SSブログ

「学校安全安心ボランティア」を体験する [くらしの中で]

 

 今日の午後、突然仕事の予定が無くなった.....いわゆるドタキャン。

 昼から午後4時頃まで暇になってしまった。

 で、家で仕事をしようか、と考えたが、いや待て。

 この際だから、「学校安全安心ボランティア」を体験してみようと思いついたのである。

 それで、副校長先生に伺ってみると、今日の午後はボランティアが空いています、と仰る。

 チャンス到来、と思った。

 

 子どもが通う小学校の「学校安全安心ボランティア」制度を、簡単に説明してみようか。

 

そもそも、小学校と言うところは、授業中、教職員は仕事で忙しい。

 外からの訪問者に対して、どうしても注意の行き届かないこともある。

 で、代わりに保護者のボランティアが、玄関で来訪者の応接する、と言う制度である。

 応接、と言うが、もちろん不審者対策でもある。

 いや、そちらの方が、第一義かもしれない。

      

 上の写真は、正面玄関入り口から見たところである。

 正面の机が「安全安心ボランティア」の居る場所だ。

 大きな机と椅子が置いてある。

 机には、寒さを防ぐために風除けがついているから、冬への備えも万全だ。

 

 午後1時、学校に到着した。

 今日の午後は、わたし1人なので、まず椅子を1脚出す。

 それから、「安全安心ボランティア」と書かれた箱から必要な備品を取り出した。

 「緑色のゼッケン」 「ボランティア日誌」 「ボランティア用マニュアル集」

 そして、職員室との連絡用の黄色いトランシーバー。

 下の写真が、その4点である。

 緑色のゼッケンは、わたしがかぶる(‥‥き、きつい!)。

 それに加え、来訪者用の受付帳も机の上に置いて準備が完了した。

      

 そのあとは、来訪者を待つだけなので、急に暇になった。

 そこで、「マニュアル」を読んでみた。

 ボランティアは  1.ゼッケンをつけ、受付帳を広げて来訪者に備える
               2.玄関に鍵をかけ、来訪者が来たら開けに行く
               3.来訪者の用件を聞き、行き先を案内する

 そして、4番目に「不審者がやってきたら」、と言う項があった。

 「不審者が来たら、まず逃げてください」
 「決して立ち向かわず、自分たちの安全を確保すること」
 「安全な場所に逃げたら、全校に緊急事態を通知してください」

 

 それでは、不審者をどうやって見破るのか。例が書いてあったので写してみる。

 1.訪問の用件が答えられない。保護者というのに、子どものクラスが言えない。
 2.不自然な場所に立ち入っている。
 3.不審な物または凶器を持っている。
 4.不自然な態度、または暴力的な態度を取っている。

以上である。

 こういった不審者が侵入してきた場合、ボランティアは対応することができるのだろうか。

 1.の不審者には、対応できるかもしれない。

 マニュアルには、不審者と思われる人に対しても、いきなり「なんですか、あなたは」

 などとキツイことを言ってはダメ、と書いてある。

 さりげない挨拶で相手を観察することが大切だ。

 だが、問題は、2.以下の、不審者である。

 一番上の写真を見ていただきたい。

 玄関から受付までは、ほんの数歩である。

 いきなり凶器を持って侵入してくる不審者から逃げるのは難しいのではないか。

 効果的な対策は、玄関の鍵を閉めておくことだろう。

 マニュアルでも、それを勧めている。

 だが、学校と言うところは、意外に来訪者の多いところである。

 今日、9月13日、受付帳に記入されている来訪者は14件だった。

 午前9時から午後3時までの7時間で、である。

 ちなみに他の日を挙げると、例えば7月15日は25件、7月14日は39件である。

 39件というと、1時間5件強.....12分に1件ということになる。

 だが、来訪者は物品搬入の業者が多く、来訪の時間は集中しがちだ。

 そんな時には、つい面倒臭さもあってカギを開けたままにしておくこともある、と妻が言う。

 なかなかマニュアル通りにはいかないものだ。


 良い対策はないものか、と考えているのだがね、これが、なかなか思い浮かばないなあ。

 安全を考えれば、やはりマニュアルどおり、鍵を閉めることは大切だろうと思う。

 多少面倒だが、ボランティア自身、そして学校にいる子どもたちの安全のためにも。

 どうも中途半端で恐縮だが、それが今日のボランティアで、わたしの得た感想である。

 そうそう、あとひとつ。

 今日は暑かったですね。

 東京は最高気温33℃......学校も暑かった。

 本来、玄関は風が通って涼しいんだけれど、扉にカギして閉めているから、風が通らない。

 あついあつい。

 で、学校で用意してくれた扇風機がホントに救世主だった。

 それから、わたしが賢明にも用意したお茶のペットボトル。

 この2つは、今風に言えば、夏のボランティアではマストアイテム、そう思ったなあ。

 


nice!(2)  コメント(15) 
共通テーマ:学校

nice! 2

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
シャトルシェフ娘

とうとうデビューしましたね お疲れさまでした 私も予定がわからず最近お手伝いできてません だめですね-反省!今度は給食デビューですね あっ 足りないかも…
by シャトルシェフ娘 (2005-09-14 00:02) 

inuaru

お疲れさまでした(^^)。
ナツパパさんの小学校は、
保護者の方も参加できる機会が多い小学校なのですね(^^)。
なんだか、いい感じですね(>▽<)。
by inuaru (2005-09-14 10:04) 

茨城娘

お疲れさまでした。私は最近,不審者が入ってきたら防ぎきれないだろうな,ということは,入りにくいようにするべきだ・・・もっと私たちが玄関にいるということを知ってもらって,外からもよく見えるようにする(今はよく見えません)ことが大切かな・・・などと考えています。積極的に学校の回りも歩き回ってアピールしようかな!給食がもっとおいしいかも!でも,なーんかちょっと悲しい社会ですよね・・・
by 茨城娘 (2005-09-14 11:14) 

12湾騨

その時、私が訪問していたらどの対応だったのでしょう?
1.通常の訪問者として構内に入れる
2.即、手伝いにまわされる
3.最上客として歓待される
4.不審者として鍵を開けてもらえない
5.不審者として通報される
6.無視される
by 12湾騨 (2005-09-14 12:31) 

妻

お疲れ様でした。
by 妻 (2005-09-14 14:38) 

ナツパパ

シャトルシェフ娘さん。
そうなんです。給食を忘れてしまいました。残念無念。
急にお願いして、それも午後からだったので、給食は無しでした。
次回はぜひ、って、前から決めてはおけないし。うーん、悩むところです。
by ナツパパ (2005-09-14 18:32) 

ナツパパ

てんてんさん。
コメント&nice!を、ありがとうございました。
校長先生はじめ、先生方がとてもオープンな方ばかりなんです。
この良い関係が続いていったらいいなあ、と思っています。
by ナツパパ (2005-09-14 18:35) 

ナツパパ

茨城娘さん。たしかに悲しい社会ですね。
ちょっと前までは、「開かれた学校」って言ってましたからねえ。
来年度からは、正門も施錠されるそうです。
だんだん、その傾向が強くなっていくのでしょうか。
昨日来校した業者さんは 「校舎にはいるまで30分かかった学校もあるんですよ」 とおっしゃっていました。上には上があるものですね。
by ナツパパ (2005-09-14 18:41) 

ナツパパ

12湾騨さん。
わたしがいたら、もちろん 2.です。
6年生のお母さんがいらっしゃったら、 3.でしょうかね。
1.の可能性もあるな。
さて、12湾騨さんの奥様がいらした場合、どの対応になるのかな?
by ナツパパ (2005-09-14 18:44) 

12湾騨

その場合、勿論SP付の3.でお願いします。
by 12湾騨 (2005-09-14 19:18) 

ミコ

校舎に入るまで30分かかる学校って随分広い学校なんですね。生徒さんなんか迷子になったりしないのかな?
by ミコ (2005-09-15 12:41) 

ナツパパ

ミコさん。
わたしも不思議に思って、その方に聞きました。
まず正門に鍵がかかっていて、インターフォンで呼び出し、担当の主事さんが正門に来るまで5~6分だそうです。
昨日はその主事さんが休みで、臨時の主事さんが10分以上たってから出てきたそうです。
で、慣れないもんだからカギを間違えたんですって。
また取りに戻って、カギを探して、更に慣れない手つきで鍵を開けて‥‥‥
その30分、気の遠くなるような時間だったでしょうねえ。
by ナツパパ (2005-09-15 21:25) 

かーちん

なんと、ナツパパさんの次の日、主人もデビューしました。ナツパパさんのブログを読んで出かけたので、予備知識が充分だったようです。私が思ったよりも、まじめにボランティアしてくれました。校内も何度か巡回して、みどりのゼッケンも気に入ったみたいですよ。子どもたちから声をかけられたこともあって、ゴキゲンさんでした。またやってくれるかな?
by かーちん (2005-09-16 10:18) 

かーちん

伝え忘れました。主人のコラムで、ナツパパさんのみどりのゼッケン写真をお借りしたようです。すみません。
by かーちん (2005-09-16 10:21) 

ナツパパ

かーちんさん。
ご主人からも、丁重なお便りを頂きました。
ご主人、お疲れのところご苦労様でした。こうやって、少しづつでも、男性のボランティアが増えてくれると良いんですけどね。
ご主人は、校内の巡回もされたそうですね。わたしよりマジメです。

追記:美顔はいかがでしたか。効果がたくさんあると良いですね。
by ナツパパ (2005-09-16 18:28)