SSブログ

五井駅でひと休み [乗り物大好き]





    121.jpg




 先の連休の某日、わたしと友人のS君と、内房線に乗って千葉県市原市にやってきた。




 まずは八幡宿駅で降りて富士塚を見物し、そのあと電車で移動したのは隣の五井駅である。

 市原市には、市原駅がなく、八幡宿五井姉ヶ崎と市域に駅が続いている。

 中でも五井駅近くには市役所もあり、駅前もにぎやかで、市原市の主邑であるようだ。




 その五井駅の東側には「小湊鉄道」のホームがあり、隣には本社と車庫工場が置かれている。

 わたしが若かったころには、こうやってJR(当時は国鉄)の駅から出る私鉄が全国に多くあって、

 小ぶりな車両がホームで客待ちをしていたり、その独特の魅力は旅の愉しみだった。

 ...その後、そういった地域の小私鉄は次々に廃止となり、五井駅のような光景は希少である。




 線路を東西に横切る通路から、小湊鉄道の様子を写真に写し、そのあと本社の前まで行ってみた。

 すると、本社内でイベントがあるようで、案内の看板が玄関にかけられていたのだった。






    122.jpg







    123.jpg




 本社の玄関で、部屋にいた方にイベントの見学を申し出たら、会場を教えてくれた。

 本社の奥、講堂か食堂のような広い建物である。

 入ってみると、壁際に様々な展示が並び、係りのご婦人が丁寧に迎えてくださった。






    124.jpg





    125.jpg




 ここには、「小湊鉄道」が開業してから今までの資料と写真が展示されていた。

 鉄道事業の許可申請書や開業当時の運航ダイヤ表などの資料は倉庫から出してきたものか。

 他にも、鉄道雑誌に掲載された記事、イベントのCMポスターなど、鉄道好きの身には興味が尽きない。




 「小湊鉄道」は、1917(大正6)年に設立され、五井駅~上総中野駅39.1kmの鉄道路線を持つ。

 「小湊鉄道」の名前の由来は、外房小湊町(現鴨川市)までを目的としたから。

 沿線には養老渓谷などの名勝もあり、また里山を走る車両の景色が素晴らしい。

 現在は、鉄道のほか路線バスと傘下にタクシー会社を持ち、房総半島一円をカバーする交通会社である。




 会場では、その「小湊鉄道」の、主に鉄道部門の歴史と資料展示に加え、沿線ヴィデオの放映があったり、

 小湊鉄道グッズの販売があったりして、それもまた面白いのだった。






      ◇   ◇   ◇





    126.jpg




 展示会場を出たところは広場になっていて、いすや机が置かれ、休憩できるようになっていた。

 ちょうどいい機会...ここでひと休みしていくことにした。

 この日は八幡宿で山登りをし、この後も3基の富士塚に登らなければならない。




 ゆっくりしていたら、広場から車庫と工場が見えた。

 そこで、広場の端まで行き、車庫の様子を撮ってみる。






    127.jpg




 本来、鉄道の敷地は関係者以外立ち入り禁止で、車庫ももちろん部外者立ち入り禁止である。

 わたしもS君もいい歳のオヤジであるから、規則の順守はわきまえているわけです。

 ...若い頃のように、やりたい見たい、で暴走することはなくなった...おそらく。




 それで、規則通りに、立ち入り禁止の看板の後ろから車庫を撮ってみる...ちょっと遠いなあ。






    128.jpg




 そうはいっても、オヤジにも武器はある。




 S君が持参した望遠レンズを借りてカメラに装着し、眺めたら車庫の様子が大きく見えた。

 ライカ版換算何ミリになるのかは不明だけれど、結構いい案配である。

 鉄道好きにとっては、沿線を走る車両もいいけれど、こういう車庫の様子にも心ときめくのだ。

 機械が散在する車庫の様子が間近に眺められ、その様子をたくさん写真に撮って満足した。




 最後に、小湊鉄道ラスクの入った箱と一緒に写真を撮って、この日の記念としたのだった。






    129.jpg

nice!(118)  コメント(74) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 118

コメント 74

コメントの受付は締め切りました
山子路爺

通路からの絵も立ち入り禁止の看板からの絵も素敵ですね。
線路の分岐が割に好きです。

by 山子路爺 (2017-05-19 12:18) 

めぎ

千葉県は私、ほとんど知らなくて、小湊鉄道も写真サイトでよく目にするけど場所が分かっていませんでした。
この車庫はよく被写体になっているところですよね~こんな遠くから立ち入り禁止だったんですね...
これからさらに富士塚登山、楽しみです♪
by めぎ (2017-05-19 15:40) 

Santa

レトロな感じがしちゃうなぁ。
喧噪感なくてホッとする(^_^)
日常があまりにも騒がしいですから(^^ゞ
by Santa (2017-05-19 16:20) 

北海道大好き人間

時代に取り残されたといっては失礼ですが、最新鋭の車両ばかりが並ぶ車両基地よりも、こういうところの方が落ち着きます。土地柄なかなか見られないと思いますが、これに雪でも降り積もれば最高ではないでしょうか。

極めて個人的なことを書きますと、この駅の近く(徒歩で行こうと思えば行けます)にある建設会社からの売上が当店歴代最高記録となっております。
ですから、その会社がある市原市の名前を耳にしたり袖ケ浦ナンバーの車を見ると、その当時のことが思い出されます。

by 北海道大好き人間 (2017-05-19 17:19) 

小肥り

なかなか渋い雰囲気ですね。小湊鉄道・・・これも渋い。
「港」じゃなくて「湊」。この字を使うことって今までありました?
神戸湊川神社、関西本線湊町駅、東京都中央区湊〇丁目・・・
こんなもんでしょう。
この車庫付近の佇まいもいいですよ。
線路ポイント切り替えの転轍機などさりげなく見えて。
ボク「五井」と聞いたとたん「行ったことがある」と思って
千葉県の地図を見たんですがどうも「土気」と勘違いしてたようです。
初めての地名でした。
by 小肥り (2017-05-19 17:52) 

アルマ

案内板とか今では見ないものも多いので見ごたえがありますね!
こういう鉄道博物館的なもの、行きたいんですがなかなか行けなくて・・・(;´Д`)
by アルマ (2017-05-19 18:14) 

Inatimy

行先票にあった地名の海士有木・・・あまありき、って読むんですね^^。
アマとつくから海のそばかと思いきや、違ったので不思議。
「オヤジの武器」すごい威力です♪ ラスクの箱も可愛く、残しておきたくなりますね。
by Inatimy (2017-05-19 18:59) 

kuwachan

広々とした車輌基地やトタンの車庫が懐かしい雰囲気ですね。
私が通常利用している私鉄にも近所の駅に引き込み線があったのですが
いつの間にかなくなり、ビルが建ち、お店になってしまいました。
by kuwachan (2017-05-19 20:27) 

hanamura

そろそろ、房総半島☆横断鉄旅!決行したいのですがぁ・・・。
イマイチのナニカが足りない。温泉招待券とか当選しないかなぁ?
行ってみたい!でも、私、日帰りしたくないの!(あはは!)
by hanamura (2017-05-19 22:21) 

みち

武器を使った一枚、素敵ですね。
以前行った時に撮りました。武器はないので小さく^^
by みち (2017-05-19 23:05) 

YAP

ああ、こういうのは鉄道マニアが喜んで飛びつくやつですね。
そうでなくても、眺めているだけで面白そうです。
by YAP (2017-05-20 06:54) 

けんぴぃまま

最後の写真、良いですね〜(^^)
こういう遠近の撮り方好きです!
by けんぴぃまま (2017-05-20 09:47) 

ちくわ

五井駅前も昔と随分様変わりしたけど、
小湊鉄道は相変わらずって感じでいいですね。
今は全く乗ることがなくなったけど、
高校生のころはたまに乗ってましたよ。
母校が小湊鉄道の沿線にあったもので。
これからもずっと頑張ってほしいですね。

by ちくわ (2017-05-20 11:34) 

テリー

小湊鐵道、そのうちに撮影に行きたいですね。
by テリー (2017-05-20 18:36) 

隊長

東京近郊なので、「○○ライナー」などと、社名を変更せずに、古めかしい「小湊鉄道」が逆に味があって良いですね。
by 隊長 (2017-05-20 21:33) 

engrid

武器の威力絶大ですね、、、
此処は、魅力的、飽きることなく眺めて、たのしんで
おぉ〜〜とか、、たのしいでしょうね
最後の記念写真、素敵に可愛らしい
お箱、お取り置きですね
by engrid (2017-05-21 22:50) 

aloha

なるほど!素晴らしい武器です(笑)
望遠レンズで、ここまで見えるんですね~。
車両を模したラスクの箱が可愛い♪
本物の車両と一緒の画に収めるというのがナイス・アイディアです。

by aloha (2017-05-21 23:57) 

ナツパパ

みなさまへ。
たくさんのniceとコメントありがとうございます。
当方、にわかの通風発症で立ち居振る舞いに支障が出たところに、
それをかばって歩いていたら、ギックリ腰です。
...エライコトになりました。
すいません、生きていくので精いっぱい...週末までコメント遅れます。
by ナツパパ (2017-05-23 09:12) 

竹口要

ナツパパさん、お加減いかがですか?
イベントが終わってお久しぶりに訪れて見ると・・・!!!
それはエライことです。
ゆっくりお休みください。どうかお大事になさってください。

そして記事のことですが、
様々な場面で大人になった(と見せかけた)ナツパパさんたちが
最後の最後、ラスクと一緒の記念撮影をなさっている対比が
おもしろくて笑ってしまいました。
ツマ。
by 竹口要 (2017-05-24 00:27) 

hanamura

お見舞い申し上げます。
ウチの母親も足の手術で入院中でして(配偶者様まかせ)
でも、元気に携帯で連絡くれて、一安心したところでした。
どうか、お大事になされてください。
by hanamura (2017-05-27 11:58) 

なかせ

素敵なイベントに出会えましたね♪
しかし、腰が大丈夫でしょうか?
お大事になさってください!
by なかせ (2017-05-27 20:50) 

じゅんぺい

「オヤジの武器」最強ですね☆
ラスクの箱がかわいらしい^^
by じゅんぺい (2017-05-30 12:30) 

gop

ご無理なさらぬ様、お大事に。

by gop (2017-06-01 19:06) 

Cedar

しばらくでした。痛風にぎっくり腰~同病相憐れむです。
お大事になすってください。
by Cedar (2017-06-05 08:53) 

ナツパパ

みなさんご無沙汰いたしました。
何とか青息吐息で生存中です(←ちょっと大げさ)。
治療がだんだん効き始め、痛みと晴れがなくなってなによりですが、
それにしても大変な目にあいました。
皆さんからいただいたniceとコメントにお返事できずすみませんでした。
by ナツパパ (2017-06-16 10:02) 

ナツパパ

山子路爺さん。
車庫って独特の魅力があるように思います。
山子路爺さんの仰るように、線路の分岐もまた魅力の一部でしょう。
小湊鉄道の車庫は、さほどの広さではないのですが、まとまっていて、
見ていて好ましいものでした。
by ナツパパ (2017-06-16 10:04) 

ナツパパ

めぎさん。
小湊鉄道の沿線は、田園と里山の風景が混在していて見事です。
そこを走る1~2両のディーゼル車は風景にマッチして素敵です。
わたしたちも、富士塚見物が無ければ、そのままこの鉄道に乗って
沿線を楽しむところでしたが...時間不足が惜しいところです。
今度はぜひ小湊鉄道乗車を、と思っていますが、さて、いつになりますか。
by ナツパパ (2017-06-16 10:06) 

ナツパパ

Santaさん。
東京から少し離れて、のんびりするのは体と心にいいですよね。
この時も、友人と二人、オヤジギャグを飛ばしつつの一日でした。
それは、本当に心の洗濯で(笑)、愉しい一日になりました。
夏ごろにはまたこうやってショートトリップができるかな?
いつもの友人との一日...なんでもない日常だったこの日が、
今ではとても輝いて見えます。
by ナツパパ (2017-06-16 10:10) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
それはすごい!!
お仕事などの連泊でなかったら、どういった豪遊をされたのかしら。
そういった景気のいいお話を伺うと、なんか病気仲の気分も晴れていくようで、
こちらも気持ちがよくなります。
わたしもしてみたいなあ...豪遊(笑)

by ナツパパ (2017-06-16 10:13) 

ナツパパ

小肥りさん。
たしかに、湊っていう字は使わないですねえ。
小肥りさんが例に挙げられたところはどこも魅力的なところで、
字を見ていて行きたくなってしまいました。
小湊鉄道は鐡道という字になっていて、正式には、小湊鐡道なのでした。
なお一層の趣を感じますね。
湊川神社に湊町駅...特に湊町駅には行きたいです。
関西にはこのところご無沙汰で、旅心がうずきます。
by ナツパパ (2017-06-16 10:17) 

ナツパパ

アルマさん。
この展示は恒常的なものではなくて、期間限定のイベントなのでした。
おそらくゴールデンウィークを絡めて、市原市で行われていたイベントの
一部なのだと思います。
それでも、小湊鉄道が所有する資料を惜しげもなく展示して、また会場内には
お休みどころなどもあり、行き届いたものでした。
わたしなど、いっぺんで小湊鐡道に好意を感じてしまいました。
by ナツパパ (2017-06-16 10:20) 

ナツパパ

Inatimyさん。
小湊鉄道は千葉県の内陸部を縫うように走る路線で、終点の駅では、
外房側からのいすみ鉄道と連絡しています。
いすみ鉄道は以前JRだったのですが、今や第3セクターの鉄道になりました。
惜しいことに、終点では、お互いの線路がつながっておらず、相互に乗り入れはできません。
千葉あたりから外房側までリゾート列車を運行したらいいのに、って思いますが、
そういう計画はなさそうですね。
by ナツパパ (2017-06-16 10:24) 

ナツパパ

kuwachanさん。
車庫の魅力を言葉で表すのは難しいのですけれど、こうやって写真を見ていただくと、
それをわかっていただけるかな、と思いました。
写真が上手だったらなあ...もう少し雰囲気が伝わると思うのだけど。
以前は、JR(昔は国鉄ですね)の駅から出る私鉄が多くあって、
そのいくつかでは、接続の駅に車庫が併設されてましたっけ。
当時は珍しさをあまり感じない風景でしたが(好きな風景ではありましたがね)、
今やとても貴重な風景となりました。
by ナツパパ (2017-06-16 10:29) 

ナツパパ

hanamuraさん。
房総半島は東京から近いということもあって、
一泊どまりよりは日帰りになってしまいますよね。
でも、内陸部にも沿岸部にも、魅力的な施設と宿泊場所があるようで、
hanamuraさん、ぜひおでかけください!

もう一つのコメントにも一緒にお返事、お許しください。
おかげさまで、痛みと腫れは収まって、今や歩くのは以前と変わらなくなりました。
ぎっくり腰も、母秘蔵の貼り薬のおかげでほとんど収まりましたし。
あとは尿酸値の低下を待つばかり...それでも、薬は一生飲み続けなければならなとか。
成人病になっちゃって、町内会ではやっと一人前の仲間になったな、といわれました(笑)
by ナツパパ (2017-06-16 10:39) 

ナツパパ

みちさん。
ありがとうございます。
わたし、広角系のレンズは多く持っているのですが、望遠系は1本きりで、
このレンズは、パナソニック45~175mmの入門レンズですけれど、良い画像が撮れました。
俗にいう「撒き餌レンズ」なのかもしれませんが、切実に欲しい一本です。
まだ現行のレンズらしく、ヨドバシカメラのHPを見ると売ってましたが、結構高い(汗)
中古でいいのがあったらなあ、と妄想しています。
by ナツパパ (2017-06-16 10:58) 

ナツパパ

濱の寅次郎さん。
banpeiyuさん。
caverunaさん。
vivianeさん。
siroyagi2さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 10:59) 

ナツパパ

コミックンさん。
ともちさん。
AKIさん。
れもんさん。
song4uさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:00) 

ナツパパ

Paulさん。
sugoimonoさん。
Mitchさん。
ma2ma2さん。
DONさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:01) 

ナツパパ

mwainfoさん。
TaekoLovesParisさん。
向日葵さん。
ryo1216さん。
wattanaさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:03) 

ナツパパ

YAPさん。
そうなんです。
わたしなどイチコロで魅せられてしまいました。
車庫の魅力って何だろう...と、自分ではよくわからないのですが、
線路が複雑に分岐していたり、工場のメカニカル感があったり...
総じていえば非日常感みたいなものなのかもしれません。
写真を撮ったり眺めたりしていると、ワクワクしてきましたねえ。
by ナツパパ (2017-06-16 11:05) 

ナツパパ

けんぴぃままさん。
写真をおほめいただき、ありがとうございます。
広角系レンズの持ち味を生かして...と、自分なりに撮るとこうなりました。
このとき、ちょうど雲がかかってしまい、背景が暗くなって残念です。
小湊鉄道のラスクはパケージから鉄道好きには魅力全開で、キラーアイテムなのでした。
by ナツパパ (2017-06-16 11:08) 

ナツパパ

ちくわさん。
小湊鐡道には、この日乗ることが出来ず残念なことをしました。
いずれ機会を見て、と思っています。
房総半島は、内房側は賑やかで都会でもあり、また家も多く建っていますが、
内陸に入ると自然が豊かで気持ちがいいですものね。
養老渓谷など有名な観光地ですが、大多喜なども含め、もっと知られていいところ
と個人的にはそう思います。
by ナツパパ (2017-06-16 11:11) 

ナツパパ

テリーさん。
わたしも行きたいです!
このときは、富士塚見物がメインでしたので車庫だけになりましたが、
次回はぜひ実際鉄道に乗って沿線を楽しみたく!
今はまた療養中で厳しいのですけれど、いずれは、と思っています。
by ナツパパ (2017-06-16 11:13) 

ナツパパ

隊長さん。
この日拝見した会社の資料や歴史など、どれも、関係者がこの鉄道を大切に思って、
そして維持管理運営していることがわかりました。
今はバスが主体の会社ですが、会社全体としては黒字経営なのだそうで、
鉄道部門もこの先続いてくれるものと思います。
貴重になってしまった中小私鉄、元気で運行してくれることを願ってやみません。
by ナツパパ (2017-06-16 11:16) 

ナツパパ

engridさん。
普段は、鉄道施設内は立ち入り禁止で、わたしたちが写真を撮れた場所もまた、
ひょっとしたら普段は立ち入り禁止なのかもしれません。
そうであれば、貴重な、そして楽しい時間を過ごすことが出来たなあ、と思います。
友人が持ってきた望遠レンズを貸してもらい撮った写真はシャープな出来で、
これはいいなあ、と惚れてしまいました。
もちろんマイクロフォーサーズのカメラとレンズですので、フルサイズのカメラには
比較できるものではないのですけれど、わたしにはこれで十分、と思えました。
欲しいレンズがまた増えちゃいました(笑)
by ナツパパ (2017-06-16 11:24) 

ナツパパ

alohaさん。
小湊鉄道仕様のラスクは素敵な出来上がりで、ほんと魅力がいっぱいでした。
展示会場の入り口にあったグッズ販売にコーナーで、賞味期限まであと2日~3日になったので、
と一箱100円のディスカウントなのですよ、びっくりです。
そのほかにもグッズを買い求めましたので、この日はいい記念が出来ました。
嬉しいサプライズは、いつも心がときめくものですね。
by ナツパパ (2017-06-16 11:28) 

ナツパパ

あるいるさん。
ソニックマイヅルさん。
やってみよう♪さん。
kazushiさん。
burubonさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:30) 

ナツパパ

furuさん。
KENT0mgさん。
てんてんさん。
芝浦鉄親父さん。
ありささん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:31) 

ナツパパ

macharunさん。
ennkakasyuさん。
しのぴんさん。
ぼんぼちぼちぼちさん。
ハレルヤさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:32) 

ナツパパ

cyoko1112さん。
きーちゃん2さん。
みりーさん。
しんしんさん。
nandenkandenさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:33) 

ナツパパ

サトちゃん さん。
ちい★さん。
yu-papaさん。
kyonさん。
足立sunnyさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:35) 

ナツパパ

竹口要さん。
ツマさん、ご無沙汰しました。
また、お見舞いのお言葉、ありがとうございます。
足の、親指の付け根に鈍痛があって、それが次第に痛くなり、激痛になって、
足が腫れてきたときには相当慌てました。
知り合いにというか友人に内科医が居ますので、彼に見てもらったら、
見ていきなり、こりゃ痛風、と。
愕然としましたっけねえ。
...でもまあ、なってしまったものは仕方なく...今や治療の真っ最中であります。
幸い痛みは引いて、あとは尿酸値の低下をクスリでやっていますが、同時に食事療法も。
野菜中心の健康的な食事は心も朗らかになりますが、お腹すきます(笑)。
それに耐えるのが一番の心労、と、あくまでお気楽なナツパパです。
by ナツパパ (2017-06-16 11:41) 

ナツパパ

なかせさん。
痛風と同時のぎっくり腰には驚きましたが、幸い、母秘蔵の貼り薬が利き、
そちらはなんとか収まっています。
今年は年初に肉離れ、そしてここにきて痛風やらギックリ腰やら...
多難な年となりました。
これも年齢による老化なのかもしれず、生活を見直さなきゃなあ、と思います。
友人の医師は、ぎっくり腰は再発すると厄介だから、整形外科で理学療法を受けろ、と勧めます。
いちど整形外科に行ってみることにします。
by ナツパパ (2017-06-16 11:47) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
そうなんですよ、遠くから撮ってもこのような画像が撮れました。
いままで望遠系のレンズには疎く、手持ちの望遠連是はこの正月に買った一本きりですが、
そのレンズよりも解像力良くまた絵の出来が好みで、欲しいレンズです。
中古のいい出物を狙っているところなんですよ。
by ナツパパ (2017-06-16 11:49) 

ナツパパ

gopさん。
ありがとうございます。
まさか自分が痛風とは...と、驚いています。
が、普段の食事や生活など、かなりムチャもしてますので、
歳をとるにつれて体がそれをカバーしきれなくなったのでしょう。
食事など生活の見直しをしているところでして、カミさんの張り切るまいことか。
野菜中心の食事は、わたしより、同居の89歳の母が音を上げています(笑)
年取ると肉が必要とテレビで言ってたよ、と暗に欲しがりますねえ。
by ナツパパ (2017-06-16 11:53) 

ナツパパ

Cedarさん。
あ、Cedarさんも同病の経験者でいらっしゃいましたか。
痛風もぎっくり腰もつらいものですね。
特に成人病のほうは、これから一生クスリとお付き合いになるのだそうで、
今までそういったことが無かったものですから、なんとも煩わしく感じられます。
これから飲む薬は増える一方だ...と町内会の先輩方は嬉しそうに仰います。
これでお前も仲間だな...って、そんな仲間になりたくないよぅ(笑)
by ナツパパ (2017-06-16 11:56) 

ナツパパ

おっつぁんさん。
タンタンさん。
gillmanさん。
nachicさん。
nicolasさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 11:58) 

ナツパパ

えくりぷすさん。
LoveBeerさん。
マルコメさん。
musselwhiteさん。
たくやさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 12:00) 

ナツパパ

wattanaさん。
風船かずらさん。
メルシオさん。
mamiiさん。
enosanさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 12:01) 

ナツパパ

yamさん。
schnitzerさん。
delfinさん。
小梅姉さん。
ちょんまげ侍金四郎さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 12:02) 

ナツパパ

NO14Ruggermanさん。
響さん。
たかぼんさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-06-16 12:03) 

北海道大好き人間

>お仕事などの連泊でなかったら、どういった豪遊をされたのかしら。
お仕事(建設関係)です。
そうではない、観光でこの記録を打ち立てたら、後々まで語り草になっていると思います。

最新記事、読みました。
痛風を患われているとのこと、お大事になさって下さい。

by 北海道大好き人間 (2017-06-16 16:46) 

gardenwalker

ご無沙汰してます
お加減いかがですか
小湊鉄道、いいですね
昭和ですね
by gardenwalker (2017-06-25 14:30) 

駅員3

お身体の具合はいかがですか?
早く良くなられて、また素敵なお散歩の記事がアップされるのを楽しみにしています。
by 駅員3 (2017-06-28 07:42) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
あ、やはり...建設で泊まる方は長く逗留されますからねえ。
費用もまた大きなものになるのですね。
昨日は「お山開き」で、これから本格的なシーズンですね。
お忙しいこと思います。
どうかご自愛くださいね。
病気は、おかげさまでほぼ普段通りの暮らしができるようになりました。
by ナツパパ (2017-07-02 11:07) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
おかげさまで、ようやく普段通りの生活ができるようになりました。
身体の一部分とはいえ、足の痛みは生活に苦労をします。
これからは野菜中心の食事を、と医師も言いますし、カミさんも
それに沿っての食事を出してくれます。
そのおかげだなあ、と殊勝に(笑)考えています。
by ナツパパ (2017-07-02 11:09) 

ナツパパ

駅員3さん。
お見舞い、ありがとうございます。
薬を飲むようになって1月ほどになりますか、ここにきて、以前のような
体調に戻ることが出来ました。
ようやくのことで、やれやれといった気持ちです。
身体を動かすのはいいこと、と医師も言いますので、昨日は久しぶりに友人と
街歩きをしてきました。
その顛末をアップしようと思いますので、よろしければ、ご覧くださいね。
by ナツパパ (2017-07-02 11:11) 

ナツパパ

ffmlさん。
arashiさん。
gf487323さん。
宮崎ほぐし屋さん。
旅爺さん さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-07-02 11:13) 

ナツパパ

ダイとクロさん。
okin-02さん。
mukuさん。
YUTORIさん。
kikiさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-07-02 11:14) 

ナツパパ

takechanさん。
aokenさん。
ぷちさん。
makkunさん。
me-coさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-07-02 11:15) 

ナツパパ

ネオ・アッキーさん。
さる1号さん。
saruさん。
sabuchanさん。
フジトモさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-07-02 11:17) 

ナツパパ

neruruさん。
今造ROWINGTEAMさん。
hypoさん。
ひろころさん。
U3さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-07-02 11:19) 

ナツパパ

暁烏 英(あけがらす ひで)さん。
月夜のうずのしゅげさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2017-07-02 11:20) 

ナツパパ

yoshidaさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2018-01-22 13:18)