SSブログ

小田原こども遊園地  【遊覧鉄道見物記 その1】 [乗り物大好き]


 
 
 
 
    80.jpg
 
 
 
 小田原城は、敷地である小山全体が公園になっていて、頂上には天守閣がある。
 
 その小山の裾に、「小田原こども遊園地」があり、豆汽車という名前の遊覧鉄道が設置されている。
 
 天守閣から案内板に従って道を下りていくと、写真上の光景が目に入った。
 
 
 
 
 SL型の機関車に客車が3輌、ゆっくりと走るその姿はなんとも長閑で素敵だ。
 
 ...こどもたちの歓声が聞こえてくる。
 
 
 

 
 
 
    81.jpg
 
 
 
 「小田原こども遊園地」は、1950(昭和25)年、「小田原こども文化博覧会」の開催に併せて開園した。
 
 それ以降長い間、こどもたちの遊び場として運営されてきた施設である。
 
 さほど広からぬ園内には、バッテーリーカー、メリーカップと、今回目当ての豆汽車がある。
 
 なつかしい遊具の並ぶ園内に、豆汽車の駅が見えた。 
 
 
 
 
 
 
    82.jpg
 
 
 
 
    87.jpg 
 
 
 
 駅には立派なホームと上屋が建っていた。
 
 休日のこともあってか、親子連れが並んで列車を待っている。
 
 それでも、並んでいる客が一回で3輌の客車に乗れてしまえるのは、まだ本格的な春の前だからかも。
 
 
 
 
 客車に乗った親子が愉しそう。
 
 それを写真に撮る姿が、いかにも遊園地の鉄道に相応しい。
 
 客車内にもホームからも笑顔が溢れ、その駘蕩とした雰囲気が素敵だ。
 
 
 
 
 
 
    83.jpg
 
 
 
 
    84.jpg
 
 
 
 ここの豆汽車は、全長300メートルほどか、丘を回る、洋梨型の線路配置である。
 
 一回80円で、列車は2周する...安い!
 
 途中列車を置いておく建物があり、そこがちょうどトンネルのようで、これは良いアイディアだなあ。
 
 
 
 
 やって来た列車はけっこう大きく、迫力がある。
 
 先頭のSLはD52...御殿場線で活躍したSLを模したものだろう。
 
 
 
 
 
 
    85.jpg
 
 
 
 少し離れた場所から、遊園地を眺めた。
 
 小規模ながら、愉しい雰囲気が伝わってくる場所。
 
 おそらく、長い間変わらずに置かれているのであろう遊具が愛おしく感じられる。
 
 ふと、わたし自身のこどもの頃を思い出し、なつかしい気持ちで一杯になった。
 
 
 
 
 
 
    86.jpg
 
 
 
 豆汽車の沿線には桜の木が多く植わっているのだった。
 
 おそらく今頃は、満開の桜がきれいだろう。
 
 豆汽車も、遊園地も華やいだ雰囲気に包まれているのではないか。
 
 こどもたちの歓声もまた、一段と愉しげに響いていることだろう。 

nice!(141)  コメント(96) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 141

コメント 96

コメントの受付は締め切りました
hanamura

久しぶりに小田原で途中下車したくなりました。
(自分の帰静(静岡へ帰省)が前提)
うん!暑くなる前に行ってみます。
by hanamura (2015-04-03 11:52) 

ちくわ

小田原か・・・。
何年前かな。たしか20年くらい前だな~。
いろいろあって箱根の芦之湯の旅館で住み込みのバイトしてて。
3か月くらいの間ですけどね。
で、仕事変えようと思って小田原の職安行ったときに、
ついでに小田原城に寄ってみたんですよ(笑)
小さな動物園もあったような。気のせいかな。
小田原から箱根・芦ノ湖あたりをゆっくり旅行したいな~。



by ちくわ (2015-04-03 12:39) 

北海道大好き人間

小田原城は小学校の修学旅行で行ったきりですが、今時分は桜が満開なのでメチャクチャ混むでしょうね。

現在ではTDR(東京ディズニーリゾート)やUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に見られる様なテーマパークが主流ですので、こういう昔ながらの遊園地は厳しい状況にあります。
私の地元にも富士急ハイランドという全国的に有名な遊園地がありますが、もしも今日の様な絶叫マシーンに特化した遊園地ではなくTDRの様なテーマパーク路線を採っているか、逆にTDRが絶叫マシーンを多数導入していたら、今頃つぶれていたかも知れません。
関東ならTDR、関西ならばUSJという強敵に立ち向かうには、個性的なアトラクションを導入する等の独自路線を歩まなければ生き残れないと思います。

by 北海道大好き人間 (2015-04-03 12:51) 

アルマ

ウチの方にもこんな感じの遊園地が何件かありますが、小さいお子さんが居る御家庭には重宝しますね(^^♪

by アルマ (2015-04-03 14:13) 

めぎ

ああ、このSL、朧気に思い出しました...若い頃、ここにきて、ふーんと通りすぎた記憶。若かったから、この良さが分からなかったな~当時は寂れた遊園地にしか見えなかったんです。
歳とともに見えてくるもの、良さが分かるものがありますね。反対に、もう楽しめないもの、つまらなく感じるものもありますが。
あの頃、SLに乗ってみればよかったな~
by めぎ (2015-04-03 15:19) 

ぼんぼちぼちぼち

ゆる~い系の遊園地、いいでやすね♪
都内だと、荒川遊園に近い感じでやしょか(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2015-04-03 16:19) 

engrid

これは楽しい
子供の歓声と、親御さんの見守る笑顔にあふれているのでしょうね
なんとも微笑ましいです
子供限定かな、、のってみたいですよ、大人も
一緒にグルっと回って、童心を、、、そんな気がしてきました
by engrid (2015-04-03 18:43) 

けんぴぃまま

遊園地、渋いっ!このSL乗りたいですね。子供が小さい時に知っていたら、連れて行きたかったです( ; ; )
そうですよね〜桜が満開ですよね〜
今年はもう行けないので、来年のお花見は小田原!を候補にしておきます。
by けんぴぃまま (2015-04-03 21:48) 

YAP

なんだか懐かしさを感じます。
昭和の世界にタイムスリップしたみたい。
by YAP (2015-04-04 07:14) 

駅員3

なんと昭和の香りぷんぷんな「遊園地」ですね。
いつまでも続いてくれるのか(^^)
by 駅員3 (2015-04-04 14:20) 

小肥り

この機関車の動力源は電気・・・じゃないですよね。
れっきとした蒸気機関ですよね。本物と同じ原理で動く・・・。
石炭くべて水を沸騰させて蒸気の力で動かす・・・それならいいんです。
煙は吐いてましたか?写真には写ってないけど。
by 小肥り (2015-04-04 15:36) 

隊長

小田原城、遊園地だけでなく、動物園もありませんでしたか?
子供達が小さい頃に連れて行った記憶があります。
by 隊長 (2015-04-04 15:41) 

Inatimy

豆汽車、いいですね〜。 私も乗ってみたいです。
ナツパパさんは乗られたのかしら。
車体に描かれたタイ焼きのお魚。
「およげ!たいやきくん」の歌、思い出しました^^。
お城に桜、春の今、いい風景でしょうね♪
by Inatimy (2015-04-04 17:39) 

響

遊園地で汽車って大好きです。
絶叫マシーンも平気で乗りますが
あの平和は速度が良いですよね。
by (2015-04-04 19:25) 

たかぼん

小田原城の横に小田原こども遊園地なんてあったんですね。
全然気が付きませんでしたよ(^^;)
ちっこいSLが可愛らしい。
by たかぼん (2015-04-05 12:42) 

ナツパパ

hanamuraさん。
久し振りに訪れた小田原の街は愉しいところでした。
お城という核があるのも良いですね。
地方中都市の魅力がたっぷりあって、歩いているとのんびりでき、
それがまた魅力なのでした。
ここの遊園地もまた、そんな小田原にぴったりののんびりさ加減で、
愉しかったですねえ。
by ナツパパ (2015-04-05 13:58) 

ナツパパ

ちくわさん。
小田原はこの地域の主要都市なのですが、一方で城下町の良さが残り、
良い街だなあ、と思いましたねえ。
今回は小田原城を見物し街を歩くくらいでしたけれど、次回行くことがあったら、
もう少し郊外に足を伸ばしてみたいなあ、と思います。
小田原城に動物園あります。
これもまたこぢんまりしや規模で、とても可愛らしい感じがしました。
by ナツパパ (2015-04-05 14:01) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
わたしの住む近所に「としまえん」がありましてね、そこも以前は多くの人が来て、
一年中人気のある場所だったのですけれど、最近はさっぱりのようです。
それでも、今時は桜、夏はプールなど、人を集める施設があって、なんとか成り立っているようですが。
遊園地は省力化人員の合理化など難しいようですから、その点でも経営は大変そうですね。
仰るとおり特徴を出さないと生き残っていけない時代のように思います。
向ヶ丘遊園よみうりランドなどのようにならないよう、豊島園も頑張って欲しいです。
by ナツパパ (2015-04-05 14:04) 

ナツパパ

アルマさん。
そうですよね、こういう遊園地があると、子どもがいるご家庭は遊びに行きやすい、と思いますねえ。
わが家でも、息子が小さかった頃は、近所の遊園地はもちろん、上野公園や後楽園など、
そして東京ディズニーランドまでも遊びに行きましたっけ。
最近そういう遊園地が減っているのは少子化のせいなのでしょうか。
それとも遊園地で遊ぶことの人気が減っているのかな。
ちょっと残念な気がします。
by ナツパパ (2015-04-05 14:08) 

ナツパパ

めぎさん。
あ、めぎさん、こちらにお出でになったことがありましたか。
小田原城の本丸からすぐのところにあって、その割に人も少なく、
のんびりした良いところでした。
東京は今雨で、桜の花もいよいよお終いになってしまいましたが、
先週末でしたら、満開の桜で、小田原城公園も大変な賑わいでしたでしょう。
桜満開の公園とこども遊園地、行ってみたかったなあ、と思います。
人出に辟易するかもしてませんが、きっと愉しいだろうなあ、と思うんですよねえ。
来年はぜひ!!
by ナツパパ (2015-04-05 14:11) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
>ゆる~い系の遊園地、いいでやすね♪
そうなんですよ、このなんとも緩い感じがとても素敵なのでした。
派手な音楽や絶叫型の機械もなく、その穏やかな雰囲気は、
昔ながらの遊園地を思わせてくれました。
ホント良いところでした。
by ナツパパ (2015-04-05 14:13) 

ナツパパ

engridさん。
小さなお子さんも笑顔で乗れる乗り物でした。
なので、親御さんも安心してみていられる、そんな感じでしたねえ。
そんな駘蕩とした気分は、端で見ていたわたしも、とても良い気持ちになれました。
お子さんを連れてきたご両親もまた、この豆汽車に子どもの頃乗ったかも知れず、
そういう乗り物があるのは、幸せなことと思います。
くるくる変わる時代に、変わらない場所...その貴重さを思った場所になりました。
by ナツパパ (2015-04-05 14:17) 

ナツパパ

けんぴぃままさん。
わたしが住む街にも遊園地がありましてね、そこにはまだ小さかった頃、両親と一緒に
遊びに行った思い出がたくさんあります。
息子が産まれて、彼ともよく遊びに行きました。
おそらく彼のなかにも、わたし同様、遊園地での思い出が残っていることと思います。
その息子に、ある日子どもができて、一緒に同じ遊園地で遊ぶことができたら...
そう思うと、こういう遊園地って大切な場所だなあ、と思いますねえ。
できればこのまま残って欲しいなあ、と思います。
by ナツパパ (2015-04-05 14:21) 

ナツパパ

YAPさん。
そうそう、そうですね。
昭和の時代の遊園地、そういう雰囲気が色濃く...というより、そのまま残った場所ですね。
子どもたちはもちろん、お父さんお母さん、そしておじいちゃんおばあちゃんにもなつかしい場所、
そういうところなのだろうなあ、と見ていて思いました。
今の時代には、遊園地としては地味なのですが、それでもなんとか残って欲しいなあ、と思いますねえ。
by ナツパパ (2015-04-05 14:24) 

ナツパパ

駅員3さん。
この遊園地は1950年開園ですから、65年経っていることになります。
豆汽車がいつから走っているのは、不明にして分からないのですけれど、
それでもずいぶん長いこと、この遊園地で走っていると思うんですよね。
その間、多くの小田原市民の皆さんに愉しまれてきたに違いないはずので、
これはもう、小田原市の有形文化財として認定していただきたいくらいです。
これからも、長く残って欲しい、と心からそう思います。
by ナツパパ (2015-04-05 14:27) 

ナツパパ

one_and_onlyさん。
ちょんまげ侍金四郎さん。
メルシオさん。
tochiさん。
tasuchanさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-05 14:29) 

ナツパパ

yohtamboさん。
ブラザー★ボブさん。
tweet_2さん。
AKIさん。
neo-kaminewsさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-05 14:30) 

ナツパパ

makimakiさん。
zuckyさん。
song4uさん。
ma2ma2さん。
kanameさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-05 14:31) 

ナツパパ

amoさん。
ヨタ8さん。
MORIHANAさん。
burubonさん。
trending-nowさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-05 14:33) 

ナツパパ

me-coさん。
ソニックマイヅルさん。
やってみよう♪さん。
harryさん。
sugoimonoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-05 14:34) 

ナツパパ

caverunaさん。
Silvermacさん。
lamerさん。
DrakenBeginnerさん。
てんてんさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-05 14:35) 

ナツパパ

小肥りさん。
ええっと、残念ながら、ここの機関車は電動なのでした。
線路の真ん中に、もう一本の線路状のものをご覧いただけると思いますが、
そこから電気を取っています。
いわば、地下鉄丸ノ内線や銀座線のように、第三軌条式の電気機関車なのでした。
ちょっと残念なところですけれど、運営管理のことを考えますと、こうなってしまうのでしょう。
先頭のSLはD52とプレートが架かっていまして、御殿場線で活躍したSLがモデルなのでしょう。
正確な模型ではありませんが、雰囲気は感じられました。
by ナツパパ (2015-04-05 14:41) 

ナツパパ

隊長さん。
あ、動物園、ありましたよ。
この遊園地同様こぢんまりした規模でしたが、その方がむしろ小田原城公園に似合っていて、
のんびりと愉しむことができるように思います。
小田原城は、久し振りに訪れたのですが、記憶のなかでは天守閣しか残っておらず、
今回訪れて、あらためて良いところだなあと思いましたねえ。
お城の跡全体が公園で、のんびりと過ごすことができるのはなんとも素敵です。
by ナツパパ (2015-04-05 14:45) 

ナツパパ

Inatimyさん。
あ、残念、わたしは乗ることができなかったんです。
と申しますのも、汽車は一回に二周しますので、その間に汽車を待つ親子連れが
結構長く列を作ってしまいますから、わたしたちのようなおじさん二人連れはどうしても
遠慮してしまう訳なのでした。
...ホントはね、ホントは乗りたかった(笑)
豆汽車の客車から手を振る子どもとそれを見送る大人、どちらも笑顔で、
ああ、遊園地の乗り物ってこうじゃなくちゃなあ、と思いましたねえ。
by ナツパパ (2015-04-05 14:49) 

ナツパパ

響さん。
そうそう、そうなんですよ。
あの、のんびりとした速度がとても和むのですよねえ。
客車から手を振る子どもと、それを写真に撮る親御さんの間に流れるなんとも素敵な空気感は、
見ていて自然と笑みが浮かんでくるのでした。
息子が小さかったら連れてくるのになあ、と思ったのですが...彼はもう21歳でして(笑)
すると孫期待か(笑)...でも、あと10年はかかりそうですねえ。
by ナツパパ (2015-04-05 14:52) 

ナツパパ

たかぼんさん。
そうなんですよ、ただ、正面から小田原城に入っていくと、本丸の後ろになってしまい、
子ども連れや場所を知っている方でないと、なかなかそこまで行かないようですね。
そのせいか、園内(...といっても、ごく狭いところなのですが)は子ども連れの愉しい雰囲気
が溢れているものの、落ち着いた良いところに思えました。
さすがに桜の時期は混むのでしょうが、もうそろそろ静かな園内に戻っているかも知れませんね。

by ナツパパ (2015-04-05 14:56) 

ナツパパ

macharunさん。
bee-15さん。
kaminews100さん。
リックさん。
くらいふさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-05 14:58) 

ナツパパ

さとしさん。
mry311さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-05 14:58) 

山子路爺

孫の手を引いて(手を引かれてかな)行かねば。

by 山子路爺 (2015-04-05 15:46) 

hatsune

豆汽車からのお花見も楽しそうですね。
走行中にお城も見えるのかなぁ。見えるといいなぁo(^-^)o
by hatsune (2015-04-05 16:16) 

johncomeback

昨年6月に小田原に宿泊しましたが、
同行者はお城に興味が無い方々なので、
小田原城には行けませんでした。
ミニSL、僕は乗り鉄なので乗りたいです(^^)ニコ
by johncomeback (2015-04-05 17:12) 

あおたけ

小田原城近くの遊園地にある豆汽車、
以前に某街歩き番組(モヤモヤ…)で紹介されていて、
ちょっと気にはなっていたのですが、
けっこう路線も長くて本格的なものなのですね~!
一般的に有名なD51ではなく、
御殿場線で活躍したD52ってところが、
小田原らしさが出ていていいですね(^^)
ナツパパさんは乗られなかったのかな?
by あおたけ (2015-04-05 17:30) 

desidesi

かわいいSLですね。こども遊園地っていうやつですね。
“モヤモヤさまぁ〜ず2”というテレビ番組で見たことあります。
さまぁ〜ずのお二人もSLに乗車していたようでした。
車窓からは、木製の動物たち(?)が観られるんですよね。
小田原城の天守閣からの眺めは、
なかなかのものだったように覚えています〜♪ (๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-04-05 17:37) 

しのぴん

小田原にこんなところがあったなんて知りませんでした。
子供が小さい頃知ってたら行ってただろうなと思います。
by しのぴん (2015-04-05 17:46) 

旅爺さん

この様な公園で遊ぶのは楽しいですね。
爺も汽車に乗ったりメリーゴーランドに乗ったりしますよ。
やはり50~80円です。
by 旅爺さん (2015-04-05 17:56) 

Mitch

機関車はD51ではなくD52なんですね~
とても懐かしく思いました。
子供時代に写真を撮ったのがD52がけん引する御殿場線でした^^
by Mitch (2015-04-05 18:21) 

ソニックマイヅル

こんばんは。天橋立のロープウェイの上の公園にも豆列車があります。子供たちにしてみればいつの時代になっても夢ですよね。^^;
by ソニックマイヅル (2015-04-05 19:55) 

ふゆん

小田原は車で通り抜けるけど
小田原城ってこんな感じになってるんですねー♪
豆電車いいな!しかも80円はお小遣いでのれるね♪
甥っ子たち連れて行くのによさげ(・∀・`)
by ふゆん (2015-04-05 20:03) 

yoriko

小田原城に遊園地があるのは知りませんでした
これは楽しい場所でお子さん方は大喜びではないでしょうか
乗り物代も安くて親御さんも大喜びですね^^
お城も見えてステキな場所ですね
我が家のチビを連れて行ったら一日遊んでいそうです^^

by yoriko (2015-04-05 21:33) 

ラック

遊園地という言葉自体が郷愁をそそりますね。
東京では荒川区立の荒川遊園がこじんまりとして可愛いですし、
こちら群馬は前橋にルナパークという小さい遊園地があってそこの
木馬が開園当初からのもので国内では一番古いんだそうですよ。

by ラック (2015-04-05 22:44) 

hypo

子供の頃よく連れて行ってもらったデパートの屋上遊園地を思い出しました。
by hypo (2015-04-05 23:21) 

ねじまき鳥

お城の遊園地ですね。
by ねじまき鳥 (2015-04-05 23:46) 

小梅姉

どこか懐かしく、温かみのある遊園地ですね~。
80円で2周!!お財布にも優しい(^^)
by 小梅姉 (2015-04-05 23:46) 

たくや

楽しそうですね~
乗りたいです(笑)
by たくや (2015-04-06 09:23) 

ナツパパ

山子爺路さん。
うーむ、たしかに。
わたしも孫を連れて、という世代になりますので、できればそうやって、
この豆汽車を愉しみたいものです。
さて、それはいつのことになりますやら。
お孫さんと一緒に愉しめる、山子爺路さんがうらやましいなあ。
by ナツパパ (2015-04-06 15:48) 

ナツパパ

hatsuneさん。
あ、走行中はお城の天守が見えるんですよ。
しかも、線路の周りには大きな桜の木がたくさん植わっていますから、
先日までのひとときは、素晴らしい景色のなかを豆汽車が走って、
乗っている皆さんはそれを愉しむことができたことでしょう。
できれば来年、それを見てみたいなあ、と思いました。
by ナツパパ (2015-04-06 15:51) 

ナツパパ

johncomebackさん。
そうでしたか、それは残念。
小田原城には、お城の遺構がほとんど無くなっていて、
本丸への門は復元で、天守は新たに作ったもののようです。
そうではあっても、お城の跡というのは、歩いていると良いものでした。
小山全体が公園になっていて、そこにいろいろな施設があるのも愉しかったですし。
ある意味、街の核、のような存在なのだなあ、と思いましたねえ。
by ナツパパ (2015-04-06 15:55) 

ナツパパ

あおたけさん。
遊覧鉄道というと、主に遊園地にあるものですから、線路の周りは遊戯施設ばかり、
こういう山や木があるところを走るものは少数です。
そういう点を思いますとね、この豆汽車は、遊覧鉄道としては最上の部類に入るのでは、
と思いましたねえ。
今回「遊覧鉄道見物記」をはじめたのですけれど、いきなり最上では今後が厳しい(笑)
やれやれ、ハードルが高くなってしまいました。
by ナツパパ (2015-04-06 15:59) 

ナツパパ

desidesiさん。
>“モヤモヤさまぁ〜ず2”というテレビ番組で見たことあります。
あ、あおたけさんもおっしゃっていた番組なのですね。
あの番組は好きでけっこう見ているのですが、そうでしたか、小田原行ってましたか。
きっと愉しい街歩きだったのだろうなあ。
わたしと友人は、鉄道を周りから見ているだけで、乗ることはできませんでした。
小どもさんと親御さんが、そして爺婆さんたちが並んでいて、オヤジ二人連れは
乗って愉しむ雰囲気ではなく(笑)、あきらめました。
ちょっと残念な思いがしています。
by ナツパパ (2015-04-06 16:02) 

ナツパパ

しのぴんさん。
あ、わたしも!
子どもがまだ小さかったときに、この豆汽車を知っていたら、小田原に遊びに行った折、
二人で遊びに行けたのになあ。
以前は息子と二人、あちこち遊びに行っていました。
熱海や沼津にも行ったので、その帰りに、と思うと、うーん、ちょっと残念です。
by ナツパパ (2015-04-06 16:11) 

ナツパパ

旅爺さん さん。
絶叫マシンや賑やかな設備が無くても、遊園地ってそれなりに愉しめるものですね。
この遊園地は、遊具も限られていて地味な雰囲気の場所だったのですけれど、
ここにいる親子連れなどの皆さん、良い笑顔でしたもの。
豆汽車に手を振ったりして、そういう空気も良いものでした。
by ナツパパ (2015-04-06 16:14) 

ナツパパ

Mitchさん。
そうなんですよ、D52なのでした。
D52というと、関東では御殿場線での活躍が有名ですもの、
小田原でSLというとD52というのはよく分かります。
...が、マニアックな感じもして、それも面白いですよね。
Mitchさん、御殿場線のD52が現役の時をご存じでしたか。
それは素晴らしい!!!
山北駅や国府津駅のラウンドハウス、そして岩波駅のスイッチバック、御殿場線って
見所の多い路線でしたね。
by ナツパパ (2015-04-06 16:18) 

ナツパパ

ソニックマイヅルさん。
あ、天橋立を眺めおろす公園でしょうか。
たしか股覗きで、天橋立を天地逆さに見た覚えがあります。
そこにも豆汽車が走っているのですね。
行ってみたいなあ、きっと、子どもたちに人気の列車なのでしょうね。
by ナツパパ (2015-04-06 16:20) 

ナツパパ

ふゆんさん。
小田原城って、小山一つがお城の跡で、そこが公園になっていて、
久し振りに行ったのですが、愉しい場所でした。
本丸までけっこう階段を上がるのです。
それが、いかにもお城に登る感じがして、良いなあ、と思いましたっけ。
現代の遊園地や動物園にしては、ちょっと地味なのですけれど、その分、
ゆるく寛げる雰囲気が素敵でしたよ。
機会がありましたらぜひ一度お出でになってみて下さいね。
by ナツパパ (2015-04-06 16:24) 

ナツパパ

kurakichiさん。
ネオ・アッキーさん。
tommy88さん。
arashiさん。
miataさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:25) 

ナツパパ

ライトさん。
みぃにゃんさん。
sarusanさん。
wattanaさん。
フジトモさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:27) 

ナツパパ

okin-02さん。
arail206さん。
comomonさん。
rezareさん。
ffmlさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:28) 

ナツパパ

takaさん。
ハマコウさん。
くまらさん。
(。・_・。)2Kさん。
aokenさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:29) 

ナツパパ

hideyaさん。
月夜のうずのしゅげさん。
sabuchanさん。
ダイとクロさん。
soujirou-3さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:31) 

ナツパパ

yorikoさん。
小田原城の城址公園は、広くて、その中には神社や動物園そして遊園地がありました。
もちろん本丸の跡には、広場があったり天守閣があったり、と愉しめる場所なのでした。
公園全体が小屋まで、高低差があるのも良いものですね。
桜の季節はそれこそ見事な景色でしょうし、それ以外でも、十分愉しめるように思います。
小田原は魚も美味しい街ですし、機会がありましたら、ぜひお出かけになってみて下さいね。
by ナツパパ (2015-04-06 16:35) 

ナツパパ

ラックさん。
荒川遊園地は都内にあってホッとできる遊園地ですよね。
都電の駅が最寄り、と言うのも良いなあ、と思います。
たしかミニ鉄道もあるそうですので、機会があれば、見物記で訪れたいです。
「ルナパーク」は、初めて知りました。
国内最古の木馬、それはぜひ見に行きたいです!
by ナツパパ (2015-04-06 16:38) 

ナツパパ

hypoさん。
あ、そうです!
わたしもデパートの屋上遊園地に連れて行ってもらうことが楽しみでした。
今思うとさほどの遊具があったわけではないのですが、愉しかったなあ。
hypoさんはどちらのデパートでしたか?
わが家は、池袋の西武だったり渋谷の東横百貨店の屋上でした。
by ナツパパ (2015-04-06 16:41) 

ナツパパ

ねじまき鳥さん。
小田原城の天守は、戦後コンクリートで作られたもので、その姿は、
以前にあった天守の復元ではなく、新しく設計されたものでした。
今では考えられないことですが、たしか昭和末年くらいまでは、
そういうことができたのですねえ。
城址公園に天守閣があると良い眺めになると思いますが、できれば、
史実に則った建物にして欲しかったなあ、と思います。
by ナツパパ (2015-04-06 16:44) 

ナツパパ

小梅姉さん。
この遊園地全体が、安い料金で愉しめるのでした。
乗り物代は、1000円分の切符をあらかじめ買うシステムで、
乗る時に、その切符綴りを係員に見せ、そこから取ってもらうのでした。
なので、一回80円ですから、これは乗り出があるわけです。
全部使い切るのはけっこう大変のように見えましたねえ。
使い切れず持ち帰る方も多いのじゃないかしら。
そうすると、また来よう、という気持ちになれ、それも良いかな、と思います。
by ナツパパ (2015-04-06 16:48) 

ナツパパ

たくやさん。
この遊園地に来ていた親子連れの皆さん、ホント愉しそうでした。
写真を撮ったり、動く汽車や客車に手を振ったり...良いものですね。
そういう時間が子どもたちにも親御さんにも、素敵な思い出として
残っていくのだろうなあ、と思います。
わたしものんびりした気持ちになれました。
by ナツパパ (2015-04-06 16:50) 

ナツパパ

司馬亮さん。
ciel-bleu-fonceさん。
himaさん。
takumaさん。
saruさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:52) 

ナツパパ

タンタンさん。
いっぷくさん。
doudesyoさん。
ryo1216さん。
素人写真さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:53) 

ナツパパ

enosanさん。
さらまわしさん。
newsboxさん。
MONSTER ZEROさん。
nikiさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:55) 

ナツパパ

宝生富貴さん。
ぼんさん さん。
mentaikoさん。
ribonribonさん。
コミックンさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 16:56) 

ナツパパ

koume3584さん。
gopさん。
momoさん。
vivianeさん。
gookhisaoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 22:09) 

ナツパパ

matsukatさん。
パパ太郎さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-06 22:10) 

足立sunny

小田原城へ行きました時、このミニ鐡道に乗り損ねたのが、最大の後悔です。この先頭のSLは、けっこうかっこいですね。2周してくれるというのは、子供には嬉しいですね、大人にも。
箱根に行くときは必ず途中下車するのですが、お城のほうまで行かないことのほうが多く、今度箱根に行った際は、お城へ行ってみようと思います。
by 足立sunny (2015-04-07 21:54) 

ナツパパ

足立sunnyさん。
遊覧鉄道って、遊園地の遊具のなかを走ることが多いのですけれど、
ここは自然のなかを走っていて、遊覧鉄道としては第一級のロケーション、
そう思いました。
もし機会がありましたら、ぜひ一度お乗りになって下さい。
sunnyさんの記事、楽しみです!!
by ナツパパ (2015-04-08 09:06) 

ナツパパ

電気男さん。
nyonyoさん。
さる1号さん。
nandenkandenさん。
nikoponさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-08 09:08) 

ナツパパ

シルフさん。
oink!さん。
ジュディさん。
NO14Ruggermanさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-08 09:09) 

なかせ

小田原城も行ってみたいのですよ~
素敵な遊園地ですね!
by なかせ (2015-04-08 11:59) 

me-co

随分と前、娘。が幼稚園の頃、小田原城に行ったことがありますが、遊園地があったなんて見過ごしてました。
隣町きゃぬまにも、似たようなレトロ感のある小さい城址公園がありますが、時代が変わっても残していって欲しいですねぇ。
by me-co (2015-04-08 22:09) 

ナツパパ

なかせさん。
小田原城は、以前はそうそう広大な敷地だったそうで、江戸時代になっても、
なにしろ天下の険箱根を控えた地故、しっかりしたお城だったそうですね。
今は建物他ほとんど復元なのですが、小山全体に広がる城址公園は
いろいろな施設があったり木々も多く素敵なところでした。
機会がありましたらぜひ一度!!
by ナツパパ (2015-04-10 10:36) 

ナツパパ

me-coさん。
わたしもここの遊園地は初めてでしたが、息子と来たかったなあ、と思いましたねえ。
小さな子どもと来ると、本当に愉しめる施設です。
絶叫系など今時の派手なものはないのですけれど、逆に、どなたにでも、小さな子どもでも、
お爺ちゃんお婆ちゃんでも、一緒に愉しめるのは素敵だなあ、と思いますねえ。
これからもこのまま残って欲しいと思います。
親子数代、ここに共通の思い出があるなんて素敵だなあ、と思いますので。
by ナツパパ (2015-04-10 10:51) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
musselwhiteさん。
のんのさん。
vanilla_beansさん。
あとりえSAKANAさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-10 10:53) 

Santa

私にとって遊園地って,確か…後楽園だったような。

鉄道の記憶は…マザー牧場?とか,現代はやはり
東京ディズニーランドでしょうかね。

ナツパパさんの何か抑えたわくわく感伝わってくるのは
私だけでしょうか。
そして,周りの人たちの視線もなにげに感じました(^_^)
楽しめたら何よりです。
小田原城はお城だけじゃないですね。
by Santa (2015-04-11 15:50) 

かめむし

こういう遊園地、いいなあ
by かめむし (2015-04-15 23:06) 

ナツパパ

Santaさん。
愉しいところでした。
わたしにとって遊園地って、息子と遊びに行ったり、愉しい思い出がたくさんあります。
なので、小田原のこの遊連地でも、わたしきっと笑顔でいたのだろう、と思うんですよね。
ただ、おじさん二人連れは目立ちますので、くれぐれも挙動不審者に見られないように(笑)
派手な遊具はない場所でしたが、それでも春の日に相応しいのんびりした愉しさに溢れた場所
...いつまでも残って欲しいです。
by ナツパパ (2015-04-16 10:17) 

ナツパパ

かめむしさん。
いいでしょう。
のんびりと愉しんでいる皆さんの様子は、傍から見ていても素敵でした。
子どももお爺ちゃんお婆ちゃんも愉しめる遊具があるのは良いですよね。
時が止まったかのような場所は、ホント貴重に思えました。
by ナツパパ (2015-04-16 10:19) 

ナツパパ

テリーさん。
じゅんぺいさん。
まっつんさん。
いっぷくさん。
nachicさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-16 10:20) 

ナツパパ

でんさん さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2015-04-21 15:49)