SSブログ

久しぶりに街歩きなど [街あるき]





    44.jpg




 どうも体の調子が戻らず、うつうつとして暮らしていたら、季節は春を通り越していた。

 気が付くと、気温も上がって汗ばむ陽気...だけど、まだまだ過ごしやすい。

 もう少したつと「梅雨」に入るから、湿度も上がってきそうである。

 そうなる前に、どこかに出かけてみようか、と思い立った。




 そこで、友人のS君に連絡を取り、どこかに行こうよ、と誘ってみた。

 彼とは長く一緒に街歩きを愉しんできたけれど、このところ疎遠である。

 S君も提案を快諾してくれ、どこかに行きましょう、ということになった。

 あまり遠くには行けそうにないから、今回は都内をブラついてみよう。




 そこでやって来たのは、京浜東北線王子駅。

 ここから三ノ輪まで、都電に乗っていってみよう、ということになったのだった。



 

続きはこちらです



共通テーマ:日記・雑感

久しぶりに散歩でも [街あるき]





    15.jpg




 このところドタバタしてしまって、友人のS君ともなかなか会えない。

 会えばどこか街歩きでも、ということになるのだが、会えないので、街歩きもお休みである。

 そんな日々を送っていたのだが、ここにきて少し余裕が出来た。




 それで、どこか散歩に行こう、と話がまとまった。

 ...どこに行こう...築地なんかどうです、とS君が提案する。

 そうか、築地市場も、いよいよ今年10月には移転である。

 移転時期に近くなれば見物の皆さんで混むだろうから、今のうちに行ってみようか。




 で、2月の某日、S君と二人で築地市場に行ってみた。

 賑やかな市場の様子も観光の皆さんも相変わらずで、ここはいつ来ても面白い。



続きはこちらです


nice!(125)  コメント(85) 
共通テーマ:日記・雑感

お町に行こうか [街あるき]


 
 
 
    6.jpg
 
 
 
 年末年始のドタバタも一段落してホッとする正月明け...家で休んでいたら妻がそばに寄ってきた。
 
 なにか言いたそうな顔つきである。
 
 
 
 
 ねぇ、お町に行かない?
 
 
 
 
 どこかに出かけたいとき...それが都心や新宿だったりのとき、彼女はそういう 。
 
 わたしたちが住んでいるところは東京西郊の、よく言えば住宅街、である。
 
 なので、賑やかなところは、彼女にとっては「お町」なのだろう。
 
 
 
 
 それで、わたしもどこかに行きたかったので、妻と二人、地下鉄に乗って着いたのは青山である。
 
 わが家最寄り駅から、地下鉄の急行に乗れば4つめの駅が表参道にあるのだ。
 
 ...宅は表参道から四つめの駅ですの...ってどうかね?と聞いたら、妻はふんと無視した。
 
 彼女の中では、それは、あんまり自慢にならないのかもしれない。
 
 
 

続きはこちらです


nice!(151)  コメント(98) 
共通テーマ:日記・雑感

常滑散歩  - 追記あり - [街あるき]


 
 
 
    562.jpg
 
 
 
 秋も進んだ頃、東京を離れ愛知県知多半島に行ってきた。
 
 知多半島には40年以上の付き合いになる友人夫妻がいて、遺憾ながら最近疎遠である。
 
 せっかく東海地方に行くのだから、ここはその友人にあって久闊を叙そうと思った。
 
 
 
 
 半田市に一泊して翌日、先ずは半田市内で友人夫婦と会ったら、疎遠の歳月はたちまち消えて...
 
 ...一緒に朝食を採り、市内を散歩し...3時間があっと言う間に感じられたのだった。
 
 友人夫婦は午後から用事があるというので、しきりに恐縮していたのだが...
 
 ...なぁに、急に決まった今回の訪問だもの..それは仕方がないよ...またいつか。
 
 
 
 
 そこで午後は、半田から山を越えてすぐの常滑に行ってみよう、と決めた。
 
 常滑は昔から焼き物で有名な街、未見の地だけれど愉しそう、と焼き物好きはそう思うのだった。
 
 やって来た常滑市は伊勢湾に面した港町で、町の主要部は港を囲んだ平地に集まっている。
 
 わたしが目指すところは丘に登った一角、急な坂を上ってみると、常滑駅がずいぶん下に見えた。
 
 
  

この先長くなって恐縮ですが、続きはこちらです


nice!(107)  コメント(86) 
共通テーマ:日記・雑感

築地散歩 [街あるき]


 
 
 
    541.jpg
 
 
 
 師走に入った某日、友人のS君とやって来たのは築地市場である。
 
 本来なら、既に役割を終えているはずの築地市場...みなさんご存じの諸々あってまだ現役で活躍中。
 
 その築地市場に行き、馴染みの雰囲気を愉しんで、あわよくば、美味しいものを食べよう、と企画した。
 
 
 
 
 半年振りに訪れた築地市場は、現役の市場の活力があって、なんか嬉しい。
 
 ワクワクしてくるなあ...いっそここでこのまま...は、やっぱりダメなんだろうかなあ。
 
 そんな市場の活気を愉しみつつ、さて、せっかくの築地市場、なにか食べよう、ということになった。 
 
 
  

どこに行こうか迷うなあ


nice!(127)  コメント(83) 
共通テーマ:日記・雑感

緑に埋もれる ふたたび [街あるき]


 
 
 
    518.jpg
 
 
 
 ナツパパさん、小石川植物園に行きませんか?...そう誘ってくださったのは、旧知のO先生である。
 
 
 
 
 O先生は、理科部という先生方のグループに所属していて、植物にも造詣が深い。
 
 この夏、友人のS君と小石川植物園を訪れた記事をご覧になり、一緒に行きましょう、と誘ってくださったのだった。
 
 O先生にとって小石川植物園は馴染みのところで、じつは様々に興味深いものがあるのだ、と仰る。
 
 そういうお誘いほど心惹かれるものはなく...わたしはすぐに飛びついたのだった。
 
 
 
 
 当日参加のみなさんの予定を調整し、10月はじめの某日、小石川植物園に行くことが出来た。
 
 ...わたしは残念、その日午前中だけしか予定が取れず...
 
 ...そうしたらO先生は、じゃあ午前中だけの見学にしましょうと仰ってくれた...ありがたい。
 
 
  

続きはこちらです


nice!(117)  コメント(87) 
共通テーマ:日記・雑感

緑に埋もれる [街あるき]


 
 
 
    444.jpg
 
 
 
 7月初旬のことになるのだが、友人のS君と街歩きをした。
 
 その頃は梅雨もひと休みで暑く、歩いていると相当にくたばってしまったのだった。
 
 このまま歩くのは厳しい...そこで、緑陰の中で涼もうよ、ということになったのである。
 
 
 
 
 どこに行こう...そうだ、小石川植物園なんかどうです、とS君が提案する。
 
 そうそう、あったねえ、植物園...あそこは広くて気持ちいいし、久し振りに行ってみたい。
 
 そこで、文京区内を回遊するタウンバスに乗り、小石川植物園を訪れたのだった。
 
 
 
 
 小石川植物園は東京大学の施設だそうで、公的な施設に相応しい落ち着いた雰囲気である。
 
 テーマパーク的な施設が多い中、こういった雰囲気は、かえって貴重に思える。 
 
 園内は緑に溢れ、そこかしこに点在する建物も年輪を感じさせる佇まいで、どっしりとした感じがよろしい。
 
 ...あ、ひょっとしたら、建て替えの費用が出ないからなのだろうか。
 
 
  

続きはこちらです


nice!(134)  コメント(97) 
共通テーマ:日記・雑感

四谷三丁目散歩 [街あるき]


 
 
 
    92.jpg
 
 
 
 先の日曜日、友人のS君と待ち合わせ、街歩きをした。
 
 とくに、何処へという目標もなく、ちょっとブラブラしようか、ということになって。
 
 それぞれが用事のない日曜日、ふと、そうやって歩くのは愉しいことである。
 
 
 
 
 ...ところで、そうは言ったものの、わたしには少しばかりの目論見がある。
 
 
 
 
 じつはこの下旬に夫婦で旅行をすることになった。
 
 結婚して30年、息子もようやく卒業したし...そうして得られた余暇を旅行に使おうと思って。
 
 旅行先では、わたしは観光と同時に写真もたくさん撮りたい。
 
 そこでカメラ選びである。
 
 
 
 
 いくつものカメラから、今回の旅行では、「EOS M」を持っていくことにした。
 
 還暦を記念して買い求めたカメラで、小型軽量のボディーにAPS-Cセンサーが付いている。
 
 そしてなにより11㎜~22㎜の広角レンズを付けているのが決め手になった(EOS Mについてはこちら →   )
 
 ところが、「EOS M」を取り出し、試しに使ってみると、カメラの各種機能や使い方を半ば忘れているのだった。
 
 ...このところ、ほとんど使っていなかったので、そういう次第になってしまったのだろう。
 
 そこで、この日は「EOS M」を持ちだして、一日使ってみて、取り扱いに習熟しよう、と目論んだのである。
 
 
  

続きはこちらです


nice!(138)  コメント(94) 

聖人様も歩いた?  【 潜りぬけスポット見物記  その1 】 [街あるき]


 
 
 
    64.jpg
 
 
 
 さて、浜離宮で見物のあと、友人のS君と二人、やって来たのは、東急池上線五反田駅である。
 
 ここから電車に乗り、潜りぬけスポットを見物しよう、ということになって。 
 
 
 
 
 五反田駅は、写真上でご覧いただけるように、今では周囲を高いビルに囲まれてちょっと窮屈に見える。
 
 でも以前はこうじゃなかった。
 
 高架の山手線の遙か上、そうね、ざっとビルの4~5階に当たるところで、周囲なにもなく吹き抜けだったのだ。
 
 ...今でも、埼京線の上あたりはそういう雰囲気が残ってはいるけれども... 
 
 なにしろ当時は、眺めは良かったけれど、風の強い日はちょっと怖いくらいだったっけ。
 
 
 
 
 
 
    65.jpg
 
 
 
 改札口を抜けてホームに入ると、始発駅ゆえ電車が待っている。
 
 近寄ってみたら、懐かしや、7000系から改造の7700系電車だった。
 
 
 
 
 7000系電車は、日本初のオールステンレス車両で、1960年代に134輌作られ、東急電鉄の各線で使われた。
 
 わたしが中学生の頃は東横線を颯爽と走っていて、そのスッキリしたデザインに死ぬほど憧れた。
 
 この電車に乗りたくて慶應義塾に入りたい、と思ったほど...別の学校に行っちゃったけどね。
 
 
 
 
 製造から50年以上、最近は見なくなったが、ここで出会えるとは思わなかった。
 
 やれ嬉しや、と興奮状態で電車に乗り、目指す駅に向かったのだった。
 
 
  

続きはこちらです


nice!(119)  コメント(82) 
共通テーマ:日記・雑感

腹ごなしに歩こう [街あるき]

 
 
 
 
    6.jpg
 
 
 
 年末年始の休みが終わって、仕事が始まった...と思ったら、すぐに3連休。
 
 「成人の日」が移動式になってから、そういう日程になって、本当に助かる。
 
 今年は、年末年始に身体を使ったので、なお一層連休がありがたいのである。
 
 
 
 
 ...とは言っても、その連休中家に籠もっていると、所在が無くなり、つい口にものを入れてしまう。
 
 ただでさえ年始の飽食が身体のあちこちに残っているのに、それに上書きをしてどうする。
 
 そこで、同じような悩みを抱える妻と、散歩をすることにした。
 
 
 
 
 で、3連休中の某日、地下鉄に乗ってやって来たのは、妻の希望で「国立競技場前」駅。
 
 駅から地上に出ると、目の前に塀があって、その隙間から写真を撮っている方がいた。
 
 ...なんかあるのですか?...更地になった国立競技場の跡ですよ...おおっ、それはぜひ写真に...
 
 という次第で、冒頭の写真が、国立競技場跡の広場である。
 
 もうすこし経つと、新競技場の建設が始まるだろうから景色も変わってくるだろう。
 
 いい記念になった。 
 
 
  

続きはこちらです


nice!(96)  コメント(69) 
共通テーマ:日記・雑感