SSブログ

さて、帰るとするか [旅行中  国内編]





    111.jpg




 11月3日、札幌から旭川まで、久しぶりの特急電車に乗ってきて、この街での目的も果たせた。

 それで満足してしまい、札幌に帰ろう、と旭川駅まで戻ったのだった。

 ...時計を見ると、たった1時間の滞在だよ...うーむ。




 せっかく旭川まで来たのだから、もう少し街を歩いてみればよかったのに、と今になってそう思う。

 ...2年ぶりの旅に、少しばかり余裕がなくなっていたのかもしれない。




 旭川駅の「みどりの窓口」で、次の札幌行特急を頼むと、なんとまあ10分後にある、というではないか。

 そこで、その列車の切符を購入し、ホームに上がると、札幌行特急「ライラック22号」が停まっていた。

 旭川駅は稚内方面、北見網走方面、そして富良野方面へと分岐する主要駅でさすがに広い。

 札幌駅には敵わないもののホームが4つもあり、構内全面屋根に覆われているのは、冬場の雪対策なのだろう。







    112.jpg




 指定席を購入したのだが、車内はずいぶん空いていた...始発駅からなので自由席でも大丈夫だっただろう。

 でもその後、札幌に近づくに従い、指定席車内も座席のほぼ半分が埋まるくらいになり、自由席ではもっと混んでいたようだ。

 未だコロナ騒ぎが続く中の旅行では、やはり同室の人は少ない方が安心で、指定席でよかったのかもしれない。







    113.jpg



    114.jpg




 札幌行特急「ライラック22号」は、定刻12時に旭川駅を出発した。

 ...さて、お昼だし、電車に乗ったのだからなにか食べようと思う。

 旭川駅の構内で駅弁の売り場を覗いたら、目当ての幕の内弁当は売り切れ...そこで、助六寿司にした。

 豪華な海鮮弁当は美味しそうだったけれど、朝から食べすぎの身には負担が大きく感じられてしまったので。







    115.jpg




 旭川のある上川盆地から、神居古潭のトンネルを抜けて深川までくると、雨は上がって、薄日も差しているのだった。

 双方の街は、さほど距離は離れていないのに...気象の変化というのは微妙なものである。

 食事をしつつ眺める車窓は、樹々の色づきが晩秋の気配...非日常を愉しむ旅行の醍醐味を感じる。






      ◇   ◇   ◇




    116.jpg



    117.jpg




 特急「ライラック22号」は鉄路つつがなく、定刻に札幌駅に到着した。

 さて、これから妻の実家に戻り、少し寛いでから、妻が借りたレンタカーで空港に行くことになっている。

 妻の実家は山鼻という地区にあって、西4丁目から市電に乗っていくのが便利である。




 札幌駅から大通りに向けて歩いていくと、旧道庁までの銀杏並木が色づいている。

 陽が当たったところなど黄金色になって見えるのだった。

 それで、すこし寄り道をして旧道庁を見ていくことにした。

 旧道庁舎の前にある池の周りは紅葉の盛りで、黄色赤そして常緑樹の緑がとてもきれい。

 ...見ごろからは少し遅れたかな...でも、十分に秋を愉しめる場所なのだった。






      ◇   ◇   ◇




    119.jpg




 レンタカーで妻の実家から新千歳空港まで、道央自動車道を使っていくのだが、けっこうな混雑だった。

 11月3日の休日、ドライブをする人も多かったのかもしれない。

 ...そうやって、ゆっくりと日常が戻ってくるのだろう。




 新千歳空港に着き、かんたんな食事と買い物をして、早めに飛行機の搭乗口まで来た。

 待合スペースの閑散とした様子に少し驚く...2019年以前であれば、おそらくシートは乗客で埋まっていただろう。

 この日わたしが乗った東京行ANA78便も空いていた。

nice!(61)  コメント(31) 
共通テーマ:旅行

nice! 61

コメント 31

コメントの受付は締め切りました
八犬伝

列車に乗って駅弁
随分と食べていません。
あれは、いいものですよね。
それにしても、こんなに人のいない新千歳空港
見たことがありません。
by 八犬伝 (2021-11-21 12:02) 

小肥り

はるばる北海道まで行って買った駅弁が助六寿司(?)あんまりです。
助六寿司なら我が家の近所のスーパーにも売ってます。
モウ・・・ウニ盛りとかイクラ盛りとかあるでしょ。駅弁。
蟹だって・・・あるでしょ・・・脱力・・・・
by 小肥り (2021-11-21 13:08) 

ナツパパ

八犬伝さん。
新千歳空港から帰京したのは11月3日で、文化の日でしたか、祝日だったのですけれど、
どこに行く飛行機も空いているようで、待合スペースは見事にがらがらでした。
本来でしたら秋の観光シーズンで、団体旅行の皆さんなど大勢いらしたと思うのですが、
やはりまだまだ旅行自体本格的には回復していないのですね。
わたしの乗った飛行機もがらがらで、ANAには悪いのですが、往復とも機内ではゆっくりとできました。
by ナツパパ (2021-11-21 15:57) 

ナツパパ

小肥りさん。
>蟹だって・・・あるでしょ・・・脱力・・・・
す、すみません。
なにしろ朝からバイキングと駅弁と、大量に食事をとってしまい、昼なのにまるっきりお腹が空かず、
一番簡単なものを選んでしまいました。
旭川駅の駅弁屋さんには、海鮮弁当もあって、魅力的だったんですがねえ。
せめて午後2時か3時発の特急でしたら、そちらを選んで豪華な駅弁を愉しんだでしょう。
ホント、気が抜けちゃいますよねえ...わたしも今見返して、脱力です(笑)
by ナツパパ (2021-11-21 16:00) 

めぎ

飛行機も電車も、こんなにお客が少なくて大丈夫なんでしょうかね…
でも同時に、こんなに人の移動が無いから落ち着いているわけで、経済優先させるとまたどうなるかな。
札幌の11月初めの景色を見せていただけて、とても嬉しかったです。ホント懐かしい。
by めぎ (2021-11-21 16:32) 

アルマ

航空会社も赤字発表していましたしね、飛行機に乗る人もまだ少ないのでしょうね・・・
最近中部空港も行っていませんが、たぶんガラガラなんでしょうね・・・

by アルマ (2021-11-21 17:47) 

YAP

実は私も先週飛行機に乗りました。
実家の母の面倒を見に、1泊2日の弾丸帰省。
行きの羽田はかなりの混雑で、飛行機も満席でした。
逆に帰りの便はガラガラでしたね。
それぞれ偶然なのか理由あってかわかりませんが。
部分的に人が戻ってきている感はありますね。
by YAP (2021-11-21 17:56) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
僕もそうでしたが道民は<紅葉>に関心がありません。
札幌在住の大学の親友宅の目の前に鮮やかな<紅葉>が
広がっていますが、親友は何の感慨も無いようでした。
内地に来て年とって<紅葉>が愛おしくなりました。
by johncomeback (2021-11-21 20:33) 

英ちゃん

旭川駅は随分立派な駅になったね。
しかし、ホームに人が居ないね(^_^;)
ぁぁ、札幌市電にも乗りたいな~
以前、北海道に行った時は乗らなかったのでね。
銀杏並木も綺麗に色付いてるね。
by 英ちゃん (2021-11-22 08:16) 

ナツパパ

めぎさん。
コロナ禍が続いている今では、生活や経済をどうやったらいいのか?は相変わらず手探りで、
いっときはよかったことでも次には失敗という評判が立っていますものねえ。
ホントどうしていったらいいのでしょうねえ。
わたし自身、どうしていくべきか、の答えが見つからず、右往左往している状態です。
by ナツパパ (2021-11-22 09:38) 

ナツパパ

アルマさん。
おそらく人の動きは再開されてきつつあると思うんですよね、ですので、飛行機なども、
時間や日にちによってずいぶん違うのかな、と思います。
ただ、俯瞰的に眺めると、やはりまだまだ、といったところなのでしょう。
今の状態から、2019年以前のような状態を終着点とできるか?は、しかしながら、想像できません。
by ナツパパ (2021-11-22 09:41) 

ナツパパ

YAPさん。
カミさんは、義母の世話やいろいろな手続きの手伝いなどのため、月に一度札幌に帰省しています。
その際往復飛行機を使うのですが、そのたび混み方がずいぶんと違う、と言います。
おそらくは、様々なファクターによって飛行機を使う人数が変化するのでしょうね。
それがなにゆえか?は分からないのですが、がらがらのときがある、というところが、
まだ以前のようになっていない証拠でもあるのだと思いますねえ。
by ナツパパ (2021-11-22 09:45) 

ナツパパ

johncomebackさん。
コメントを頂いて、札幌生まれ育ちのカミさんに紅葉について聞いてみました。
返事が、大体のところで、johncomebackさんと同じだったことに、驚きました。
彼女の知人親戚にも、紅葉に関心のない人が多い、ということですので、北海道の人全般が、
とは言えなくても多くの人が関心がないか低い、ということになるやもしれません。
北海道と関わって40年以上、まだまだ知らないことは多いなあ、と驚きました。
by ナツパパ (2021-11-22 09:49) 

ナツパパ

英ちゃん さん。
旭川駅はホント立派に、そしてきれいになりました。
わたしが覚えている旭川駅は、いかにも国鉄時代の、不愛想機能一点張りのビルでした。
それからこうなって、内部は木材が多く使われた気持ちのいい空間です。
冒頭の写真は、もう少しで発車というときに大急ぎで撮ったものなので、
乗客はもう椅子についてしまっているのかもしれませんね。
by ナツパパ (2021-11-22 09:54) 

kuwachan

旭川駅、改築してとても立派な駅舎になりましたよね。
駅前の広場もすっかり整備されてびっくりしました。
旭川は寒いところですからそういう対策も考えての事でしょうね。
旧北海道庁の紅葉見事です。いい時に行かれましたね^^
by kuwachan (2021-11-22 12:36) 

Inatimy

今の私には助六弁当も魅力的。 甘い油揚げに包まれた酢飯・・・うっとり。
ほうじ茶もいいなぁ。 でも旭川駅の駅弁なら「蝦夷わっぱミックス」が食べてみたいです^^。
稲刈り跡の田んぼの向こうに黄葉が見える写真も素敵ですね。
by Inatimy (2021-11-22 17:44) 

なかせ

銀杏並木きれいですね♪
ほんと。どこか旅行にして現実を忘れたいです。
by なかせ (2021-11-22 20:37) 

tommy88

10年近く前、旭川で合宿をした時驚きました。
旭川駅が贅沢な新時代ふうに様変わりしていました。
昔は駅舎で仮眠して夜中の稚内生き急行に乗ったものです。
あの旅の風情が消えてしまっていて、驚きました。

by tommy88 (2021-11-23 04:12) 

ナツパパ

kuwachanさん。
そうなんですよ、久しぶりに訪れたら、駅周辺が見事に整備されていて驚きました。
クルマ社会と言われていますが、今でも鉄道の駅が街の玄関なのでしょう。
訪れた日が雨で残念でしたが、それでも久しぶりの特急電車とミニ旅行は愉しい思い出です。
また行きたいなあ...と思いつつ、来年にはぜひ。
by ナツパパ (2021-11-23 09:31) 

ナツパパ

Inatimyさん。
いまね、Inatimyさんからのコメントにお返事しようと、旭川駅立売商会のHPを見たのですが、
「蝦夷わっぱミックス」美味しそうですねえ、盛りだくさんの内容で、その割にお値打ちな値段で。
この弁当、たしかに駅弁の店に置いてあったように覚えています。
その時は満腹状態でしたので躊躇してしまったのですが、今見ると、これ食べたい!(笑)
by ナツパパ (2021-11-23 09:35) 

ナツパパ

なかせさん。
訪れたころの札幌は、丁度紅葉が盛り、あ、もう盛りは過ぎたときなのでした。
なので、写真の並木も、最後の輝き、といった塩梅でしたので、とてもきれいでした。
おそらく、その後時間を経ずして散ってしまったのでは、と思います。
札幌の義母は、今年は紅葉がきれい、と言ってましたので、良い時に訪れることが出来ました。
旅は非日常を愉しめるものですね、日帰りでも何処かに行けるだけで気分転換になれます。
機会がありましたら是非秋を愉しんでください。
by ナツパパ (2021-11-23 09:45) 

ナツパパ

tommy88さん。
新しくなった旭川駅は、内部にふんだんな木材が使われていて、ほんとキレイになりました。
旭川周辺とくに東川町などでは木工が盛んなので、それを取り上げてのことでしょうか。
こういう内装は国鉄時代では考えられなかったことでしょう、時代は変わりました。
国鉄時代の待合室で乗り換えを待って時を過ごす...わたしも若いことよくやりましたっけ。
今となっては、あの殺風景な待合室も懐かしいです。
by ナツパパ (2021-11-23 09:49) 

みち

旭川滞在がたった1時間だなんて、ちょっともったいない気がしました^^
確かに駅の屋根は丈夫そうですね。
銀杏の紅葉、とっても綺麗です。
by みち (2021-11-23 22:43) 

北海道大好き人間

旭川駅は、高架化工事の真っ最中だった旧駅舎の時しか利用していません。いろいろな方の記事や動画を見ますと、かなり近代的な駅舎になったみたいですね。まあ、旭川駅を利用するとなれば、ツーリングはもとより、車の運転にも不安が残る冬場の移動に限られそうですが。
あと、詳しく調べたわけではないのですが、札幌と旭川の間であれば、JRの特急よりも、高速バスの方が割安かも知れません(高速バスには、少なくとも「往復割引」があります)。

旭川から羽田へ行くのであれば、新千歳程ではないにしても何往復かしています。ただ、最近になってようやく回復していますが、コロナ禍による減便があるので、そういう点では発着便が多い新千歳へ行った方が賢明かも知れないですね。

by 北海道大好き人間 (2021-11-24 09:14) 

ナツパパ

みちさん。
そうなんですよ、お店に行ってすぐに折り返しですから、ホントもったいないですよねえ。
今になって、わたしもそう思います。
このときは、久しぶりの旅行で、少し気が急いていたのかもしれません。
来年のあ夏あたりにまた北海道に行けることがあれば、ぜひ旭川にも寄って、
その時はじっくりと街を歩きたいと思います...が、行けるかなあ、行けるようであれば嬉しいですね。
by ナツパパ (2021-11-24 09:36) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
このときの旅行は、まずもって義父の法事、というところがありましたので、新千歳空港往復になりました。
羽田~新千歳の空路でも減便があって、コロナ禍からの回復は大変、と実感しました。
そういう中、旭川までの小旅行が出来たのは嬉しいことでした。
わたしも、このときに高速バス利用を考えたのですが、この日は午後3時までに札幌の、
妻の実家に到着、が前提でしたので、確実性を重視して特急利用となりました。
by ナツパパ (2021-11-24 09:40) 

hanamura

秋らしい秋が、別世界のようなです。北海道の景色に、郷愁を感じます。
焼きそば&紅ショウガ、炒飯&紅ショウガ、たこ焼き&紅ショウガ、豚骨ラーメン&紅ショウガ、そうか!そうだ!助六寿司&紅ショウガ、特にいなり寿司&紅ショウガ、アリだなぁ。【ガリじゃない。】紅ショウガだなぁ。私としたことが、これは盲点でありました。
by hanamura (2021-11-26 11:36) 

ナツパパ

hanamuraさん。
hanamuraさんの、紅ショウガへの深い愛を感じます。
紅ショウガは、わたしも様々なシーンでお世話になっております。
個人的には、牛丼に必須のアイテムとして確立されましたですね。
牛丼大盛り(...特盛にできないところが年を感じますが)に山盛りの紅ショウガとたっぷりの七味唐辛子...
これじゃないと、牛丼を食べた気になりませぬ。
後は、名古屋「味仙」のニンニク炒飯に添えられた紅ショウガ、これも記憶に残るものでした。
by ナツパパ (2021-11-26 17:01) 

U3

ちゃんとした旅行記になっていますね。さすがです。
by U3 (2021-11-28 12:12) 

ナツパパ

U3さん。
ありがとうございます。
このときは久しぶりに飛行機に乗っての旅行になりました。
旅は非日常を愉しむもの、という言葉を味わえた旅行になって、嬉しかったです。
わたしは東京生まれ育ちですので帰省ということはしたことが無く、この年末も在京になりそうです。
またどこかに旅をしたいものですが、今後どうなっていくのか、ホント気になります。
by ナツパパ (2021-11-28 16:29) 

ナツパパ

niceをくださいました皆様。
ありがとうございます。
by ナツパパ (2021-11-28 16:29)