SSブログ

変わったレンズで遊ぶ [カメラ]


 
 
 
    253.jpg 
 
 
 
 東京に猛暑が続いていた某日、友人のS君と待ち合わせたのは総武中央線中野駅だった。
 
 なにしろ猛暑日で、散歩をしようなどという気持ちも起こらず...さてどうしようか、と顔を見合わせたりして。
 
 
 
 するとS君が、そうだ、「フジヤカメラ」を覗いてみませんか、という。
 
 「フジヤカメラ」とは、中野駅北口にあるカメラ屋さんで、新品中古と取り扱う大きな店である。
 
 新品のカメラも中古のカメラもしっかりとした品物を置いているし、店員さんの、カメラに対する知識も深い。
 
 
 
 そういう店に、カメラ好きのおじさん二人が行くのは、ある種危険な行為である。
 
 ...なのに、吸い寄せられるように「フジヤカメラ」に向かうわたしたちはきっと、猛暑で呆然としていたのだろう。
 
 
 
 で、「フジヤカメラ」のケースを覗いていたら、引っ掛かってしまったのが写真上、左側のレンズなのだった。
 
 オリンパス製、BCL-0980「ボディーキャップレンズ」と呼ばれる一件である。
 
 ご覧の通り薄いレンズで、ミラーレスカメラの特徴である、小型軽量を邪魔しない姿形になっている。
 
 
 
 いわゆる「ボディーキャップレンズ」は、2012年、まずBCL-1580という、焦点距離15㍉のレンズが出た。
 
 わたしのは、その後に出たもので、焦点距離9㍉、フィッシュアイレンズ仕様のレンズである。 
 
 この日、中古製品の棚に、BCL-1580とBCL-0980の二つが並んで出ていた。
 
 これは面白そう、とS君がBCL-1580を、わたしがBCL-0980を買い求めたのだった。
 
 
 
 
 
    254.jpg
 
 
  

 
 
 
    255.jpg
 
 
 
 さて、せっかく手に入れたレンズ、これを持って街歩きをしよう、ということになった。
 
 そこでやって来たのは、東急大井町線等々力駅。
 
 暑い日なので、名勝等々力渓谷で涼みましょう、と目論んだのである。
 
 
 
 駅から歩いて数分、駅前のスーパーマーケット脇の道を入ると、そこに等々力渓谷の入り口があった。
 
 この日持参したのは、BCL-0980ボディーキャップレンズとHOLGAという、これもじつに面白いレンズである。
 
 
 
 まずは、BCLー0980で撮った画像を。
 
 フィッシュアイレンズとは、本来180°以上の画角を撮ることの出来るレンズだそうだ。
 
 その広い画角を一枚の画像に収めるのだから、画面あちこちで無理が生じる...歪みとか...でも...
 
 その歪みこそがフィッシュアイレンズの持ち味...写真上でも、あちこちに歪みが出て、面白い画像になっている。
 
 
 
 
 
 
    256.jpg
 
 
 
 
    257.jpg
 
 
 
 このBCL-0980は、180°を撮せる性能はないらしく、フィッシュアイ風、といったレンズかもしれない。
 
 レンズを平行に構えて撮すと、癖のない広角レンズのような画像が撮せる(写真上・上)。
 
 ところがちょっと上下に振ると、すぐに本性が現れるようで、フィッシュアイレンズ独特の画像を愉しめるのだった。
 
 
 
 このレンズは簡便なレンズ故、オートフォーカス機能は付いていない。
 
 焦点合わせはマニュアル...でも、f8の深さがあるので、大概は無限大にすれば大丈夫だ。
 
 これだけ愉しめるレンズが、中古の美品でたしか7000円、お値打ちと思う。
 
 
 
 
 
 
      ◇   ◇   ◇
 
 
 
 
 
    258.jpg
 
 
 
 さて次はHOLGAレンズである。
 
 こちらも特徴のあるレンズで、なにしろプラスティック製でマニュアルフォーカス、それも結構アバウトな。
 
 で、写した画像だけれど、ご覧の通り、ピントが合っているのは中央部付近のみで、周囲は少し外れている。
 
 また、画像周辺部の減光が著しく、昔のレンズを使っているかのような雰囲気の画像が撮れた。
 
 これを味わいと見るか、どうか、でこのレンズに対する評価が分かれるだろう。
 
 
 
 
 
 
    259.jpg
 
 
 
    260.jpg
 
 
 
 真夏の気温は厳しくて、等々力渓谷は涼しいどころか湿気で大変、大汗をかいてしまった。
 
 たまらず渓谷から出て歩き始めると、夏の街は、魅力たっぷりの佇まいなのだった。
 
 その街を、HOLGAレンズで写真に撮っていく...と、不思議な画像が現れる。
 
 まるで、子どもの頃に過ごした夏の一日のような。 
 
 
 
 
 
 
    261.jpg
 
 
 
    262.jpg
 
 
 
 等々力渓谷から街を歩いていると多摩川の河原に出た。
 
 広々とした景色が心地良い...相変わらずの猛暑だけれど、風も吹き抜けたりして。
 
 
 
 さて、わたしの使う、フォーサーズ規格カメラでは、HOLGAレンズの焦点距離は100㍉見当になるのではないか。
 
 街歩きでは、近くを撮すときなど、小回りが利かず、ちょっと難儀した。
 
 でも、河原のように広々とした場所では、とても使いやすい。
 
 真夏の光の下でも、HOLGAレンズを使ってた画像を見ると、妙に涼しいような、そんな雰囲気が感じられる。
 
 不思議な魅力のあるレンズ、と思う。
 
 
 
 
       ◇   ◇   ◇
 
 
 
 さて、この日は、大汗をかきつつ二子玉川駅まで歩いた。
 
 ちょうど時分時、ここらで昼食を、と思うのだけれど、大汗のオヤジに二子玉川の街並みは眩しすぎる。
 
 で、電車に乗って、川向こうの溝の口まで移動した。
 
 
 
 こちらはぐっと庶民的な、わたしたちが心安らげる街並みである。
 
 その街で、中華料理屋さんに入り、餃子とネギラーメンを。
 
 写真を撮ろうとするも、レンズは100㍉相当のHOLGAである。
 
 椅子から立ち上がったり大苦労して写真を撮ったのだが...HOLGAレンズは食べ物写真には向かないようだな。
 
 
 
 
 
    263.jpg

nice!(137)  コメント(118) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 137

コメント 118

コメントの受付は締め切りました
めぎ

あ、ホント、20年くらい前の写真を見ているみたい!
しかも二子玉に溝の口だなんて、まさに20年前にタイムスリップしましたわ〜懐かしいです。
次回の日本では中野のレンズ屋さんにも行ってみたいですねぇ。
by めぎ (2014-08-24 16:24) 

YAP

ちょうど今日、家電量販店でマイクロフォーザーズ規格の交換レンズが一冊になったカタログがあったのでもらってきました。
カメラは持っていないくせに、面白そうだったので。
ボディキャップレンズは、そのコンセプトがおもしろいですね。
この微妙な魚眼も使い方次第で、いろいろおもしろく撮れそうです。
HOLGAのレンズは、ノスタルジックな気持ちを思い起こさせてくれて、これもまた味がありますね。
それにしても、カメラ屋さんは危険です。
私もできるだけ近づかないようにしないと...
by YAP (2014-08-24 18:35) 

足立sunny

HOLGA いいですね~。レンズだけ売ってるんですね。
これで下町を撮ったら、大正ぐらいの雰囲気が。
もし、買うカメラをオリンパス・ペンにするとしたら、ボディキャップ(レンズ)は必須アイテムだとマークしてしていたのですが(キタムラに4千円のが・・・)、やはり楽しいレンズで、ウキウキします(実は、キタムラでこれを見つけまして、あやうくペンとセットで衝動買いするところでした)。
フジヤカメラでこれを見ましたら、「買い」ですよね。
by 足立sunny (2014-08-24 20:11) 

gardenwalker

こんばんは
おもしろいレンズ(ボディキャップ)ですねー
こういう意図で撮るんだと思えば
普段の何ともない決してカメラを向けることのないものまで
被写体になってしまいそうですねー
私は現在、GXRに代わるサブ機を探してるんですが
(APSかマイクロフォーサーズで)
ちょっと食指が動きそうです。
by gardenwalker (2014-08-24 21:18) 

engrid

ものすごく好みな写真
いいですね、やわらかな光に包まれているような
・・・食べ物は、たしかに不向きかも
楽しい、ほりだしものですね
by engrid (2014-08-24 21:23) 

かめむし

こういうユルユルなレンズもいいですねえ。
by かめむし (2014-08-24 22:02) 

響

これは気分転換に良いレンズですね。
色々と撮って試したくなりそう。
by (2014-08-24 22:07) 

hatsune

タイムスリップしたような写真ですね♪
このレンズで撮るとスカイツリーとか高層ビルも、懐かしい景色になりそうですね(*^_^*)
そういえば昔はプリントするときに絹目と光沢、フチあり、ナシを聞かれましたよね~。
いま絹目って注文するとできるのかしら???
by hatsune (2014-08-24 22:43) 

アルマ

普通に撮るのに飽きてくるとこういうのも面白いですね(#^.^#)
by アルマ (2014-08-24 23:23) 

みち

HOLGAレンズの写真、イイ雰囲気ですね。
こーゆー感じ好きです♪
ボディキャップレンズはコンパクトで便利そうですね。
欲しいなぁって思っていたんですが、
フィッシュアイレンズがあるのは知らなかったです。
by みち (2014-08-25 00:04) 

gop

等々力渓谷には河童が居るそうで(以下等々力在住の知人ブログ)
http://petaco.exblog.jp/18453453/

by gop (2014-08-25 05:57) 

小肥り

レンズのことは詳しくないので・・・・
大井町線・・・・・あの短い距離に急行が走ってますね。
たしか昔は各駅停車だけだったように記憶・・・。
新しい車両は牙をむき出しにした顔してますね。
by 小肥り (2014-08-25 07:12) 

ソニックマイヅル

おはようございます。私もフィッシュアイが欲しいと思っています。(^^♪
by ソニックマイヅル (2014-08-25 08:40) 

Aちゃん

うん、面白いレンズだね。

by Aちゃん (2014-08-25 09:53) 

ちくわ

僕も最近レンズに興味を持ち始めまして…。
危険ですね^^;
今はカヤック中心の生活なのでいいのですが、
冬になったらやばそう。
ヤフオクでポチポチやっちゃいそう(笑)
by ちくわ (2014-08-25 10:52) 

musselwhite

こんにちは。

HOLGAレンズ 良いですね…チョット夢の世界というか…幻想的というか。
フィルター無しでこう言う絵を撮ることが出来るのは良いですね。

私は会社で後継者が居なくて退職出来ませんが、退職する時に一台新調しようと目論んで居ます。
by musselwhite (2014-08-25 17:06) 

kyon

フジヤカメラ通販は利用してます。
面白いレンズがあるんですね。
by kyon (2014-08-25 19:37) 

hideyuki2007y

私もその中野の中古カメラ屋さんでレンズを購入したことがあります。そして、新しいレンズを手にすると直ぐに撮影のための散歩にそのまま行ってしまいますね。そんなところも同じです。これが楽しいんですよね。
by hideyuki2007y (2014-08-25 23:09) 

小梅姉

レンズを変えるだけで、景色がこんなに変わるんですね~(^^)
by 小梅姉 (2014-08-26 00:27) 

ナツパパ

めぎさん。
あ、めぎさん、二子玉川や溝の口もお詳しいのですね。
二子玉川は昔からおしゃれな街で人気が高かったですね。
今は、南口、高島屋の反対側に大きなビルやマンションが建って、
再開発というのでしょうか、大きく変貌しました。
わたしも久しぶりに出かけてビックリ...でも、街並みは以前の方が好きだったかな。

「フジヤカメラ」はお勧めのカメラやさんです。
こちらにお帰りの節はぜひ...よろしければご一緒いたしましょう。
by ナツパパ (2014-08-26 08:41) 

ナツパパ

YAPさん。
ミラーレスカメラは小型で薄くて取り回しが楽なのですけれど、交換レンズによっては、
その利点が無くなってしまうんですよね。
そのあたりを考えて、このレンズを開発したのでしょうが、素敵なアイディアだと思います。
ボディーキャップという名前も良いですね。
簡便な構造のレンズなのですけれど、意外なほどよく写ります。
20㌢まで寄れるのも便利だなあ、と思いますねえ。
さすが、オリンパスの名前で出されたレンズ、しっかり出来てるなあと思います。
by ナツパパ (2014-08-26 08:45) 

ナツパパ

足立sunnyさん。
おおっ、キタムラでは4000円でしたか...それはさらにお値打ちです!
このレンズは、オートフォーカス機能こそ付いていないものの、被写界深度がf8と深く、
風景を撮るときは、ほとんどの場合無限遠で大丈夫でした。
レンズの前には、簡単なピント合わせのノブが付いていて、最短は20㌢、最遠は無限遠、
その真ん中に、中間の位置があって、それぞれクリックで止まります。
そういう配慮も親切、いかにも日本製の心配りを感じますねえ。
お勧めのレンズです。
by ナツパパ (2014-08-26 08:52) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
わたしが選んだフィシュアイレンズは簡便な構造、そして廉価であるにもかかわらず、
写りや使い勝手など、どれもとても優れたものです。
わたし以前、フォーサーズカメラを使っていたときに、フィッシュアイレンズを持っていましてね、
それを使って写真を愉しんでいましたので、マイクロフォーサーズでもフィッシュアイレンズが欲しかったのです。
ただ高いんですよねえ、フィッシュアイレンズって。
今回、図らずも、手頃なフィッシュアイレンズを入手できてラッキーでした。
by ナツパパ (2014-08-26 08:57) 

ナツパパ

engridさん。
>ものすごく好みな写真
ありがとうございます。
HOLGAレンズの画像をお気に召していただいて嬉しいです。
現在のレンズに比べると、性能も使い勝手も劣っているレンズなのですけれど、
画像を見ると、これは、全く違うジャンルのレンズなのだなあ、と思いますねえ。
好きな人が使ってくれればいい、という割り切り、というか思い切りを感じます。
現在では、各社のカメラにあうよう、各種マウントが用意されているようです。
機会がありましたら、一度お使いになってみてくださいね。
by ナツパパ (2014-08-26 09:01) 

ナツパパ

かめむしさん。
そうですね、とくにHOLGAレンズは、これはもう、独特の世界を持ったレンズ、と思います。
独特の世界観があるので、いつもこのレンズで、というと、わたしの場合、それは厳しいのですけれど、
カメラバッグに入れておいて、街歩きの際、気が向いたら使ってみる、というのも良いかもしれませんね。
今回は、ほとんど、このHOLGAレンズで街を撮って歩きましたが、別段不満は感じませんでした。
by ナツパパ (2014-08-26 09:06) 

ナツパパ

響さん。
あ、このレンズは、二つともお勧めです。
響さんは雄大な風景や雰囲気のある建物をよくお撮りになりますでしょう。
そういう被写体には、フィッシュアイもHOLGAも、素敵な効果をもたらしてくれると思います。
ただどちらも、個性の強いレンズですので、常用は難しいかもしれませんね。
あ、それから、食べものの写真と集合写真はお気をつけを!
HOLGAで食べ物はピントが合わず大変ですし、フィッシュアイで集合写真は、
端の方が見事に歪みますので(笑)
by ナツパパ (2014-08-26 09:10) 

ナツパパ

hatsuneさん。
最近では、画像処理の技術が進歩して、そういうアプリもまた便利なものが出ています。
DxO FilmPackというものがありましてね、銀塩のフィルム風に画像を作ってくれます。
フジのプロヴィアやヴェルヴィア風、あるいはコダックのコダクロームやエクタクローム風、
モノクロも、トライXやネオパン風など...とても優秀で、出来上がった画像には感心するばかり。
そういうアプリを使うと、絹目風の画像も出来るのではないでしょうか。
by ナツパパ (2014-08-26 09:17) 

ナツパパ

アルマさん。
たしかに仰るとおり、このレンズを常用するのは、わたしの場合は、レンズの個性が強い分、
使いこなすのが難しいように感じます。
たとえばブログで使う写真は、もう少し穏やかな、分かりやすいものが良いなあ、と思いますし。
今日はこのレンズで、と決めて街歩き、に良いのかもしれませんね。
わたしは、カメラバッグの中に入れていて、気が向いたときに使うようにしています。
どちらも小型軽量ですので、場所をとりませんので助かります。

by ナツパパ (2014-08-26 09:21) 

ナツパパ

みちさん。
>HOLGAレンズの写真、イイ雰囲気ですね。
>こーゆー感じ好きです♪
ありがとうございます。
気に入っていただいて、わたしも嬉しい!
このレンズは、とにかくアバウトな作りでしてね、ピント合わせのリングには、
人一人、親子3人、5~6人、そして山、が描かれています...が、あてにならない(笑)
そこにあわせて写真を撮っても、ピントがはずれてしまうことも多いんですよねえ(ため息)
なので、このレンズを使うコツは、とにかくたくさん撮って、その中でピントが合う画像を期待すること(笑)
ピンぼけを笑ってやり過ごす大らかさが使い手に求められるように感じますがね、
でも、ピンぼけの写真もまた、素敵な雰囲気なんですよねえ...小悪魔風、といったらいいのかな(笑
by ナツパパ (2014-08-26 09:29) 

ナツパパ

カァズさん。
RodorigesEXさん。
シルフさん。
makimakiさん。
tochiさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-26 09:31) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
sugoimonoさん。
okin-02さん。
oink!さん。
song4uさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-26 09:32) 

さとし

いろいろ回られているんですね。
ある意味、走るより疲れるかも。
楽しいレンズのおかげですかね。
by さとし (2014-08-26 10:01) 

足立sunny

たびたび、すみませ~ん。昨日、フジヤカメラで、古いペン・ライトを買ってしまいました。
by 足立sunny (2014-08-26 11:52) 

aloha

HOLGAのレンズ、いいですね。
どれも味がある、懐かしい感じがします。
よく、レンズに凝りだすと破産する、と言いますが(笑)
ナツパパさんもそのクチかな?
by aloha (2014-08-26 13:56) 

Santa

暑い中お疲れ様でした。
ずいぶんと移動されましたね。
カメラはね、こうなるのが見えているので、
手を出さないようにしています。
私も手にしたときからこういうことに
なってしまうだろうから(^_^)
コンデジひとつで我慢、満足しながら、
気の向いた写真を撮っています。

二子玉川たまに行きますが、
ハイソな街でハイソな人たちとお店は…
溝の口はだいぶ変わりましたが、
昔懐かしいところもまだ残っています。

カメラ持っていると何か被写体探したくなりますよね。
私もきれいなもの?が撮りたくなってきましたよ。
by Santa (2014-08-26 16:29) 

Inatimy

面白いですね〜。 上下だけで、こんなにも風景に差が出てくるなんて^^。
HOLGAレンズの方は、トイカメラ風なのがいい感じ。
ふふ、餃子、可愛い。 ドアや壁の隙間から、こっそりのぞき込んで見てるみたい。
ストーリーが膨らみますね。
これからの街歩き、ますます楽しいものになりそうな予感♪
たくさん撮ってブログで紹介してくださるのが楽しみです^^。
by Inatimy (2014-08-26 20:16) 

yayu-chang

こんばんは。
いつもご訪問ありがとうございます。

突然ですが、過去記事で紹介いたしました入谷キャラバンなんですけれど、お店を紹介した時にはもうマスターが亡くなられていたようです。

孤高の人 - 北沢住人の雑記
http://blog.goo.ne.jp/kitazawa-shono/e/bef82468da6d2300d55777b081aceafe
(上記記事ではマスターのお名前が『諸岡実』さんとなっていますが『諸岡實』さんが正しい名前です)

私がキャラバンにお邪魔させていただいていた頃は、『コーヒーは深煎りの苦みを楽しむものだ』なんておっしゃっていたのですが、晩年は浅煎りに拘りを持たれていたみたいです。

キャラバンコーヒーは、お店に入るとコーヒーを焙煎したときの少し青臭みのある焙煎の香りがお店中に漂っていて、とても雰囲気のあるお店でした。

このお店は特にアイスコーヒーが有名で、季節によってジャーマンローストからフルシティーローストにされたコーヒーをネルのドリッパーでコーヒーを抽出して中粒の黒ザラメで甘さを出されていました。
中粒の黒ザラメを使うため、アイスコーヒーは作り置きされたものが提供されるのですが、それでも苦みと甘味のバランスがよく喉と鼻腔を通過するコーヒーの香りが堪りませんでした。
『中粒の黒ザラメでないと、この味とコクが出ないんだよ』と、ニンマリとドヤ顔をされていたのが今も目に浮かびます。

また、アイスコーヒーの上位に『琥珀の女王』と名付けられたアイスコーヒー(氷は入れない)があって、これは上記アイスコーヒーを深めのシャンパングラスに注ぎ、ラム酒を加え、その上に2~3㎜の層になるようにフレッシュが注がれていて、それを混ぜないで飲むコーヒーでした。
ラム酒には、白と赤(でいいのかな?)の2種ありますが、それはお好みでえらべましたが、私は白のほうが好みでした。

当地、津山に引っ越し、時々思い出しては『御存命なら、相当にご高齢になられていることでしょうし、早くまた会いに行かないと永遠にあえなくなっちゃう・・・』と思っていたのですが、残念なことになってしまいました。

キャラバンコーヒーのマスターに心からご冥福を申し上げます。
by yayu-chang (2014-08-26 20:35) 

ナツパパ

gopさん。
等々力渓谷は初めて行ったのですけれど、こんなところにこういった渓谷が...と驚きました。
鬱蒼とした木々と深い谷間、たしかに人気の場所だなあ、と思いましたねえ。
わたしは訪れたときは、晴れて暑い日中でしたので、人も多く賑やかでしたが、
それ以外の時でしたら、たしかに河童も現れそうなところ、と思います。
それにしても、ご友人の絵、素敵です。
by ナツパパ (2014-08-27 09:20) 

ナツパパ

小肥りさん。
大井町線の電車は、古いタイプと新しいタイプが走っていました。
古いタイプは、食パンのようなスタイルの、馴染みのあるし姿でしたが、
新しい方は、わたしも驚きました。
等々力駅で写した写真の右側に写っている一件ですが、たしかに下顎に牙を持っているような(笑)
特徴がある、といえばありますが...なぜこんなスタイルにしたのでしょうねえ。
この電車を指して「カマキリ」と呼ぶ方もいらっしゃいます。
いずれにしても、ユニークな姿ですねえ。
by ナツパパ (2014-08-27 09:23) 

ナツパパ

ソニックマイヅルさん。
フィッシュアイレンズで撮れる画像は強い個性があって、しかも広範囲が一度に撮れるので重宝しますよね。
わたしも、マイクロフォーサーズのレンズで欲しいなあ、と思っていて、でも8万円くらいするんですよ。
それで半ば諦めていました。
今夏、こういう形で、フィッシュアイレンズを手に入れることが出来、嬉しかったです。
さいわい、薄くて小さなレンズですので、カメラバッグにいつも入れておけそうです。
折に触れて愉しめそうです。
by ナツパパ (2014-08-27 09:27) 

ナツパパ

Aちゃん さん。
あ、ありがとうございます。
こういうレンズはもう、面白いかどうか、で評価が決まるように、わたし思うんですよね。
わたしも、この二つのレンズはとても面白い、と思います。
いつもこのレンズで、というわけにはいかないと思いますけれど、レンズの持つ世界を
愉しむために散歩、もまた面白いかな、なんて思っているところなんですよ。
by ナツパパ (2014-08-27 09:30) 

ナツパパ

ちくわさん。
今は各メーカーから様々な種類のレンズが出ていますので、わたしなどそれを見るだけでも、
ワクワクしてしまい、そして欲しくなってしまいます。
ちくわさんも、レンズに興味を持たれたのですね。
それはきっと、レンズ沼といわれる魔境の入り口にお立ちになった、ということなのでしょう。
嵌れば天国か地獄か(笑)...でも、とても愉しい世界ですよ、わたしそう思います。
ようこそ、魑魅魍魎の世界へ(笑)
by ナツパパ (2014-08-27 09:34) 

ナツパパ

musselwhiteさん。
musselwhiteさんのブログを拝見して、行動力や心の若さにいつもうらやましく感じていました。
現役でお仕事をしていらっしゃることも、若さの源の一つ、なのでしょうか。
わたしも自営業で、還暦を迎えても、まだまだ仕事は続いていきます。
せめて、心の瑞々しさは保てるように、構想力行動力もも維持できるようにしなくては、
なんて思ったりします。
趣味に時間をかけたり、こうやって友人と馬鹿話をしながら散歩をしたり...
それもまた、これからの人生に大切なことではないかな、なんて思いますねえ。
by ナツパパ (2014-08-27 09:39) 

ナツパパ

kyonさん。
「フジヤカメラ」は、新品のカメラももちろんありますが、中古カメラの品揃えが素晴らしいなあ、と思います。
AAから始まっていくつかのランクが表示されていますが、信用できるランク付けであることに
いつも感心しています。
中古のカメラやレンズを扱う店はいろいろあって、それぞれファンがいるのですけれど、
わたしと友人はもっぱら「フジヤカメラ」にお世話になっています。
店に行くと、昔のヨドバシカメラってこういう雰囲気だったなあ、と思ってしまうんですよ。
あ、これはわたしの妄想もしくは偏見なのですが(笑)
by ナツパパ (2014-08-27 09:44) 

ナツパパ

hideyuki2007yさん。
そうなんですよね、新しいレンズを手に入れると、すぐに使いたくなってしまいますよね。
「フジヤカメラ」は、わたしも友人も馴染みでしてね、ひと月か二月店を覗かないと、そわそわしちゃって(笑)
で、今回は、まず以て、中野駅で待ち合わせ、というところからして怪しいわけでして(笑)
案の定というか、半ば予想したとおりというか、「フジヤカメラ」に吸い込まれてしまいました。
でも、こうやってお気に入りのレンズに出会え、ホント愉しい日になりましたっけ。
また行ってしまうなあ、近々(笑)
by ナツパパ (2014-08-27 09:48) 

ナツパパ

小梅姉さん。
レンズの魔力、なんだなあ、と思いますねえ。
最近のレンズはコンピュータで計算しつつ作られるそうで、特徴といっても、
驚くほどの違いはないように思いますが、たまにこういった規格外のレンズが(笑)
出てくるのは愉しいこと、と思います。
ボディーキャップレンズなどは、もうオリンパスという会社が愉しんで作っちゃてるようで、
そういうことをするって愉しい会社だなあ、と使いながら思います。
by ナツパパ (2014-08-27 09:52) 

今造ROWINGTEAM

レンズを替えて、いろいろ撮影するのは
とっても面白そうですね(^O^)/♥
私はまだまだカメラ初心者なので、
レンズを買い足すのはまだ先かな。。

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2014-08-27 10:52) 

sevensea-south

こういう感じ好きです〜
中野かぁ〜
昔、旦那に連れられてカメラ屋さんに行ったのを思い出しました。
うちの旦那もカメラ好きなので(笑)
by sevensea-south (2014-08-27 15:33) 

山子路爺

二子玉川から溝口へ移動……分かる気がします。
ライズが出来てからますますお洒落になったニコタマ……スパーのお客さんも「奥様、お嬢様」って感じですものね。

by 山子路爺 (2014-08-27 21:05) 

saru

HOLGAレンズ、ちょっと欲しくなりました。
by saru (2014-08-27 21:16) 

ナツパパ

kurakichiさん。
hanamuraさん。
やってみよう♪さん。
MORIHANAさん。
ちょんまげ侍金四郎さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-28 08:11) 

ナツパパ

enosanさん。
macharunさん。
遠霞(とおがすみ)さん。
e-g-gさん。
TERUさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-28 08:13) 

ナツパパ

さとしさん。
新しいおもちゃがあると、暑い日でも疲れませんでした。
...まるで子どもですよね、わたし(笑)
あ、散歩はね、いつも愉しいので疲れないのですが、暑いの苦手なもので。
レンズが一つ増えるだけで、その日一日ワクワク遊べるのは愉しいことです。
それでついまた...というのを、レンズ沼、というそうですよ。
わたしすっかりはまってしまったようです。
by ナツパパ (2014-08-28 08:19) 

ナツパパ

足立sunnyさん。
記事拝見しました。
良い出会いがあってなによりと存じます。
素敵なカメラがあの値段で...ビックリしましたが、さすがsunnyさん、niceな選択だと思います。
これからレンズも徐々に...いよいよレンズ沼でしょうか。
ようこそ魔境へ(笑)
by ナツパパ (2014-08-28 08:22) 

ナツパパ

alohaさん。
>よく、レンズに凝りだすと破産する、と言いますが(笑)
はい、その通りだと思います。
レンズに凝るのは、カメラ道楽の行き着く果て、のように思いますねえ。
レンズはボディーと違って長く使えますし、また、フィルムカメラ時代のレンズも、
最近ではデジタルカメラで以前と同じように使えるようになりました。
そうなると、昔の味わいのあるレンズを使ってみたくなります。
手持ちの、昔使ったレンズで遊んでいるうちはまだしも、新しく中古のレンズに手を出し始めると...
待ってるのは「レンズ沼」と呼ばれる魔境でありますね。
もがけばもがくほど、ズブズブと深みに....怖いですねえブルブル。
わたしきっと、腰あたりまでは沼に入ってしまっているように感じますよ。
どうしたら良いんでしょう(笑)
by ナツパパ (2014-08-28 08:27) 

ナツパパ

Santaさん。
レンズに、特に昔のレンズに、それぞれ味わいがある、と気づいたのはいつ頃だったでしょう。
そう気づいて、面白いなあ、と思った時点で、わたしはもう、魔境に入っていたのでしょうね(笑)
仰るとおり、これに凝り出すと終わりがありません。
わたしももうお仕舞いにしたい、と願いつつ...面白そうなレンズを見つけると、つい手が(笑)
うーむ。
by ナツパパ (2014-08-28 08:32) 

ナツパパ

Inatimyさん。
HOLGAレンズの画像って、これを面白いなあ、と思われる方にはとても魅力があると思いますねえ。
わたしもその一人で、このレンズ買ってよかったなあ、と思います。
レンズ一本で、普段の街歩きとはまるっきり違った画像を残せるのも愉しいこと...
おそらく、これからも、このレンズを愛用していくことと思います。
個性が強い分、常用はちょっと、なのですが、今日はHOLGAだけで、という散歩も愉しそうですよね。
by ナツパパ (2014-08-28 08:37) 

ナツパパ

yayu-changさん。
ご連絡、ありがとうございます。
コメントの文章から、yayu-changさんの、キャラバンコーヒー店とマスターへの、
深い思慕と愛情が伝わってきました。
わたしも店を訪ねて、コーヒーを味わいたかったです。
マスターのご冥福をお祈りします。
by ナツパパ (2014-08-28 08:40) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
ねねさん、おはようございます。
レンズって、たとえば広角レンズ一本持つだけで、画像の世界が広がっていきます。
それが面白いなあ、と思いますねえ。
機会がありましたら、広角レンズ、それも少し広めの広角レンズを一本使ってみてください。
世界が違って見えると思います。
あ、わたし広角レンズが好きなのでそう申し上げましたが、望遠レンズも面白いですよ。
by ナツパパ (2014-08-28 08:44) 

ナツパパ

sevensea-southさん。
>昔、旦那に連れられてカメラ屋さんに行ったのを思い出しました。
そうそう、以前拙ブログで「フジヤカメラ」の記事を載せたとき、sevensea-southさんから、
ご主人と一緒に中野のカメラやさんに行った時のことをコメントでいただきましたね。
ご主人、カメラお好きなんですね。
どういうカメラをお持ちなんだろうなあ。
息子さんの試合とか娘さんの体育祭とか、活躍されるのでしょうか。
ご主人の画像で記事を一つ、ぜひ!
by ナツパパ (2014-08-28 08:47) 

ナツパパ

山子爺路さん。
そうなんですよねえ、久しぶりに行った二子玉川が、大変身していて、さらに眩しくなっていて...
南口の巨大なビルとマンションには驚きました。
で、ここはもう、わたしたちが寛げるところではないぞ、と(笑)
多摩川を渡って溝の口は、その点おじさんに優しい商店街が続いていて、ホッとしましたねえ。
あ、写真の餃子は大きくて食べ応えがありましたし、美味しかったです。
溝の口は良い街です。
by ナツパパ (2014-08-28 08:52) 

あおたけ

中野北口の中古屋カメラさんへは私もちょくちょく行きますが、
あの空間へ一歩足を踏み入れると、ヤバいですよね〜(^^;)
私も気がつけば紙袋を手にして、出てくることが多いです(笑)
さらに、新しいカメラやレンズを手にすると、
さっそく試し撮りしたくなるものですよね。
HOLGAの歪みは、味・・・かな?(笑)

by あおたけ (2014-08-28 08:55) 

ナツパパ

saruさん。
HOLGAレンズは、個性が強い分好き嫌いが分かれるレンズと思います。
作っている方もそれは承知で、好きな人に使ってもらえればいいや、と思っているのでしょうね。
ピント合わせが難しかったり、と使い勝手に難しいところもありますけれど、
それがまた、使いこなしてやろうという意欲をかき立てます。
saruさん、機会がありましたら、ぜひ一度試してみてくださいね。
by ナツパパ (2014-08-28 08:56) 

ナツパパ

あおたけさん。
「フジヤカメラ」は、わたしにとっても、ある種鬼門なんですよねえ(笑)
でも、気がつくと、中野駅前にいて、その次には、店内にワープしていて、
さらに正気に戻ると、なぜかあの紙袋が手に(笑)
いかんなあ、と思いつつ...思うだけで、これからもお付き合いすることでしょう(笑)

>HOLGAの歪みは、味・・・かな?(笑)
うーん、難しいところですねえ。
個性、もしくは世界観の表現、といったら言い過ぎかもしれませんが、このレンズの画像は、
作っている会社が確信を持って作り出しているのだと思います。
それを肯定するか、どうか、そこが分かれ道かなあ、と。
わたしも、自分では常用できるか、というと、うーん、なんですよねえ。
それで、記事のタイトルも、...遊ぶ、にしました。
by ナツパパ (2014-08-28 09:03) 

ナツパパ

モリガメさん。
nicolasさん。
sonicさん。
NO14Ruggermanさん。
tateichi_mさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-28 09:05) 

ナツパパ

furuさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-28 09:06) 

ゆうくん

レトロな感じがいいですね、富士を撮ったらおもしろそうですね。
by ゆうくん (2014-08-28 22:24) 

lamer

まだまだ面白い写真が撮れそうですね。
by lamer (2014-08-29 00:56) 

ナツパパ

ゆうくん さん。
あ、そうですね、富士山は面白く撮れそうですねえ。
HOLGAレンズは、風景のような無限遠は結構ピントがあいます。
なので、わたしのような初心者は、まず野外で使うのが良いのかもしれません。
慣れていくうち、室内でも使うことが出来るようになれるかもしれません。
すると...食べ物写真もいけるかもしれませんねえ。
修業、ですねえ。
by ナツパパ (2014-08-29 08:11) 

ナツパパ

lamerさん。
どちらのレンズも、個性が強い分、はまるとじつに面白い画像を撮ることが出来ます。
ホントこれからが楽しみなレンズです。
レンズ一つでこれだけ愉しめるカメラって面白いなあ、と思いますねえ。
...で、そのワクワク感が、さらにレンズ沼の深みへ(笑)...がんばりまっす!
by ナツパパ (2014-08-29 08:14) 

ナツパパ

くまらさん。
suzuran6さん。
ネオ・アッキーさん。
masamimama0413さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-29 08:16) 

johncomeback

フィッシュアイレンズ、ずっと欲しいと思っているんですが・・・
旅行にお金がかかって、レンズに回すお金がありません(-_-;ウーン
by johncomeback (2014-08-29 22:16) 

ナツパパ

johncomebackさん。
わたしもフィッシュアイレンズがずっと欲しかったんです。
でも高いんですよね。
わたしの使っているマイクロ・フォーサーズのレンズでも、なかなかの値段なのでした。
普段いつも付けるレンズではないので、そうそうは出せないですし。
今回、こういうレンズと出会って、フィッシュアイ風、ではあるのですけれど、
フィッシュアイレンズ独特の画像を愉しむことができます。
良い買い物が出来たなあ、と自賛しているところなんですよ。
by ナツパパ (2014-08-30 09:00) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
たくやさん。
nachicさん。
ジョナサンさん。
ともちさん。

nice、ありがとうございます。

by ナツパパ (2014-08-30 09:02) 

ナツパパ

ryo1216さん。
wattanaさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-30 09:03) 

旅爺さん

カメラは奥が深くお金もかかる趣味ですね。
爺もカメラな何台もありましたが、やったり小屋の中だったりです。
by 旅爺さん (2014-08-30 09:35) 

ふゆん

雰囲気よく撮れておもしろいですねー!
レンズつけられるカメラ欲しくなっちゃうます(・∀・`)
by ふゆん (2014-08-30 10:39) 

ぷち

レンズ一つでこんなに景色が変わるなんて、面白いです。
いろんな味方ができて、肉眼とはまた違った楽しみ方がありますね。
by ぷち (2014-08-30 11:34) 

ねじまき鳥

こういう撮り方も面白いですね。

by ねじまき鳥 (2014-08-30 12:18) 

Silvermac

FishEyeが7000円とは格安ですね。
by Silvermac (2014-08-30 12:32) 

ナツパパ

旅爺さん さん。
交換レンズに手を出すと、あとはもうお金がかかってしまいますねえ。
レンズ次第で画像が違ってくることもあったりしますので、そういう世界を知ってしまうと、
良いレンズ、味わいのあるレンズを求めてしまいます。
かくいうわたしも、カメラ用防湿庫はカメラボディーとレンズで満員状態です。
これ以上は入らないぞ、と自分に言い聞かせているのです...が...
by ナツパパ (2014-08-30 15:01) 

ナツパパ

ふゆんさん。
個性的なレンズで映す出す世界は、また独特の魅力があるように感じます。
そういう世界、わたし好きなんですよねえ。
たとえば家族との旅行やブログの記事などの写真では、HOLGAレンズのみで、
は難しいように思いますが、一日、このレンズと遊ぶ、といった時には、
とても愉しい時間をもたらしてくれると思いますねえ。
お気に入りのレンズです。

by ナツパパ (2014-08-30 15:04) 

ナツパパ

ぷちさん。
心象風景、といったら大袈裟かもしれませんが、いつもと違った目線からの風景を愉しみたいとき、
こういうレンズは良いなあ、と思います。
そこに実際ある風景なのに、レンズを通して現れる画像は全く違った雰囲気、
そこがじつに面白く、熱中してしまいました。
愉しい半日になりました。
by ナツパパ (2014-08-30 15:07) 

ナツパパ

ねじまき鳥さん。
わたしが普段撮る写真は、いわゆる説明写真のようなものが多いんです。
なので、そういうときには、HOLGAレンズやフィッシュアイレンズは向いていないように思います。
いつもの写真から離れて、今日は一日遊ぶぞ、というときには、記事のレンズは、
とても良いパートナーになってくれます。
わたし、もう少しHOLGAレンズを習得して見たいなあ、と思っています。
秋には、このレンズで都内の散歩も面白そうですので。
by ナツパパ (2014-08-30 15:11) 

ナツパパ

Silvermacさん。
ホントそうなんですよねえ。
構造が簡便な分、値段も安く出来上がっているようです。
オリンパスのカメラは、ぶれ防止がボディー内にあるので、こういうレンズでも、
ブレ防止機能が期待できます。
パナソニックのGX7でも同様の効果が期待できそうですね。
9月に北海道旅行の計画があるのですけれど、GX7と一緒に、このレンズたちも
持って行こうかな、と思っています。
by ナツパパ (2014-08-30 15:14) 

ナツパパ

arashiさん。
つむじかぜさん。
甘党大王さん。
rezareさん。
himaさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-30 15:15) 

ナツパパ

sabuchanさん。
リックさん。
arail206さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-08-30 15:16) 

駅員3

これは面白いですね!
しかも超お手軽♫
こんな素敵なものが、もっと色々な種類出してくれないかな!
by 駅員3 (2014-08-30 19:44) 

なかせ

味がある写真がとれるのですね~
面白いです♪
by なかせ (2014-08-30 20:02) 

kiyo

ナツパパさん、
折角、以前、CP+のスペシャルPhotoAritst講座の賞として頂いたのですが、
来た当初、しばらく使用して、保管にしてしまいました。
ナツパパさんの記事を拝見して、使わなければと、思いました。
魚眼タイプの独特の描写が良い味を出しているのですよね。
by kiyo (2014-08-30 21:08) 

ばー助

レンズも色々あって、カメラ道は、奥が深いですね☆
カメラを趣味にしたい思いはあるのですが、メカ音痴の私には厳しいなぁ(^_^;)


by ばー助 (2014-08-30 21:25) 

たく

まばら更新のブログにお付き合い頂きありがとうございます。

コメまで頂いて。

世界の傑作機をみると確かに、暗いかなと思える写真があります。
復元された零戦のあの色はどうもねぇ・・・としか思えません。
by たく (2014-08-31 20:07) 

めい

魚眼レンズは面白く撮れますね
ワイドレンズとはまた違うんでしょうか
カメラをしているとレンズに興味が出ますね
デジイチがほこりをかぶっているのをナツパパさんのブログを
拝見して思い出しました(笑)
せっかく持っているのですから使わなくっちゃですね
でも重くてついつい・・
等々力渓谷は難解科行ったことがあるのですが
夏はありませんでした、夏も涼しいと思ったのに蒸すんですね
周りが囲まれている状態なので蒸すのも解るような気がします



by めい (2014-08-31 21:24) 

たかぼん

ミラーレスが出てから使えなくなったオールドレンズがまた使えるようになったのは嬉しいですね。
中古で安くいいレンズを手に入れられたのはよかったですね。
フィッシュアイってまだ使ったことないです。
by たかぼん (2014-08-31 21:51) 

amo

子供の頃に過ごした夏の一日
に出会えました。
魅力的なレンズですね。
by amo (2014-09-02 07:10) 

テリー

手軽な魚眼風レンズで、面白いですね。
by テリー (2014-09-03 13:05) 

sumijuni

私も フィッシュアイは大好きで
ニコンのレンズを 愛用しています
by sumijuni (2014-09-05 13:34) 

ナツパパ

駅員3さん。
>こんな素敵なものが、もっと色々な種類出してくれないかな!
そうそう、わたしもそう思いました。
優秀な性能のレンズは使っていて素晴らしい画像を得ることが出来るのですけれど、
往々にして重く大きいことが多くて...街歩きにはちょっと、なんですよねえ。
友人の求めた15㍉レンズも魅力的で、機会があったら今度はそちらを、と目論んでいるんですよ。
by ナツパパ (2014-09-06 15:17) 

ナツパパ

なかせさん。
フィッシュアイレンズもHOLGAレンズも、個性的な画像が面白いですよね。
休みの一日、こういうレンズを以て歩くのも、気分転換になります。
多少ピンぼけの画像でも、まっいいかな、なんて思えるんですよ。
良いレンズと出会えました。
by ナツパパ (2014-09-06 15:20) 

ナツパパ

kiyoさん。
あ、kiyoさんも、BCL0980お持ちだったんですね。
わたし、ボディーキャップレンズがあることは知っていたのですが、
ここまできちんとした画像が撮れるレンズとは知りませんでした。
考えてみれば、「オリンパス」の名前を付けて出したレンズなのですから、
そうそういい加減なものは出来ないはずなのですものね。
手軽な割に実用になるレンズ、良いものと出会えました。
by ナツパパ (2014-09-06 15:23) 

ナツパパ

ばー助さん。
レンズは本当に奥が深いなあ、と思います。
興味を持って入っていくと、果てしもない奥深さを感じます。
それを「レンズ沼」と名付けた方がいらして、そのセンスの良さに
思わず絶句してしまいましたっけ。
もがけばもがくほどズブズブと深みに(笑)...底なしの沼のようですよ。
by ナツパパ (2014-09-06 15:26) 

ナツパパ

たくさん。
こちらもこのところ、更新の間隔が延びてしまい、何となく忸怩たる思いがあったりします。
なんとかして新しい記事を...と思いつつ、なかなか仕事などで...うーむ。
でもまあ、ブログはマイペースで、と仰る方もあって、わたしも、そうかもなあ、と思います。
ゆっくりと参りましょうね。

2年前でしたか、所沢の航空記念館で復元された零戦を見学しました。
色合いの感じがちょっとなあ、と思ったのを覚えています。
by ナツパパ (2014-09-06 15:35) 

ナツパパ

めいさん。
一眼レフカメラは、本当にきれいな写真が撮れるなあ、と思います。
...でも、街歩きでカメラを使うことの多いわたしには、やはり重くて。
今は、ミラーレスカメラと呼ばれるカメラを使っているんですよ。
一眼レフに比べると軽くてかさばらず重宝しています。
コンパクトカメラと同じような大きさで、しかもレンズが交換式、というカメラもあって、
そういうカメラはお勧めです。
機会がありましたら、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。
by ナツパパ (2014-09-06 15:38) 

ナツパパ

たかぼんさん。
デジタルカメラが全盛になって、フィルムカメラで使われていたレンズが使われなくなり、
中古カメラ店でも、えっ、と驚くような安い値段で売り出されていましたっけ。
それが、ミラーレスカメラで復活したのは嬉しいことです。
昔使った馴染みのレンズを愉しめるなんて、カメラ好きにとっては朗報ですよね。
わたしも、20年以上前のNIKONのマクロレンズを使っていますが、全く違和感がありません。
良い時代になりました。

by ナツパパ (2014-09-06 15:42) 

ナツパパ

amoさん。
そうなんですよ、撮した写真を家で見て、ああ子どもの頃の思い出に似てるなあ、とわたしも思いました。
わたしの父方の実家は大きな川の傍にあって、土手とか河原とかでよく遊んだものですから、
なお一層、多摩川の河原での写真がそう思えたのかもしれませんね。
夏の一日、暑かったですが、愉しめました。
by ナツパパ (2014-09-06 15:45) 

ナツパパ

テリーさん。
記事の、BCL-0980というレンズは、焦点距離9㍉という超広角レンズです。
もっとも、フォーサーズはライカ版に換算するとき倍にしなければなりませんので、
ライカ版では18㍉相当の画角になりますが、それでも相当な広角です。
それだけでも便利なところに、フィッシュアイレンズで、これは面白そう、と、
「フジヤカメラ」の陳列棚を見たとき、すぐに買う気になりました。
一日持ち歩いて、本当に面白いレンズでした。
軽いところも良いなあ、と思います。
by ナツパパ (2014-09-06 15:50) 

ナツパパ

sumijuniさん。
フィッシュアイレンズは、独特の画像がとても面白いですよね。
後ろに下がれない場所で広く撮りたいときや空を広く撮りたいときなど、
わたしも重宝して使っています。
個性が強い分、何でもこのレンズで、とは行かないのですけれど、
はまると無類の効果が現れて、そういうとき、持っていてよかったなあ、と思いますねえ。
じつはこれから旅行に出るのですけれど、記事のレンズ2本は持って行くつもりなんですよ。
by ナツパパ (2014-09-06 15:53) 

ナツパパ

ffmlさん。
ラックさん。
Ujiki,oOさん。
sarusanさん。
アジアンキャッツさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-06 15:55) 

ナツパパ

RANPOさん。
司馬亮さん。
takaさん。
フジトモさん。
(。・_・。)2Kさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-06 15:56) 

ナツパパ

いっぷくさん。
ハマコウさん。
ダイとクロさん。
tommy88さん。
comomonさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-06 15:58) 

ナツパパ

いとうゆかりさん。
さらまわしさん。
きたろうさん。
me-coさん。
のっぽさん さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-06 15:59) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
げいなうさん。
てんてんさん。
aokenさん。
khota2さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-06 16:01) 

ナツパパ

vivianeさん。
mwainfoさん。
nikiさん。
暁烏 英(あけがらすひで)さん。
急行9号さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-06 16:02) 

ナツパパ

ぼんさん さん。
mayuさん。
ken_jpさん。
akihiro-sさん。
れもんさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-06 16:03) 

ナツパパ

miataさん。
hide-mさん。
月夜のうずのしゅげさん。
きゅーさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-06 16:05) 

ナツパパ

ヨタ8さん。
matsukatさん。
空の Rayさん。
くーぺさん。
kanameさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-14 11:08) 

ナツパパ

ひろころさん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-09-19 09:31) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-11-21 09:23)