SSブログ

はじめてのストウブ [器を愉しむ]


 
 
 
    01.jpg
 
 
 
 さて、上の写真は、最近わが家にやってきた食器。
 
 
 
 フランス・アルザス地方の調理器具メーカー「ストウブ staub」の製品である。
 
 ストウブ社は、鋳物ホーロー製の鍋が有名だが、これはセラミック製で、レクタンギュラーディッシュというもの。
 
 セラミックなので、落とせば割れるけれど、レンジやオーブンで使え、グラタンやラザニア作りに好適だそうだ。
 
 他方、冷凍冷蔵にも使えるそうなので、これからの季節には重宝しそうである。
 
 
 
 
 じつは、わが家でも以前からポテトグラタンなどを作ってきたが、その際耐熱皿を使うため浅いのが難点で、
 
 オーブン内で調理が進むにつれ、グラタンのソースが皿から溢れてしまうのだった。
 
 ...もったいないし、後の始末も大変だし...おとうさん、なんとかしてください...
 
 そこで、某所のアウトレットに赴き、何かないかと探したら、この青色のディッシュに行き当たったのである。 
 
 
 
 
 
 
    160.jpg
 
 
  

 
 
 
    157.jpg
 
 
 
 この、青色のディッシュは深さも十分にあり、また、大きさも、幅27㌢と一家4人用には十分である。

 そこで買い求めることにしたところ、一回り小振りなものもありますよ、と店員さんが仰る。
 
 なにしろアウトレットなので定価よりずいぶんバーゲンで、それに気が大きくなって、小振りな方も一緒に貰った。
 
 
 
 それが写真上の白い方なのだけれど、幅20㌢はちょっと小さすぎた、ように感じられる。
 
 出来るのは、せいぜいが二人用...大食いのわたしだったら一人でも食べてしまえる量かもしれないぞ。
 
 まったくお父さんったらいっつもこれなんだから...と、妻は不満げだったものの...
 
 ...同じく大食いの息子用に一人分を作れることが分かり、白色君も晴れて一家の一員となったのは慶賀に堪えない。
 
 
 
 
 
 
 
    158.jpg
 
 
 
 さてそれで、梅雨寒の某日、温かいものが食べたい、と晩ご飯の主菜はポテトグラタンになった。
 
 まだ慣れぬ故、出来上がりは今ひとつだけれど、厚手の器具だからか、こんがりふっくらと美味しいグラタンになった。
 
 熱々のうちに、それぞれ好きなだけ取り分けていただくことにする。
 
 
 
 以前の耐熱皿より1.5倍ほど多くの量となり、息子を含め、家族皆が十分にグラタンを楽しめたのがうれしい。
 
 わたしの見立てがよかった...と、いつの間にか妻が自慢する。
 
 あれっ、そうなの...まあいいか。
 
 
 
 
 
 ごちそうさまでした
 
 
 
 
 
    159.jpg 
 
 
 
 
    ◇   ◇   ◇ 
 
 
 
 
 
 ...と、話はここまでなのだけれど、じつは寝酒の折に撮った写真がもう一枚ある。
 
 先日、新しい片口を使ったときに撮った写真が好評で...それに味を占めて、その一枚も載せてみようかと思う。
 
 
 
 片口は錫製で、高さ12㌢ほどだが300ccは入る大きさである。
 
 中を覗くと、どこにも溶接したところがなく、底から胴体、そして注ぎ口まで継ぎ目無く繋がっている。
 
 思うに、一枚の錫板を、とんとんと叩いてこの形にしたのではないか。
 
 
 
 そんなことが出来るのか、素人のわたしには見当もつかないのだが、作ったのは京都の老舗錫店「清課堂」だから、
 
 あそこの職人さんだったら、そういう芸当も易々とやってのけるのではないか...と思ったりもする。
 
 胴の外回りも槌目がついて滑り難く、使うたび、良いなあ、などと感心してしまうのだ。
 
 
 
 
 肴は、これも妻の作る五目豆。
 
 いつもの味わいながら、大豆、人参、ゴボウ、蒟蒻、椎茸、昆布を、ひとつずつ食べればそれぞれの味が口中に満つる。
 
 ...そこで冷えたお酒を一杯...また一杯...冷酒の肴に五目豆なのか、五目豆の合間にお酒か...
 
 ...うーむ...あれ、酔ったかな。 
 
 その日のあれこれを話しながら、ゆっくりといただいていけば、今晩も上機嫌で締めくくることが出来るのだった。
 
 
 
 
 
 
    169.jpg

nice!(111)  コメント(101) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 111

コメント 101

コメントの受付は締め切りました
小梅姉

ナツパパさんの食器のチョイス、いいですよね~。
いつも素敵な品を、掲載頂き、おーーーって拝見しております(^^)
by 小梅姉 (2014-07-01 07:43) 

hanamura

レクタンギュラーディッシュ(知りませんでした。)素晴らしい。
二つのサイズを、揃えるセンスも、素晴らしい。
ですがぁ・・・私は締めくくりの酒器が、うらやましい。
by hanamura (2014-07-01 07:49) 

めぎ

小料理屋さんみたい!
グラタンも他のお料理も、お酒のおつまみも、とっても美味しそうですね〜
うちはここのところ、サッカーで食事をゆっくり楽しむ雰囲気じゃなく、適当です。
by めぎ (2014-07-01 07:55) 

suzuran6

staubいいですね。
でも我が家ですと、大きい方2つが必要そうです(笑)
by suzuran6 (2014-07-01 09:16) 

アルマ

ウチもオーブンで使える耐熱皿のちょうどいいサイズのモノがないんですよね・・・( ;´Д`)
この片口、なかなかの逸品ですね(^^♪
by アルマ (2014-07-01 09:45) 

山子路爺

いつもながら道具の選択が素晴らしいですね。
それに素敵な食卓の様子……美味しそう。

by 山子路爺 (2014-07-01 11:12) 

MORIHANA

小さなオーブン皿、我が家ならちょうどいい大きさ
かもしれません。ナツパパさんの家でも、そのうち、
食卓は夫婦2人きりになり、食も細くなって、
案外、ちょうど良いサイズになるような気がします。
青いほうは、例の持ち寄りパーティの時にも
重宝しそうですね (^_-)-☆ ラザニアやマカロニ
グラタンなどを仕込んで、熱々をテーブルに♪

錫製品は、仏具加工技術が発達した富山でも
最近、モダンなモノがたくさん作られているようです。
シルバーの輝きが涼しげで、夏の食卓にぴったり。
良いお買いもの、たくさん。幸せですね(^ー^

ストウブのお鍋。中のコーティングが黒いので、
白のル・クルーゼよりも長く使えそう。今は、
ル・クルーゼですが、買い替える時はストウブと、
ひそかに心に決めています。
by MORIHANA (2014-07-01 11:49) 

kyon

素敵なお皿ですね〜^^
長男が下宿生活を初めてから、オーブンを使うことがなくなりました。
拝見して、久しぶりに次男のために、ケーキでも焼こうかと思いました^^
by kyon (2014-07-01 12:08) 

aloha

確かに耐熱皿はどれも深さが足りないですよね。
このディッシュは本当に使い勝手が良さそうです。
錫製の片口も素敵ですね。ちょっと、ヒヨコとか鳥を連想させるような可愛さ。
ナツパパさんのお宅は、ご家族みなさん仲良さそうな感じが伝わってきて
ほっこりします(^^)

by aloha (2014-07-01 12:08) 

ひろころ

お久しぶりですー。
ストウブはまだ手を出した事がなくて。
オーブン料理に大活躍しそうですね♪
豪快にサラダやパスタを盛り付けても似合いそうφ
錫の片口がとってもステキ☆欲しくなりましたー(´▽`*)ノ
by ひろころ (2014-07-01 13:29) 

nicolas

鉄のほうじゃなく、陶器のスクエア!
取っ手がネーム入りでカッコイイです~
このサイズなら「ヤンソンさんの誘惑」を冬に是非是非~
by nicolas (2014-07-01 15:14) 

engrid

レクタンギュラーディッシュ、覚えました
私も大皿でグラタン、その時のお皿に悩みが
パイレックスを使っていますが、気に入りではないので
これはいいですね、、、
片口は、いい感じ、、食器を揃えるのは、楽しいです
by engrid (2014-07-01 16:47) 

ma2ma2

ふと思ったのは最近グラタン食べていないです!
やはり暑くなってくると避けちゃいますね。
我が家は深い一人用のグラタン皿がセットであります(^^)
by ma2ma2 (2014-07-01 19:03) 

kaname

ストウブ!素敵なモノをセレクトされましたねー!
しかも、価格的もお買い得とは奥様も喜ばれたことでしょう(^-^)

by kaname (2014-07-01 19:58) 

Inatimy

staubの、両サイドに取っ手があるのがいいですよね。
オーブンから熱々になったお皿取り出す時に便利そだし。
普通の耐熱皿には無い部分ですものね。 あっても平らで引っかかりが無くて。 
でも、そそっかしい私だと、出っ張ってる部分を考慮して
取り扱いに気をつけないと欠けてしまいそうで・・・^^;。
我が家が持ってるのも取っ手ありですが、APPOLIA アポーリアのです♪
by Inatimy (2014-07-01 20:31) 

みち

ストウブのお鍋は知ってましたけど、ホーローの器もあるんですね。
グラタン、少量作るのって難しいです。ひとりなのに2皿作っちゃう。
白いのくらいのがあると重宝しそうです。
ナツパパさん、いつも素敵なのを見つけてきますね♪

by みち (2014-07-01 23:43) 

ぷち

ポテトグラタン、美味しいそうですね。
食器もかわいいし、作るのもさらに楽しくなりそうです。
by ぷち (2014-07-01 23:47) 

めい

ポテトグラタン美味しそうです、今年我が家はジャガイモの収穫が良好なので作ってみようと思って拝見しました、ナツパパのお宅のようなオシャレで使い勝手が良い器はないのが残念ですが、代用品で^_^
五目豆も然り、お料理のアイデア頂きました(笑)
by めい (2014-07-01 23:59) 

hypo

この耐熱皿は良いですね~、僕も妻に買ってあげようかな~。
片口持ってないんだよな~欲しいんだけど…。

by hypo (2014-07-02 05:35) 

sevensea-south

ナツパパさんチョイス、なかなかいいですね〜♪
さすが!!
お料理も美味しくてよかったですね〜♪
素敵です(*^_^*)
by sevensea-south (2014-07-02 07:01) 

Hiloyan

いいものを手に入れられましたね。
オーブンへのおさまりも扱いも便利そう。
by Hiloyan (2014-07-02 07:15) 

YAP

器がいいと、料理の腕が上がったような気がしますね。
もちろん、ほんとにその効果というのはあるのでしょうが。
こういうものがひとつひとつ増えていくと、うれしくなります。
by YAP (2014-07-02 08:10) 

小肥り

家でグラタンは作ったこと、ないなあ。
まず、うまくできるとは思えない。料理屋で食べよう。
片口。無垢の錫からこしらえあげたものならすごいですね。
思い出すのは大阪、道頓堀の「たこ梅」の錫製の杯。ズッシリ重い。
横から見ると下すぼまりの台形で底の部分がかなり分厚い。
継ぎ目、溶接跡が見えずこれも無垢の錫製かと思ったけど
調べてみると底の部分が中空だと書いてありました。
どうやって中空にしたのだろう。

by 小肥り (2014-07-02 15:25) 

今造ROWINGTEAM

ナツパパさん、ナイスチョイスです♥
青色のストウブ可愛い。
ポテトグラタンもとっても美味しそうです♥

お気に入りの片口で飲むお酒は
格別に美味しいんだろうなぁ((´ω`*))

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2014-07-03 08:05) 

snorita

ああすてきです。こういうグラタン皿、ほんとうに役に立ちます。そして私も、片口フェチ、です。
by snorita (2014-07-03 10:48) 

足立sunny

やはり奥さまの後押しがよかったのかも? などと、美味しそうなグラタンを眺めていますと、つい思ってしまいます。もっとも、一言でピッタリのものを揃えてくれる旦那様というのはなかなか居ないですけど。
美味しい豆の炊き物は、うれしいですね。

by 足立sunny (2014-07-03 11:03) 

ぼんぼちぼちぼち

取っ手のところに字が書いてあるなんて粋でやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2014-07-03 20:24) 

Aちゃん

私は独り身なので、こういうお皿は持ってません。
大体、グラタンなんてシャレた料理も作った事ないしね(^^;
by Aちゃん (2014-07-04 16:07) 

macharun

これはまた物欲がそそられる器ですね~♪
by macharun (2014-07-05 00:02) 

ばー助

映画のワンシーンみたいに、ポテトグラタンにぴったりのお皿ですね☆

by ばー助 (2014-07-05 02:26) 

リック

またまた良いものをゲットされたようですね、ハイセンスです♪
by リック (2014-07-05 05:54) 

saru

片口でナイトキャップとは粋ですね。
by saru (2014-07-06 09:00) 

ちくわ

僕の分は?(笑)
あ~、僕もグラタンをササッと作れるようになりたいです(^_^;)

by ちくわ (2014-07-06 16:45) 

e-g-g

良いものを買われましたね。
我が家でもグラタン類は良く作りますので、
このレクタンギュラーディッシュ、欲しくなります。
staub といえば、かれこれ20年くらいフォンデュ鍋のセットを愛用しています。
その作りの良さにはいつも感心させられます。
by e-g-g (2014-07-07 15:36) 

gop

拙宅にもシチュードパンがありますけど、
ディッシュは印画紙現像に使うバットみたいですねぇ(^^、懐かしい。

by gop (2014-07-07 19:45) 

じゅんぺい

我が家にも大食いとその予備軍がいますのでそのくらいのサイズが欲しいです!
片口はかわいいですね。ヒヨコに見えます(=^ェ^=)
by じゅんぺい (2014-07-08 17:00) 

ナツパパ

みなさまへ。
拙ブログに、多くのみなさまにおいでいただき、また、たくさんのnice&コメント、
ありがとうございます。
このところ所用が錯綜して、お返事がたいへんに遅れてしまいました。
すみません。
忙しさがもう少し続きそうなので、お返事や皆様のところへの訪問等なかなかできず
心苦しく思っております。
時間を見計らって少しずつお返事などをして参りたいと思っています。
事情をご了承いただけましたら幸いです。
by ナツパパ (2014-07-09 06:08) 

ナツパパ

小梅姉さん。
あ、ありがとうございます。
夫婦して食器が好きですので、いつの間にかいろいろな食器が集まってしまいました。
断舎離とはほぼ無縁の生活をしている夫婦ですので、もうもう収納がたいへんなのですけれど、
それでも、好きな食器で食事をするひとときは心が和みます。
それでも、今や納戸が満員で...ううう。
by ナツパパ (2014-07-09 06:12) 

ナツパパ

hanamuraさん。
数年前まで、お酒がほとんど飲めなかったナツパパなのですが、最近は1合ほどの
寝酒を愉しむようになりました。
変われば変わるものだなあ、と自分で驚いているところです。
そうなると、器好きのことゆえ、酒器にも関心が高くなって、いくつかの器が集まりました。
一日の締めくくりに、それらでゆっくりと過ごすひとときは、本当に愉しいです。
by ナツパパ (2014-07-09 06:18) 

ナツパパ

めぎさん。
おおっ、サッカー...ドイツ勝ってますねえ。
ブラジル相手にすごい点差ですよ。
このまま優勝になる勢い、ドイツの皆さんは大喜びのことと思います。
相手はどちらになるのかなあ。
by ナツパパ (2014-07-09 06:21) 

ナツパパ

suzuran6さん。
おおっ、このサイズのディッシュが二つ...suzuran6さんのお宅では、健啖な方が多いのですね。
わたしも大食いでは人後に落ちない、と密かに自負しておりましたが(笑)、
最近は息子に抜かされ、こころなしか食事の量も落ちてきたようです。
黄昏時を感じるこの頃...これだけ食べられれば十分よ、とカミさんは言いますがね。
むむむ...なこの頃であります(笑)
by ナツパパ (2014-07-09 06:26) 

ナツパパ

アルマさん。
我が家でグラタンを作るとき、一人分の食器に作ることができず、こうやって大きな器から、
それぞれが取り分ける方法になってしまいます。
そうなると、容器が小さければ足りず、さりとて大きければ余ってしまうわけで...
我が家に頃合いの容器が見つかってよかったなあ、と思います。
秋以降、夕食にグラタンなどの出番が増えるように思いますねえ。
by ナツパパ (2014-07-09 06:32) 

hatsune

ストウブ憧れます。
いつかはほしいと思いつつ、いまのところ指をくわえて眺めるに留まっています。
by hatsune (2014-07-09 16:06) 

北海道大好き人間

グラタンの耐熱皿(1人前で考えます)、何を作るかによって大きさも深さも変わりますが、一般的な皿と違って種類に限りがあります。
ラザニアやドリアを作る様な深い器があればいいのですが、東京ならば合羽橋みたいなところで探さないとなかなか見つからないと思います。大人数用の器ならば尚更そうです。

因みにラザニアは、ホワイトソースとミートソースを同時に作りながらラザニアを茹でるという作業を同時にこなさなければなりません(既製品はもっと簡単)。その前に、耐熱皿にバターまたはマーガリンを塗っておく必要もあります(これはグラタンでも同じ)。
ですから、ポテトグラタンが非常に簡単に感じてしまうくらいです。
うちのポテトグラタン(ラザニア用の深い器で作ります)は、まず、大きめの角切りにしたタマネギを半分火が通るくらいに炒めて敷き、その上に湯がいて塩胡椒をしたジャガイモを重ねます。
その上にベーコンのスライスを炒めて乗せ、ホワイトソースをかけた上にピザ用のチーズをのせてオーブンで焼きます。
あとは、好みでシメジやマッシュルーム等を入れてもいいでしょう(炒め方はタマネギと同じく半生の状態)。

by 北海道大好き人間 (2014-07-10 23:27) 

ぱぱくま

食器や調理器具が増えると食卓が豊かになりますよね。
グラタン美味しいですよね〜
熱くて猫舌の僕には危ないですけど(笑)
by ぱぱくま (2014-07-12 14:14) 

lomo

お摘みセット、いいですねぇ〜。
片口もいいし、お摘みもいい。
こういうのが酒飲みにはたまりませんね!
by lomo (2014-07-13 01:24) 

gillman

これ好いですねぇ。ぼくがポテトグラタンが大好きなので、結構頻繁に作りますが、ウチではガラスかパイロセラムの容器です。これだと機能的にも良さそうだし、食卓に出してもカントリー料理風の雰囲気があって良いですね。
by gillman (2014-07-13 23:57) 

ナツパパ

山子路爺さん。
ご飯の時の食器選びはカミさんの選択なのですが、もう30年近く連れ添っていますと、
二人とも同じような選択になりますね。
この料理にはこの食器、と決まっている場合も多くなりました。
そう言う景色も含めて、我が家の味、になるのかもしれませんね。
by ナツパパ (2014-07-14 08:44) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
あ、そうなんですよ。
先日、息子が友人と小旅行で留守となり、母も外出中で、夫婦二人の食事になったのですが、
この小さな方のディッシュでちょうどいい量でした。
だんだんこうなるのかねえ、などと言っていますが、うむむむ。
これからの目的としましては、夏の冷菓もしくはゼリーを使った料理で、このディッシュを使えないか
...ということ、とカミさんは言います。
なんかたのしみです。
by ナツパパ (2014-07-14 08:48) 

ナツパパ

kyonさん。
あ、我が家でもケーキ焼かなくなりました。
息子が小さかった頃...あ、高校生くらいまでかな...学校から帰ってくるとおやつ!
それも母のケーキが大好きという、なんか、一風変わった子でしたので(笑)...
でも、母は大喜びでケーキ焼くのね...わたしが頼んでもついぞ焼いてくれないのに(笑)
息子が大学生になって、もはや母のケーキの神通力はなくなってしまい、なかなか家で会えませんです。
by ナツパパ (2014-07-14 08:52) 

ナツパパ

alohaさん。
>錫製の片口も素敵ですね。ちょっと、ヒヨコとか鳥を連想させるような可愛さ。
そうなんですよ、この方口、小鳥の姿を思い浮かべる姿ですよねえ。
清課堂のカタログを見ても、そう言うイメージがあるように受け取れました。
背中の打ち込みで、ちょっと上を向いたかのようなスタイルになって、それが個性的ですよね。
その結果、注ぎ口が上向きになっていて、お酒を注ぐときスムースになるんですよ。
by ナツパパ (2014-07-14 08:56) 

ナツパパ

ひろころさん。
ごぶさたしました。
お元気そうでなにより!!
大きなサイズのディッシュは、この先集まりなどの時に重宝しそうです。
色合いも、いかにもフランス風の青で、これもいいなあ、と思いますねえ。
ほかには、緑と朱色があって、そちらも素敵です。
大きな青色のディッシュは、我が家のオーブンにちょうどぴったりの大きさで、
それもよかったなあ、と思います。

by ナツパパ (2014-07-14 09:00) 

ナツパパ

nicolasさん。
あ、カミさんに確かめましたら、記事の料理は、その「ヤンソンさんの誘惑」なのだそうです。
わたしグラタンと思いこんでいたのですけれど、ベシャメルソースを使っているわけではなく、
nicolasさんのコメントからネットで調べたレシピと同じ作り方なのでした。
簡単だけど美味しい料理、とカミさんは言います。
たしかに美味しいですね。
我が家も冬の間は何回も作って愉しんでいるんですよ。
今年の冬も、このディッシュで愉しめそうです。
by ナツパパ (2014-07-14 09:04) 

ナツパパ

engridさん。
我が家でもパイレックスの耐熱深皿を使っていました。
機能ほかに不満はなかったのですけれど、ちょっと浅くて、ソースがこぼれてしまい、
そこが残念なのでしたが、このディッシュでそれも解消することができました、やれやれ。
いきなり気温が上がってしまったこの頃、さすがにオーブンでグラタンは厳しくなりました。
秋以降はまた、ディッシュの出番が増えそうです。
by ナツパパ (2014-07-14 09:07) 

ナツパパ

ma2ma2さん。
そうなんですよね、暑いときにグラタンはちょっとなあ、なんて思っちゃいますよね。
エアコンの利いたレストランで食事...なんていう時には良いのでしょうが、
我が家で作るとなると、オーブンの熱気が...うーむ(笑)
一人用のグラタン皿...良いですね、欲しいな。
by ナツパパ (2014-07-14 09:09) 

ナツパパ

kanameさん。
なにか良いものがあったら...といって買い物に行くよりも、今回のように目的があっての方が
アウトレットを歩いていてもずっと面白いなあ、と思いましたねえ。
我ながら...あ、カミさんも、気合いが入っていました(笑)
その気合いが空回りせず、気に入ったものと出会えたこの日は良い日でした。
これからも愛用していこうと思います。

by ナツパパ (2014-07-14 09:13) 

ナツパパ

Inatimyさん。
この両側の取っ手は重宝しています。
大きな方のディッシュは、我が家のオーブンにはいっぱいの大きさなので、
取り出すときは天板ごと出さなくてはならなのですけれど、食卓に運ぶときは、
安定感があって良いなあ、と思います。

>我が家が持ってるのも取っ手ありですが、APPOLIA アポーリアのです♪
アポーリアという名前は、恥ずかしながら初めてで、早速ネットで調べました。
素敵なデザインばかり...これは使っていて愉しくなりますね。
我が家でも一つ欲しいところですが...収納がっ(笑)
by ナツパパ (2014-07-14 09:18) 

ナツパパ

ちょんまげ侍金四郎さん。
あおたけさん。
minsukeさん。
やってみよう♪さん。
enosanさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 09:19) 

ナツパパ

ソニックマイヅルさん。
ともちさん。
kurakichiさん。
mayuさん。
yohtamboさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 09:21) 

ナツパパ

nikiさん。
たくやさん。
Ujiki,oOさん。
makimakiさん。
sugoimonoさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 09:23) 

ナツパパ

me-coさん。
wattanaさん。
myumyuさん。
GGIさん。
馬爺さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 09:24) 

ナツパパ

みちさん。
じつはわたし、ストウブって言うメーカーすらも、アウトレットで初めて知ったほどなんですよ。
アウトレットのお店の窓に、素敵な青色の器があって、それが、今回買い求めたディッシュなのでした。
あとから調べましたら、じつは鍋の方が主だったのですね。
鍋も良いなあ、と、カタログを見ているのですが、収納が...うーむ。
夏は冷たく冷やす料理にも好適ですよ、とお店の方が仰います。
一度試してみなければ、と萌えるナツパパ夫婦です。
by ナツパパ (2014-07-14 09:28) 

ナツパパ

ぷちさん。
以前から使っていた耐熱皿は、透明のガラス製で、それはそれで良いのですけれど、
冬のグラタンにはちょっと似合わないなあ、と感じていたのでした。
今回のディッシュは、姿から暖かみも感じられて、良い買い物ができた、と思います。
先日、白い方で茄子のグラタンを作りましたが、なかなか良い案配でしたよ。
by ナツパパ (2014-07-14 09:31) 

ナツパパ

めいさん。
我が家は夫婦して食器好きなものですから、台所の食器棚はじめ、納戸にまで、
食器が溢れている状態です。
さすがのこれはちょっと、と思うのですがね、今はやりの「断舎離」など出来ようはずもなく...
次善の策で、これ以上増やさないようしましょう、と約束し合っているのです...が...
それでも増える食器...は、わたしが買ってきちゃうからなんです。
...反省中です(汗)
by ナツパパ (2014-07-14 09:34) 

ナツパパ

hypoさん。
あ、このディッシュは使い勝手良いですよ。
ぜひ!
しっかりと厚手の器ですので、その分重いのが難点といえば難点なのですけれど、
その厚手のおかげで、グラタンなどはふっくらと仕上がるようです。
大きさも何種類かあるようですので、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。
by ナツパパ (2014-07-14 09:37) 

ナツパパ

sevensea-southさん。
オーブンで作る料理って、オーブンに入れてしまったらそちら任せのようなところがあり、
それが我が家でもよく作られているところなのかな、と思います。
今までは、グラタンのソースが皿から溢れてしまうことがほとんどで、オーブン任せの料理のはずが、
あとの始末に一苦労...それが無くなって、カミさんは大喜びしています。
この冬は、オーブンの料理はいっそう多くなりそうですよ。
by ナツパパ (2014-07-14 09:40) 

ナツパパ

Hiloyanさん。
白い小さなサイズのディッシュは余裕で、大きい青の方はちょうどぴったりの具合で
オーブンに収まります。
フランスのオーブンはもっと大きいと聞きますので、青色のディッシュの余裕なのでしょうが、
我が家のオーブンにも収まってくれてなによりです。
先日は茄子のミートグラタンを作りましてね、それもふっくらと出来上がって美味しかったです。
これからも活躍してくれそうです。
by ナツパパ (2014-07-14 09:44) 

ナツパパ

YAPさん。
ホントそうですね。
同じ料理でも、器の選択によって感じられる味わいが違ってくるようです。
我が家の食器棚はさほど大きいものではなく、出しておける器も限られているのですが、
季節ごとに換えて使うと、気分転換にもなりますねえ。
そう言うのも、暮らしの楽しみかな、なんて思います。
by ナツパパ (2014-07-14 09:47) 

ナツパパ

小肥りさん。
記事の片口を、上からのぞき込んで子細に眺めたのですけれども、
どこにも繋いだあとが見られないのですよねえ。
よほど上手く繋いでいるか、さもなければ、延ばしてこういう形にしたのか...
錫は柔らかい金属と聞きますので、あるいは延ばしてこういう形にしているのかもしれません。
「たこ梅」さんは有名なおでん屋さんで、わたしも行きたいなあ、と思っていました。
そこにお出でになったことがあるのですね...うらやましいなあ。
何年か前、新たに再開したと聞きました。
ぜひ一度言ってみたい...その時は錫のコップ、子細に眺めてみますね。
by ナツパパ (2014-07-14 09:51) 

ナツパパ

今造ROWINGTEAMさん。
ねねさん、お返事が遅くなりました。
片口は大好きで、おそらく7~8個持っていると思います。
東日本大震災の時、こちらも大きく揺れましてね、その時食器がいくつか落下して
割れてしまいました。
それで、大切な器をしまい込んで、それがどこにあるか見あたらず...片口もいくつか、
探しているんですがねえ...そんな大きな家じゃないのになあ...むむむ。
今は4客の片口を交互に使って愉しんでいるところなんですよ。
by ナツパパ (2014-07-14 09:55) 

ナツパパ

snoritaさん。
>そして私も、片口フェチ、です。
あ、わたしも同じです。
片口って姿のバリエーションも多彩で、さらに材質もいろいろあり、
ついつい集めてしまいますよね。
以前国産の漆を使った片口を買い求めたとき、使えば使うほど朱色はきれいになりますよ、
と店の方に教えられました。
それから10年、たしかに買ったときの撮った写真に比べると良い色つやです。
使い込む愉しさ、も嬉しいです。
by ナツパパ (2014-07-14 09:59) 

ナツパパ

song4uさん。
hirosanさん。
No14Ruggermanさん。
桃杏さん。
ryo1216さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 10:02) 

ナツパパ

げいなうさん。
ヨタ8さん。
モカさん。
furuさん。
yamさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 10:03) 

ナツパパ

takaさん。
arail206さん。
mwainfoさん。
ゆうくん さん。
ネオ・アッキーさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 10:04) 

ナツパパ

足立sunnyさん。
え~~~っとですね、我が家では買い物の最終決定権はカミさんにあります。
なので、このときも、買う買わないの判断はカミさんがしました。
その意味では、ワタシの見立てが...というカミさんの言葉は正しいのです。
あ、財布はナツパパ持ち...これも仕様でありまして、そのたび半泣きです(笑)
総じて、奥さんのアグレッシブな家は上手く治まっている...というのがわたしの見解です。
で、我が家は上手く収まっている...はずです...わたしの財布を除いて(笑)。

by ナツパパ (2014-07-14 10:13) 

ナツパパ

ぼんぼちぼちぼちさん。
こういうところにさりげなく...というのは良いですよね。
青色のビビッドさも良い案配で、これはフランスのセンスだなあ、と思いますねえ。
ストウブはアルザス地方のメーカーなのだそうで、21世紀のアルザスはもはや
完全にフランスなのだなあ、などと思ったりもします。
中学生の時に習った「最後の授業」のせいかもしれませんね。
by ナツパパ (2014-07-14 10:17) 

ナツパパ

Aちゃん さん。
うーむ、たしかに一人分のグラタンは作るのたいへんそうです。
わたしだったらレストランで...という選択になってしまいそうです。
我が家では息子が大学3年生、卒業して就職したら自立すると言っていますから、
そうなると夫婦二人では、青色のディッシュを大きすぎるかもしれませんねえ。
それまでにせっせとグラタン作らなくちゃ。
それ以降は、人が集まるとき専用になるかもしれませんねえ。

by ナツパパ (2014-07-14 10:24) 

ナツパパ

macharunさん。
はい、しっかりと物欲をかき立てられてしまいました(笑)
大小二つは、カミさんも想定外だったようで面食らっていましたが、
使ってみるとどちらも使い勝手がよく、今では二つ買ってよかったと言います。
なによりのこと、と思いますねえ。
by ナツパパ (2014-07-14 10:26) 

ナツパパ

ばー助さん。
店でこのディッシュを見たとき、形と色合いに夫婦して参ってしまいました。
食卓に出しても違和感が無く、これはよかったと思います。
グラタン以外でも使えないかな、とカミさんがいろいろ探しています。
パンなんかも焼けるのじゃないかしら、といっていますので、そのうち焼きたてのパンが
食卓に出るかもしれませんね。
たのしみです。
by ナツパパ (2014-07-14 10:29) 

ナツパパ

リックさん。
はい、気に入ったものを手に入れることが出来ました。
わたしたち夫婦は二人して食器が好きなものですから、
それぞれの好みがあって、結婚当初はなかなかたいへんでした。
それから30年...お互いの好みもだんだん似てきたようです。
このときも、すぐに二人で、良いね、となりました。
嬉しいことです。

by ナツパパ (2014-07-14 10:32) 

ナツパパ

saruさん。
そうなんですよ、ナイトキャップ、なんです。
冬の時期は温かい飲み物で身体を温めて...で、燗をした日本酒が多いです。
今の季節はさすがに冷酒になりますねえ。
夏本番では、洋酒になることが多くて、季節とお酒の関係って面白いなあ、と思います。
日本酒の在庫がそろそろお終い...次はウィスキーになるかもしれません。
by ナツパパ (2014-07-14 10:36) 

ナツパパ

ちくわさん。
あ、忘れてた(笑)
我が家では大皿で作りますので、食事の人数に応じてファジーに取り分けています。
なのでちくわさん...機会がありましたらぜひ!
取り分けるときは奪取で...いや、ダッシュの気合いで(笑)
by ナツパパ (2014-07-14 10:38) 

ナツパパ

e-g-gさん。
このストウブの製品、使ってみて良くできているのに感心しました。
いかにも実用性があり、華奢ではないところも気に入っています。
オーブンを使う料理の多い彼の地の事情にぴったりなのでしょうね。
良い買い物をした、と夫婦して喜んでいるところなんですよ。
またお店に行きたいのですが、なにか買ってしまいそうで怖いところです。
フォンデュ鍋って欲しいんですよねえ。
店に行ったら探してしまいますね、きっと。
by ナツパパ (2014-07-14 10:42) 

ナツパパ

gopさん。
あ、そうそう、現像のバットね、あれ似てますねえ。
わたしも自宅で印画紙を現像したりしましたので、現像液や定着液の、
あの独特のにおいは懐かしいです。
デジタルになって、ああいう楽しみが無くなってしまいましたね。
もちろん、デジタルの方が圧倒的に便利で、わたしなど、今からフィルムカメラに戻ることなど、
とても出来ないと知っているのですが...懐かしい思い出です。
by ナツパパ (2014-07-14 10:44) 

ナツパパ

じゅんぺいさん。
そうそう、ゆうき君はたいへんな食欲でしょう、そういうお年頃ですし。
ゆたか君だって、あと1年もしたら、たくさん食べるようになりますって。
そう言うときにぜひこのディッシュを!...って、なんか宣伝みたいですね(笑)
オーブンの料理は、火にかけるとそちら任せできますので、その時間は
ほかの料理を作ることが出来て楽、とカミさんは言いますよ。
ちょっと重いのが難点と言えばいえますが、とても使い勝手の良いディッシュです。

by ナツパパ (2014-07-14 10:48) 

ナツパパ

oink!さん。
Ynyanさん。
つぼっちさん。
nachicさん。
でんさん さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 10:50) 

ナツパパ

siroyagi2さん。
ことむちゃん さん。
comomonさん。
遠霞(とおがすみ)さん。
LoveBeerさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 10:51) 

ナツパパ

たくさん。
aokenさん。
yayu-changさん。
たかしさん。
oink-02さん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 10:52) 

ナツパパ

月夜のうずのしゅげさん。
旅爺さん さん。
空のRayさん。
sonicさん。
tateichi_mさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 10:54) 

ナツパパ

駅員3さん。
harryさん。
いっぷくさん。
ぼんさん さん。
モリガメさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 10:55) 

ナツパパ

hatsuneさん。
アウトレットの店では、40パーセント引き、というものもありましたよ。
さすがの太っ腹ですよねえ。
日本では、なのか、ストウブはゾーリンゲンの双子社と同じ店に入っていました。
同じ経営なのかしら...代理店が同じなのかな。
三井のアウトレットに入っているのじゃないでしょうか...わたしは入間で買いました。
機会がありましたら、一度覗いてみてくださいね。
by ナツパパ (2014-07-14 10:59) 

ナツパパ

北海道大好き人間さん。
あ、北海道大好き人間さんのレシピ、美味しそう!!
これは一度試してみなくちゃ、と夫婦して相談しています。
ラザニアも美味しく作れそうですね。
我が家では、ラザニアは茹でる必要のない既製品を使いますが、
それでも、ソース作りや重ねていく手間はけっこうたいへんです。
でも美味しいんだよなあ...今度やってみますね。
by ナツパパ (2014-07-14 11:02) 

ナツパパ

ぱぱくまさん。
>熱くて猫舌の僕には危ないですけど(笑)
じつはわたしも猫舌なんですよねえ。
なので、こうやって取り分けの時は、まず最初に大きく取ってしまい、
冷め具合を見ながらちまちまと食べています。
...で、最初のを食べ終わる頃には、もう残りがない...あはは、残念です。
それでも、一つの大皿から好きに取り分けるときの、家族の笑顔は良いものですね。
by ナツパパ (2014-07-14 11:06) 

ナツパパ

lomoさん。
カミさんはまるっきりの下戸ですので、寝酒の時、夫婦差しつ差されつ、
といった具合になれないのは残念なことです。
それでも、隣で温めたミルクなどを飲みつつ、亭主の無駄話を聞いてくれるのですから、
出来た女房といえそうですねえ。
あはは...なんかのろけ話になっちゃいましたねえ。
by ナツパパ (2014-07-14 11:08) 

ナツパパ

gillmanさん。
あ、我が家でも、耐熱のガラス皿を使っていたんですよ。
機能ほかに不満はなかったのですけれど、食卓に載せるのにちょっと違和感があったりして...
それで今回、このディッシュになったのですが、食卓でもなかなか良い雰囲気で、気に入っています。
なんか料理も映えるように感じられて...これも、もしかしたら贔屓目かな(笑)
by ナツパパ (2014-07-14 11:12) 

ナツパパ

さとしさん。
lamerさん。
たかぼんさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-14 11:13) 

ナツパパ

gardenwalkerさん。
musselwhiteさん。
ダイとクロさん。
ハマコウさん。
Santaさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-18 14:20) 

amo

片口、もしかしてSさんのお土産ですか?
by amo (2014-07-20 06:19) 

ナツパパ

amoさん。
あ、これは数年前にわたしが買い求めましたものです。
以前二条通をブラブラしていましてね、その折、この店に入って
あれこれ見ていたのですけれど、ふと見つけて、一目で気に入って買いました。
肉厚なので柔らかい錫ですけれど、堅牢さもあるようで、重宝に使っているところです。
ただ、何人もの人が集まる場で使うには小さいので、やはり一人用になりますねえ。

by ナツパパ (2014-07-20 09:01) 

ナツパパ

なかせさん。
miataさん。
johncomebackさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-20 09:02) 

ナツパパ

素人写真さん。
くらいふさん。

nice、ありがとうございます。
by ナツパパ (2014-07-23 07:58)