、そのタイルも、
きれいに維持管理されていました。
大切にされている建物を見るのは気持ちの良い事ですね。

by ナツパパ (2009-02-06 08:45) 

ナツパパ

りゅうさん。
りゅうさんは伏見にお住まいだったのですか。
中学生の修学旅行の時とあと1回、伏見を歩いた事があります。
立派なアーケードの商店街と大きな酒蔵が思い出に残っています。

地元の方が良くできていると思われるくらいですから、この地図は本物ですね。
わたしも、この地図を持って伏見を歩きたいなあ。
by ナツパパ (2009-02-06 08:48) 

ナツパパ

hideyuki2007yさん。
そうです、年末に参拝したとき見つけました。
いつもは家族と一緒なので、あまりうろうろする事はないのですが、今回は一人でしたので
あちこち探索できました(笑)

ホテルや案内所で書き込んでもらう、というのはとても良いアイディアですね。
ひょっとしたら海外旅行...があるかも知れませんので、その時はわたしもそうしたいと思います。

by ナツパパ (2009-02-06 08:53) 

ナツパパ

トリバンさん。
たしか戦前に建てられたもので、大ぶりの立派な建物でした。
いつまでも残して欲しいなあ、と思いましたねえ。
トリバンさんも電車でお出でになる事がありましたら、ご覧になってみて下さいね。
by ナツパパ (2009-02-06 08:57) 

ナツパパ

whitesoxさん。
nice、ありがとうございました。
中国の駅はどこも大きくて広いですね。
それだけ列車の乗客が多いのだろうなあ、と思います。
いつか乗りたい、そう願っているのですが、さていつになりますか。
by ナツパパ (2009-02-06 19:27) 

myumyu

とっても優しい思いやりを感じる駅ですね、初めての人にも優しい、大切な事です、マップもとっても素敵ですね。
by myumyu (2009-02-06 20:46) 

めぎ

宇治山田駅って、今から25年くらい前はずいぶん寂れた感じだったのに、ものすごく立派になったんですね。
ほんと、これを見ながら散歩したくなる地図ですねえ。
by めぎ (2009-02-08 09:55) 

ナツパパ

myumyuさん。
仰るとおりだと思います。
初めて訪れるところって、訳が分からずまごつくものです。
こう言うのを本当の親切、というのでしょうね。
by ナツパパ (2009-02-08 10:28) 

ナツパパ

めぎさん。
建物のお化粧直しをしたのだと思います。とてもきれいになっていました。
電車で伊勢神宮を参拝される方は、ほとんどがこの駅を利用されますから、
近鉄にとっても大切な駅なのだと思います。
これからもきれいにしていただきたいと思います。
by ナツパパ (2009-02-08 10:31) 

かめむし

アナログな感じのマップ、いいですね。

by かめむし (2009-02-08 17:08) 

GTI

近鉄沿線に住んでいるGTIです。

近鉄は他にも色々な無料イヴェントを開いていて、今日も「酒蔵みてある記」に参加してきました。
手書きの地図と抽選会があり、酒蔵では試飲も頂けます。
近鉄と地域が一体となってイヴェントを盛り上げようとしている雰囲気が良かったです。

こう言った、作った人の顔が見えるような案内があると、「今度、行ってみようかな」と思いますし、
駅や観光案内所で貰う散策ガイド等は、大手出版社のガイドブックより情報が新鮮ですし、何より人とのふれあいが合って良いですね。
by GTI (2009-02-09 00:21) 

ナツパパ

かめむしさん。
手書きの地図だと、これだけ多くの情報を詰め込めるのか、と感心しました。
A4版なのでそれほど大きな地図ではないのですが、情報がびっしりと詰まっています。
わたしのコレクター心がムクリと眼を覚ました...ような気がしちゃって(笑)
それはそれでちょっと自分が怖いところなんです。
by ナツパパ (2009-02-09 08:22) 

ナツパパ

GTIさん。
>近鉄は他にも色々な無料イヴェントを開いていて
それは素敵な事ですね。
近鉄の取り組みや姿勢は素晴らしい事だと思います。
そういう企業風土が基盤にあるので、こういった地図もできるのでしょう。
東京住まいのわたしですら行ってみたい、と強く思うのですから、
近鉄沿線や近くの皆さんへの喚起力は大きいものがあると思います。

by ナツパパ (2009-02-09 08:27) 

ナツパパ

hnbergさん。
nice、ありがとうございました。
札幌でゆきまつり、小樽で雪明かりの路、と北海道は冬のお祭りシーズンですね。
人でもすごいそうですが、一度はのぞいてみたいなあ、と思っているんです。
仕事をリタイアしたら...でも、自営業なので難しいかもしれません。
by ナツパパ (2009-02-10 08:32) 

飛狼

素敵な駅舎ですね。外国にいるみたい。
詳細なだけでなく、温かみのある地図っていいですね^^
by 飛狼 (2009-02-10 12:12) 

ナツパパ

甘党大王さん。
nice、ありがとうございました。
伊勢というと赤福が有名ですが、他にも二軒茶屋餅とか太閤出世餅とか、
昔から続く、餅系の甘味が多いんですよね。
明治までの参拝者は歩いてくるわけですから、腹持ちのいい餅が好まれたのかも知れませんね。
by ナツパパ (2009-02-11 01:31) 

ナツパパ

飛狼さん。
素敵な駅舎でしょう。堂々としていて立派です。
さすが伊勢神宮の玄関という感じがします。

手作りの地図が、これだけたくさんの情報を盛り込める、ということに驚いています。
わが家の近くに地図を作ってみようか、と息子と話しているんですよ。
by ナツパパ (2009-02-11 01:34) 

きょうパパ

ナツパパさん、今さらですが、接近遭遇だったんですね。
ほぼ同じ時期、宇治山田に行ってたんですよ~。

確かに、ちょっとした工夫で、初めて訪れる人の便利につながりますよね。
これがサービスってものだと思います。
by きょうパパ (2009-03-07 17:57) 

ナツパパ

きょうパパさん。
昨年の暮れは暖かい伊勢でしたね。
毎年、暮れは参拝の皆さんも少ないのですが、昨年は多かったです。
気候のせいかそれとも不況のためか、さてどちらだったのでしょう。

今年も伊勢神宮に参拝することがあったら、またこのパンフレットを集めちゃうでしょう。
奈良や京都など、魅力的な案内が多そうです。

by ナツパパ (2009-03-08 07:50)