SSブログ

端っこだいすき  つづき [旅行中  国内編]


 
 
 
    307a.jpg
 
 
 
 納沙布岬で花咲ガニと格闘し、食べ尽くして我にかえったら、午後もけっこう進んでいた。
 
 岬の周辺には北方領土に関しての施設が多くあって、それも見学したい。
 
 ところがこの日は、帯広に宿を取ってある。
 
 納沙布岬から概略300㎞の彼方で、北海道道東の道路はスムースなドライブができるとはいえ、やはり遠い。
 
 そこで、施設の見学は一カ所だけにして引き返すことになった。
 
 
 
 
 岬から30分ほどで根室市である。
 
 この地域の主邑であるから店も多く、この地の名産なども手に入るところ。
 
 そこで根室でひと休みすることにした。
 
 根室市内には、ここだけでしか味わえない名物が2つあって、できればそれを賞味したかったので。
 
 
 
 
 まずは根室駅に...この駅も日本の端っこ、わたしの大好きなパターンの駅である。
 
 構内を眺めると、ひとつのホームと数本の線路のみ、それが また、端っこの雰囲気を引き立たせているように感じる。
 
 ああ、ここから列車に乗っていきたいなあ。
 
 
 
 
 
 
    308.jpg 
 
 
  
 
 
 
 
    309.jpg
 
 
 
 さて、根室の名物その一は「オランダせんべい」である。
 
 根室市内でしか作られていない謎の菓子で、市内でも、「端谷菓子店」だけで作られている。
 
 
 
 
 住所を頼りに訪れた「端谷菓子店」は、住宅地の中にぽつんと佇んでいた。
 
 店内は、3畳間ほどの売り場を除いて、オランダせんべいを作る工場になっていた。
 
 大きなボウルに入ったタネを鋳鉄製の型に入れて、「オランダせんべい」を盛んに作っている。
 
 5人ほどの店員さんは揃いのTシャツを着て忙しく働いているのだった。 
 
 根室市内だけの菓子、しかも午後2時過ぎにもかかわらず、大車輪の製作風景には驚いた。 
 
 
 
 
 
 
    310.jpg
 
 
 
 店では、「オランダせんべい」の袋詰めほか、小さく切り分けたオランダせんべい、またほかの焼き菓子も売っていた。
 
 ...あ、こわれ「オランダせんべい」もあったな。
 
 せっかく来たのだから、と、目当ての「オランダせんべい」のみならず、あれこれ買い求めて満足した。
 
 
 
 
      ◇   ◇   ◇ 
 
 
 
 
 
    314.jpg
 
 
 
 さて、次の根室限定名物は「エスカロップ」である。
 
 
 
 
 これは菓子ではなく料理なのだけれど、これまた根室市およびその周辺でしか味わえない謎の料理。
 
 市内各所のレストランでいただけるとのこと、名前の由緒については諸説あるそうだが、ぜひこれも食べてみたい。
 
 カニを食べた後だけれど、お腹の具合は大丈夫みたいなので、根室市役所に寄ってみた。
 
 ここの食堂でも「エスカロップ」があると聞いたので。
 
 ところが残念、午後2時過ぎにはもう、市役所の食堂は準備中...うーむ。
 
 
 
 
 
 
    315.jpg
 
 
 
 インターネットでフリーの画像を探したら、エスカロップの写真があった。
 
 上の料理がエスカロップである。
 
 炒めたご飯の上に薄い肉を揚げたカツが載り、さらにドミグラスソースがかかる。
 
 ご飯には筍のみじん切りを入れるのがお約束だそうで、ほかにもいろいろ約束事があるらしい。
 
 
 
 
 さらには店ごとにバリエーションもあるようで、根室という、失礼ながら端っこの街、そこだけで盛り上がる料理。
 
 これはぜひ食べたい...と思ったのに、午後3時近くは、この先の行程を考えると、もう時間切れなのだった。
 
 惜しかったなあ...いつかはぜひ!!
 
 
 
 
 
      ◇   ◇   ◇ 
 
 
 
 
 
    311.jpg
 
 
 
 さて、根室で買い求めた「オランダせんべい」をいただいてみようかと思う。
 
 
 
 
 根室という北の町で「オランダ」とは意外な名前だが、長崎県平戸市にある「オランダ煎餅」がルーツらしい。
 
 その製法が、日本海の交易ルートに乗って北上し、根室にやってきた、というのが定説と聞く。
 
 実際、姿形は多少違うけれど、山形県酒田市、秋田県秋田市、そして今は無いがかつては函館市にも、
 
 「オランダせんべい」という名前のお菓子が存在する(...した)。
 
 根室市内でも、以前多くの店が「オランダせんべい」を作っていたそうだが、今は「端谷菓子店」だけになった。 
 
 
 
 
 
 
    312.jpg 
 
 
 
 袋を開けて出してみると、直径16㌢のお菓子...無愛想ともいえるほどの素っ気なさである。
 
 表面は4等分されて、それぞれに模様がついている。
 
 ワッフルのような外観だが、湿気のあるモチモチとした菓子だった。
 
 この柔らかさは、焼き加減でそうしているらしく、焼きすぎると固くなってしまうそうだ。
 
 
 
 
 ミゾに沿って4つに切り分け、いただいてみることにした。
 
 外観同様、素っ気ないほど淡い甘味、そして歯で食い千切らないとひとくち大にならないほどの食感。
 
 素朴といえば褒め言葉になるだろうが、今ではとうていお菓子として好まれるとは思えない、と感じた。
 
 
 
 ...が、後味が素敵なのだ。
 
 ほのかな甘味が、慎ましやかに口中に残る。
 
 その甘味加減が、昨今の菓子にあるようなストレートな主張の甘さではなく、いつまでも味わっていたくなるような。
 
 食べ続けていたら、これは美味しい、と積極的に思えるようになった。
 
 
 
 わたしの拙い言葉では、その味わいをお伝えし難く、これは実際召し上がっていただかなければなあ、と思う。
 
 東京では有楽町の「どさん子プラザ」でも売っているようなので、機会があったら一度試していただきたいところである。
 
 ただし、無愛想な菓子なので、好きずきが分かれると思う...なんだこれは、と思われた向きがあったらゴメンね。 
 
 
 
 一袋4枚入りの「オランダせんべい」を、気がつくと全部食べてしまっていた。
 
 アゴが疲れたけれど(笑)、紅茶と一緒にいただいたら、満足した。
 
 下の写真はその際に撮ったものだが、ほのかな甘味が身上の「オランダせんべい」、ジャムは不要だったな。
 
 
 
 
 ごちそうさまでした
 
 
 
 
 
    313.jpg

nice!(117)  コメント(92) 
共通テーマ:旅行

nice! 117

コメント 92

コメントの受付は締め切りました
engrid

その土地ならでは、そこでしか味わえないもの
いただいてみたいですよね、リベンジがかかりましたね
物産展で見かけたとしても、そこでいただいた思い出が
プラスされると、懐かしさがあってしみじみしちゃいますもの
by engrid (2014-09-29 08:46) 

hatsune

「オランダせんべい」も「エスカロップ」初めて知りました。
「エスカロップ」は「エスカップ」と読み間違えて
栄養ドリンクに根室限定商品があるのかと思いましたf^_^;
by hatsune (2014-09-29 09:08) 

今造ROWINGTEAM

エスカロップ、食べれなくて残念でしたね><
写真で見る限り美味しそう。

オランダせんべい、サクサクかと思いきや
そうじゃなかったんですね!^^

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2014-09-29 10:44) 

アルマ

やはり出かけたりするとその土地ならではものがいただきたくなります。
エスカロップ、各地に似て非なるものがありますよね(^^ゞ
そういうのを食べ比べてみたいなぁとちょっと思いました(^O^)/
by アルマ (2014-09-29 13:08) 

aloha

お写真を見ただけではワッフルだと思ってしまいますが、
おせんべいだったんですね。
もっとも、食感を聞いたら、ワッフルに近いような気がしますが(^^;)
4つそれぞれの模様が違っていて、凝ってますね!
by aloha (2014-09-29 13:58) 

めぎ

千歳から池田町、納沙布岬、そして同日中に帯広…それはすごい!
あちこちちょっとずつで残念ですが、よく知っているナツパパさんご家族ですから、さすがポイントをおさえていらっしゃいますね〜
私は魚介しか目がなくて、ご紹介のお菓子も根室限定の食事も全然知りませんでした。
by めぎ (2014-09-29 15:26) 

musselwhite

こんにちは。

根室は行った事が有りません。

貴重な情報を有り難う御座います(笑)

>エスカロップ
美味しそうですね…
by musselwhite (2014-09-29 15:32) 

小肥り

エスカロップはちょっと興味あるけれども・・・
それより興味深いのは「どうやって300キロを戻ったか」だな。
直線距離でざっと東京から名古屋の距離でしょう。
新幹線なら1時間半ってとこかしら。在来線だとマァ・・・4時間・・・?
レンタカーで移動なさるようだけど「午後もけっこう進んだ」時刻からだと
想像するのが怖いぐらいの時間がかかるのでしょう。

by 小肥り (2014-09-29 16:04) 

ma2ma2

エスカロップカロリー高そう(笑)
少しトルコライスにも似ているかも(^^)
by ma2ma2 (2014-09-29 18:53) 

ナツパパ

engridさん。
そうなんですよ、食べたかったんですけれど、それが果たせなくて。
炒めご飯の上にカツ、そしてドミグラスソース、って、わたしの好きな食材ばかり。
これは是非一度いただきたいなあ、と思ってしまいました。
なので、リベンジ、であります...なんて宣言しちゃって、良いのだろうか(汗)
車で1時間、なんて場所じゃないんだけどなあ...うーむ。
by ナツパパ (2014-09-29 19:50) 

ナツパパ

hatsuneさん。
あはは...読み違いって、ついしちゃうんですよねえ。
わたしもつい間違えちゃうことが...最近、そういえば多くて(汗)
デング熱を、ずっとテング熱と間違えていて...なんで天狗なんだろうね、なんて。
天狗って動物がいてそれが移すんじゃないの?なんて大きな声で電車内で(笑)
ああああああ...
by ナツパパ (2014-09-29 19:54) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
ねねさん、今晩は。
オランダせんべいは、1センチ弱の厚みがあって、しかも湿気ていて...
噛み切るのも一苦労なほど根性があります(笑)
写真の一枚を食べるのに、何回咀嚼しなければならなかったことか。
アゴが...アゴがくたびれちゃいましたっけ。
でも、食べ終えた後の余韻が素敵なんですよねえ。
それでつい、また一枚...これはきっとアゴの鍛錬にはもってこいだと思います。
by ナツパパ (2014-09-29 19:58) 

ナツパパ

アルマさん。
そうそう、よく似た料理をあちこちで見かけますよね。
エスカロップは、港町で働く人や漁師さんたちが、早くそして高カロリーをとれる食事、
それが始まりという話があります。
たしかになあ、と肯けますね。
長崎には「トルコライス」があって、これもご飯の上にカツが載っていましたっけ。
トルコとかオランダとかエスカロップとか、港町のハイカラ好みゆえの命名なのかもしれませんね。
by ナツパパ (2014-09-29 20:03) 

ナツパパ

alohaさん。
ワッフルに似てますでしょう。
ところが食感がまるで違っているんですよ。
ワッフルは外側かりっとして中ふんわり、なのですけれど、
オランダせんべいは、外も中もモッチリしっかりなのでした。
本当に素朴な味わいで、派手さは微塵もないんですが、食べつけると、
これが美味しく感じられるんですよねえ。
不思議なお菓子でした。
by ナツパパ (2014-09-29 20:06) 

ナツパパ

めぎさん。
あ、一日目は千歳から池田経由で釧路泊でした。
記事の日は二日目、釧路発で、根室まで戻ったら午後3時になってしまい、
このまま国道を戻ろうね...といっていたのに、ちょうど運転していたカミさんが、
厚床から右に折れ、別海西春別を通って弟子屈に行く、というのです。
弟子屈で日が暮れたら、おとうさん運転変わってね...ですと。
で、阿寒の脇を通って、足寄から帯広にたどり着きました。
地図がありましたらご覧ください。
カミさんの李婦人ぶりは今年も健在なのでした(笑)
by ナツパパ (2014-09-29 20:10) 

ナツパパ

musselwhiteさん。
そうなんですよ、エスカロップ、美味しそうですよね。
下のご飯は、こうやって白い炒めご飯とケチャップライスのパターンがあるのですとか。
前者を白エスカ後者を赤エスカと呼ぶそうで...なんかプロっぽい言い方ですね。
以て、エスカロップのバリエーションの豊富さをうかがい知ることができますよねえ。
そんな知識を知ってしまい、今やナツパパの頭の中はエスカロップの妄想で一杯です。
エライコトになってしまいましたです(笑)
by ナツパパ (2014-09-29 20:15) 

ナツパパ

小肥りさん。
じつは、千歳から池田まで、道東道が開通していまして、帯広の手前30㎞くらいは
高速道を使えるのでした。
でも、夜の北海道、高速道を使わなく立って80㎞/hくらいでは走れるわけで、
この日はずっと国道を走って帯広まで行きました。
途中、カミさんのムチャぶりで大回りをしてしまい、結局5時間くらい掛かりました。
帯広到着午後8時、思ったほど遅くはなりませんでしたねえ。
そういうツーリングにぴったりのレガシーにも助けられました。
けっこう快適なドライブでしたねえ。
by ナツパパ (2014-09-29 20:18) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
>少しトルコライスにも似ているかも(^^)
そうそう、似てますよね。
長崎で食べたトルコライスは、炒めご飯にカツが載っていて同じような印象でしたっけ。
あ、トルコライスにはスパゲティがついていましたねえ。
一皿に洋食が盛りだくさん、わたしの大好きなパターンです。
これは食べてきたかったなあ。
たしかに高カロリーで、お腹の脂肪が歓声を上げそうですよ。
by ナツパパ (2014-09-29 20:21) 

ナツパパ

vivianeさん。
tochiさん。
やってみよう♪さん。
ソニックマイヅルさん。
ちょんまげ侍金四郎さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-29 20:23) 

ナツパパ

enosanさん。
nikiさん。
sugoimonoさん。
comomonさん。
ひろころさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-29 20:24) 

ナツパパ

akihiro-sさん。
隊長さん。
makimakiさん。
MORIHANAさん。
たくやさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-29 20:25) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
hanamuraさん。
モリガメさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-29 20:26) 

song4u

いやあ、いいですねえ♪
「オランダせんべい」・・・ネーミングが何とも言えず素敵です。
検索したらすぐにHPが見つかり、通販のページもありました。
そういう要望が多いんでしょうね、きっと。
HPのURLも洒落てますねっ!!^^
http://olandasenbei.com/syouhin.html
by song4u (2014-09-29 20:58) 

小梅姉

エスカロップ美味しそうですね~(^^)
これは、食べてみたくなりますね。
by 小梅姉 (2014-09-29 21:02) 

harry

ナツパパさんのこの記事を拝見して思い出したんですけれども
オランダでよく売っている素朴なお菓子で
「薄く焼いたワッフル生地にはちみつ状の物を挟んだもの」がありまして、
もしかしたらそちらがイメージの元なのかな...なんて思いました。
 http://en.wikipedia.org/wiki/Stroopwafel

↑こちらは薄くてもっとがっしりした感じなんですけれども
オランダではワッフルというと主にこちらが出てきて
疲れた体に甘さが沁みたのでした(笑
根室版、いつか食べてみたいです。
by harry (2014-09-29 23:03) 

ふゆん

エスカロップってカツ丼ふうにデミグラスソースみたいなんかな?
トンカツ好きとしてはとても気になるひとしなー!
うんまそーです♪

オランダせんべいの型押し?がいろんなカタチでかわいーね(・∀・`)
by ふゆん (2014-09-30 04:20) 

gop

こちらの端っこは行かれなかった?
http://www.nikka.com/taketsuru_rita/

朝から中島みゆきってのが凄いです。

by gop (2014-09-30 05:37) 

YAP

オランダせんべいにしても、エスカロップにしても、初めて見聞きするもので珍しく感じました。
どちらも一時代前のものかのような、そんな懐かしさを写真から感じました。
by YAP (2014-09-30 06:07) 

響

何故根室にオランダ煎餅?
と思いましたがそんなルーツがあったのですね。
生クリームを乗せて食べてみたいような見た目です。
by (2014-09-30 10:37) 

ナツパパ

song4uさん。
あ、ほんとですね。
通販のコーナーがあるというのは、わたしのようにこのお菓子にはまった者が多い、
ということなのかもしれませんね。
お店の工場では、何人もの従業員の方が、大車輪で「オランダせんべい」を作っていて、
大きなかごに出来上がった製品が積まれているのでした。
すごいなあ...と見ていたのですが、駅前の物産店、それから市内のコンビニにも売られていて、
これだけ人気があるのなら...と、工場の勢いが納得できました。
by ナツパパ (2014-09-30 20:13) 

ナツパパ

小梅姉さん。
美味しそうですよね。
わたしも写真を見て、ああ食べてみたいなあ、と思いました。
炒めご飯にカツにドミグラスソース、どこをとっても不味くなりようのない内容。
大きな口をあけてバクッ...ときたいものです。
いつかはやりますよわたし、うん。
by ナツパパ (2014-09-30 20:15) 

ナツパパ

harryさん。
コメント中のアドレス、拝見しました。
たしかに、オランダのワッフルは、オランダせんべいに似ているようですよ。
わたしが漠然とワッフルと思ったのは、ベルギーのワッフルだったのですね。
根室の「オランダせんべい」は湿気があってモチモチした食感なのですが、
本来はカリッと焼かれていたそうです。
それが、根室の方の希望で、今のような形になったのだそうで、裏メニュー(笑)には、
「オランダせんべい」の堅焼き、なるものも存在するそうですよ。
平戸そして山形・秋田の「オランダ煎餅」はカリッとした焼きだそうなので、
これは、オランダのワッフルの影響を受けているということになると思いますね。
by ナツパパ (2014-09-30 20:21) 

ナツパパ

ふゆんさん。
エスカロップは、なんでも薄い肉をを揚げたカツ、という料理法の名前なのですとか。
真偽は定かではないのですけれど、洋食の料理人がカツの具合を見て、そう名付けた、
というのは分かるような気がします。
からりと揚がったカツにドミグラスソース...美味しそうですよねえ。
岡山市には、カツにドミグラスソースがかかった、デミ丼なる料理があるそうで、
似てるのかなあ、ととても気になります。
わたし、そのどちらも食べたことがないのです...無念です。
by ナツパパ (2014-09-30 20:25) 

めい

エスカロップはボリュウムがありますね
始めて聞いた名前で始めて見たお料理でした^^;
オランダ煎餅は瓦煎餅のようかと思いましたが
パリッとしていないようですね
瓦煎餅が湿気った感じ?(笑)とも違うのかしら^^;


by めい (2014-09-30 20:28) 

ナツパパ

gopさん。
ここ数年、朝のテレビ小説は絶好調ですよね。
始まった新しいドラマも初回は高視聴率だったとか。
せっかく北海道が出てくるドラマ、このままの人気でいって欲しいものです。
しかし...朝からミユキナカジマ嬢、時代は回ったのでしょうか(笑)
by ナツパパ (2014-09-30 20:28) 

ナツパパ

YAPさん。
あ、確かに、双方とも昭和の雰囲気が感じられますね。
長く愛されてきたものには、なんともいえない情緒があって、
それを味わうだけで、旅に出た喜びを感じることができました。
エスカロップは是非実食したかったです。
いつかは...いつかは行きますよわたし...と無謀にも宣言しちゃって(汗)
by ナツパパ (2014-09-30 20:31) 

ナツパパ

響さん。
>生クリームを乗せて食べてみたいような見た目です。
ほんのりと甘い生地のお菓子ですので、記事のようにジャムをのせると甘くなりすぎました。
響さんの仰るように、甘くない生クリームかチーズスプレッドと一緒にいただくと、
美味しいと思います。
「オランダせんべい」は時間が経つと固くなってしまうのですけれど、その時は電子レンジで
チンすると柔らかくなります。
丸い一枚をいただくと、けっこうお腹いっぱいになるんですよ。
by ナツパパ (2014-09-30 20:35) 

ナツパパ

めいさん。
>瓦煎餅が湿気った感じ?(笑)とも違うのかしら^^;
あ、概略でいうと、そんな感じでもあります。
ただし、厚みが4倍くらいある瓦せんべいが湿気った感じ、なんですよねえ。
なので、食べるのは一苦労です。
ひとくち大に食い千切るのもけっこう大変、噛んで飲み込むのも時間が掛かります。
咀嚼回数と満腹度は比例するといいますから、ダイエットにお勧め、かもしれません。
なにしろ変わったお菓子であります。
by ナツパパ (2014-09-30 20:39) 

ナツパパ

tateichi_mさん。
馬爺さん。
空の Rayさん。
たかぼんさん。
ryo1216さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-30 20:40) 

ナツパパ

tonさん。
ヨタ8さん。
sevensea-southさん。
ぼんさん さん。
さとしさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-30 20:41) 

ナツパパ

ともちさん。
miyukimonoさん。
oink!さん。
mwainfoさん。
nicolasさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-30 20:43) 

山子路爺

私も端っこ大好きです。
特に上の方の。

by 山子路爺 (2014-10-01 00:08) 

Inatimy

たっぷりのボリューム感ですね〜エスカロップ♪ 美味しそうです。
スペインにも似たような言葉でエスカロペというのがあったけれど、
こちらは薄くたたいて伸ばした単なるお肉のことでした。 
で、オランダせんべい、ビックリしました^^;。 
日本のあちこちにその名のお菓子があるんですね〜。オランダ人が知ったら驚くだろうな。
いつか買ってみんなに配ってみたい^^。 いや先にたっぷり食べたい。
「湿気のあるモチモチ」私大好きなんです。炭酸せんべいの湿ったのや、ぬれおかきとか。
ちなみに、他の方が触れられてるオランダのストロープワッフル、
熱い珈琲の入ったカップの上に置いて、温めて食べるんですよ^^。
挟まれた糖蜜が柔らかくなって美味しいんです。 
by Inatimy (2014-10-01 06:19) 

ken_jp

エスカロップなるもの、もちろん食べたことありませんが、秘密のケンミンショーで見ましたよ
食べれなくて残念でしたね(涙)
by ken_jp (2014-10-01 07:25) 

あおたけ

へ〜、エスカロップとは初めて知りました。
名前からして、アイヌ語っぽい響きですね〜。
見た目は何となく長崎名物のトルコライスに似ているような。。。
「オランダせんべい」の由来も長崎の佐世保のようですし、
根室は長崎と深いつながりがあるのかな?? 移民とか・・・。

オランダせんべい、モチモチ食感とは意外でした(^^)
by あおたけ (2014-10-01 19:35) 

ナツパパ

山子爺路さん。
あはは...たしかに。
わたしは上の方はどうも苦手で...高所恐怖症なんですよねえ。
山子爺路さんは垂直方向、わたしは水平方向で端っこを愉しみましょう。
...それにしても、キレットすごいですね(汗)
by ナツパパ (2014-10-01 19:45) 

ナツパパ

Inatimyさん。
たしかに、日本の端っこで「オランダ」の名前がついたお菓子があるなんて、
オランダの方が知ったら大喜びされるかもしれませんね。
...ただ、無愛想なお菓子ですので、差し上げるとしたら、平戸や山形の煎餅にした方が(笑)
オランダのワッフルは、カリッとしたままではなく、コーヒーの蒸気でしんなりとさせていただくのでしたか。
それは一層美味しそうですよ。
わたしも湿気た瓦煎餅大好きなので、オランダのワッフルも好きになりそうです。
by ナツパパ (2014-10-01 19:49) 

ナツパパ

ken_jpさん。
おっ、エスカロップ、秘密のケンミンショーでやっていたのでしたか。
あの番組でしたら、たしかに取り上げてくれるだろうなあ、と思います。
根室でもう少し無理をしてでも実食してくればよかった、と後悔しきりのナツパパです。
今度根室に行けるのは、さていつになりますやら。
今回だってほど15年ぶりでしたものねえ...うーむ。
by ナツパパ (2014-10-01 19:52) 

ナツパパ

あおたけさん。
あ、エスカロップというには、西洋料理の料理法、というか料理の名前だそうです。
薄い肉に衣を付けて油で揚げるか炒め焼きするものだそうで、わたしも実際見たことはないのですがね、
ウィーン名物のウィナーシュニッツェルみたいなものを考えればいいのでしょうかねえ。
ご飯の上にカツを載せてドミグラスソース...は、たしかにトルコライスに似てますよね。
同じ頃考え出された料理なのかもしれませんね。
食べたかったなあ。
by ナツパパ (2014-10-01 19:55) 

ナツパパ

足立sunnyさん。
macharunさん。
ちくわさん。
furuさん。
okin-02さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-01 19:57) 

gardenwalker

おはようございます
私も根室まで足を延ばしましあが
名物は何も口にしませんでした
エスカロップにオランダせんべい
初めて知りました
日本は広いんですねー
改めて、再確認です
by gardenwalker (2014-10-02 06:08) 

suzuran6

本場のエスカロップ食べた事ありませんが、作ってみたくなります。
ケチャップライスの赤エスカロップがいいかなぁ~
by suzuran6 (2014-10-02 16:55) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
昨年列車で根室に行きましたが、夜に到着して
翌日は早朝に旅立ったので、エスカロップは
食べられませんでした(-_-;ウーン
オランダ煎餅は確かに各地に存在しますね。
根室のオランダ煎餅は知りませんでした。
by johncomeback (2014-10-02 17:00) 

ヒロ

トワイライトエクスプレスに乗りたいがためだけに、今度北海道に行きます。私が行くのは道南だけですが、いつか道東にも行きたいな~と思います。
エスカロップですか・・・・ちょっと今回は無理そうです(^^;
by ヒロ (2014-10-02 18:50) 

旅爺さん

北海道端っこの旅を楽んで来ましたね。
爺はエスカロップ酒を釧路で買いました。
オランダ煎餅は食べてないな~!
by 旅爺さん (2014-10-02 18:55) 

miata

ナツパパさんが、オランダせんべいを食い千切って食べている姿を想像してしまいました。
by miata (2014-10-02 19:03) 

Silvermac

名前も食感も珍しいですね。
by Silvermac (2014-10-02 19:20) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
あ、gardenwalkerさんも根室にお出でになったのですね。
道中いかがでしたでしょう。
国道は、とくに釧路界隈で工事があってけっこう時間が掛かりました。
トラックも多く走っていて、さすがにこの地域の幹線でしたねえ。
根室ではどちらへ?
記事、楽しみです。
by ナツパパ (2014-10-02 19:47) 

ナツパパ

suzuran6さん。
あ、そうですね、作る、という手がありましたね。
わたしも、もし作るとしたら、ケチャップライスで作りたいですねえ。
ただ、味の確認が...それができていたらなあ、と残念です。
いつかは、そう、いつかは行きますからね、わたし。
...問題は、それがいつになるか分からないことなんですが(大汗)
by ナツパパ (2014-10-02 19:50) 

ナツパパ

johncomebackさん。
根室に夜お着きになって早朝ご出発でしたか、それは忙しい旅になりましたね。
でも、根室に一夜、というのはあこがれます。
最果ての地で、どこか居酒屋に入って...良いなあ、「駅ーStation」の世界ですねえ。
わたしは昼過ぎに着いて午後3時にはおさらば、ですから、こちらの方が忙しい旅ですね。
一応目的を達しての旅になりましたけれど、エスカロップは残念でした。
いつかは、と願っています。
by ナツパパ (2014-10-02 19:54) 

ナツパパ

ヒロさん。
おおおっ、ヒロさん、トワイライトエクスプレスの切符、お取りになったのですか。
それはうらやましいなあ。
トワイライトに乗れるのだったら、わたしも、それだけの目的で札幌行きますよ、うん。
それにしても、乗りたかったなあ、トワイライトエクスプレス。
残念無念です。
by ナツパパ (2014-10-02 19:56) 

ナツパパ

旅爺さん さん。
>爺はエスカロップ酒を釧路で買いました。
ややや...エスカロップ酒、があるんですね。
これは初めて知りましたが、呑んでみたかったなあ。
根室に続いて釧路も再訪確定ですね。
わたしは釧路帯広とホテルでの寝酒用に「北の勝」というお酒を飲んでいました。
300ccの瓶で、ラベルも古風で、美味しいお酒でした。
よく見たら根室で醸されているお酒、端っこの日本酒に満足しました。
by ナツパパ (2014-10-02 20:02) 

ナツパパ

miataさん。
あはは、これがねえ、じつにしぶといんですよ、オランダせんべいって。
モッチリしているので、食い千切るのが大変...パリパリしている方が楽ですね。
で、目を剥いて口をとがらして食べている図は、他人様にはとうていお見せできません。
そうやって食べているわたしを見て、カミさんはため息をついていましたっけねえ(笑)
by ナツパパ (2014-10-02 20:04) 

ナツパパ

Silvermacさん。
ホント珍しいお菓子だと思います。
お菓子ってどこかに食べやすさというか愛想というか、そういうものがあるのですけれど、
「オランダせんべい」には、そういう要素はごくごく少なかったです。
...で、それが不快か?というとそういうことはなく、その無愛想さが愛おしくなるんですよ、これが。
食後に残るほのかな甘味は、無愛想な人の見せる微笑みに似て、じつにチャーミングなのでした。
by ナツパパ (2014-10-02 20:09) 

ナツパパ

nachicさん。
arail206さん。
ネオ・アッキーさん。
kurakichiさん。
nyonyoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-02 20:10) 

ナツパパ

arashiさん。
(。・_・。)2Kさん。
hide-mさん。
ハマコウさん。
たくさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-02 20:11) 

viviane

「オランダせんべい」って酒田米菓の塩のきいたオランダせんべいしか知りませんでした
ワッフルの様で、見ているだけで美味しそうなので・・・
楽天でお取り寄せしちゃいました^^
教えていただいて有り難う御座います!
by viviane (2014-10-02 20:42) 

つぼっち

根室、名前は聞きますが、どんなところかまったく想像がつきません。
根室でオランダとは、本当に意外な組み合わせです。
by つぼっち (2014-10-02 23:38) 

kyon

お祝いメッセージをありがとうございました^^
ワッフルかと思ったら、おせんべいなんですね。
by kyon (2014-10-03 01:28) 

くまら

エスカロップ・・・ハヤシライスとは違う味わいなんでしょうね
カロリーがちと気になりますが
by くまら (2014-10-03 10:34) 

なかせ

エスカロップって初めて知りました。
ボリュームがあっておいしそうですね。

by なかせ (2014-10-03 13:12) 

SORI

ナツパパさん こんばんは
昔、帯広には行ったことがありますが、根室は無かったです。やっぱり行ってみたいですね。花咲ガニも沢山食べてみたいです。
by SORI (2014-10-03 19:09) 

ナツパパ

vivianeさん。
オランダせんべいをお取り寄せくださいまして、ありがとうございます。
個性の強いお菓子ですので(...味は穏やかなのですが全体の印象で)、
お口に合いましたらさいわいです。
北海道の東部でしか味わえないお菓子、どうかお楽しみくださいね。
by ナツパパ (2014-10-03 19:53) 

ナツパパ

つぼっちさん。
根室の街は、地図から想像するよりずっと大きく、また都会です。
きれいな家の並ぶ住宅街も広がっていて、住みやすそうでしたねえ。
ここは、根室港を中心にして広がった街ですけれど、根室港は流氷で閉ざされることもあり、
太平洋側に花咲港という大きな港も持っています。
こちらは冬でも凍らないそうです。
漁業や船運などで栄えた街、ともいえそうですね。
by ナツパパ (2014-10-03 19:57) 

ナツパパ

kyonさん。
そうなんです、せんべいという名前なんです。
ただ、小麦粉卵ハチミツ、という材料ですから、名前はせんべいでも、
洋風の、ワッフルに似た味わいなのでした。
食感は非常に個性的で、噛み切るのも大変な粘り強さなんです。
こういう食感のお菓子は、わたしも初めてです。
by ナツパパ (2014-10-03 20:00) 

ナツパパ

くまらさん。
>エスカロップ・・・ハヤシライスとは違う味わいなんでしょうね
ドミグラスソースがかかっているので、味わいは似ているかもしれませんよ。
カツにドミグラスソースは美味しそうですよねえ。
再現したいのですが、どういうものか分からないのが、なんとも...いやはや...
根室で、実際に食べられなかったのが悔やまれます。
by ナツパパ (2014-10-03 20:03) 

ナツパパ

なかせさん。
ホント、すごいボリュームですよね。
炒めご飯(...ケチャップライスならなお一層吉!)、カツ、ドミグラスソース...
わたしの大好きな食べ物ばかり...それが一皿に山盛りですものねえ...ごっくん。
わが家でも再現してみたいのですけれど、ドミグラスソースの味が分からず...
無念です。
いつかは...いつかは食べてみたいなあ。
by ナツパパ (2014-10-03 20:07) 

ナツパパ

SORIさん。
是非ぜひお出でになってみてください。
釧路から根室に行く道、そして鉄道からの風景は、北海道でもここだけの、
独特な魅力があるように思います。
わたし、今度根室に行くのでしたら、ぜひとも鉄道で、と思います。
一日8往復列車があるので、釧路を朝早く出れば、その日のうちに釧路まで戻ってこられるかも。
でも、そうなると、納沙布岬は難しいですし、ここは根室一泊で。
良いなあ...行きたいなあ...と、早くも妄想中のナツパパです(笑)
by ナツパパ (2014-10-03 20:10) 

ナツパパ

ラックさん。
hujinomagumaさん。
げいなうさん。
シルフさん。
rezareさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-03 20:12) 

ナツパパ

ししど けいまさん。
kiyoさん。
テリーさん。
司馬亮さん。
いっぷくさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-03 20:13) 

ナツパパ

wattanaさん。
yohtamboさん。
TRさん。
素人写真さん。
doudesyoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-03 20:14) 

ナツパパ

のっぽさん さん。
sarusanさん。
ffmlさん。
くーぺさん。
さらまわしさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-03 20:15) 

ナツパパ

burubonさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-03 20:16) 

ナツパパ

急行9号さん。
saruさん。
TERUさん。
まっつんさん。
aokenさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-04 14:29) 

ナツパパ

sonicさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-04 14:29) 

ナツパパ

アルマさん。
茶の間おやぢさん。
アジアンキャッツさん。
てんてんさん。
matsukatさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-25 10:56) 

ナツパパ

NO14Ruggermanさん。
ふゆんさん。
風船かずらさん。
amoさん。
ジョナサンさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-25 10:57) 

ナツパパ

でんさん さん。
雪花さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-10-25 10:58) 

Santa

オランダ煎餅は奥が深いですなぁ。
ちょっと見はワッフルのようですが、
鉱泉煎餅の要にも見えますが…
瓦せんべい的な味でしょうか。
ん〜瓦せんべいが食べたくなってきた。
失礼いたしました。
by Santa (2014-10-26 13:43) 

ナツパパ

Santaさん。
あ、瓦煎餅ほどの堅さはなくて、どちらかというと、湿気ってしまった瓦煎餅でしょうか。
モッチリとした食感で、食い千切るのに苦労するほどです。
見た目無愛想なのですが、ほのかな甘味が後を引くんですよ。

>ん〜瓦せんべいが食べたくなってきた。
わたしも瓦煎餅好きなんですよ。
Santaさんのコメントで、瓦煎餅食べたくなって来ちゃいました。
どこかで見つけてこようっと。
by ナツパパ (2014-10-28 10:59) 

北海道大好き人間

>まずは根室駅に...この駅も日本の端っこ、わたしの大好きなパターンの駅である。
実は、この1つ手前「東根室駅」こそが日本最東端の駅です。
私はそこには行っていませんが、このすぐ近くにある「根室車石」に行ってきました。

エスカロップは、私も時間に恵まれず食べていません(根室に行った日が日曜日だったので)。

オランダせんべい(端谷菓子店)については、私も「北海道ツーリング以外の機会」に取材しています。追々公開します。

by 北海道大好き人間 (2014-11-20 22:01) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
あ、北海道大好き人間さんも、根室でたくさんの場所にお出でになっているのですね。
さすがです。
わたしも、以前鉄道で釧路~根室を往復したとき、東根室駅を通ったのですけれど、
あまり記憶が無くて...うーむ。

エスカロップはぜひ食べたい、と思っているところです。
いつ行けるか不明ですが、願えば叶う、とも言いますし。
...いつかはぜひ!!
by ナツパパ (2014-11-21 09:09)