SSブログ

もう一つのシミュレーション [カメラ]





    37.jpg




 ひと月ほど前になるか、突然肩と首に激痛が走った。

 ...最初は寝違えたのか、と思ったのだけれど、それにしては痛みが長引いたのだった。

 そこで、近所の整形外科で見てもらうと、なにやら椎間板がどうとかで、それでの痛みらしい。

 ...そこですかぁ...お医師は、最悪手術かもねえ、などと仰るのである。




 仰天したけれど、まずは、ストレッチとかリハビリとか、そういうことで治療となったのだった。

 それで、あれこれリハビリをやって、やっとのこと、痛みも治まってきて、なによりである。

 ただ、この先も無理はできないそうだから、とりあえず、このひと月は試運転、ということになりますか。





 さて、上の写真は、わたしの部屋にあるディスプレイで、写っているのはPC に内蔵のアプリ。

 「Dxo フィルムパック」という一件で、様々のフィルムに似せて、画像を加工できるものである。

 先日買い求めた、フジ「X-S10」というカメラに内蔵されたフィルムシミュレーション機能に似ている。

 このアプリは、3年ほど前になるか、面白そう、と買い求めて、その後代替わりして、まだ持ち続けている。







    38.jpg




 使い方はとても簡単で、まず加工する画像を選ぶ。

 そうすると、写真上のような案配になって、画像の右には、各種フィルムの名前と加工後の画像が。

 そこで、そのうちから一つ選ぶと、左には、そのフィルムの解説が現れる仕組みである。

 加工された画像は、「保存」をクリックするだけで、特定の場所に保存できるのだった。







    39.jpg




 写真上は、2年前に訪れたフィンランドヘルシンキ市の画像。

 なにやらの劇場か映画館かヘルシンキ市民美術館(Inatimyさん、ご指摘ありがとうございました)で、

 カモメの像が印象的な建物である。

 これが、デジタルカメラで撮ったオリジナルの画像。







    40.jpg



    45.jpg



    44.jpg




 その後の3枚の画像、上から「コダクローム25」「エクタクローム100」「アグファウルトラ」。

 それぞれのフィルムで撮るとこういった画像になりますよ、ということである。

 へええ...と、思わず眺めてしまった。







    42.jpg




 で、最後はモノクロフィルム「トライX 」のフィルムシミュレーション画像である。

 トライXは若い頃からずいぶんお世話になって来たけれど、こうだったかなあ。





 ...とまあ、こうやって、画像を加工しては暇つぶしをしているわけだけれども...




 それが暇つぶしの域を出ないのは、二つの理由がある。

 一つは...で、なんなの?...という疑問に答えが見つからないこと。

 コダクロームの画像に加工しても、それでどうなる、というものでもないし...うーむ。

 もう一つは...コダクロームにしてもエクタクロームにしても、元のフィルムでの画像がどういうものだったのか、

 それをすっかり忘れてしまっていて、思い出せないということ。

 なので、これがコダクロームの再現ですよ、と言われても、そうですか、と答えるのが精いっぱいで。




 ...あはは...それで、まあ、暇つぶしなのであります。

 なんとか活用できる道はないものかなあ、せっかくある機能なのに、と思ったりする。







      ◇   ◇   ◇




    43.jpg




 庭に植えた野菜の苗は順調に育ってきて、元気いっぱいである。

 キュウリもトマトもナスも、それぞれ花をつけ、小さな実がついている。

 ...妻の喜ぶまいことか...これで夏は、キュウリとトマトは大丈夫、になるかもしれない。




 4本植えたトマトの苗は、前2本が育たず、新しい苗に植え替えたのでまだ小さい。

 今度の苗は元気なので、じきに大きくなるだろう。

nice!(42)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

コメント 34

コメントの受付は締め切りました
めぎ

ナツパパさん、お元気そうで何より…じゃなかったのですね!痛いのは辛いですよね。どうぞくれぐれもお大事になさってください。
で、なんなの?って、写真撮ること自体にもいつも私が感じていること…
何を撮ってもただの自己満足、ブログだって、色々考えて書いても一日後にはもうほとんど誰も読まず、私のやっていることってなんなの?ですよね〜
by めぎ (2021-05-30 16:15) 

YAP

まあ、趣味全般が「なんなの?」ではないでしょうか。
基本的には自己満足の世界で、たまにそれが自分と同じ嗜好の人が見つかって、つながったりして。
昔はリアルな趣味倶楽部みたいな形での活動だったものが、現代ではネットを通じたこういう形だったりして。
写真は特にそういう性格の出やすい趣味ですよね。
こうしたフィルムシミュレーションでの再現にしても、単に画面に再現された雰囲気を愉しむという人から作品レベルに作り込む人まで、様々でしょう。
気楽に楽しみましょう。

肩と首の具合は、ひとまずは落ち着かれたのでしょうか?
お大事になさってください。
by YAP (2021-05-30 16:51) 

hanamura

トライX!中学校の時に、現像の体験をしたのでした。その後は、ネガからポジフィルムになって、デジカメになって、いろんな体験をしてきました。
by hanamura (2021-05-30 17:18) 

gop

私もボロくなって来ました、お大事に。
TXはもっと粒子が荒い印象ですね、増感現像よくやったなぁ。

by gop (2021-05-30 18:22) 

北海道大好き人間

デジカメ本体にも画像編集ソフトにもいろいろな機能がありますから、楽しみは広がると思います。
私がFacebookに投稿している富士山の写真を「無彩色」と「白黒」に編集しても、トーンが変わります(白黒の方がトーンが高い)。

by 北海道大好き人間 (2021-05-30 20:53) 

アルマ

椎間板、肩と首ってことは首のほうだと思いますが、手術もなかなか大変ですよね・・・
私は腰の方を手術しましたが、手術したところの上のほうがまた悪くなってしまって・・・(^_^;)
手術も良し悪しですね・・・

by アルマ (2021-05-30 22:27) 

英ちゃん

最近は、若い女性の間でフイルムカメラが流行ってるそうです。
私はもうフイルムカメラは卒業しちゃったけどね(^∇^;)
画像ソフトもいろんなのがあるね。
お身体お大事に。
by 英ちゃん (2021-05-30 22:52) 

みち

フィルムの違いが良く分かってないのですが、
色合いが変わると信号の光の印象が随分違うのだなぁと思いました。
リハビリで痛みが落ち着いて良かったですね。私も本を買ってきて
大きな症状の出る前に、色々試しています。
by みち (2021-05-30 23:19) 

小肥り

お利巧なカメラが欲しい。
若者の間で(?)フィルムカメラが流行ってる(?)
そうですか。

by 小肥り (2021-05-31 15:41) 

Inatimy

カモメの頭、インパクトありますよね。私も気になって撮りました。ここ、ヘルシンキ市立美術館です。
なんなの?でも私は別にいいかなと思ってます。今すぐに見つからなくても、後でわかることもあるし。
楽しければそれで^^。試しにあれこれしてるうちに、いい使い道が見つかるかも♪
肩と首、どうぞお大事になさってくださいね。
by Inatimy (2021-05-31 16:20) 

sevensea-south

お元気そうで何よりです。
無理せずお大事になさってくださいね。
画像加工は私も好きで、私はよくiPhoneでやってます(#^.^#)
by sevensea-south (2021-05-31 22:29) 

TaekoLovesParis

しばらく更新されないと思っていたら、首に痛みだったのですね。ゆっくりなおすしかないのでしょうか。懐かしいフィンランド旅の写真。楽しい記事だったのを思い出しました。おだいじに。
by TaekoLovesParis (2021-05-31 22:41) 

kuwachan

取り敢えずストレッチとリハビリで症状が改善されてよかったです。
無理をなさらずにお過ごしくださいね。
by kuwachan (2021-06-01 16:28) 

ナツパパ

皆さん、たくさんのniceとコメントありがとうございます。
肩首の状態が今一つで、なかなかお返事できず、また、皆さんのところにも
うかがえずすみません。
あと少し様子を見て、伺うようにいたします。
by ナツパパ (2021-06-03 11:01) 

ナツパパ

めぎさん。
お見舞い、ありがとうございます。
めぎさんのブログはいつも愉しみです。
異国そして違った文化を等身大で経験できるのは、やはりブログの良いところかな、と思います。
写真を撮ること、そしてブログに記事でアップすることは、わたし自身、
自分の記録のためにしているので、それは納得しています。
ただね、せっかく撮った写真を加工して...それでどうするの?という疑問に
答えが見いだせず困っているんですよねえ。
このアプリ(ソフト?)も、なんとなく持っているだけなんですが、今回は、
思いついて記事にしました。
by ナツパパ (2021-06-03 11:05) 

ナツパパ

YAPさん。
そうですよねえ、趣味とはそういうもの、とわたしも思います。
いろいろ自分の興味を引くもので愉しんだら、それが一番ですよね。
このフィルムシミュレーションアプリは、すでに数代アップデートしているものなので、
そこそこ需要があるのかもしれませんね。
初代に比べると、明らかに使い勝手も性能も良くなっているようです。
by ナツパパ (2021-06-03 11:08) 

ナツパパ

hanamuraさん。
トライXは、わたしもずいぶんお世話になりました。
100フィート缶というものがあって、長尺のフィルムを自分で切りそしてパトローネに詰めて、
そうやって写真を撮って自分で現像して、愉しい思い出です。
そのフィルムも、今や劣化してしまって、風前の灯状態なのが寂しいです。
by ナツパパ (2021-06-03 11:10) 

ナツパパ

gopさん。
記事での画像はずいぶん小さくしてのもので、元の画像を見ると、gopさんの仰るような、
少しざらざらの画像になっています。
そのあたりはよくできているなあ、と思いますねえ。
フジのフィルム、イルフォード、そしてコダック、とけっこう種類もあって、
それで愉しめるのですが、加工した画像をどうする宛も見つからずで困ったものです。
by ナツパパ (2021-06-03 11:13) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
そうですねえ、デジタルの画像は修正の余地が大きく、そこを愉しめますね。
修正するには、しかしながら、そうする側に設計図というか意思が必要だなあ、と思います。
現在は暇つぶしの道具でしかないのですけれど、今後は、いろいろ愉しめるかもしれません。
by ナツパパ (2021-06-03 11:15) 

ナツパパ

アルマさん。
通っている病院の医師から、最悪手術、と聞かされたときは、目の前が真っ暗になりました。
なにしろ、いろいろなものが通る肩から首ですのでねえ。
その後、それは最後の手段で、まずはリハビリね、と聞かされてホッとしましたっけ。
運動リハビリ、というのかな、そういう手法で痛みが改善しつつあるのはよかったです。
それでも、しばらくはあまりPC も長く観ないように、との医師の注意なんです。
by ナツパパ (2021-06-03 11:19) 

ナツパパ

英ちゃん さん。
フィルムカメラを使う方の中で、若い人たちが増えているとは聞いたことがあります。
10代から、散々フィルムカメラを使ってきた身としましては、デジタルの便利さを
取りたいところですが、デジタルで育った世代には、フィルムカメラは新鮮なのでしょうか。
わたし自身フィルムカメラを何台か持っていて、いつでも使えるようにしていますけれど、
しばらくは使わないように思いますねえ...ほら、フィルムも現像代も高くて。
by ナツパパ (2021-06-03 11:23) 

ナツパパ

みちさん。
自室にあるPCのディスプレイを、一日長い時間見ていることも多いのですが、
その姿勢に無理があって、その積み重ねでこうなったのでは、というのが医師の診断でした。
PCを見る時間を短くして、リハビリを続けたら、痛みもだいぶ治まってホッとしました。
60台半ばを超えると、いろいろガタが来てムリは利かないようえす。
by ナツパパ (2021-06-03 11:26) 

ナツパパ

小肥りさん。
お利巧なカメラは、それはデジタルカメラです。
いえ、それ以上にお利巧なのは、スマートフォンに搭載のカメラで、
画像処理の巧みなこと驚くばかりです。
今や、コンパクトタイプのデジタルカメラは、スマートフォンに駆逐され、
それ以上の、少し高級なカメラもいずれスマートフォンに代わられるでしょう。
重く嵩張るカメラは、年齢的にキビくなりつつあるので、そのうちスマホだけになるやもしれません。
by ナツパパ (2021-06-03 11:29) 

ナツパパ

Inatimyさん。
あ、ここはヘルシンキ市民美術館でしたか。
建物の構造を見て、映画館かホールかな、と思っていましたが、迂闊です。
フィルムシミュレーションは、やっていると愉しくて、へえこうなるの、という驚きが、
このアプリを手放せない理由でもあると思います。
そうですね、しばらくは暇つぶしでもいいから使っていて、そのうち何かを見つけることにしましょう。
by ナツパパ (2021-06-03 11:32) 

ナツパパ

sevensea-southさん。
リハビリをしていって、ようやく日常生活に支障がないところまで来ました。
やれやれですが、たとえば天候とか体調とかで、首の痛みが大きくなることもあります。
完治、というところまでは行かないのでは、と思いますねえ。
なので、だましだまし、という具合で生活していくことになりそうです。
60台半ばを超えると、いろいろガタがくるようですねえ。
by ナツパパ (2021-06-03 11:35) 

ナツパパ

TaekoLovesParisさん。
そうなんで、ゆっくりと構えて治していくしかなさそうですねえ。
完治、というところまでは行かないのではないかな、というのがわたしの感触で、
そうなると、長く付き合っていく方法を自分で見つける必要がありそうです。
フィンランド旅行は、わたしも愉しい思い出です。
あの時行ってよかった...その後はどこにも行けない1年半ですからねえ。
by ナツパパ (2021-06-03 11:37) 

ナツパパ

kuwachanさん。
お見舞い、ありがとうございます。
リハビリは結構きついのですが、次第に効果が出てきて、痛みも引いてくと、
それで、やる気、というか続けていく意欲が出てくるのですね。
それでも、どうかしたはずみに、首の痛みが出てくることがあるので、
気を付けて暮らしていかなきゃなあ、と思います。
by ナツパパ (2021-06-03 11:40) 

ぼんぼちぼちぼち

夏野菜、収穫が楽しみでやすね!
採れたては旨いでやしょうなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-06-10 19:39) 

engrid

ストレッチとかリハビリとか、、大事ですから
どうぞ続けてくどうぞ続けて下さい。
日ごとに育つ苗、楽しみ倍増
朝どれのきゅうりのパリッとした食感、南予りのご馳走になりますもの、丹精の甲斐がありますね
by engrid (2021-06-12 06:06) 

gillman

「Dxo フィルムパック」ぼくもずいぶん前から使っています。(大分アップデートしていないんですが)
好きなアプリの一つです。銘品のフィルムがどんどん生産終了になってゆく現実ではこういう言わば技術的レガシーを残すことも必要かと思います。
by gillman (2021-06-13 11:33) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
お返事遅くなりました。
はい、採れたての野菜は味わいも濃くておいしいです。
このところ気温も高くなり、収穫が増えてきました。
食べるのは二人なので、これから少し大変かな、などと贅沢な悩みも出てきそうですよ。
by ナツパパ (2021-06-27 10:55) 

ナツパパ

engridさん。
首や肩の痛みは継続中で、リハビリの効果も限定ていいです。
ひょっとしたら、梅雨の時期が原因かもしれず、夏が来たら...などと夢想して、
期待しているのですが、やはり地道なリハビリは必要ですよね。
なんかの弾みに、グキッと鋭い痛みがあるので、油断が出来ません。
by ナツパパ (2021-06-27 10:57) 

ナツパパ

gillmanさん。
あ、gillmanさんも、このソフトをお持ちでしたか。
手軽に特徴のある画像が出来るので、わたしも好きなアプリなのですけれど、
なかなか効果的な使い道が見つからず、ちょっと苦戦中です。
ブログの写真に使えないかなあ、と思っているところで、夏ころから試してみるつもりです。
by ナツパパ (2021-06-27 10:59) 

ナツパパ

niceをくださいました皆様。
ありがとうございます。
by ナツパパ (2021-06-30 09:09)