SSブログ

大人旅は愉しい ― ほぼ本州西端旅行記 その2 ― [旅行中  国内編]





    185.jpg




 さて、1回お休みしたけれど、6月末、山口県を中心に旅行したときの記事を続けようと思う。




 羽田空港から北九州空港まで飛行機、その後はレンタカーを借りて、山口県萩市にやって来た。

 同行の妻は、「松陰神社」にお参りしたら、萩市での目的はほぼ達成という。

 そこで、「松陰神社」にお参りして、その後は、わたしが行きたい萩市内観光をすることにした。




 市内観光の初めに、まずは、萩旧市内にある「岩川旗店」に行くことにする。

 古い街並み、そして狭い道を入ったところに、目指す「岩川旗店」があった。

 不定休とのことで心配したのだが、店が開いていてよかった。







    186.jpg



    187.jpg




 店内はさほど広くはなかったが、そこに商品がこれでもかと並んでいた。

 カラフルでポップな色彩は、この店がもともと大漁旗を製作する店だったため。

 その技術をもとに、さまざまなグッズをデザインし、製作し、そして販売している。




 数年前、東京池袋「東武百貨店」の催しでこの店に出会い、わたしはいっぺんで虜になった。

 いつか萩市の本店に行ってみたい、と願って、そして今日である...こういう状況は財布的には非常に危険なのだが...

 ...せっかく遥々とやって来たのである...大人旅の愉しさを味わおうではないか。







      ◇   ◇   ◇






    188.jpg




 案の定「岩川旗店」でかなりの散財をして、とてもいい気分である。

 これから萩市内を散歩しよう、と思うのだが、その前に腹ごしらえをしたい...もう昼過ぎなので。

 そこで、同じく旧市内、ここも細い道を入ったところの「ふじたや」で蕎麦を食べることにした。

 ...蕎麦、なんですよねえ...旅先で気分が高揚していても、ガッツリしたものを食べたくないのは年なのかなあ。







    189.jpg



    190.jpg




 この店は古くから続く店だそうで、こじんまりした店内にはいろいろな飾りがあって歴史を感じさせる。

 そこで注文したのは、この店名物のせいろ蕎麦で、蒸篭に載せた蕎麦を蒸したもの。

 食卓に運ばれてきたときの、ふわっと立ち上がる蕎麦の香りが食欲をそそられる。

 蒸したものだから、蕎麦にこしはないけれど、熱々の麺をつけ汁に付けて食べるととても美味しいのだった。




 この蒸篭はハガキくらいの大きさだが深さもあって、一枚あたりの蕎麦の量が結構多い。

 1人前5段だけれど、3段くらいで相当お腹が膨れる...妻は4段でギブアップ...で、結局わたしが6段食べた。

 蕎麦と侮るなかれ...もうもうお腹いっぱいで、さて、腹ごしらえも済んだので、街歩きに出かけたのだった。







      ◇   ◇   ◇






    203.jpg



    207.jpg




 この日は蒸し暑くて、しかも街歩きの途中から薄日も差して、街歩きを終え宿に着いたらもうヘロヘロなのだった(街歩きは次稿で)。

 萩での宿はビジネスホテル風で、施設内にレストランは無く、晩ご飯は他所で食べなければならない。

 ...コンビニのご飯はちょっとなあ...調べてみたら、歩いてすぐのところに生け簀料理店があることが分かった。

 生け簀料理は高そうだけど...などと言っていたら、萩市からのクーポン券を宿のロビーで渡されたのだった。

 2人で4000円分...おおお...これを使っちゃおう、と勇んで店にやって来た。







    205.jpg



    204.jpg



    208.jpg


    206.jpg




 店内には大きな生け簀があり、それを囲むようにして客席が並んでいた。

 わたしたちは小上がりに案内されて、さて、メニューを...まずビール!...なにはともあれビール!

 それから、名物のイカの活き作りを...そして、それぞれ好みの定食を...注文して寛いだ。




 日本海の、夏の美味剣先イカの活き作りは、コリコリした食感と甘い身がなんとも旨い。

 妻の定食には、ご近所産のウニが板半分もあって、これも美味しかったそうだ。

 わたしは「粗炊き定食」...カマの粗炊きが山盛りになっていて...ほかに刺身や煮物揚げ物もたっぷり。




 今日歩いた萩市内のあれこれを話しつつ、ビールも味わいつつ、の食事はなんと愉しいことだろう。

 夏の日本海の、豊かな味覚を愛でつつの晩ご飯...これもまた、大人旅の愉しみになるだろう。







      ◇   ◇   ◇






    193.jpg



    194.jpg




 それで、写真上が、この日「岩川旗店」で入手したグッズであります(あと2点撮り忘れがありました 汗)。

 トートバッグ、ショルダーバッグ、ペットボトルケース、そして文庫版サイズのブックカバー。

 どれも色合いが鮮やかで、持っているだけで気分が晴れそうです。




 トートバッグは黒地に赤の鯛がとても印象的で一目で惚れちゃいました。

 それから、わたしは本を読むのが好きなので、ブックカバーをいくつか...これも使っていると愉しいですよ。

nice!(80)  コメント(55) 
共通テーマ:旅行

nice! 80

コメント 55

コメントの受付は締め切りました
tommy88

私は赤の鯛が泳ぐブックカバーがイイな。
実際に本を持って行って、どれにしようか検討したいですね。
大漁旗を作る店は気になります。
大胆な配色に憧れます。活力がみなぎります。
でも、さっぱりした蕎麦を食べ過ぎる自信はございません。
適正価格、適正量、適正体重で日々、計算をして。
飲み過ぎたら動き過ぎて、食べ過ぎても動き過ぎて調整です。
東京に帰って来ると、微調整が増えてしまいます。

by tommy88 (2022-07-17 10:27) 

ナツパパ

tommy88さん。
萩に旅行すると決めたときに、岩川旗店にはぜひ行きたいと思っていました。
なにより色合いとデザインが素敵でしたので。
訪問が実現できて、わたしなど、もうもうハイ状態でして、ずいぶん買ってしまいました。
ブックカバーも、これでも抑えたのでして、他にも魅力的な柄がありました。
おいそれとは行けない土地なので、こういうときにはついつい散財してしまいます。
by ナツパパ (2022-07-17 11:43) 

gop

萩で思い出すのは 2016.12.15行われた日露首脳会談。安倍さんとプーチンチン。
場所は長門湯本温泉の老舗旅館大谷山荘、長門が地元の友人にも勧められて泊まりました。
あれから六年、こんな事になろうとは。ナツパパさんは何処にお泊りになられたのでしょう?

by gop (2022-07-17 11:52) 

ナツパパ

gopさん。
萩の宿を探していると、一泊二食付きの宿が多く、こちらは宿泊だけを想定していたものですから、
ちょっと当てが外れてしまい、結局、ビジネスホテル風の「萩トラベルイン」という宿にしました。
簡素ながらいい宿でしたので不満は無いのですが、さすがに街歩きの後で外出はきつかったです。
二泊目は門司港の門司港ホテルで、ここはよかったですねえ。
部屋からの関門海峡の眺め、そして朝食もさすがで、すっかり堪能しました。
by ナツパパ (2022-07-17 11:58) 

八犬伝

岩川旗店、なるほど
これは一目でぞっこんになりますね。
散財は、自分へのご褒美ですよ。
蕎麦も美味そうだし、何と言ってもイカの活き活き
いやあ、食べたい!
by 八犬伝 (2022-07-17 12:37) 

お散歩爺

松陰神社は爺もお参りして塾の家も見てきました。
萩・津和野なども楽しみました店も店も素晴しく幾つも買いましたね。
萩市からのクーポン券も美味しいのが戴けて嬉しいですね。
想い出一杯の旅でしたね。
by お散歩爺 (2022-07-17 13:13) 

ナツパパ

八犬伝さん。
>散財は、自分へのご褒美ですよ。
とても心強いお言葉をいただきました。
これよりは座右の銘とさせていただきたく...たしかにずいぶん散財しました。
このほかにも萩焼の窯元に寄ったりしましたし、晩ご飯も美味しかったですし、
お金は使いましたが、でもそれでいろいろな愉しさを味わえた萩市の一日でした。
旅は非日常を味わうもの、という言葉がしっくりくる日は格別な思い出になりますね。
by ナツパパ (2022-07-17 13:33) 

ナツパパ

お散歩爺さん。
萩市では、街歩きを楽しみにしていました。
でも、街歩きと同じくらいに面白いもの愉しい思い出が出来たのは望外なことでした。
さすが名うての観光地だけあるなあ、と感心しましたっけ。
わたしたちが萩を訪れた日は連休の次の日でしたので、観光客は少なめでしたが、
おそらく連休中は人が多く賑わっていたことでしょう。
そういう日常が復活するか...と思った矢先のこの感染爆増、世の中うまく行かないものですねえ。
by ナツパパ (2022-07-17 14:38) 

ma2ma2

萩は数年前にツアーで訪れました。
散策が楽しい街ですね。
by ma2ma2 (2022-07-17 16:06) 

minsuke2

蕎麦を6段もいけるなんて、すごいです。
そのあとに、生け簀料理も食べられたんですね。
旅の醍醐味ですね。
僕も富山で生け簀のある店で食べたことありますが、
雰囲気的もあって、2倍美味く感じますね。
by minsuke2 (2022-07-17 16:51) 

YAP

クーポン使って豪華な料理、良いですね。
ウニがこれまたいい色つやですね。
おいしそう!
by YAP (2022-07-17 19:02) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
わたしがまだ20代のころから、萩というと人気の観光地でした。
昔ながらの街並みを自転車で巡る...そういった記事が旅行雑誌などに載っていましたっけ。
今回、初めて萩の街歩きをして、静かな良いところだなあ、と感心しました。
長い間観光地であったにもかかわらず、商業主義の手垢みたいなものが少ないように思えます。
それだけでも尊敬しちゃいます。
by ナツパパ (2022-07-17 19:10) 

ナツパパ

minsuke2さん。
この日は朝早くから移動してきて、その間食事がとれなかったものですから、昼はお腹空いちゃって。
それで、記事の蕎麦5段では足りないかな、と思ったのですが、思いの外量があって満腹になりました。
それでも、その後あちこち歩いて、夕方にはお腹も空いて、生け簀料理を愉しめたのはなによりでした。
夫婦でくつろいで、わたしはビールも...歩いて汗をかいた後のビールはとても美味しかったですが、
疲れた身に、流し込んだビールで強烈に酔っちゃいましたです(笑)
by ナツパパ (2022-07-17 19:13) 

ナツパパ

YAPさん。
一泊二人で1万円しないところに4000円のクーポン券は驚きました。
萩市は今後の観光に期待するところが大きいのでしょう、その熱意を感じます。
宿について、フロントでこのクーポンを渡されて、部屋で説明書を見たら、それまで街歩きで寄った店の、
その大部分で使えたんですが、翌日は朝から移動の予定でしたので、晩ご飯で使っちゃえ、となりました。
でも、生け簀料理店で好きに注文できてよかった、と思います。
日本海側の魚は美味しいですね、この旅行で一番の美味しいご飯になりました。
by ナツパパ (2022-07-17 19:18) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
札幌在住の大学の親友に会いに行きたいけど、いつ行けるかなぁ?
幕末・維新が大好きなので ”萩 ” にはいつか必ず行こうと思っています。
特に高杉晋作のファンなので彼の生家を訪ねたいです。
トートバッグ素敵ですね、僕も買おうかな(^^)
by johncomeback (2022-07-17 19:58) 

しのぴん

この中では、剣先イカの活き作りが一番食べたいです!。
by しのぴん (2022-07-17 20:18) 

なかせ

生け簀料理店ってなかなか無いですよね。
カマの粗炊き美味しそうです。
ブックカバーどれも良いですね!
by なかせ (2022-07-17 20:20) 

(。・_・。)2k

イカ メッチャ美味そうですねぇ
たまらない透明感だなぁ

by (。・_・。)2k (2022-07-17 21:25) 

おと

大漁旗の岩川旗店、素敵ですね~。
色づかいが鮮やかで、持っているだけで元気が出ますね。
お蕎麦も、新鮮なイカやウニやカマや、、私の好きなものばかり!いいなぁ~!とっても美味しそうです^^良い旅ですね!
by おと (2022-07-17 22:57) 

英ちゃん

萩市は、昔会社の旅行で行きましたがあんまり覚えてません(^_^;)
会社の旅行と言うと、近場が多いけど何故山口県まで行ったかと言うと当時勤めてた会社の社長の奥様が山口県出身だったので里帰りも含めてと公私混同されちゃいました(;'∀')まぁ、小さい会社だったので仕方ないですが…
by 英ちゃん (2022-07-17 23:00) 

向日葵

岩川旗店、良いですねぇ~ぇ!!
中でもトートバッグがいかにも丈夫そうだし使い易そうで良いです!!
ブックカバーにするには柄が小さくなってしまうと「せっかくの迫力」
が半減してしまいそう!!
生け簀料理はお得でしたねぇぇ。。
奥様とはお料理をシェアなさらなかったのですか?
雲丹だけでも味見したいところでしたね。。
by 向日葵 (2022-07-18 02:35) 

めぎ

こしの無いそばはむむむですけど、生け簀料理は高くても目がギラギラになります!いいな~
とっても鮮やかな小物たち、目を引きそうですね。選ぶのが難しそうです。
by めぎ (2022-07-18 03:05) 

gardenwalker

おはようございます
私、偶然にも先週三浦三崎の大漁旗の工房を見学してきました!
けっこう手間のかかる作業みたいですね、色付けに
生け簀料理、これは美味しそうです!
蒸したお蕎麦の歯ごたえ、興味津々です。
楽しい旅の思い出が伝わってきます。
by gardenwalker (2022-07-18 07:53) 

トリバン

おいでませ山口へ。
おお!萩で食すなら、剣先です!
すばらしい。(*^_^*)
by トリバン (2022-07-18 09:00) 

ナツパパ

johncomebackさん。
食事の後、萩の街を散策しました。
萩の街は結構広くて、見どころというか散策に似合う場所は市内の北西部にあります。
そこを歩いていると、高杉晋作生誕地、の石碑があって、おおお、と思いましたねえ。
司馬遼太郎の「世に棲む日々」には、その高杉晋作の若い頃の話も出ていて、
ここがその舞台だったか、と感慨が深かったです。
暑かったけれど、素晴らしい街歩きになりました。
by ナツパパ (2022-07-18 09:22) 

ナツパパ

しのぴんさん。
美味しいイカでした。
透明の身はコリコリしていてしかもうっすらと甘く、さすがに夏の名物、美味しかったです。
店の方に、今日はイカの水揚げがあってよかった、と聞きましたので、幸運でもありました。
by ナツパパ (2022-07-18 09:26) 

ナツパパ

なかせさん。
そうですよね、生け簀料理の店ってふだんはなかなか出会うことがありません。
おそらく、入ったのはわたしもこの日が初めてに近いです。
大きな生け簀があって、さまざまな魚が泳いでいて、という形は、見ていて食欲がわいてきますね。
この後、翌日は下関に移動しましたが、そこでも生け簀料理の店があって、にぎわっていました。
新鮮な魚を食べられるのはとても魅力的ですが、ちょっと高そうで...旅先の贅沢かな。
by ナツパパ (2022-07-18 09:30) 

ナツパパ

(。・_・。)2k さん。
そうそう、そうなんですよ、この透明な身に目がくぎ付けになりました。
例えば九州の呼子だったり北海道の函館だったりで新鮮なイカのお刺身がいただけるのですが、
ここの剣先イカは、それに勝るとも劣らない味わいでしたねえ。
コリコリとした身の美味しさはまた食べたいです...が、遠いんですよねえ。
by ナツパパ (2022-07-18 09:33) 

ナツパパ

おとさん。
岩川旗店のグッズ、良いでしょう、色使いなどとても惹かれました。
元々は大漁旗の染物屋さんで、大漁旗はお祝いの旗ですので、派手な色彩とデザインが持ち味。
それを、ご主人がデザインして、ふだんの生活にも使える品々を作っています。
もちろん今も大漁旗も作っているそうですが、これは注文で作ってもらえるそうですよ。
by ナツパパ (2022-07-18 09:36) 

ナツパパ

英ちゃん さん。
山口県まで社員旅行というのは確かに遠いですねえ。
それでも、遠い分、旅行としては新鮮に感じられるのでは?なんて思いますが、そうか社員旅行ですものねえ。
今回山口県を旅行して感じたのは、景色も美しくまた食べものも美味しいところだなあ、ということです。
ただ、見どころや観光地がけっこう県内で散らばっているんですよねえ。
全部楽しもうとすると、クルマで移動するにしても結構時間がかかりそうです。
by ナツパパ (2022-07-18 09:40) 

ナツパパ

向日葵さん。
岩川旗店に入って、まず目に飛び込んできたのが、黒地に赤い鯛が描かれたトートバッグでした。
このビビッドな色遣いにやられてしまいまして、まずこれを抱え込み、それから商品を選びました。
全体的に派手は色遣いなので、日常の生活にはどうかな?と思いましたが、
帰京して、スーパーなどに行くときこのトートバッグを使っていますが、とくに違和感を感じません。
...あ、感じてないのはわたしだけで、じつは目立っちゃってるのかな(笑)
by ナツパパ (2022-07-18 09:44) 

ナツパパ

めぎさん。
生け簀料理の店で出てくる肴は、刺身でも粗炊きでも新鮮なものでした。
そういった料理店に入ったのは、ほぼ初めてでしたので、この新鮮な刺身はじつに美味しかったです。
欧州では、こういった新鮮な魚は、海沿いの地に行かなければ食べるのは難しいでしょうし、
お刺身という形はそれ以上に難しいことでしょう。
いつかご帰国されたとき、ぜひぜひ、新鮮な魚を生け簀料理店で愉しんでください。
そういう日が早く来るようになれ、と思うのですが、難しいですねえ。
by ナツパパ (2022-07-18 09:48) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
大漁旗はとても美しくて独特な魅力がありますよね。
でも、色が多くまた込み入ったデザインである分、作業は細かくまた大変そうです。
工場でその作業を見学できたのですね、いいなあ。
今回、わたしか買い求めたグッズのうち、ショルダーバッグには大漁の文字が入っていたり、
いろいろな色が使われていたり、と手が込んだもので、気に入っているものなんです。
...ただ、旅先はともかく、ふだんに使うときには周りの目線が気になります。
by ナツパパ (2022-07-18 09:52) 

ナツパパ

トリバンさん。
いつもは北に向けて旅行することが多いのですが、思い立って西に旅行することになりました。
初めての地が多かったのですが、風景も良くそして美味しいものがあって、いい旅になりました。
剣先イカはご当地の夏の名物、と聞いていましたので、ぜひ食べたかったものです。
評判通りで、コリコリとして甘い身は、初めて食べましたが実に美味しかったです。
こういう旅の思い出こそは、プライスレスですねえ。
by ナツパパ (2022-07-18 09:55) 

kuwachan

萩は父に連れられて散策をしたので、歴史的なところばかりで
「岩川旗店」のようなお店には一切立ち寄らずでした。
ここへ行ったら、私も散財していたに違いないです(笑)
蒸篭で蒸したお蕎麦は食べたことがないです。
今度萩に行く機会があったら食べてみたいです。
4000円分のクーポンは嬉しいですね。気が大きくなりますよね。
お刺身も煮付けもどれも美味しそうです。

by kuwachan (2022-07-18 10:38) 

タンタン

クーポン利用でお得にグレードアップしましたね。
あら炊き味がよく染みてそうでそそられます^^
by タンタン (2022-07-18 11:45) 

ナツパパ

kuwachanさん。
「岩川旗店」は店の歴史は古いのですが、こういったグッズを扱うようになったのは、比較的最近のようです。
大漁旗のめでたい柄と色合いが、手にしているだけで気持ちよくなるようで、気に入っています。
旅行中、ショルダーバッグをサブバッグとして使っていたのですが、山口県から海峡を渡って
福岡県の門司港に行った途端、数名の方から、良いですねえ、と声を掛けられました。
こういった色彩とデザインは、北九州の皆さんの気風に合っているのかもしれません。
by ナツパパ (2022-07-18 13:54) 

ナツパパ

タンタンさん。
宿に着いてチェックインしましたら。フロントの方からこのクーポンをもらいました。
期限が6月30日までですので、おそらくゴールデンウィーク前後の観光客を対象にしたものと思います。
ひょっとしたら、夏休みの観光客に対して、次のクーポンが発行されているかもしれませんね。
こうやってクーポンをいただくと、使わなくちゃ、という気持ちになりますものねえ。
そのクーポンのお陰で、生け簀料理を十分に愉しむことが出来ました。
粗炊きも美味しかったですよ、濃すぎずでも味が染みていて、すっかり食べつくしました。
by ナツパパ (2022-07-18 13:58) 

Inatimy

大漁旗を使ったグッズ、これだけお店に並んでいたら、どれにしようか目移りしますね。
こういうの大好きなので、私も散財しそうです^^。
生け簀料理もクーポン券があれば怖いものなしです♪
イカの活き作り、イカの身の透明感がなんとも言えません。なんて美味しそうな。
ウニの板半分、どうやって切ったんだろう・・・。
by Inatimy (2022-07-18 17:47) 

ナツパパ

Inatimyさん。
総じて日本海側の魚介は美味しいですね。
まだコロナが流行る前の2019年、松江金沢そして鶴岡と日本海側各都市に旅行しました。
その折食べた刺身だったり煮魚だったりの美味しさが忘れられません。
今回の萩でもまた、日本海の魚を味わうことが出来て幸せでした。
...コンビニのご飯にしなくてよかった(笑)
ウニの板半分は、包丁でスパッとやったみたいでしたよ。
少し食べさせてもらったのですが、新鮮で、やさしい甘さ、でとても美味しかったです。
by ナツパパ (2022-07-18 19:17) 

みち

イカの活き作り美味しそうですね~、ウニもプリプリですね!
岩川旗店さんでたくさん購入されたのですね。
カラフルだけど渋みもあって素敵です☆
by みち (2022-07-19 00:09) 

ナツパパ

みちさん。
萩の街には一泊したのですが、着いたのが昼前で、街歩き他は午後から夕方までの時間でした。
短い時間でしたが、萩の街を愉しむことが出来たと思っています。
こうやっていろいろな店での愉しみ、そして街を歩く愉しみ...旅っていいものですね。
今回の旅行で、また行きたいなあ、と思う街が増えました。
by ナツパパ (2022-07-19 09:01) 

北海道大好き人間

>カラフルでポップな色彩は、この店がもともと大漁旗を製作する店だったため。
必然的に派手な色合いになりますね。マスクはちょっと派手すぎますが、マスクケースとかを作れば売れそうな気がします。

>この店名物のせいろ蕎麦で、蒸篭に載せた蕎麦を蒸したもの。
おそらく、そば粉100%の「十割そば」だと思います。つなぎに小麦粉を使わない十割そばは茹でることが出来ませんので、蒸籠に入れて蒸して提供しますから。その「名残」で、つなぎを入れているそばでも、ざるに盛って出すことになったともいわれています。

by 北海道大好き人間 (2022-07-19 09:22) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

いい旅してますね。
岩川旗店の商品素敵ですね。萩には50年まえに2.3度行っただけです。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-07-19 11:30) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
そば粉を挽いてこねて切って、といった蕎麦を、最初の頃は蒸して熱々で食べたそうですね。
池波正太郎の小説でそう書いてあったように覚えています。
だとすると、この店で食べた蒸篭は、蕎麦の始まりの頃の味わいであったのかもしれません。
わたしは蒸したそばを初めて食べましたが、意外と美味しくいただけました。
...でも、蕎麦は冷たい水で締めたものが良いですねえ、慣れているせいかな。
by ナツパパ (2022-07-19 20:20) 

ナツパパ

暁烏 英(あけがらす ひで)さん。
このときは、いつもは梅雨の時期だったのですが、今年は梅雨明けになってしまって、
萩市内もそれ以降も、晴れて暑い中の旅行となりました。
大汗をかいての街歩きなど、疲れもしましたが、雨の中よりはずっと楽しいものでした。
それが今になって、北九州や山口県などに大雨が続いていて、それが心配です。
ご縁のできた萩や下関、門司港など、災害が起こりませんように、と願っているところです。
by ナツパパ (2022-07-19 20:25) 

向日葵

そこ(目立つ)が良いんですよぉ~~ぉ!!
思いっきり悪目立ちして下さい!!
  良いなぁぁ~ぁ。。
by 向日葵 (2022-07-20 04:57) 

ナツパパ

向日葵さん。
(笑)
トートバッグもショルダーバッグも気に入ってふだんに使っています。
最近慣れちゃったかな、とくに違和感ないんですよねえ。
トートバッグは内側深紅でそれもいいなあ、と思っています。
もう一つ買って来ればよかったかなあ、などと、つい(笑)
by ナツパパ (2022-07-20 08:44) 

アルマ

どうしても海鮮料理に目が行ってしまします(^^ゞ
生簀があるお店って最近行っていなくて、こういうお店に行きたいですね。
とても美味しそうです(^^♪
by アルマ (2022-07-20 14:44) 

ナツパパ

アルマさん。
わたしたち夫婦にとっても、生け簀料理店は久しぶりでした。
暑さの中散々歩いてきて、疲れた体に新鮮な魚介がとても美味しくて、いい店に入れたな、と思いましたねえ。
さいわい、店内は空いていたので、ゆっくりと食事を愉しめました。
...宿まで歩いて1分、お酒に酔っても大丈夫(笑)、たくさん呑みましたっけ。
また行きたいね、と夫婦で言うのですが...萩は遠いなあ...いつか行けるといいんですが。
by ナツパパ (2022-07-20 17:43) 

TaekoLovesParis

イカの刺身、透き通ってて、いけすならでは、ですね。コリコリして甘みがあって、、いいなぁ。鯛のかぶと煮も美味しそう。黒地に赤の鯛、鯛焼きの鯛の図柄でかわいいです。大漁旗の伝統なんですね。地図で見たら、萩は海に近いんですね。
by TaekoLovesParis (2022-07-20 18:26) 

ナツパパ

TaekoLovesParisさん。
そうなんですよ、萩は日本海に面した場所で、たしか漁港もあったと思います。
それ故でしょう、日本海でとれる魚介を美味しくいただけました。
わたしたちが旅行したときは平日でしたので、まだまだツアーの観光が少ない今は、
萩の街歩きでも立ち寄った店でも、観光客は少なく、のんびりマイペースで過ごすことが出来ました。
岩川旗店も狭い店内なのですが、わたしたちのほかに客はいなかったので、ゆっくりと選べたのが嬉しかったです。
by ナツパパ (2022-07-21 09:01) 

ぼんぼちぼちぼち

鯛と大漁のバッグが、すごい可愛い!って思いやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-21 13:52) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
素敵なデザインでしょう、わたしも目に入った瞬間手に掴んでいましたもの。
このショルダーバッグは、旅行中サブバッグとして使っていました。
しっかりとした作りなので、けっこう重いカメラを入れても形が崩れず、便利に使えました。
帰京してから、さてどこで使おう、と考えてしまって。
ふだんのくらしには少し派手かなあ...うーむ、それじゃダメで、ふだん使いしたいところなのですが。
by ナツパパ (2022-07-22 09:17) 

ナツパパ

niceをくださいました皆様。
ありがとうございます。
by ナツパパ (2022-07-31 08:43)