SSブログ

秋葉原でどら焼きに咽せた [街あるき]

 

 

    215.JPG

 

 台風13号が関東に接近するぞ、といわれた先週土曜日、朝起きたらもう雨は止んでいた。

 朝ご飯を食べていたら晴れ間ものぞいて来るではないか。

 もう台風は去ったんだね、と思っていたら、S君からメールが来た。

 「晴れてきましたね、どこか散歩しませんか」

 わたしに否やがあろうはずもなく、S君とは、秋葉原で会うことになったのだった(写真上)。

 

 

 

  216.JPG

 

 台風一過の晴れ間、秋葉原の街は賑わっていた。

 相変わらず原色が溢れ、電気がバチバチと放電されているような街である。

 さてどこに行こう...S君が、面白いビルがあるので見ていこう、という。

 

 それが写真上・下のビル。

 B1~8階のフロアー全部が、いわゆるアダルト系の商品で占められていて、入り口にはメイドのコスチュームも。

 駅前の、大通りに面したところに堂々と立っているビルが、である。

 この、あっけらかんとした振る舞いは、秋葉原だからなのか、それとも...

 すごいなあ...と口あんぐり。

 

 

 ...で、ここまでは、前振りなんですよ...念のため

 

 

 

  217.JPG

 

 さて本題。

 

 秋葉原から少し離れた須田町交差点に「岡埜」という和菓子屋さんがある。

 そこで売られているのが「元祖 東京カリーどら焼き」(写真上)。

 秋葉原名物、ということだからだろうか、メイドさんのイラスト付きである。

 メイドさんはともかく、秋葉原に来たのだもの、これを買って試食してみましょうと思った。

 

 明るい店内は、美味しそうな和菓子で一杯。

 それも欲しかったのだが、今回は「カリーどら焼き」を手に入れて、店を出た。

 

 

 喫茶店に入ってコーヒーを頼み、さて、さっそくどら焼きを半分に割ってみた(半分はS君に)。

 プーン、とカレーの香りが立つ。

 食べてみると、これはカレーパンの味わいである。

 どら焼きの皮が少し甘いけれど、まあ、カレーパンの変種と思えば、そんなモンである。

 

 でも、なにしろどら焼きのイメージで食べるものだから、口に入れた瞬間、ウッと咽せた。

 うーん...どら焼きにカレーはねえ...ちょっと違和感。

 それでもモグモグと食べていったら、最後にアンの中から福神漬けが出てきて、トドメを刺された。

 

 甘いはずが、ピリッと辛いどら焼き。

 秋葉原のメイドさんだって、甘いつもりでいると、本当はピリッと辛いのかもしれないぞ。

 

 

 

 ごちそうさまでした


nice!(5)  コメント(20) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 20

コメントの受付は締め切りました
YAP

秋葉原って、まともに歩いたことないんですよ。
おもしろいものであふれていそうですね。
このカレーどら焼きも、ここならではでしょうか。
おでん缶とかもそうですが、秋葉原発信のB級グルメは侮れませんね。
by YAP (2008-09-22 17:20) 

ナツパパ

MORIHANAさん。
nice、ありがとうございました。
いよいよ収穫の秋がやってきましたね。
豆や薯、魚に肉...出会うのが楽しみな季節です。
そうそう、以前教えていただいたドライカレー、わが家の定番になったみたいです。
月2回のペースで作っていますから。
by ナツパパ (2008-09-22 21:01) 

ナツパパ

YAPさん。
融通無碍、というか得体の知れない面白さが秋葉原の魅力なんでしょうね。
でもね、以前は裏道の奥にあった店が、こうやって表通りに堂々と、というのはビックリしました。
この、何でもありが秋葉原なんでしょうね。

秋葉原発の食べ物も、気取らず本音を突いてくるので美味しいのでしょう。
おでん缶も以前頂いたら、ホント、侮れない味わいでしたっけ。

by ナツパパ (2008-09-22 21:06) 

gop

秋葉原も変わりましたね、最初のパソコン買ったのは秋葉でした。
その頃は当然冥土、じゃないメイド喫茶も無く..
昔は只の電気オタクの街だったのに。今では殺人事件も起きる位で。
渋谷、青山、新宿.. 人と共に東京の街も様相が変わって来た様に思います。
by gop (2008-09-23 06:09) 

ナツパパ

gopさん。
わたしも最初のPCは秋葉原で買いましたねえ。
おっと、その前はオーディオ、更に前は無線...思えば長いつきあいです。

でも最近はダメ。
風俗関係と見まごうばかりの店や街並みには強い違和感を覚えてしまって。
こっちが歳をとった、と言うことなのかもしれませんねえ。
by ナツパパ (2008-09-23 10:02) 

イノウエ

秋葉はいつしか通り過ぎる街となっています。

上野のバイク街、以外と思われるかも知れませんが、殆ど足を踏み入れたことがありません。




by イノウエ (2008-09-23 21:42) 

Rick滅多肪

「岡埜」ってあの「岡埜栄泉」さんですか?
元日本サッカー協会会長の岡野俊一郎さんの御実家ですよね。
仕事の取引先が秋葉原界隈にあるので、是非今度食べてみます。

ところで、
勿論明日は「アダルト系ショップ」潜入記で
明後日が「メイド喫茶」体験記ですよね。
どうでした?「ご主人様」になった気分は?
by Rick滅多肪 (2008-09-23 22:59) 

ナツパパ

イノウエさん。
秋葉原、御徒町、上野、と専門店が集まる街が続きますね。
そこを歩くのは愉しいのですが、知識がないと逆におっかないところです。
外野のわたしから見ると、バイク街にはたくさんのレアものがありそうですが...
by ナツパパ (2008-09-24 08:20) 

ナツパパ

Rick滅多肪さん。
上野の「岡埜栄泉」が岡野氏の実家だそうですが、こちらはどうでしょう。
「岡埜」さんと言ってもいくつか流れがあるみたいですねえ。
でもね、普通の和菓子が実に美味しそうでした。
今度行ったら、和菓子に挑戦してみたいです。

「アダルトショップ」潜入...してませんって、前を通って入り口で写真を撮っただけですよ。
わが家では、女王様(ははは...妻ね)の執事ですから、今更「ご主人様」は無理ですよ。
by ナツパパ (2008-09-24 08:26) 

かめむし

そういえば10年くらい秋葉原には近づいてませんねえ・・・
アキハバラデパート、なくなっちゃったんですよね。
いまや、世界のAKIHABARA・・・
時代は変わるもんですね。

by かめむし (2008-09-24 21:03) 

ナツパパ

かめむしさん。
秋葉原駅前のビルや高架下、結構ディープな世界でしたっけねえ。
アキハバラデパートにもよく行きました。
あれっ...わたしも相当ディープな人間だった(過去形使っちゃいますが 笑)んですねえ。
でも、今や電気製品から風俗まがいに...たしかに時代は変わりました。
by ナツパパ (2008-09-25 08:39) 

Rick滅多肪

「女王様と執事」ですか・・・
乾杯は「ルネッサーンス!」ですか?
by Rick滅多肪 (2008-09-25 12:01) 

ナツパパ

Rick滅多肪さん。
ええ、と...ここでなんか気の利いた台詞を言いたいんですが...
わたし、その「ルネッサーンス!」の意味が分からなくて...
すみません、勉強してきます(笑)
by ナツパパ (2008-09-26 08:17) 

Rick滅多肪

是非,御子息にお尋ね下さい。最も的確なお答えが返ってくると思います。
by Rick滅多肪 (2008-09-26 19:56) 

ナツパパ

RICK滅多肪さん。
ふーん、そんな有名な言葉なんですね。
息子が帰ってきたら聞いてみましょう。
by ナツパパ (2008-09-27 08:03) 

あんこ

はじめまして。
「どら焼き」の文字に思わず反応してしまいました。
どら焼きに関しては「うさぎや信者」なのですがこういうB級っぽい
ものも一度は試してみたいです。
皮の空気の入り具合から味の想像もつきますが^^;

福神漬け入りと聞けばなおさら試してみたく…
by あんこ (2008-09-28 00:55) 

ナツパパ

あんこさん。
はじめまして、ようこそ。
「うさぎやさん」のどら焼きは美味しいですね。わたしも大好きです。
わたしは上野のお店に伺うのですが、いつも大繁盛、でも手を抜かない作りは、流石だと思います。

ウサギやさんのどら焼きのように王道があるから、このようなキワものも成り立つわけで(笑)
ぜひ一度お試し下さいね。
by ナツパパ (2008-09-28 06:31) 

きょうパパ

最近、秋葉原には全然行ったことないんです。
ラジオ会館のイメージしかもっていないし、当時は秋葉原で食べ物の話題なんて全くなかったですよね・・・っていつの時代の話なんでしょう(^^;)
by きょうパパ (2008-10-04 17:01) 

ナツパパ

きょうパパさん。
わたしも大学生の頃(...いやもっと前からかな)秋葉原に行っていました。
その頃は電気街そのもので、専門店が並んでいましたっけねえ。
最近の指向はどうもついて行けません。
これって歳なのかも(笑)
by ナツパパ (2008-10-05 13:30) 

野本純司

初めまして。
三重県の津駅東口を南に行ったところにカリーどら焼に似たようなようなお菓子があります。
その名もずばり「カレー焼き」です。
形はどら焼きというよりエクレア風ですが、皮の生地はおそらく似たようなものでしょう。
かなり前から存在している気がします。
「天むす発祥の地」の名誉を名古屋に奪われた上、
名前以外にはほとんど知られていない津市ですが、
万が一津市に用事がある場合にはぜひお試しください。
by 野本純司 (2009-04-26 09:01)