SSブログ

見上げる仕草に心和む [狛犬さん見物]


 
 
 
 
    88.jpg
 
 
 
 少し前になるが、友人S君と狛犬見物もかねて街歩きをした。
 
 尋ねたのは神奈川県戸塚駅界隈である。
 
 戸塚駅周辺は、旧東海道戸塚宿があったところで、そういうところには古くからの寺社とそして狛犬があるので。 
 
 戸塚駅から西に、国道1号線に沿って街並みが続いていた。
 
 江戸期の本陣跡だったり昔から続く店など、また、寺社で狛犬を見物しながら、歩いていて飽きない街だ。 
 
 
 
 
 そうして歩いていって、街並みがそろそろお終いという頃、「冨塚(とみづか)八幡宮」の境内があった。
 
 この神社は、1072(延久4)年創建の古社で、旧戸塚宿の総鎮守。
 
 現在でも、横浜市戸塚区泉区瀬谷区にわたる、広大な氏子域を持っているそうだ。
 
 
 
 
 国道脇の鳥居を潜ると、手水舎があり、本殿は階段を上って、小山の中腹にあるのだった。
 
 けっこう急な階段で、登っていくと息が切れた。 
 
 
 
 
 
 
    89.jpg
 
 
  

 
 
 
    90.jpg
 
 
 
 階段を上った先に、思っていたより広い空間があって、本殿と別棟が2軒建っていた。
 
 あ、本殿の写真撮るの忘れました、すみません。
 
 振り返ると、国道1号線、旧東海道がけっこう下に見える。
 
 
 
 
 ここ「冨塚八幡宮」は、背後に小山を負っていて、その頂上には、上古この界隈を治めた豪族の古墳がある。
 
 その古墳は「冨塚」と呼ばれて、そこから戸塚の名前がうまれ、さらには、戸塚姓富塚姓のルーツがここなのだとか。
 
 古くからの神社には、思いも寄らぬ由緒がある、と感心した。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  91.jpg
 
 
 
 本殿脇に置かれている狛犬は、おでこが張っていて目がぎょろりと特徴的な姿形である。
 
 阿吽形それぞれ、表情が豊かで、眼差しに力を感じる。
 
 若干風化が見られるものの、身体の装飾も彫りが深く魅力的だった。
 
 高さ1㍍以上、かなり大きく、どちらかというと威嚇系の狛犬と言えそうだ。
 
 
 
 
 
 
    92.jpg
 
 
 
 
    93.jpg
 
 
 
 その両親に対して、吽形の足元で遊ぶ子どもは、じつに可愛らしいのだった。
 
 親の前脚で身体を守られ、その親を振り返って見上げた表情が愛らしい。
 
 子どもの狛犬は親の足下に置かれる場合が多く、また小さいので、風化による劣化が親より著しい。
 
 その点、ここの子どもは、彫りもしっかり残り、顔の表情が豊かである。
 
 
 
 
 狛犬は神を穢れから守る、という役目があるので、姿も表情も威厳・威嚇を主に作られているように思う。
 
 その反面、子どもはその範疇から外れ、愛らしい姿や表情をすることが多いのである。
 
 寄進者そして石工の優しさが、そこに見えるようで、子どもの狛犬を見るのは愉しいことだ。
 
 ここ「冨塚八幡宮」の狛犬は、その中でも秀逸の出来映え、見ていて心が和んだ。

nice!(106)  コメント(77) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 106

コメント 77

コメントの受付は締め切りました
aloha

15歳からハタチ過ぎまで戸塚に住んでしましたが、
ここは知りませんでした。
泉区・瀬谷区にまたがる、というとかなり大きな鎮守さまなのですね。
子供の狛犬というのは初めて見ました。
よくあるのでしょうか?可愛いですね。
by aloha (2015-04-10 12:38) 

アルマ

子狛犬の表情がかわいらしいですね~(^^♪
親狛犬のシッポの感じもいいですね(*^_^*)
by アルマ (2015-04-10 14:17) 

めぎ

戸塚も毎日通っていた時期があったのに、すぐそばにいたのに、休みとなると鎌倉へ向かってしまって戸塚を散策しようとは全く考えなかったんですよねぇ…
今考えると、なんて勿体ないこと!
狛犬さんの子どもにカメラを向けるナツパパさんの優しい眼差しも素敵ですね。
by めぎ (2015-04-10 15:27) 

hanamura

近いので、花粉がおさまったら、
自転車で行ってみます!
かわいい狛犬に会いたいです。
by hanamura (2015-04-10 17:43) 

Inatimy

目は怖いけれど、鼻から口にかけてのむっちりした感じが、愛らしいです^^。
全体的に、まるみがあるのが優しい感じ。 
子どもの狛犬もいい表情してますよね。
by Inatimy (2015-04-10 18:26) 

北海道大好き人間

戸塚駅の周辺は、駅前の立体交差が完了したので交通渋滞が大幅に緩和されたと思います。

この狛犬、印象に残ります。子育て狛犬というのは、狛犬に興味があるか、そばにその旨を伝える立て札とかがないと気付かないと思います。
でも、一般的な子育て狛犬では阿形は珠を前脚で押さえているのですが、ここにはそれがありませんね。

by 北海道大好き人間 (2015-04-10 19:21) 

ばー助

子どもの狛犬、かわいらしいですね☆
こういう街歩きなら、楽しめそう(^^♪
by ばー助 (2015-04-10 22:31) 

けんぴぃまま

神奈川県民ですが、戸塚は行かないですね〜。ナツパパさん達はいつも調べてから、街歩きをしているのでしょうか。それにしても、こんなに可愛いい狛犬さんがいるんですね〜(^^)
by けんぴぃまま (2015-04-10 22:35) 

山子路爺

良いなぁ……お友達と阿吽の呼吸で。

by 山子路爺 (2015-04-11 00:11) 

lamer

狛犬も色々ですね。
何となく愛嬌があるというか趣が在ると言うか
惹かれます。
by lamer (2015-04-11 00:49) 

ナツパパ

alohaさん。
あ、alohaさん、戸塚にお住まいでしたか。
わたし今回久し振りに戸塚駅で降りたのですけれど、以前知っていた駅と周辺から、
まるっきり変わってしまっていたのには驚きました。
駅前のビルやバスターミナル、そして地下鉄まで(...どれだけ昔なんだ、ということですが 笑)、
堂々とした駅前になっていました。
そこから歩いて10分ほど、八幡様の前付近は以前通りの戸塚の街並みで、
ゆっくりとした雰囲気は素敵でした。
by ナツパパ (2015-04-11 09:27) 

ナツパパ

アルマさん。
ねっ、可愛い子どもでしょう。
親を見上げる表情としぐさの可愛いこと!
この狛犬を作った石工さんの優しさが伝わってきました。
作ったのは飯島さんという、明治以前から代々続く石工職人で、
さて何代目かは分からないのですがね、川崎からこのあたりまで、
優れた狛犬が何対も残っているんですよ。
by ナツパパ (2015-04-11 09:31) 

ナツパパ

めぎさん。
戸塚の街は江戸時代は東海道の宿場町でしたので、その頃の名残が各所に残っていて
それを見ながら歩くのは愉しいことでした。
とは言っても、観光地ではないですし、むしろ普段の生活の匂いが色濃い街ですから、
めぎさんがお寄りにならなかったのは、むしろ当然なのかなあ、と思いますねえ。
なにしろ、すぐ近くには、東に横浜、西に鎌倉という街があるわけですし。
今回歩いていて美味しそうなお菓子屋さんや料理屋さんを見つけました。
次回はそこに行ってみたいと目論んでいます...が、さていつになりますか。
by ナツパパ (2015-04-11 09:36) 

ナツパパ

hanamuraさん。
あ、そうでしたね。
hanamuraさんはお近くに引っ越しされていらしたのでしたね。
ぜひぜひお出でになってみて下さい。
戸塚は、以前は東海道線横須賀線だけの駅でしたが、今では、横浜市営地下鉄もあり、
各方面からのアクセスも良くなりましたので。

花粉の飛散量も少なくなり加減で、そろそろ先が見えてきましたね。
あと半月ほどでしょうか、お互い頑張って参りましょう。
by ナツパパ (2015-04-11 09:39) 

ナツパパ

Inatimyさん。
そうそう、たしかに。
ボリューミーなスタイルで、よく見れば目もパッチリ...
グラビアアイドル系の感じ(笑)があったりもしますねえ。
子どもをあやしている姿を見ますと、吽形が雌なのかも知れません。
阿形に比べると、表情もなんとなく優しいように思えますよ。
by ナツパパ (2015-04-11 09:43) 

ナツパパ

gookihisaoさん。
soujirou-3さん。
ぼんぼちぼちぼちさん。
song4uさん。
MORIHANAさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-11 09:45) 

ナツパパ

AKIさん。
mwainfoさん。
ちょんまげ侍金四郎さん。
makimakiさん。
zuckyさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-11 09:46) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
>でも、一般的な子育て狛犬では阿形は珠を前脚で押さえているのですが、ここにはそれがありませんね。

あ、たしかに!
阿吽形のうち吽形は子どもをあやし、阿形は足許に珠を持つ...これは中国の獅子から来たようです。
中国の獅子は、雌雄に分かれていて、雌が子ども雄が珠、なのだそうでして、
それぞれ意味があるため、それは厳格なお約束なのだとか。
一方狛犬は基本雌雄に分かれておらず、そのため、子どもや珠はあってもなくても...
という、きわめて日本的なファジーさで作られているようでもありますね。
ここは阿形に珠が無く、そういう緩さも日本的のように感じます。
by ナツパパ (2015-04-11 09:50) 

ナツパパ

ばー助さん。
戸塚町は、東海道に沿って伸びているのですけれど、だいたい2~3㎞の間に、
神社が数軒あり、そこの狛犬はほとんど子どもを連れていました。
戸塚では、吽形の狛犬が子どもを連れるのが習慣だったのかも知れません。
ほとんどの子どもが風化で摩耗してしまっていて、ちょっと残念な姿でした。
ここ八幡様の狛犬は、親子揃ってしっかりと残り、見応えがありました。
by ナツパパ (2015-04-11 09:54) 

ナツパパ

けんぴぃままさん。
街歩きなどの場合、基本出たとこ勝負なわたしたちです。
友人のタブレットには、神社を印した地図が入っていましてね、
ここには神社が多い、という情報で街歩きをします。
以前の栃木市のように、まるっきり空振りということがあったり、
今回のように大当たりの時もあります。
さて、今度はどうだろう...という、そのワクワク感が大好きなんです。
by ナツパパ (2015-04-11 09:56) 

ナツパパ

山子爺路さん。
あ、ありがとうございます。
友人とは、もう10年以上あちこち遊んでいます。
同じような趣味があるので、街歩きも愉しいですね。
得難い友人と思います。
by ナツパパ (2015-04-11 09:58) 

ナツパパ

lamerさん。
そうなんですよねえ。
神社に狛犬は、付きもののようでして、あちこちに狛犬がありますけれど、
これがまあ千差万別の姿形でして、見ていて飽きません。
とくに江戸時代以前の狛犬にユニークな姿のものが多いように感じます。
狛犬は基本野外に置かれるもので、風雨による劣化は避けられません。
長く残っている狛犬は大切な存在と思いますねえ。
by ナツパパ (2015-04-11 10:01) 

ナツパパ

burubonさん。
ともちさん。
あとりえSAKANAさん。
ちくわさん。
musselwhiteさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-11 10:02) 

ナツパパ

oink!さん。
akihiro-sさん。
ryo1216さん。
タンタンさん。
yohtamboさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-11 10:03) 

ナツパパ

ソニックマイヅルさん。
やってみよう♪さん。
たくさん。
しのぴんさん。
sugoimonoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-11 10:05) 

ナツパパ

リックさん。
yamさん。
今造ROWINGTEAMさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-11 10:05) 

小梅姉

確かに、この狛犬さん髪型?頭部かな?に特徴がありますよね(^^)
ちびっこ狛犬さん、かわいい~♪
by 小梅姉 (2015-04-11 13:08) 

足立sunny

大きな足でそっと守られている感じがいいですね。見上げる子供の狛犬には、吽狛犬がどう映っているのか、考えると楽しいです。
by 足立sunny (2015-04-11 13:59) 

小肥り

やはり今回は「子供狛犬」に決定でがんすな。
なにを持ってきても敵いません。
by 小肥り (2015-04-11 15:23) 

Santa

フムフムフム…狛犬ひとつなかなか奥が深いですな。
ナツパパさんの記事を見て,今まで気にしていなかった狛犬や
鍾馗様が気にかかるようになり,さもうんちくがあるが如くの振る舞いを
私の周りにしてしまっていることをお詫びいたします<m(__)m>
行く先々で気になるもの発見いたしましたならご報告申し上げます。
by Santa (2015-04-11 15:55) 

YAP

親子での狛犬さんがかわいらしいです。
けっこう珍しいですよね。
by YAP (2015-04-11 19:17) 

ふゆん

戸塚は湘南の行き来で渋滞するんだけど
その道が1国で道沿いの斜面の上にお寺だか神社があって
そこなのかなあ?と風景を浮かべてみてます☆
たまにそこからニワトリは数羽あるってきて
1国をわたるからひやっとするのです

ちんまい狛犬かあいらしいですね☆(・∀・`)
by ふゆん (2015-04-11 19:36) 

yoriko

独身の時横浜に住んでいて近くだったのですが
知りませんでした
若かったからあまり興味もなかったのかも^^;
今の年齢になって興味を惹かれるものは多々ありますね
親に庇護された子供の狛犬の姿が良いですね

by yoriko (2015-04-11 21:51) 

kaname

ちび狛犬、初めて知りました♪
狛犬って、とても顔が怖くて直視したことなかったんです。
こんな可愛い子が居ると知り、印象が変わりました~!
もしかしたら出会えるかも知れないので、
次回からちび狛犬がいないか観察してみます。
新しい楽しみ(^_^)
ツマより。
by kaname (2015-04-11 23:39) 

たかぼん

子供の狛犬可愛らしいですね。
今まで子供の狛犬って意識したことなかったので、今度からは注意して見てみます。
by たかぼん (2015-04-12 00:20) 

響

チンって言う犬種に似てますね。
見上げる狛犬は可愛い。
ちょっとほっこりした気分になれます。
by (2015-04-12 02:32) 

ねじまき鳥

子どもの狛犬は珍しいですね。
by ねじまき鳥 (2015-04-12 12:41) 

hatsune

どことなく可愛らしい狛犬さんですね(*^_^*)
おかーしゃんを見上げる子狛ちゃんが、アングルによってまた違った表情に見えますね~。
by hatsune (2015-04-12 16:42) 

engrid

階段が大変そうです
足元の子供の狛犬さんの表情、微笑ましいです
石工さんの心ばえですね
by engrid (2015-04-12 23:09) 

ゆうくん

ご無沙汰してます、かわいい狛犬が、愛くるしいですね。
返事が遅れましたが、西谷の記事楽しませていただきました、読んでくれた人がその場所を訪ねてくれると、とても親近感がわいてきてとても嬉しいですね、次回はダイヤ富士の時狙ってみたらどうですか?
by ゆうくん (2015-04-15 22:58) 

ナツパパ

小梅姉さん。
ほんとそうですね!!
おでこが張っているというかたてがみが多いというか、特徴的な頭部だなあ、と思います。
一方の子どもはホント可愛らしくて、子犬の姿そのものですよね。
これを彫った石工さんは、犬好きだったのかも知れませんね。
見上げる顔が可愛くて、見入ってしまいました。
by ナツパパ (2015-04-16 10:23) 

ナツパパ

足立sunnyさん。
そうなんですよ、前脚がそっと触れているかのような按配がとても良いですよね。
親の思いやりというか優しさがそこに出ているように思います。
子どもがいる狛犬はどれもですが、じつに優しい雰囲気を醸し出すんです。
石工さんの優しさか、子どもに対する日本人全般の優しさか...
わたしは後者の方かな、などと思ったりするんです。
最近その傾向が若干変わってきているようで、ちょっと気になっていますが。
by ナツパパ (2015-04-16 10:26) 

ナツパパ

小肥りさん。
まことに仰るとおりと思います。
この狛犬も、ですが、子どもの姿は無敵だなあ、とわたしも思います。
この狛犬ができたとき、寄進者の方や石工さんが、優しい眼差しで子どもの狛犬を見たことでしょう。
そういう情景を思うのは愉しいことです。
by ナツパパ (2015-04-16 10:29) 

ナツパパ

Santaさん。
わたしもあるときまでは、狛犬も神社の風景の一部でしかありませんでした。
ふと気がついてみると、これが千差万別の姿形で、それからはまってしまいましたっけ。
今では狛犬を求めて街歩きをするのですから、もはや病膏肓と言えそうですよ。

あ、Santaさん、拙ブログの記事で役に立つことがありましたら、どんどん使ってくださいね。
そうやって皆さんに狛犬の話が広がって、興味を持ってくださる方が増えれば
嬉しいことです。
...それにほら、そっと言ってしまえば、わたしとて引用や知ったかぶりも多いですし(笑)
Santaさんからの情報、愉しみにお待ちしていますね。
by ナツパパ (2015-04-16 10:34) 

ナツパパ

YAPさん。
狛犬のルーツって諸説ありまして、その一つに中国の獅子が始まり、というものがあります。
中国の獅子は、雌雄に分かれ、左が雌右が雄、雌は子どもを抱き雄は珠を持ちます。
これが中国のお約束で、必ずそういう姿なのですね。
なので、中国の獅子に影響を受けた狛犬は、子どもを抱え珠を持ち、という姿になります。
少数派ではありますが、そういう狛犬もあるんですよね。
by ナツパパ (2015-04-16 10:37) 

ナツパパ

ふゆんさん。
国道一号線は、以前よく使いました。
わたしは東京住まいですので、第3京浜~横浜新道~藤沢~江ノ島、がルートでしたっけ。
その中で、第3京浜から横浜新道のあたりと戸塚付近は、そういえば混みましたねえ。
戸塚市内の旧国道1号線は、冨塚八幡の先で片側一車線になってしまうんですよね。
それも混む一因かも知れませんね。
神社から鶏が走り出てくるって、なんかのんびりしてて良いですね。
「冨塚八幡神社」に鶏さんいたか確認していなかったのですけれど、いても不思議じゃないほど、
この神社ものんびりした佇まいでした。
by ナツパパ (2015-04-16 10:46) 

ナツパパ

yorikoさん。
あ、わたしも若い頃は神社や仏閣にあまり興味がありませんでした。
行けばお詣りはするのですけれど、積極的に神社巡りは...
まあそういうことより、たとえばGFとどこかへ、の方が愉しかったですし(笑)
ホント仰るとおり、年を重ねて初めて味わう愉しさってあるものなのですね。
今や神社巡りは、わたしも友人にとっても愉しいことの上から5番目以内に確実に入ります。
爺になっちゃった...のかなぁ(汗)
by ナツパパ (2015-04-16 10:49) 

ナツパパ

kanameさん。
そうそう、狛犬っておっかないですよね。
なにしろ、神社の神様を穢れから守らなければならないのですから、
平和な顔立ちをするわけにはいかないのでしょう。
でも、子どもはそういう役目もなく、じつに愛らしい姿をしていることが多いです。
(...いかにも悪ガキ、という姿もありますが 笑)
子ども連れの狛犬に出会うことがありましたら、ぜひ愉しんでくださいね。
by ナツパパ (2015-04-16 10:52) 

ナツパパ

たかぼんさん。
子ども連れの狛犬は、少数派ではありますが、探すとけっこう出会えます。
親の方は大体おっかない姿なのですけれども、子どもは無邪気な姿でいることが多く、
見ていて微笑が浮かんでくるんですよ。
なかには3~4匹と子どもが、親の身体にまとわりついている姿のものもあったりして、
子ども一匹一匹を見ていると飽きません。
機会がありましたらぜひ!
by ナツパパ (2015-04-16 10:55) 

ナツパパ

響さん。
あ、たしかにそうですね!
鼻が低くてずんぐりしてて...狆もそうですが、そういう姿が可愛らしいと思います。
この狛犬を彫った石工さんは、犬のことをよく知っていたのでしょう。
見上げる仕草がとても自然で、良いなあ、と思いました。
by ナツパパ (2015-04-16 10:58) 

ナツパパ

arail206さん。
one_and_onlyさん。
prin4795さん。
tweet_2さん。
月夜のうずのしゅげさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-16 11:00) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
matsukatさん。
てんてんさん。
じゅんぺいさん。
まっつんさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-16 11:01) 

ナツパパ

ねじまき鳥さん。
そうですね、あまり見かけないと思いますねえ。
ただ、狛犬にも各地で習慣というか流行がありましてね、
たとえば、この日訪れた戸塚の神社では、狛犬がどれも
子どもを連れた姿なのでした。
なので、ある地域では子どもを面多姿が普通、という
そういうところがあるかも知れませんね。
by ナツパパ (2015-04-16 11:04) 

ナツパパ

hatsuneさん。
そうなんですよ、撮す角度によって子どもの表情がずいぶん違ってくるのでした。
なので、けっこうバシバシ写真に撮ったのですが、なかなか気に入った姿が無くて...
結局2枚をアップして、そこから皆さんに雰囲気を感じていただければ、と思いました。
実物は小さくて目がくりっとしていてとても可愛いんですよ。
目に眸が書き入れられているのも表情が豊かになった一因かなあ、と思いますねえ。
by ナツパパ (2015-04-16 11:07) 

ナツパパ

engridさん。
国道一号線の山側は丘になっていましてね、この「冨塚八幡」のところでは、
その丘が国道にずいぶん近づいていて、その結果本殿も丘の中腹に建っているのでした。
階段は、ご覧の通りけっこう急で、手すりはあるのですが、年配の方などはちょっと大変そうです。
階段を上った先は、静かな場所で、ホント良いところでした。
本殿からさらに登ると、古墳の跡に着くそうで、そこもまた素敵な場所のようです。
この日は時間が無くて行けず、惜しいことをしました。
by ナツパパ (2015-04-16 11:11) 

ナツパパ

ゆうくん さん。
ゆうくん さんの記事を拝見して、あ、ここは言ってみたいなあ、と思いました。
ゆうくん さんの記事では、バッチリ大きな富士山が写っていて、わたしもそれを
楽しみにしていたのですが、当日は雲がかかっていて残念!
いつかはリベンジを、と思います。
季節はもう春、これからは霞がかかったりして富士山を眺めるのは難しそうですし、
次回は冬かなあ、と思っています。
ダイアモンド富士...良いですね...まず望遠レンズをどこかで調達しなくちゃ!
by ナツパパ (2015-04-16 11:15) 

ナツパパ

いっぷくさん。
ネオ・アッキーさん。
trending-nowさん。
れもんさん。
ぷちさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-16 11:17) 

ナツパパ

RANPOさん。
たくやさん。
NO14Ruggermanさん。
aokenさん。
ciel-bleu-fonceさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-16 11:19) 

ナツパパ

caverunaさん。
sevensea-southさん。
amoさん。
くーぺさん。
あおたけさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-16 11:20) 

ナツパパ

neo-kaminewsさん。
活勝さん。
クッキーさん。
comomonさん。
kaminews100さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-16 11:22) 

ナツパパ

nachicさん。
enosanさん。
隊長さん。
かめむしさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-16 11:22) 

駅員3

この前を何回か通ったことがあるような・・・
とても印象的な狛犬さんですね。
ちょっとソース顔かな(^^)
by 駅員3 (2015-04-17 07:58) 

gillman

確かに子供の狛犬の表情が好いですね。また、そこにそっと手を置いてかばうようなお母さん狛犬の表情がまたなんとも優しい。石工さんの心根が見えるようです。
by gillman (2015-04-19 10:56) 

ナツパパ

駅員3さん。
この神社の前は、片側2車線の通りで、旧国道一号線とありました。
今は、戸塚の街を抜けるバイパスが通っているので、旧道扱いなのでしょうねえ。
旧道とはいえ、戸塚の主要道ですから交通量も多かったです。
神社に入って、本殿のある中腹に登ってしまうと、自動車の音も聞こえなくなり、
静かな境内を愉しむことができました。

たしかに、親の顔立ちは彫りが深く、ソース系ですねえ(笑)
by ナツパパ (2015-04-21 15:36) 

ナツパパ

gillmanさん。
わたしも、この狛犬を見て、親子の情愛を見事に表しているなあ、と思いました。
見上げる子どもの表情も、怖い顔ながら、前脚に愛情を感じさせている親も、
どちらも見事な出来映え、と思います。
gillmanさんの仰るとおり、わたしも、この狛犬に石工さんの優しさを感じました。
by ナツパパ (2015-04-21 15:38) 

ナツパパ

takaさん。
ぼんさん さん。
のんのさん。
茶の間さん。
saruさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-21 15:39) 

ナツパパ

okin-02さん。
Silvermacさん。
でんさん さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-21 15:50) 

ふゆん

自衛隊の式典とかどきどきしますね
体調大丈夫ですか?
むりしないでのんびりしてくださいね
(これお返事しなくてだいじぶです♪)
by ふゆん (2015-04-27 05:17) 

ナツパパ

fuyuさん。
お見舞い、ありがとうございます。
このところ、暖かくなって体調も良くなってきました。
で、それに味を占めて、昨日は立川まで遠征したのでした。
で、記事なんかも更新しちゃったりして。
...そうしたら、今日はもう...あはは...まだちょっと大変そうです。
なので、すみません、fuyuさんはじめ皆さんのブログに伺えず、心苦しいところです。
連休になりましたらと心づもりしているところなんですよ。
その折は、またぜひお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
by ナツパパ (2015-04-27 14:26) 

駅員3

体調は如何ですか?
お仕事もおありで大変でしょうが、ご無理なさらずご自愛くださいね。
by 駅員3 (2015-04-30 07:34) 

やま

こんばんは ご無沙汰しています。
お大事にしてくださいね。
パソコンを修理に出していました。

私の方は 実は最近口笛は あまり吹いていません。
地域の子供たちの合唱団などからの演奏依頼で 夏に口笛を吹いたり
数か月に一回くらいのペースでやっています。
あのCMは レコーディングされたのが だいぶん昔だったので・・・・・(笑)
ライブ以外の口笛は ・・・ なのですが あのCMは結構気に入っています。

お互い体調には気を付けましょうね。
by やま (2015-04-30 21:18) 

ナツパパ

駅員3さん。
お見舞い、ありがとうございます。
連休中休んでいましたので、体調もずいぶん良くなってきました。
この一月からずっとあちこちに不具合が出て、ちょっと凹んでいましたが、
季節が良くなってきたからでしょうか、久し振りに記事も更新できました。
マイペースではありますが、これからモブログを続けていこうと思っております。
by ナツパパ (2015-05-06 13:18) 

ナツパパ

やまさん。
お見舞い、ありがとうございます。
年齢というものは正直なものだなあ、と思いました。
まだまだ元気でいると思っていたのですけれど、無理は利かないのだなあ、
と思い知らされましたです。
かかりつけのお医者も、今年はゆっくり行かなきゃダメだよ、なんて言います。
つい突っ走ってしまう性格なので、慣れるまでが大変そうですが、ゆっくり、と
呪文をいいながら暮らしていこうと思います。
by ナツパパ (2015-05-06 13:22) 

ナツパパ

yu-papaさん。
TERUさん。
nicolasさん。
nikiさん。
いっぷくさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-05-06 13:24) 

ナツパパ

lomoさん。
サトちゃん さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-05-06 13:24) 

ナツパパ

くらいふさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-05-09 12:52) 

ナツパパ

kurakichiさん。
モリガメさん。
ひろころさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-06-06 21:27)