SSブログ

連休は怠惰に過ごしたいと思うのだけど [くらしの中で]





    151.jpg




 今春は暖かい日が続いて、ときには暑さを感じるくらいだったりもした。

 そんな日が続いて、気が付けばもう5月、一年の1/3が過ぎちゃったよ。

 ...早いなあ...年々その早さが増すようで、今や新幹線、いや、飛行機並みの速度に感じられる。




 そんなことを茫然と考えていたら、世の中はゴールデンウィーク突入である。

 今年は皆さんお出かけのようで、それは大いにやってほしいのだけれど、わが家は今のところ行く当てもない。

 妻は、庭仕事をしなくちゃ、と張り切っている。




 見てみると、庭の樹々が勢いよく枝を伸ばし葉を繁らせ...なんか鬱蒼としてしまった。

 なんとかしなくちゃね...と、妻がこちらを横目で睨む...当然一緒にやってくれるよね...暇なんだから。

 そうだよね、やらなきゃね...と答えつつ、なんとかして家から脱走する気満々なのだけれども。







    152.jpg




 毎年夏野菜を育てる畑は、冬の間花が植えられていたのだが、ついに先日更地になった。

 ここに、今年もトマト・キュウリ・ナスの苗を植えるつもりである。

 ところが、写真でもお分かりのごとく猫額大の広さゆえ、連作障害の対策に植える場所を替えなきゃならないのに...替えられない。

 どうしよう...去年は接木の苗が役立ったのだが、同じ接木の苗だと連作になっちゃうんだろうか。

 ...連休中には苗を買ってきて植えなくちゃ、と妻の心は逸る...ようだ。







    153.jpg



    154.jpg




 庭に地植えした柑橘系の樹々、レモンとみかんは順調に花をつけてくれ、やれやれであります。

 地植えして3年、木自体も大きく幹も太くなって成熟してきたのだろう。

 今年は花が多く、レモンの花はすでに結実しているものもあった(写真上・下)。

 あまり実が多いようだと、摘果しなくちゃならないだろう...うーん、数年前を思うと贅沢な悩みだ。







    156.jpg




 毎年ゴールデンウィーク前後に、庭の奥に植えたスズランの花が咲く。

 妻が実家から苗を分けてもらって植えたもの。

 それだけ妻の思い入れが深い...今年は開花が早くて、すでにお終いのようなのが残念だなあ。







    157.jpg




 庭の南側、塀に沿ってバラの木が数本並んでいる。

 どれも植えてから10年以上経って大きく繁り、今年も沢山の花をつけている。

 「わぁきれいなバラね」と、道を歩く人からの声が聞こえたりする...なんとなく嬉しい瞬間だ。







    158.jpg




 とまあ、庭の樹々たちの元気な様子は嬉しいのだけれど、あんまり繁りすぎてしまうとなあ。

 そこで、これから続く連休の最中に、剪定や雑草取りなどをすることになる...はずだ。

 ...腰が痛くなるのですよねえ...うーむ...以前は2日で直った痛みが最近は一週間続いたりもする。

 老母の隠居所の目隠しに植えた山茶花の生垣も伸びたなあ...これも剪定しなきゃなあ...うーむ。






      ◇   ◇   ◇






    122.jpg



    123.jpg



 

 先日のこと、所用で我が家最寄駅から地下鉄に乗っていくことになった。

 最寄り駅は、有楽町線平和台駅で、電車案内板を見たら、次の電車は「湘南台」行きとあって、仰天した。

 湘南台といえば、この電車が乗り入れる相鉄線と小田急江ノ島線の駅で、藤沢のすぐ手前だぞ。

 東京23区の西北の果て、練馬からそこまで直通する電車が出来たなんてねえ...すごいことになったなあ。







    131.jpg




 上の画像がネットから拝借した東京近郊の鉄道路線図で、①の矢印が平和台駅で②が湘南台駅。

 調べてみたら、副都心線渋谷から東急東横線日吉に、そこから相鉄新線で新横浜経由湘南台まで行くらしい。




 今のところ、湘南台にも新横浜にも行く予定はないのだが、通しで乘ったらどのくらいの時間がかかるのだろう。

 ...暇つぶしに良いかもしれない...そこまで逃げれば追手も来ないだろう...脱走するときに使えそうだ。

 問題は、湘南台に行って、さてどうする...連休の江ノ島は混むだろう藤沢だって、で、帰りはJRか小田急か...

 ...それも混みそうだなあ...連休中は怠惰に過ごしたいんだけどなあ。

nice!(81)  コメント(69) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 81

コメント 69

コメントの受付は締め切りました
お散歩爺

GWでも爺は殆ど畑と庭仕事、同じですね。
畑は少し右にずらしたら日当たりが得なるかも?。
柑橘類は実が生ると嬉しいですね、当地だと寒さで枯れちゃうんです。
東京の乗物地図は難しすぎて迷路以上です。

by お散歩爺 (2023-05-03 10:28) 

ナツパパ

お散歩爺さん。
たしかに畑があると、その世話や手入れで休みはなくなりますね。
わが家でも、夏野菜の苗を植えると、そのあとは手入れなどが続きます。
今年は連作障害をどう克服するか、できるかが課題なんです。
柑橘系の果物はほかに柚子があるのですが、植えて8年、まるっきり花が咲きません。
by ナツパパ (2023-05-03 11:16) 

ma2ma2

GWはお出かけしても混むばかりなので、家でノンビリが良いですね。
by ma2ma2 (2023-05-03 14:53) 

向日葵

GWは専らのんびり。。おうちでダラダラ、です!!
5日=こどもの日、だけ、親戚の義理で出掛けますが、
それも昼間だけ。
これを良い機会に部屋を片付けなくちゃ!!
とは思うのですが、コロナの後遺症があるのか、眠かったり、
体調がイマイチ悪かったり。。
予定が全然進みません!!(号泣!!)
by 向日葵 (2023-05-03 15:57) 

aoken

最近、この電車で通勤してます。
帰りは、18時台でも、新横浜を過ぎると、乗客は1両に10人ぐらいになってしまいます。
by aoken (2023-05-03 15:59) 

gop

新横浜線、昔住んだ東横線大倉山駅(地下)を通るそうで期待していたら、新駅は作られずしかも在来線は減便。どういうこと?
https://kohoku-rengou.net/wp-content/uploads/2023/02/pp230223pp0003.jpg

by gop (2023-05-03 16:56) 

YAP

庭にいろいろ木や花があるのは見た目にも華やかなのですが、お世話のことを考えると大変ですよね。
電車の路線について、どれくらいのものなのかピンと来なかったのですが、路線図と二つの矢印を見て驚きました。
複数の鉄道会社をつないで、そんな長く進む列車があるんですね。
その路線図をこうして見ますと、首都圏の鉄道網ってすごいですね。
by YAP (2023-05-03 16:58) 

(。・_・。)2k

メチャクチャ立派な家と庭ですねぇ
これだけ広いと大変でしょうね

by (。・_・。)2k (2023-05-03 17:22) 

夏炉冬扇

レモン楽しみですね。
剪定作業、高いところはそろそろムツカシイ歳となりました。
こちら空き畑あるのにねぇ…
by 夏炉冬扇 (2023-05-03 17:56) 

kiyo

今朝、重い腰を上げて、5/1に一部がプレオープンとなった としまえん跡地の練馬城址公園へ行ってきました。
まだまだ、公開エリアが少ないのですが、逆言うと、6月中旬にオープンする ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京も楽しみです。
ロレーヌ洋菓子店がある春日町の一角まで、通り抜けられるようになりました。
by kiyo (2023-05-03 18:02) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
ほんとそうだと思います。
わたしはとくに仕事をほぼリタイアした身ですので、GWの最中に出かけて、現役世代の皆さんに迷惑をかけるより、
GWのあとに出かけられたらな、と思っているんです。
ただ、今年のGWの天気の良さと涼しく乾いた陽気には、外出したいなあ、なんて思ってしまいますねえ。
今日は思い立って、近所の都営{練馬城址公園」に出かけてみました。
5月1日から開園の、としまえん跡地の公園で、いいところでした。
by ナツパパ (2023-05-03 19:42) 

ナツパパ

向日葵さん。
まとまった休みがあると、身のまわりを整理したい、整理しなくちゃ、と思ってしまいますよねえ。
わたしはとりあえず、今日は、自室の掃除をし、ブログをアップし、と勤勉に動きました(笑)
明日はきっと、庭仕事ですよ...ブルブル...腰に来るんですよねえ、あれ。
でもまあ、カミさんがやるんですから付き合いというもので...がんばります。
by ナツパパ (2023-05-03 19:45) 

ナツパパ

aokenさん。
記事の湘南台行は、東急の電車で、相鉄線に東急の電車が入っていくんだ、と驚きました。
相鉄線の濃いブルーの車輛は、こちらでは新鮮に感じられるようで、周りでも話題です。
きれいな車両ですので、やってきたらラッキーなのだとか。
湘南台駅って、いつの間にか、相鉄と横花市営地下鉄がやって来て、ターミナルになりましたね。
この界隈に住んだら通勤にも便利そうですが、相鉄を利用する方は、まだ少ないのかな。
by ナツパパ (2023-05-03 19:48) 

ナツパパ

gopさん。
相鉄がJRと直通運転をする、そして次は東横線を通して副都心線と直通運転、と聞いて、
本当にそんなことできるのかいな、と思っていましたが、実際湘南台行を目にして驚きました。
この直通運転が、利用者にどれだけ便利かは、正直分からないのですけれど、
平和台駅からは、横浜中華街まで直通、新木場まで直通、そして新横浜直通ですので、
使い方によってはとても便利になると思いますし、鉄道好きの身としましては、
やはり一度は乗ってみなければと思います。
by ナツパパ (2023-05-03 19:52) 

ナツパパ

YAPさん。
最近、いくつもの私鉄を跨いでの直通運転が目につくようになりました。
田園都市線~半蔵門線~東武伊勢崎線、東横線~副都心線~東武東上線または西武線、
その他にも、京急~都営浅草線~京成とか小田急~千代田線~JRとかありますね。
今回の相鉄線からの直通運転は、相鉄~東横線~副都心線~東武東上線と4社が絡んでいるのは驚きました。
昔から、直通運転をすると、会社同士はとても仲良くなる、と聞きます。
相模鉄道も、東急や東武と仲良くなるかもしれません。
by ナツパパ (2023-05-03 20:00) 

ナツパパ

(。・_・。)2kさん。
おそれいります。
わたしの住む家は、60年ほど前、亡くなった父が買い求めた土地に30年前に家を建てました。
60年前は、練馬区はとても田舎で、今住んでいるところも、周りは畑ばかりでした。
それで値段も驚くほどではなかったのだろうと思います。
それから地下鉄有楽町線あ大江戸線が開通したりして、今はずいぶん住宅地になりました。
この先どうなることやら...息子はここには住みたくないなあ、なんて言いますがねえ。
by ナツパパ (2023-05-03 20:05) 

なかせ

スズランもバラもキレイに咲いていますね!
立派な山茶花の生垣ですね!
剪定や雑草取り、大変でしょうけど
熱中症にならないように頑張ってください♪
by なかせ (2023-05-03 20:08) 

ナツパパ

夏炉冬扇さん。
春になって木は枝を伸ばし葉を繁らせと、元気なのはいいのですが、ふと気が付いたら、ジャングル状態です。
横に伸びた枝は剪定も楽なのですが、縦に行かれると、本当に往生しますね。
とくに、畑の日当たりを考えると、周りの木をあまり大きくしたくないので、この時期に剪定をします。
おそらく、庭仕事は明日から週末まで、これがけっこう厳しい(笑)
日曜日あたりには青息吐息になっていると思いますねえ。
by ナツパパ (2023-05-03 20:08) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
先月からサンデー毎日になったのでGWは出かけません。
明日は日本三大特別史跡 ”多賀城史跡”のボランティアガイドです。
未だ新人で先輩に付いて説明を聞いて勉強です。
by johncomeback (2023-05-03 20:09) 

ナツパパ

kiyoさん。
あ、わたしも今日出かけて見ましたよ。
5月1日から開園と聞いていたのですが、今日は晴れて気持ちがいいので、散歩がてらに。
奥に公園は広々していて気持ちが良かったですねえ、遊びに来ていた皆さんも愉しそうで。
としまえんが無くなったのは寂しいですが、代わりにいいところが出来たなあ、と思います。
北側に抜けて、農協前でパンを買って帰宅しました。

by ナツパパ (2023-05-03 20:11) 

ナツパパ

なかせさん。
そうなんですよ、雑草取りが地味に一番きつい作業です。
腰にきちゃうんですよねえ、これが残るんです。
でもまあ、毎年の行事ですから、明日から週末にかけて頑張るつもりです。
きれいになった庭は、でも、見ていてとても気持ちがいいので。
by ナツパパ (2023-05-03 20:13) 

Inatimy

広いお庭に花いっぱい、木々いっぱい、野菜まで作れる、というのは羨ましい限りです^^。
お手入れ・管理・維持は大変そうだけど・・・収穫はそれ以上の喜びかな。
連作障害、日本だったらそれを防ぐ土壌改良材とかいうのが販売されてるはず。
なんかの記事で読んだ記憶があって。そういうのも使うのも手かも。
バラ、ほんと、綺麗に咲いてて、思わず声をあげるの、わかります^^。
by Inatimy (2023-05-03 20:15) 

八犬伝

何もそこまで直通運転をする必要性もないのにな。
どこまで通じてる
それが鉄道会社のアピールなのでしょうね。
当方は、隣家が4月の末から解体工事中
とんでもない騒音
やっと祝日になり日曜日まで解体工事も中断
家で静かな時を過ごします。

by 八犬伝 (2023-05-03 20:15) 

ナツパパ

johncomebackさん。
わたしも仕事はほぼリタイアした身ですので、GWは外に出かけなくても、と思ってしまいます。
では何をするか、ということなのですがね、今日はブログを更新し、自室を掃除し、料理を作りました。
明日からは庭仕事でしょうか。
その間を縫って、一日はお町に出かけてみたい...銀座とか日本橋とか。
...でも混むのだろうなあ、それを想像すると、億劫な気分になってしまいます。
多賀城史跡のボランティア、すばらしいお役目と思います。
ぜひ頑張ってくださいまし。
by ナツパパ (2023-05-03 20:17) 

ナツパパ

Inatimyさん。
この時期が、我が家の庭の一番華やかな時かもしれません。
樹々には秋や春先に肥料を与え、そうして慈しむと、植物は答えてくれますね。
庭い花々を見ていると心が休まりますし、庭仕事を済ませてさっぱりとした庭は、やはり気持ちのいいものです。
これから数日の庭仕事も夏への準備も兼ねてのものですので、やはり大切な仕事になりそうです。
夏野菜の障害は、地元農協の園芸センターで対策を教えてもらうつもりなんですよ。
近所の農家の知人たちは、なにせ広い畑で作っているので、連作障害?場所変えればいいじゃん、といいます。
なので、相談相手になりません(笑)
by ナツパパ (2023-05-03 20:23) 

ナツパパ

八犬伝さん。
あ、それは大変。
隣家の解体工事って、騒音も大きいし、なにより揺れるんですよねえ、あれが嫌でしたねえ。
...かといって、お隣さんなので文句をつける訳にも行かないですしねえ。
首都圏では長い距離の直通運転が増えましたね。
あれって何のメリットがあるのだろうと知り合いに聞きましたら、自社線の終点で折り返ししなくてもよく、
そのまま行ったり来たりなので、車両の運用が楽なのですとか。
わたし子供の頃からの鉄道好きで、どこの線路はどこに行く、と詳しいはずだったのですが、
最近はいろいろ新しい路線が生まれて、自信が無くなりました。
by ナツパパ (2023-05-03 20:28) 

めぎ

お庭にこんなにいっぱいいろんな植物があって、どこにも出かけなくてもうちで楽しめそうですね~
…とちょっと意地悪言ってみました♪
植物のお世話って、結構大変なんですよねえ。腰、どうぞお大事に!
それにしてもこの路線図、凄いな~
昔々、横浜の本郷台というところ(大船の近く)に住んでいた時、仕事で高井戸まで行っていたんですが、2時間ぐらいかかりましたよ。矢印はそれより上ですものねえ。

by めぎ (2023-05-03 22:38) 

しのぴん

色んな路線が繋がったおかげで、訳の分からない行き先の列車が増えましたよね。
私は東海道線使いますが、昔上りの行き先はほぼ東京だったのに、今や全然知らない行き先が多くて・・・。
ちなみに湘南台ですが、都会のベッドタウンで駅の周りはほとんど住宅ってイメージです。
by しのぴん (2023-05-03 23:40) 

ぼんさん

GWは混んでいて旅行代金も高いので毎年、ゆっくりしている事が多いです(^_^)
by ぼんさん (2023-05-04 07:24) 

ナツパパ

めぎさん。
たしかに、この時期わが家の庭は一番輝いている時期といえそうで、見ていて飽きませんし、
庭仕事や畑仕事をするにも、暑さが夏ほどでなく、作業が楽なんです。
GWは毎年庭仕事をするのが習いなので、それは覚悟が出来ているのですけれど、ほら、最近買ったカメラ(笑)
あれをもって何処かに行きたい、と思ってしまうんですよねえ。
煩悩を振り払って(笑)、庭仕事がんばります!
by ナツパパ (2023-05-04 09:03) 

ナツパパ

しのぴんさん。
最近、JR各線でも直通運転が始まって、ほんとごちゃごちゃしてきましたものねえ。
始まりは湘南新宿ラインだったかな?池袋の奥に住んでいるわが家には便利になりましたけれど、
行き先が東京まで行かず、品川さえも避けて、新宿方面ですから、東海道線や横須賀線を
利用されている方にとっては、若干迷惑な路線でもあったことでしょう。
でもね、東京はまだ分かり易いぞ、と関西住まいの知人は言いますよ。
最近の近畿圏、とくに大阪界隈の分かりにくさはえらいことで、素人が手を出せない、と。
新線も増えているようで、たしかに、他国の旅行者が乗ろうとしてもなにがなんだか、になりそうです。
分かってしまえば便利なのでしょうが、それまでが大変そうですね。
by ナツパパ (2023-05-04 09:09) 

ナツパパ

ぼんさん さん。
たしかにGW期間中の飛行機代だったり宿泊代だったり、どれも高いですものね。
今年は、大勢の方が旅行されているので、予約の段階から、ホテルなどは強気かもしれません。
わたしも、仕事をほぼリタイアした身でもあり、GWは旅行を敬遠しています。
昨年は、GW後に北海道に行きましたが、諸事空いていてよかったです。
そういう体験をしてしまうと、GWに出かけるのは躊躇してしまいますね。
by ナツパパ (2023-05-04 09:12) 

kiyo

ナツパパさん、
練馬城址公園に行かれたのですね。
まだまだ、全体の1/3もない限定公開でしたが、ワーナーブラザーズスタジオツアー東京の広大さと、川沿いの桜が結構、バッサリと伐採されていたことが気になりました。
>北側に抜けて、農協前でパンを買って帰宅
はい、ロレーヌ洋菓子店とかアスカ薬局のあたりまで、真っ直ぐ、突き抜けられるようになりました。
便利です。
by kiyo (2023-05-04 10:22) 

tommy88

東京近郊の鉄道路線図で①と②が繋がるなんてことは驚きです。
ちょっとした旅行気分で乗車することになります。
飲み物と軽食を持参したくなります。
ただ、古い人間ですから地下鉄で飲食は自粛しますが。
畑のある快適ライフは札幌で経験しておりました。
ただ北海道で家庭菜園するのは収穫の季節が短いという欠点。
それに庭が広いと除雪する苦労が倍増。
また、市川や伊東に拠点を置いて、優先したことは治安でした。
泥棒も押し売りも猫も侵入を許さない受付常駐は安心です。
犬を飼いたい、野菜を育てたい、その思いより、治安を優先しました。
怖がりなので、皆様の家庭菜園を羨ましく眺めています。

by tommy88 (2023-05-04 12:08) 

ナツパパ

kiyoさん。
はい。
3日は晴れてまだ涼しい陽気でしたので、それに誘われて出かけてみました。
豊島園駅から城址公園まで、途中はまだ整備中でしたが、公園は広く開放的で清々しくて良いですね。
整備が進んで完成したらもっとよくなることでしょう、今から楽しみです。
防災目的も備えた公園、地域の安心安全にも大切な存在になりそうですね。
by ナツパパ (2023-05-04 12:10) 

ナツパパ

tommy88さん。
首都圏の鉄道路線図を、記事に乗せようと探しましたら、こういった地図が出てきました。
すごいですよね、こんなに鉄道って走っているんだ、と改めて驚いています。
そして鉄道と鉄道の間はバス路線もあるわけで、大都市近郊の公共輸送機関は、地方のそれと比べ、
天と地、どころではない差が生まれてしまいましたね。
これから先この傾向はもっと進んでいくのでしょうが、解決策はあるのか?とても心配です。
亡父が60年前、まだ周囲が畑ばかりだったこの地に土地を買い、それをわたしが引き継いでいます。
庭がある家に住めるのは嬉しいことで、カミさんもそれには満足しているようです。
by ナツパパ (2023-05-04 12:17) 

小肥り

庭作業がだんだん厳しくなってきてます。
雑草除去は折り畳みパイプ椅子が無いと無理です。
楽にできるのはホース水撒きぐらいです。
剪定などしませんよ。
僕は相鉄線を「大手私鉄」と認定しなかったのですが
さすがに新横浜や都心乗り入れがあって、大手と認定することとしました。
関東圏の鉄道網は判らなくなりました。お手上げです。
by 小肥り (2023-05-04 13:01) 

タンタン

我が家の菜園も狭いんで、植える場所に苦慮してます。
なので「菌の黒汁」という連作障害軽減が謳い文句の、液剤を散布した上で接ぎ木苗を植えてます。変な実がついたりはしないんで、一応効果はあるんかな?
by タンタン (2023-05-04 13:33) 

TaekoLovesParis

庭は楽しいけど、手入れが必要なんですよね。私は植木屋さんに頼んでるのですが、年々(温暖化もあって)木が育ち、切る量がふえ、植木屋さんが3,4,5日と来るので、私は家にいて、相談しながらの庭づくりです。合間に花を植え替えたりしてます。暑さで花はふうふう言ってます。
レモン、実がつきましたね!うちは柚子に花が咲き、実がなるのに8年かかりました。食べられるものは、自給自足感がうれしいですよね。
by TaekoLovesParis (2023-05-04 13:38) 

ナツパパ

小肥りさん。
たしかに、庭仕事は年々きつくなってきているのを、わたしも実感します。
かがんだりする姿勢が多いので腰に来るんですよねえ。
以前はそれも2日もあれば直ったのですが、最近は下手をすると一週間続いたりして往生します。
いまから50年以上も前、初めて相模鉄道に乗った時は、地味でさえない鉄道、という印象を受けましたっけ。
相鉄の強みは、横浜駅に直接乗り入れているというところにあったでしょう。
それに加えて、新宿や渋谷まで直通ですからねえ、すごいことです。
仰るとおり、大手私鉄に入るように、わたしも思います。
by ナツパパ (2023-05-04 19:10) 

ナツパパ

タンタンさん。
>なので「菌の黒汁」という連作障害軽減が謳い文句の、液剤を散布した上で接ぎ木苗を植えてます。
これはいい情報をいただきました。
コメントを拝見して、すぐにアマゾンで注文しました。
土曜日には着くそうですので、早速撒いてみようと思います。
夏野菜の苗はもう植えなければならない時期なので、連作障害対策に悩んでいました。
今年は無事に乗り切れるといいのですが。
by ナツパパ (2023-05-04 19:13) 

ナツパパ

TaekoLovesParisさん。
わが家も、年に一度、植木屋さんに剪定をお願いしています。
素人がするとどうしても変な形になってしまったり、残さなければならないところを伐っちゃったり、
専門家の手で一度そろえてもらい、その先の手入れ法なども聞いて、その後に備えます。
レモンとみかんは花が咲いて実がつくようになりましたが、ユズがねえ...まだ花をつけません。
わが家にきて8年目、もうそろそろいいんじゃないか?と聞きたいです。
by ナツパパ (2023-05-04 19:17) 

英ちゃん

5月ももぅ5日ですもんね(^_^;)
時が経つのは早過ぎるね(;^ω^)
そう、今は相互乗り入れしてる路線が多いよね。
なのでたまにしか乗らない路線はどうなってるのか良く分かりません(^_^;)
by 英ちゃん (2023-05-05 02:32) 

おと

お庭、いいなぁ。一軒家に住んだことがなくって、憧れます^^
レモンが実るのも魅力的。そして、バラが咲くなんて!素晴らしいです。
でもきっと、お手入れ大変でしょうね~。
腰にきそうなのは、ちょっとイメージできます。
by おと (2023-05-05 06:06) 

みち

お庭があって羨ましいですが、お手入れは大変ですね。
小学生の頃に住んでいた家はお庭があって、休日になると
父が時間を掛けて芝刈りをしていたのを思い出しました。
電車、あちこち繋がっていますね。行き先だけを見ると
土地勘がないのでどっちの電車に乗れば良いか分からなくなります。
by みち (2023-05-05 18:54) 

kuwachan

うちの庭も植えられるところは限られているので毎年どうするか悩みます。
今年は接木の苗が手に入ったので同じ場所にトマトを植えてしまいました。
一応連作障害を改善するという土壌改良剤とかを入れてはいるんですけどね。

by kuwachan (2023-05-06 00:58) 

北海道大好き人間

明日(実質的には今日)で連休が終わりますが、観光(宿泊施設)に従事している私は、週明けからゆっくりしたいと思います。

鉄道の相互乗り入れは、乗り換えが減ったりして便利なこともありますが、うっかり寝過ごすと、とんでもない場所へ行ってしまうことがありますね。

by 北海道大好き人間 (2023-05-06 14:10) 

でんさん

ご無沙汰してます٩( ''ω'' )و
私も、最寄りが相鉄いずみの線なので、
西高島平行きとか出ていてびっくりしました(笑)
by でんさん (2023-05-06 23:20) 

gardenwalker

こんにちは
私の家の近所にも柑橘系の木があるお宅がチラホラあります
マンション住まいとしては庭が羨ましく思う時があります
首都圏の相互乗り入れの規模はそこまでするかの様そうですね
千代田線も小田急のせいでいつもダイヤ乱れてます
by gardenwalker (2023-05-07 09:52) 

ナツパパ

英ちゃん さん。
そうなんですよねえ、ついさっきお正月だった、ように思えるのに、もう5月とは。
あっという間に梅雨になり、夏が来て...となるのだろうなあ、と思ってしまいます。
では、日々茫然と過ごしているか?というと、そうでもなくて、忙しくしているときも多く、
やらなきゃなあ、と思ていることも多いのですが...なぜなんでしょうねえ。
とりあえず、今週中には、夏野菜の苗を植えなきゃなあ、とは思っているのですがねえ。
by ナツパパ (2023-05-07 11:20) 

ナツパパ

おとさん。
わたし、物心ついたころから、庭のある暮らしをしてきました。
結婚して6年ほど、夫婦でマンション暮らしをしましたが、鍵をかけるだけで留守を心配せずに済む便利さ、
それは楽だなあ、と思いましたっけ。
30年前、実家に戻り二所帯住宅で暮らしていて、そうなると庭の管理がわたしたちの担当となり、
日々の水やりなどはわたし、もう少し踏み込んだ雑草取りなどはカミさん、
高いところの剪定や重いモノの取り扱いはわたし、と役割分担が出来ています。
あと10年はそれで行けるかな?...そのあとは息子よ、お願いね、と言いたいのですがねえ。
by ナツパパ (2023-05-07 11:29) 

ナツパパ

みちさん。
冬の間は木々の葉が落ちたり、一年草が無くなったりで、庭もさっぱりしているのですけれど、
春から、とくに4月下旬あたりからは、気がつくと鬱蒼としたジャングル状態になります。
毎年そうなので、早めに対応すればいいのですけれど、つい、後回しにしちゃって。
今年も枝が延び葉が繁り、と...それを何とか整理して連休最終日になりました。
夫婦そろって青息吐息、腰痛...あはは、明日からどうしましょう。
by ナツパパ (2023-05-07 11:33) 

ナツパパ

kuwachanさん。
わが家も、記事の写真でご覧いただけるように、畑といってもあれきりしかありません。
なので、どうする?と頭を悩ませていましたが、タンタンさんからのコメントで↑「菌の黒汁」を教えていただき、
さっそく注文して、昨日撒いてみました。
効果が現れるまで一週間ほどという解説もあり、今週後半に夏野菜の苗を植えようと思います。
上手く育ってくれたらいいなあ、と思っているのですがねえ。
by ナツパパ (2023-05-07 11:36) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
今年の連休は人の移動が多かったこと、本当に驚きました。
今までの3年間、皆さんガマンしていらしたのだなあと思いますし、なにより今年は
そのガマンが解消されて、旅行を愉しめるようになったのはよかったなあと思います。
その分、観光地の皆さんがお仕事が大変だったことでしょう。
ゆっくりと休んで、来るべき夏のシーンズンに備えていただきたく。
今年は北海道においでになれそうですか?
by ナツパパ (2023-05-07 11:39) 

ナツパパ

でんさん さん。
ごぶさたしました。
神奈川県中部、例えば、田園都市線や京浜東北線の大船寄り、横浜市営地下鉄、そして相鉄線などの沿線は、
写真や地図で拝見すると、駅前に住宅地が開発されて、本当にきれいで便利そうですよね。
練馬区住まいの身からは、そういった住宅地はあこがれてしまいます。
とくに相鉄線は、最近直通運転が始まって、東京まで便利になりましたね。
東京にもそして横浜にも直通できるっていいなあ、と思います。
by ナツパパ (2023-05-07 11:44) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
>千代田線も小田急のせいでいつもダイヤ乱れてます
それなんですよねえ...わたしの住む地域は、有楽町線と副都心線、そして西武と東武、
4つの路線が、小竹向原駅で交差しますが、開業当初からこの駅がネックで大変でしたし、今も大変です。
西武線がねえ、これが3~5分遅れるんですよねえ、そうなるとガタガタで。
直通運転や乗り入れは便利なのですが、いいことづくめではなく、リスクも大きいということですね。
by ナツパパ (2023-05-07 11:48) 

じゅんぺい

きれいに手入れをしているお庭を見ていいなあと思いつつ、
虫が嫌なので申し訳程度の剪定と除草剤でごまかしています…。
(昨年、あまりのひどさに見かねた母が植木屋さんを頼んでくれて
盛大に切ったので今年はラクチンw)

湘南台!!私も初めて見たときはいったいどこまで行くんだと驚いて
路線図を確認してしまいました!!
by じゅんぺい (2023-05-09 17:47) 

ふにゃいの

レモンいいですね~。
ナツパパさんと似たような路線を利用する自分としては
つながるのってあまりという感じです。
みなとみらい線ですらできる前の方が桜木町までは安くいけましたし、
実際は横浜方面に行くのもいくつもまたがっていくより
乗り換えた方が、今でも早く行けますし…
そして何より普段は地元の数駅利用ですから
かえって時刻表的につなぎも悪くなりました。
あと、あまりに電車の行き先が遠すぎて
たまに行く駅で方面がピンとこなくて
乗り間違いしそうになります。
なんかネガティブなはなしばかりですみません^^;
by ふにゃいの (2023-05-13 22:39) 

ぼんぼちぼちぼち

鈴蘭、とても可愛い花でやすよね!
奥様の思い入れが深くなるの、解りやす。
すこしでも長く咲いてくれると、いいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-05-15 13:04) 

向日葵

如何でしたか?
存分に怠惰に過ごす事が出来ましたか?
by 向日葵 (2023-05-18 08:04) 

えすぷれそ

ようこそ相鉄へ!(まだいらっしゃってはないですね)
相鉄は悲願達成で鼻息荒いです 笑
有楽町線(→東横線)からの直通は支線に入るので、「横浜」とは似ても似つかぬ住宅街や畑があるだけでほんと何もないです。
by えすぷれそ (2023-05-19 01:45) 

響

スズラン満開ですね。
植える予定の野菜もこれから楽しみ。
by (2023-05-19 21:45) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
我が家の庭は、この家を建てる時、母のひと言で存続することになったものです。
当初の計画では、庭の部分にも家が建つはずでした...が家は小さくなりましたが、庭があって本当に良かったです。
とくに、60を越えますとね、庭であれこれしている時間がとても気持ちいいなあ、と思いますし。
でも、あとどれだけ身体が動くのかなあ、と不安になる時もあります。
by ナツパパ (2023-05-27 09:15) 

ナツパパ

ふにゃいのさん。
鉄道会社とか都市計画の方々とか、皆さん、利用者に便利になるように、と計画されているのだと思うんですよね。
ところが、鉄道を利用するほうは、それぞれがそれぞれの都合で使うわけですから、
計画された方々の考えの通りには行かない...むしろその方が多いように実感します。
我が家近傍の東京メトロ有楽町線でも、以前副都心線が出来たとき、えらい混乱で大騒ぎになりましたっけ。
湘南台までの直通なんてねえ...メリットのある方がどのくらいいらっしゃるのだか???
by ナツパパ (2023-05-27 09:20) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
カミさんは札幌の生まれで、その後、農業試験場勤めの義父の転勤で道内あちこち移動してきました。
それで、北海道のあちこちに思い出があるようで、その思い出が色濃く記事のスズランにも
反映されているようで、とても大切にしています。
毎年5月始め...今年は4月中旬で愕きましたが、ひっそりと白い花を咲かせてくれます。
カミさんの思いが伝わって、わたしにも大切な花になりました。
by ナツパパ (2023-05-27 09:23) 

ナツパパ

向日葵さん。
ご無沙汰しました。
連休中はのんびりと過ごせたのですが、終わってコロナウィルスの接種を受けたら、
まさかの重い副反応に見舞われてしまい、長く体調不良が続き驚きました。
まだ本調子ではないなあ、と思もわないでもないのですが、まあ、なんとか暮らしております。
6回目の接種で初めての重い副反応...いやはやビックリです。
by ナツパパ (2023-05-27 09:26) 

ナツパパ

えすぷれそさん。
相鉄線は以前、そうですね10年ほど前、横浜~海老名を乗ったことがあります。
沿線は住宅地が多く、開発が進んでいて、これは横浜出口は混むだろうなあ、と思いましたっけ。
相鉄が、JRや東横線との直通運転を目指したのは、それがあるのかもしれませんね。
20年ほど前に、湘南台から横浜まで乗った時は、たしかに新線の沿線はまだまだでしたっけ。
いまは開発が進んでいることでしょう、乗客も多いのかな。
20㍍4扉の車輛が8両繋がって...これはもう大手私鉄の姿ですね。
by ナツパパ (2023-05-27 09:31) 

ナツパパ

響さん。
野菜植えましたです、ずいぶん遅れましたが、10日ほど前やっと。
連作障害が不安のところですが、今のところ無事育っていて、やれやれです。
結局野菜造りは土作りだねえ、なんて夫婦でエラそうに言っておりますよ(笑)
今年の夏もトマトやキュウリやナスがたくさん獲れるといいのですがねえ。
ブルーベリーはどっさり実が成っていて、今年も期待できそうです。
by ナツパパ (2023-05-27 09:34) 

ナツパパ

niceをくださいました皆様。
ありがとうございます。
by ナツパパ (2023-06-06 09:26)